X



トップページ育児
1002コメント366KB

夫の年収800〜1000万で妻非課税の育児事情 その45

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0572名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/15(土) 21:31:14.89ID:1LQfYdZl
>>569
仕事のために都内にいる人も、みんなそこそこの田舎に引っ越したがってるよね
港区女子みたいなのに憧れてる若い子以外は都会がいいなんて思ってなさそう
0575名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/15(土) 21:36:58.50ID:fP7CF8Yr
都会や大手企業勤めに憧れて進学したところで、よほど才覚なければ首都圏での余裕ある生活は難しいよね
0576名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/15(土) 22:01:29.92ID:qguP5pcr
自分がドラマの世界に憧れてたタイプで
都会に憧れて一流大学に進学、大手企業の総合職で就職、夜は六本木に合コンに行き、みたいな生活してた
で、結局仕事に挫折、働くのに疲れて今は地味な主婦
今になれば地方はお金もかからないし、穏やかに子供育てて過ごすには暮らしやすいかな、と思えるけど
初めからその道しか選ばせてもらえなかったら、とてもそんな心境にはなれなかったと思う
若い時自由にやれたからこその、今の落ち着きがあるというかさ
ここで地方の高卒工場勤務とか推してる人達は、自分が10代の頃からそういう進路で納得してたのだろうか
0577名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/15(土) 22:07:13.88ID:vC7uDe2x
>>563
夫が人事系なので地域も本社採用もするしよくお話しするお母さん方は私より年上の方が多くて子どもが同い年でも上の子が2.3人いるので
転勤で来てから地域の学習環境や進学事情を聞く機会があったので聞いてみた
どこで暮らしてもその人自身にやる気や才覚がなければ進学できない稼げないのは分かるしそれだけで幸せってわけではないけど
でも親としてどういう環境に子どもを置くのがいいのかなと夫の辞令が出そうなので考えてた最中だったから書いちゃった
0578名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/15(土) 22:13:19.09ID:ZogS3DjM
一部の限られた話をその地域に全体の事のように書くあたりね…
0580名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/15(土) 23:35:00.88ID:GkSdEZes
23区内で育ったけど春から私の希望で夫の地元のギリ関東な田舎で暮らしてるよ
庭に外国製のでっかいプール置いて朝から沢山泳いだり、虫捕りやバーベキュー、天体観測に花火と自分が子供の頃憧れてた夏休みの過ごし方してて子供たちが羨ましいw
コロナで当分東京の実家には行けないけど、落ち着いたら長期休暇に東京で過ごしたり都会との違いも子供に肌で感じてもらって、将来どこで暮らすのか子供が決めればいいと思ってるよ
田舎で暮らすって決める前にFPに相談して、中古で買ったマンションに住み続けて自宅から大学通うのと、田舎に家建てて大学から一人暮らしさせるので老後に残る資金がほぼ変わらなかったから田舎で暮らす方を選んだ
子供はまだ小一と年少だから機会がないけど、どこへ遊びに行くにも親が車で送迎しないといけないのがかわいそうかな
東京で中学から私立だった自分と子供とでは全然暮らしぶりが異なるんだろうけど、学習はどこでも出来るしそれこそ子供のやる気がなきゃどうにもならないから、機会は色々与えてあとは本人次第だと学校帰りに都心で遊び呆けてた自分は思うw
0581名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/15(土) 23:40:31.39ID:opSkItVa
>>580
うらやま〜
田舎とはいっても限界集落とかじゃなくて
関東内のそこそこの田舎って理想的
テレワークがこのまま一生続くなら引っ越したいわ
0583名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/15(土) 23:48:33.55ID:VDf0WrUT
>>581
分かる。相対的貧困で苦しい
余裕があれば子供に色々と経験させてあげられのにね
何するにもお金かかるもん
0584名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/16(日) 00:05:30.42ID:sE4+d4TQ
今の若い子は好景気経験してないからシビアに将来のことを考えてるでしょ
親に言われたとか影響されたとかではなくてメリットとデメリットを考えて地元で暮らすかどうか進学就職を考えてる
憧れだけでは生活できない事なんて分かりきってるし
0585名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/16(日) 06:46:17.68ID:9GfckiKO
>>580さんを否定する気は全くないけど、
自分は関東の片田舎(東京駅まで1時間ちょっとくらい)の「代々地元民」が多い土地で育ったけど
住んでる人の質が悪すぎて自分はこういう場所では子育てしたくないって子供の頃からずっと思ってた
噂好き、悪口好き、ちょっと目立つと裏で散々叩かれる
協調性のない自分と両親には地獄のようだったよ
0586名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/16(日) 08:49:50.61ID:Unwcb1QO
>>585
何その地域
田舎は全てそうと言うわけではないからね

