中1男子か1ヵ月ほど不登校。父親が不登校容認、母親は何としても行かせたい って関係なので母親が孤軍奮闘状態。スクールカウンセラーも「今は様子見ましょうね」って言うし、おそらく親の会に行ってもそう言う親だらけで母親の味方になってくれる人は居なさそう。母親のストレスが限界っぽくて、医者からは「少し息子さんと距離置いてみては?」ってアドバイスされてる。

子供に頑張って働き掛ける人が苦しんで、何もしない人達に都合のいいルートしか選択出来ないのって何か変じゃない?