X



トップページ育児
1002コメント398KB

【小3】小学校中学年の親あつまれ part45【小4】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/30(火) 07:54:31.75ID:6N4A0s52
小学3・4年生のためのスレです。
ギャングエイジと呼ばれる年頃の悩みを、皆の知恵で乗り切って行きましょう。
※中受の話題は該当スレでどうぞ。
※3年生は低学年スレ、4年生は高学年スレとの併用が認められています。
次スレは>>980が立ててください。


関連スレ
◆小学校低学年の親あつまれーpart158
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1591486621/
小学校高学年の親集まれ Part75
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1588056867/

前スレ
【小3】小学校中学年の親あつまれ part44【小4】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1592302749/
0686名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/09(木) 11:46:47.25ID:hr4SK9bA
>>684
通知票はまた別じゃないかな
うちの地域だと殆どの子が○になるよ
二重丸は積極性とか特に良いと判断する担任の主観もあると思う
三角つけられたら教師の主観とか抜きにして客観的にマズいレベル
0687名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/09(木) 11:48:34.50ID:eds6WYql
要約じゃなくて意訳だろ、それは
でも会話になってる
国語力なくてもコミュ力があれば生きていける世界
0688名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/09(木) 11:49:36.63ID:UzWZGKhA
>>685
ドヤな人いる?成績に過敏になってるからそう感じちゃうんじゃない?

