もうすぐ5ヶ月。
手を繋いで散歩が好きだから助かってたんだけど、ついに自分の思う方向に行けなかったらギャン泣きして座り込むようになった…。今まではひたすら親についてくるだけだったのになぁ…。
意思がはっきりしてきて成長感じる反面、周りの目がやはり気になってしまう…。
いやいや期に片足突っ込み始めたのかな…
どう対応するのが正解なんだろ?