車なきゃ生活できない地方都市住み
運転免許取って間もなくして妊娠発覚
つわり→治ったと思ったらお腹出てきてほとんど運転の練習出来ずに先月出産
産後1週間ほどで義母から「いつ運転の練習再開するの?」と言われ鬼かと思った
主人はそれ以外にも失言ばかりの義母を叱責してくれた
でもそんな主人もここ最近「いい加減車の練習してよ」と言ってくる
まだ2ヶ月も経ってないのに
今日みえた保健師さんにも
そもそも運転に慣れてないのに今再開するのは危険
半年せめて3ヶ月過ぎてからと言われたよ と伝えたら
「保健師だか保育士だか知らんけど外野にとやかく言われる事じゃない!」と鬼のような形相で言われた
他にも体調不良や疲れを訴えると「俺も疲れてる」
「俺も頭痛い」
挙句の果てに「嫁ちゃんは妊娠中からずっと医者や看護師や助産師に守られていいよね!俺だって疲れてるし睡眠不足なのに!そんな理由で運転しないなんて事してないのに!俺のサポートは誰がしてくれるんだ!」と言われたよ

今日のエジンバラで高ポイント出してしまったし
でも不便な場所すぎて産後ケア施設も使いにくい
実家は東京でコロナの影響で帰れないしこちらにも来て貰えない
義母は発達障害ぽいから頼れないしもう詰んでる
本当に消えたい