うちは田舎の公立で中受なんて誰もしないし塾にも行かないけど、全統の県1位とか偏差値70切らないとか普通にあるよ
ここは中受の全国レベルの方もいるだろうし、ブログでもいっぱいいるよ
0689名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/09(木) 11:49:57.89ID:MxvEN4MM
通知表は先生によるからなんとも
2年の時クラス一の出木杉君みたいな子いたけど担任にハマらなかったらしく評価あんまり良くなかったみたいだわ
今の子ってお互い通知表見せ合うから仲いい子の評価バレバレだよね
0690名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/09(木) 11:51:01.51ID:mHojhMUy
>>686
うち直近の通信簿は体育が一つと図工が二つだけ◯であとは全部二重丸だったよ
カラーテストはいつも100点ってわけでもないけど毎回90以上はとってる
三角はみたことないけど、もともとよほどのことがない限り三角って誰にも出さないんじゃないのかな
0692名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/09(木) 11:52:42.85ID:mXuSDOt1
>>689
バレバレでいやになってしまうよ
別に取り繕うつもりはないんだけど、子供から聞いたら母親はいろいろ考えるじゃない…
0693名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/09(木) 11:53:37.64ID:WoyFHCGv
>>688
自分のことじゃないことまでドヤされてもw
ブログの人なんて完全に他人じゃん
0694名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/09(木) 12:01:57.40ID:oeK835Lp
クラスの平均点とか、どの子が優秀とか全然知らない
カラーテストなんて名称も初めて知ったし、点数なんて気にしたこともなかった
0695名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/09(木) 12:02:38.06ID:KT9I4LMN
>>686
今って全部に点数つけて通信簿つけるから主観は少ないらしい
積極性の部分も担任がそう思うとかふんわりしたものじゃなく挙手だったり各教科の感想の部分など点数換算のマニュアルに沿って評価するからわりと厳密
もちろん機械じゃないから完璧に客観ではないけれど主観が入る要素を極力削ぎ落とせるようになってる
モンペ対策のためにね
保護者が想像するよりもオートマチックだよ
でも昔ながらの主観でやる方法と厳密に項目ごとにマニュアルに沿って点数化の二つの結果を比べる実験をすると両方おおむね同じ結果なんだとか
とはいえモンペに根拠を示せるように今はマニュアルに沿って点数化の評価方法が採用されているようだよ
学校に評価おかしいだろ!ってのりこんでみると詳細な根拠を文書で見せてもらえるよ
0696名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/09(木) 12:03:09.89ID:YtasMu1t
小学校の通知表なんて完全に担任の胸三寸だからどうでもいいのでは?
0698名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/09(木) 12:08:59.86ID:F+PlwVo7
テストなんてその単元が理解できてるかどうかのチェックでしかないから点数はどうでもいい通知表の成績もそれ以上にどうでもいい
自分は学校で集団生活でどう過ごしてるとかのほうが重要な気がする
0699名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/09(木) 12:10:24.50ID:eds6WYql
通知表見せあうとか小3にもなってそんなことありえるんだ
先生が見せないようにって一言言えば誰もそんなことしないよ、うちは
先生が言わなくても親が言えばいうこときく年齢だと思うけど
テストの点数よくてもそんな状態じゃ・・・
0703名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/09(木) 12:22:13.05ID:2mzreDYy
>>699
見せ合うことが悪いみたいに言うね
友達同士でどうだった?とか普通に会話くらいするでしょ
お子さん友達いないの?
0704名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/09(木) 12:23:58.04ID:HgrlXD/B
>>702
あのね、ここには飛行機飛ばしてIDコロコロの単発で煽る事だけが生きがいのキチガイが居るの
だから単発IDが絡んできても無視でオケ!
0705名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/09(木) 12:25:06.83ID:bvsZnCmL
うちの学校は見せ合わない、教え合わないようにって指導されるよ
0707名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/09(木) 13:15:48.39ID:wEw8f7Af
理解度とかはテストとか提出物でわかる
意欲的に取り組んでいるかも挙手でわかるとしても体育や音楽が意欲的かなんて主観でしかないと思うよ
うちの子2年の時は○ばっかりだったけど3年になったとたん意欲に関する項目が全部◎になった
引っ込み思案だし運動音痴なのに先生によって全然違うんだとびっくりした
0708名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/09(木) 13:37:34.18ID:8oeLwZQl
女性担任、男性担任をたまたま交互に繰り返して現在4年。
システム的に点数化されてるのはベースとして、何となくだけど女性担任は「頑張ってるね!」で成績付けて、男性担任は「更にここを頑張ろう!」で成績付けてる感じがする。
同じような項目でも年ごとに微妙に違うから、そこそこ参考にして、そこそこ気にしないようにしてる
0710名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/09(木) 15:57:23.97ID:fx7z9b7C
テスト、点数より字が気になる
解読作業しないとムリでマルがついてて本当申し訳ない
親がチェックする宿題の漢字ノートだけは書写レベルでキレイなのが腹立つ
0712名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/09(木) 16:43:02.97ID:RSHfBi3v
>>710
点数より字が気になる、うちもだー
うちは漢字すらどれだけ言ってもきったないけど
そして、字が汚いせいでテストの点数もひかれてるけど
それどころかいつも注意されてるのに筆算に定規使わないし、消しゴム使わず1を3に変えたりしてるしどうせやり直ししないといけなくなるのに学習しない
0713名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/09(木) 17:08:13.77ID:gI1h+mVG
>>712
いつも注意されてるなら直さないと
消しゴム使わず修正ってすごいな
うちの子そんな事思い付きもしないわ
0714名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/09(木) 17:12:41.72ID:wlERqkru
テストの点が良いことや通知表が良いことをわざわざここに書く理由ってなんなんだろう
それが普通だと思ってたって言う意味もよくわからない
0715名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/09(木) 17:12:54.25ID:OF6VytAd
みんな、クラスの他の子の情報とか詳しいよね
ママ友は多少いるけど具体的に成績の話なんてしないし、子供はあまり仲良しいないし他人にもあまり興味が無いから、誰が勉強出来るかとかも全然わからないみたいで、子供経由でも情報入ってこないわ
0716名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/09(木) 17:16:32.75ID:x7oZornV
平均点も言われないから知らないしクラスの子の点数も見せ合い禁止だからわからんなぁ。
それこそカラーテストないし。
今日はリコーダーテストだったらしいけど、吹かずに指だけ。
吹く方も見る方も微妙だよね…
0717名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/09(木) 17:31:51.80ID:1FE1Y8HL
そういえば三学期にうけるテストでグラフみたいので返ってくるCRTとかいうのは一部しかやってないのかな?
0718名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/09(木) 17:36:30.03ID:gjop5Snu
>>714
リアルでママ友の前で言えないから、ネット上で言いたいんだとおも。
お母さんも努力して子どもに関わってきただろうから認めて欲しいんじゃないかな。
リアでもネットでも、こんなこと言うのは痛い人だなぁとしか思わないけど。


>>715 同意だわ。
女の子だと、クラスの誰がどうとか家でお話してくれるからなのかなと思った。
それか、子どもの周りのことを嗅ぎ回るのが好きなお母さんなのか......

