X



トップページ育児
1002コメント320KB

☆中学生の保護者☆ 94

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/01(水) 11:06:32.49ID:BoYno2zG
小学生から中学校になったら何が変わるんだろう?と心配な母親と
アドバイスしてくださる先輩との情報交換スレです
引き続きまったりどうぞ。sage
次スレは>>980あたりで。次スレ出来て誘導後に埋めてね

前スレ:
☆中学生の保護者☆ 93
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1589810259/

関連スレ:
成績が悪い中高生を持つ親のスレ60
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1582631948/

■あえて公立トップ高校を目指す24■
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1580346286/

私立、国立の中学校に子供を通わせている人Part.2
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1531019824/

☆公立中学校に通わせる保護者専用☆2
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1552466166/

【中等教育】公立中高一貫校保護者専用【併設型】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1524298896/

中高生のスマホ(携帯電話)事情 Part.14
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1588903036/
0007名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/02(木) 06:43:48.29ID:/hTb5z3l
いちおつ

別のスレで聞いたのですが人が少ないようだったのでこちらに書かせて下さい
塾と定期テストが重なった場合、塾には通わせていましたか?
今回、期末テスト中と夏季講習がまるまる被って悩んでいます
0008名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/02(木) 07:04:35.71ID:dHFLW68c
某塾で働いてたけど、最上位の特訓クラス以外は定期テスト2週間前から塾を休む子のほうが普通
最上位クラスは優秀だからテスト勉強の必要が無いという話じゃなく、
どうせ開成早慶など私立上位を目指すから内申ブッチしておkみたいな価値観
0009名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/02(木) 09:19:19.07ID:+Hya994l
>>7
何年生かな 
今の学年の内申が受験に使われるかどうかと目指す学校が内申重視か学力重視かによるよね
上の人が言うように上位校ほど内申重視しないから入試に備えての勉強の方が大事で定期テストはほどほどに点取れればいいとなるみたいだけど
それ以外なら定期テスト優先の方が良いと思われ
0010名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/02(木) 14:11:36.66ID:/hTb5z3l
>>8-9
詳しいレスをありがとうございます
中1で今回が初めての定期テストになります
住んでいる地域が内申点重視の場所なので、塾は休ませたいと思います
0011名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/02(木) 15:57:03.08ID:vWO8+D5G
息子、中1でもうすぐ初めての定期テスト

小学校からのグループLINEに中受した子から「公立はもうすぐテストでしょ?わからないとこあったら言って。教えたるでーw」って、偉そうに送られてきてた。

こういう子、何なんだろ。何のマウント?

シンプルに嫌い。
0012名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/02(木) 16:10:13.83ID:vCuOmVRr
>>11
イヤミだね。
まあマウントとる人っていうのは、何らかのコンプレックスを抱えているもんだ。
0015名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/02(木) 16:37:43.68ID:FUJY9zm3
中学でまだ友達いないのとコミュニケーション上手に取れないだけだと思うわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況