トップページ育児
1002コメント388KB

【戸建て】子供を育てる家 part.44【マンション】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/12(日) 08:52:40.77ID:rcCIYNXe
新築、中古、賃貸……
なかなか答えが出ないけど「子供を育てる」という目線で家を考えるスレ
資金計画や間取り、買った報告買いたい相談、割となんでもありのスレです
育児中ならではの家の悩み(収納、掃除など)もどうぞ
賃貸派のお話も歓迎です
次スレは>>980お願いします。

※前スレ
【戸建て】子供を育てる家 part.43【マンション】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1592896610/
0990名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/29(水) 14:41:07.24ID:Puq0rFKQ
>>989
名前伏せるけどその施工会社、怪しい会社ではないんだろうけどSEO対策めっちゃ力入れてるよねw
検索しても提灯記事ばっかりひっかかってサクラじゃない肝心の口コミがなかなか探せない
0991名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/29(水) 14:54:09.78ID:nvmGGvK5
口コミ対策しっかりしてるんだね。それをどう評価できるかわからないけど、ちゃんと見積もりとれば大丈夫かな。
アンテナ値引きでもNURO自体のキャッシュバックでもいいんだけど、忙しくてキャッシュバック手続き忘れそう
0993名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/29(水) 17:21:49.18ID:zMAGdfMr
>>981
スレ立て乙

>>969です
レスたくさんありがとう
「都内でよく見かける」と見て12畳のLDKで生活してる人も結構いるのかと思ったんだけど、あまりいないんだね
>>983みたいに狭くても快適に過ごせたらいいなあ
今住んでる賃貸も狭いからLDK12畳でも当面は「広くなって快適」となるだろうけど、子供が大きくなってからが不安
16畳でも狭いという意見もあるし慎重に考えてみる

マスキングテープ貼ってシミュレーションって思いつかなかった
メジャー持って行って家具を置いた感じをイメージしようとしてもいまいち分からなくて困ってたんだよね
不動産屋に相談してみます
0994名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/29(水) 17:26:22.21ID:2mcH5Xsv
マスキングテープも良いけど、新聞だと配置が変えやすいよ
家具の底面の形に新聞をくり貫いて置いてみるのも分かりやすいよ
0995名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/29(水) 17:42:26.99ID:Be70h7MO
>>993
自分はメジャーと新聞紙で大体の大きさに折っておいてみてたな

去年都区内で家探ししたけど12畳のLDKは見かけなかった
かなりの狭小でもリビング階段でフロア丸ごとLDKだと16畳ぐらいにはなるし
こあがりの3畳和室あるならソファーかダイニングテーブルかどっちか諦めるなら十二分な広さだと思うけど
0996名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/29(水) 18:43:15.48ID:vVEMQ+g3
12畳でソファー無しって家族4人で映画見る、とかになったらどんな感じなんだろう
ダイニングテーブルに座って見るか間取りによっては和室から?
0998名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/29(水) 19:05:36.06ID:Be70h7MO
>>996
和室っていうか小上がりなんでしょ?
小上がりに畳に合いそうなロングクッションでも置くと良さそうだけど

小上がりってオシャレで憧れあるけどな
想像してるような小上がりなのかは知らないけどw
0999名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/29(水) 19:07:40.65ID:3lzx8aD2
LDK12畳ってキッチン含んでの話だよね?
マンション探してて3LDKでキッチン別LD12畳とか結構あるんだけどやめた方がいいかなあ
1000名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/29(水) 19:09:57.94ID:LAlv8w5z
ビーズクッション並べたらとかしてソファ無しにしてる人はインスタで見たな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17日 10時間 17分 18秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況