後者なら絶対関わりたくない。
0719名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/09(木) 17:38:56.80ID:n3hFA2LD
通知表やテストの見せ合い禁止なんだね。
何となく人に知られたくないから隠すけど、見せ合うことが悪い事だと思ってなかった。
0720名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/09(木) 17:49:43.46ID:MpGP4pN7
家族の会話がないと交友関係やその他も分からないんだということがよく分かった
0721名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/09(木) 17:55:07.41ID:y0q2pnjh
上の子たちが女の子だったから、それこそ誰がいつも100点とか九九合格はだれが一番だとかいっつも話してたから優秀な子はよくわかって、その子達が私立中にやっぱり行くという流れを見てきたけど末っ子の当スレ男子の学年はさっぱりわからない
クラスメイトの名前5人しか知らないし、誰が一緒か聞いてもよくわかってない
人に興味がないというよりは自分が楽しむのに精一杯って感じよ
0722名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/09(木) 17:58:36.37ID:xLqPyLyi
リアルで聞けないからこういう該当学年の場所でテストについて情報というか雑談?しても何らおかしくないでしょ
持ち物とか行事の話と同じようにへーそうなんだって読んでるけど
たかがテスト100点の事実を認めてほしいとか過敏というかおおげさすぎ
0723名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/09(木) 18:26:42.43ID:8oeLwZQl
授業で先生のこんな話が楽しかった、コロナで休み時間の過ごし方に制限あったけど徐々に解除されて何々は可能になったとか、女の子だからか色々話してくれる。
娘に優しい言葉をかけてくれたり、難しい課題に挑戦したりして頑張ってる同じ班の男子のお母さんと話したことあって、普段のこと何も話してくれないから知ることができて嬉しいと言われたよ。
席替えは何となく分かっても誰と同じ班とかは知らないから、いま同じ班と知ってるだけで驚かれたw
0724名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/09(木) 18:35:35.70ID:VtJUMZnI
テストや成績表を見せたら妬まれて
百害あって一利なしだと子供には言い聞かせてる
難しかったよね〜って、てきとーに話合わせてたら無問題
0725名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/09(木) 18:36:50.09ID:yYyyEIzd
確かに席替えしても同じ班のメンバーはあまり言わないね
席替えの日に「え?今日まで○○ちゃんと同じ班だったの?」と驚く事も多い
参観日の時に聞いてた場所と全然違う場所にいる事もあるしw
0726名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/09(木) 18:41:27.26ID:VtJUMZnI
ここを見てたらホントにそう思った
でも、テストの点を聞いてくる人間がいて困るらしい
100点で聞いてくるなら安心なんだけど100点でないのに聞いきて妬みだすからから、子供も嫌がってる
0727名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/09(木) 18:54:35.96ID:y0q2pnjh
点数良い時に聞いてくれりゃいいけど、名前忘れで0点ってされた時に聞かれたみたいで0点やってんやろwとママ友に言われたの悲しい…
まあさすがに0点は事故とわかってたみたいだけど…
0729名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/09(木) 19:11:52.11ID:HAH6Mvfc
コロナがちょいちょい出る地域だから今回は見送ったよ。
テスト前後は娘の気合が入るから受けさせたかったけどね。
0730名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/09(木) 19:12:00.57ID:u8XIKXee
受けてない。今回は自宅受験もいるし数値が正確じゃないと思うし
このコロナ禍の中無料とはいえテストをわざわざ受けにいくなんてめっちゃ熱心な家庭ばかりだよね
0731名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/09(木) 19:36:34.12ID:TiJY5Ob4
四谷大塚通ってるから受けるの必須だったよー
内部生は近くの施設貸切で受けたけど、普段使ってる校舎通ったら凄い人混みだったわ。
小4は今回簡単だったらしく、偏差値70越えだったけど決勝なんてかすりもしなかったw
0732名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/09(木) 19:44:52.88ID:P3sEXtQX
高偏差値が出たならむしろ問題は難しかったはず
偏差値の意味分かってないようだけど
0733名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/09(木) 19:59:28.77ID:8oeLwZQl
受けたよー。ど田舎なので都会とは意味合いが違うと思うけど折角の機会だしと去年から受けてる。
田舎なりにテスト慣れを目指しつつ、テキストもらえるし解説も含めて自習に利用してる。オンラインで全国同じ解説が見られるって今はいい時代だねー
結果はやっと届いたところらしく、会場になってた塾に明日取りに行くよ
0734名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/09(木) 20:03:53.59ID:/68LKq7G
受けたよ!
近所の塾で受けてしまったんだが結果届くの18日以降だって
やっぱめんどくても四谷大塚で受けないといかんね 反省
0735名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/09(木) 20:20:18.54ID:TiJY5Ob4
>>732
息子の感想だから、一般生にとって簡単だったかは知らないわよ
でも塾の先生も今回みんな成績良いって言ってたよ
でも小3の頃よりは普段の偏差値との上がり幅減ったわ
0736名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/09(木) 20:37:28.66ID:a0NB+j4x
>>711
うちの学校のテストと同じだ
αの方
一応、難しい方なんだろうけど
学級通信とか見ると毎回、クラス平均点が90点前後
うちの子は、今のところ全部満点
0738名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/09(木) 21:14:33.78ID:lIqcb/XZ
中受予定なし受験塾なし(補修塾はあり)カラーテストは100点デフォくらいの子たちが偏差値どれくらいだったのか知りたい
中受予定でサピやら四谷通ってる人は高いとこ目指してるから偏差値高くて当たり前だと思うので
ふつうの子で学校では上位の子がどのくらいなのかなーと
ノー勉だけど全国大会招待されましたって子はそれただの天才で参考にならないからノーサンキューですw
ググッてもうちの子天才!みたいなのか悪かったって子しかでてこず、それ以外はバリバリの受験家庭で参考にならない
会場の塾の人の説明では高校受験の模試だと50がふつうですが全統はそうじゃないからね
学校で上位だから60とか簡単に行くと思うとがっかりするからそうは思わないで、50行ったら地方ならたいしたもんだからとだけ言われた
ただその塾は前回全国大会行ってる子がいるらしいが、その子は天才だから気にしないで、とのことだった
地方の学校で優等生の子はどのくらいなんだろう
みんな過去の偏差値どのくらいなの?
0739名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/09(木) 21:15:02.99ID:tOtIIT2i
うちも受けた、それで決勝大会進出
ただこれだけ東京でコロナ出てるから行かないかも
子ども本人はすごく行きたがってるけどね
本当コロナが憎い
0742名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/09(木) 21:27:29.65ID:P3sEXtQX
地方じゃない神奈川小3だけど
算数71国語53
今までは算数60〜68、国語50〜58ってところ

算数大好き男子なので、四谷大塚の通販で算数の問題集だけ買い与えてる
国語は完全ノー勉
0743名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/09(木) 21:49:04.48ID:8fPXYFxD
>>714
マジレスすると、
「わざわざここに書いてる」とあなたは思うかもしれないけど、
カラーテストが100点デフォだとか、通知表とりあえずオール◎とかは、当然というか、
まぁ、ここはおさえとこうかな程度の人からすると
「今日晴れてましたね」くらいで、「うんうん、確かにね」で終わる話なんだよねー。
だから問題はあなたのほうにあるのかなと思う。
0744名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/09(木) 21:52:27.32ID:HAH6Mvfc
>>738
ぶっちゃけうちの子がそんな感じで、国算ともに偏差値55あたりだった。
正答率高い問題は出来てて、低いのは通用してなかった。
0746名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/09(木) 21:58:38.46ID:n3hFA2LD
>>738
質問されてるタイプに当てはまる気がします

過去の結果だけど、60前後くらい
勉強は学校の授業と宿題のみ、特に何か秀でてる訳ではなく一通りこなす感じの私立より公立上位向きな子です
0747名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/09(木) 22:14:46.65ID:eds6WYql
考え方が自分と違う人間を全て否定するってすごいね
自分が絶対正義なんだね
謙遜してる人にまでわざわざマウント取りに行ってさ
趣味なのかな
可哀想
0748名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/09(木) 22:28:38.93ID:7A9VNkMW
>>738
満点が多いけどケアレスミスとかで90点80点台も取ってくるうちの子は前回70だったよ
カラーテストみんな満点だらけなのね。うちの子大丈夫かな…
0750名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/09(木) 22:33:26.36ID:OJOBlyUO
>>738
うちの小4は学校のカラーテストはだいたい80〜100
自治体の学年末の学力テストで国算理社は90点は取れるくらい
塾の公開テストみたいの受けたら42だったよひどいもんだ
一方、知識をダイレクトに問われない公立中高一貫校向けの模試だと65
なので偏差値といっても問題の出題傾向で違いが大きすぎるから環境違う子たちと比較しても意味ないかも
0751名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/09(木) 22:40:04.25ID:n3hFA2LD
>>750
全統の偏差値の事を聞いてるから、地域や環境が違っても比較できるのでは?
0752名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/09(木) 22:56:00.18ID:VyqDlmTf
中学受験を前提とした勉強をベースだと塾行ってない子が受けて解けるもん?
子が塾で線分図とか植木とかやってるの見てたけど習ったことないわ
中学以降の知識でなら解けるけどそれナシって言われると解説見なきゃ教えらんない
自分自身は国文卒とはいえ数学は苦手ってわけでもないけど特に受験算数全然わからん
0753名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/09(木) 22:57:41.99ID:Xz8z76NH
>>749
りょ
0754名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/09(木) 23:05:25.88ID:90I4GlYa
>>745
結果はまだもらってないけど電話で偏差値だけ聞いた
国算だと55って言われた
内訳はまだ分からない
うちは算数弱いから多分国語が上で算数下なんじゃないかな
うちもノー勉
学校の宿題と算数だけ弱いから週一の補修塾(地元のまあまあ大手)だけ
塾の宿題は少なくて10分あれば終わる程度しか出ない
市販のドリルとかはなんにもやってない
学校のテストは90〜100
算数だけはたまに80とかひどい時は70点台もあり
普段テストといえばカラーテストだけだから全統は量が多すぎて最後まで終わらなかったと言ってた
初めてだから勝手が分からないけど全統って自治体順位も出るみたいだからそこでどのくらいの位置にいるか見られるのが良いなぁと思って楽しみ
上位ではないだろうけど確認できるって意味で
0755名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/09(木) 23:07:24.96ID:HAH6Mvfc
>>752
うちの子には無理。
家で時間をかけても解けないものもある。
学年があがるほど差がつくだろうね。
0756名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/09(木) 23:30:35.18ID:fx7z9b7C
>>752
センスがずば抜けてる子は既存知識をフル活用で解けちゃう感じ?
中受前提の子は習ってるのでそこまでセンス要求されず解けるし、要領いい解方知ってて時間も短縮できてたイメージ

過去問見せてもらったけど予備知識なしの小学校知識だけでといわれたら解ける気しないw
0758名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/10(金) 01:21:23.03ID:a3ENoQF6
>>757
中受の場合はマイナス10ってやつでしょ?
公立中の場合は合否のものさしに使うわけじゃないから他の模試に比べて高いも低いも関係なくない?
そもそも中受の人は偏差値はかるためじゃなく決勝狙いなだけだから目的が違うよね
はなっから全統の偏差値は見てないでしょ中受勢は
0759名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/10(金) 04:04:03.00ID:qIFgcDA7
だいたい毎回、国語は対策なしで70から75ぐらい
算数は65から70
きらめき算数脳が好きでやってたぐらい
対策授業とかも受けたことないです
カラーテストじゃない学校ではほぼ100点の優等生やってるけど、学校の成績より読書が効いてる気がする
学校の休み時間や家の空き時間でもとにかく本読んでる
0760名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/10(金) 05:56:05.22ID:hp09Mcgg
過去の結果になるけど、小一の冬のテストは算数が48で国語が53だった
学校の方は小三の今ほぼ95点
計算ドリルとかどんなに簡単でもパーフェクトはあまりないから集中力がないと思われる
0762名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/10(金) 07:13:05.26ID:vWviZ7tt
>>752
線分図は「テストを時間内に速く解くためのテクニック」みたいなもんで、線分図を習ったところで分からない子が分かるようにはならないと思う
うちの子、塾にも行ってないし中受も考えてないけど前回の全統小では算数偏差値69とか出てた(今回は受けてない)
最後の大問は時間がなくて白紙だったし他でも間違えてた
塾に行けば多少は手際よくなってそのぶん点数が上がるかもしれないけど、工場みたいなところでテクニック詰め込み暗記させられても算数嫌いになるだけでデメリットの方が大きそうな気がする
0763名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/10(金) 07:36:14.28ID:W73Ps0EI
>>761
これ言う人定期的に出てくるよね
即レスで中受には通知表意味ないし!とか
中受スレでもないし公立中学に進む家庭も当たり前に存在するのに毎回何なんだろうと不思議だわ
0764名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/10(金) 07:36:42.13ID:H08V3/PN
65とか70って教科書通りの分布だったとして65以上は全体の上位6.7%、70以上はわずか2.3%って計算になる
実際のテストだと分布が教科書どおりにいかないからこの割合よりも少ないと思われる
しかも学校で受ける全国テストと違って親がわざわざ受けさせようと思う層だから「学校では優等生」の子ばかりだよね
バカな子にわざわざ休み返上で受けさせないだろうから
全国の学校の優等生の中の上位数%がこんなに何人もここにいるってすごい!
しかも対策なしでとか!
中受予定でサピックスなど通ってる人のブログの人だとそれくらいの人もいるけど、なにもしないで中学年でそれだと御三家狙えそうだね
招待された人が上にいたけど、それで中受しないなんてもったいないね
上位50人とかすごすぎる!
偏差値30や40の人が全くいないのもすごい
このスレってレベル高いんだなぁ
0766名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/10(金) 07:43:06.87ID:H08V3/PN
>>763
言ってること分かるけどなぁ
サピックスや四谷(全統じゃない)で超高偏差値の人、逆に学校のテストでさえまともな点数とれないくらいの人、みたいに振り切った上位層下位層だと通知表なんかどーでもいいんじゃない?
逆にカラーテスト、通知表気になるのはボリューム層の小物でしょ
要は天才でも落ちこぼれでもなく凡人
うちはそこズバリだから学校の成績もテストも気になるよ
0768名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/10(金) 07:46:14.09ID:wQlrizUt
>>764
5chで何も証拠出さない高偏差値なんて流せば良いのよ、スルー検定よ^ ^
0769名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/10(金) 07:51:48.02ID:tdZNcs1W
>>766
ボリューム層の人が気になる話題をそんなもん意味ねーわって切り捨てるからでは
0770名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/10(金) 07:53:25.59ID:QB7u8Q1J
>>768
そうかな?
逆に5ちゃんで嘘つく意味ある?
誰かわかんないのにさ
なんのために??
ブログだったら見栄はっちゃうのもわかるけど
0772名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/10(金) 07:56:45.01ID:yuo3qqAX
>>764
上で質問した人が学校で優等生の人に聞いてるからだよね?
無料テストだから試しに受けてみる子もいるよ
0773名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/10(金) 08:00:45.26ID:3c6ryFta
>>772
ぐぐると学校で優等生だからさぞ高得点だろうと意気込んで受けさせてみたら偏差値40でショック、みたいな体験談たくさんでてくるよ
0775名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/10(金) 08:04:00.84ID:aYxTtvEQ
>>770
そう考える人がいるのか…
嘘つく意味とか関係なく、私は匿名だから嘘をいくらでもつける状態だから信用しない
ブログでも本名とか顔出してるわけじゃないなら信用しない
逆にブログでも自分を偽って理想の自分を演じるような人なら匿名掲示板でもやるんじゃない?
0776名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/10(金) 08:06:42.76ID:vWviZ7tt
ブログで帳票載せてる人いくらでもいるけど、みんなPhotoshopで捏造してる認識か
約1名が病気、と解釈するのがいちばん合理的だなw
0777名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/10(金) 08:10:10.74ID:mTsWL9PD
>>775
俺は東大卒だー!って言ってるこどおじとかいるしねw
スケールでかすぎてフカシばればれのヤツw

ここの偏差値がそれと同じとは言わない
いい年した小学生の親がひきこもりと同じマインドなわけないからね
0778名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/10(金) 08:10:21.78ID:Es5A50fX
ここって、基本兄弟姉妹を除けば2年間でいれかわりのスレだと思うんだけど
今年度はコロナという理由もあるからだと思うけど
去年度より荒れやすくなったなと思う

前にこのスレで中受の話でどなたかがレスしていたけど
中学年の時期が一番親が夢を見てる時期だから熱くなるって言ってたけど
今年はコロナでそういう塾の体験入学、体験テストなどもなかなかできないだろうから夢を見たままの人もたくさんいるんじゃないかな
0783名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/10(金) 08:21:00.00ID:62VcuFFQ
嘘も誠も使い方も人それぞれだろうからそれを踏まえつつ。それでもリアルでは話しにくい点数や偏差値を言えるし聞けると思ってるよ
うちは今日が全統の返却日。以前受けた別の模試で「最も適当なものを選べ」の言葉に「最も的外れで、でたらめなものを選べ」って解釈した子だから色んな問題に慣れるって意味でも受けさせた
正解の選択肢以外、全部でたらめだったんじゃ?って聞いたら、最もでたらめに思えるものを頑張って選んだとか言ってた思い出
0784名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/10(金) 08:24:15.00ID:6znMPLPl
>>783
もらってきたら結果教えて
良かったらわざわざ下方修正はいらないし、悪かったら盛らないで事実が知りたいな
おっしゃるとおりせっかく匿名なんだし
0786名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/10(金) 08:29:03.37ID:sN7DkOHq
間違って中受のドリル買っちゃったので癖のある問題はここは受験用だからと子供に説明してやらせてる
まだ今のところ解説すれば理解出来るけど多角形の問題とかもう私が教えられないw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況