それに妥協しなきゃ生活できなかったんでしょ
両親に能力あれば都会で生活できただろうに…
0591名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/16(日) 16:32:03.47ID:wFStqvbW
シリコンバレーで年収10万ドルは貧困層なように、住む場所の土地によって同じ年収でも生活レベルに差が出るのは当たり前じゃないの?
田舎であればある程年収1000万弱は富裕層になってくるよ。だから噛み合わないのだと思う。
0594名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/16(日) 18:33:03.39ID:7G19Eoch
地域は大きいけど年齢もあるね
ほかの人の話をただ聞きたいからここにいるだけで
どれもマウントと感じないけどな
単純に違いが面白いよ
0595名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/16(日) 22:00:41.96ID:A1LVk1Vd
マウントと言うより、人それぞれ自分の考えや選択が違うから、それを主張してるんだけど
主張する際にやたらと煽ったり、主語がデカくて断定的に書くから、反感買って煽られるの繰り返しかな
0596名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/16(日) 22:02:07.71ID:iEN+6AF7
50歳でも500万稼いでたら半分より上なんだぞ
バブル崩壊後の30後半以下が50代になる頃にはおそらくもっと減る
0598名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/16(日) 22:17:39.58ID:wFStqvbW
田舎で1000万は豊田市周辺だけでしょ。
普通の田舎は旦那300万奥様200万の世帯500万が普通より頑張ってるレベル。
田舎舐めすぎでしょ。
0600名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/16(日) 22:31:34.66ID:FiN0pS7r
>>598
そんなわけない
田舎だろうと共働きなら世帯年収600万〜の方が多いわ
田舎を下に見過ぎてるのはお前
0601名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/16(日) 22:50:53.18ID:A1LVk1Vd
>>598
そもそも豊田市は中核市なので田舎ではないと思う
人により田舎の定義が違いすぎてややこしいね
0602名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/16(日) 23:21:12.12ID:C/F1+6dt
子育て世帯の平均所得は739.8万円、
中央値は650万円、だそうです
2017年国民生活基礎調査より。

ということで、都会や田舎、専業主婦家庭や共働き家庭含めた場合の子育て世帯収入真ん中が税込650万円。子供は18才まで対象にした統計だから、子供が高校生世帯ならば中央値は650より上がるだろうし、子供が幼児あたりの世帯だと数値下るでしょうね。500台とかなのかも。
0603名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/16(日) 23:22:33.63ID:fonlha0X
とりあえずこのスレの夫は世間一般で考えれば高収入ということだね
0604名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/16(日) 23:28:29.86ID:K0iqb7oa
子供が一人か三人かでかなり違うよね。一人前提の計算だけ出すのはやめて欲しいな。国は出生率上げたいんだから。
0605名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/16(日) 23:29:45.71ID:3HO7CLiu
>>602
片親世帯や訳あり生活保護みたいな世帯も含まれるから平均値ってあてにならないなと思うよ
一時的に専業でいる家庭もあるし
20代前半に出産40歳には子育て終えた世帯もあれば、40歳から子育て開始する世帯もあるし
0606名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/17(月) 00:10:59.60ID:LWURuu3m
>>596
労働人口減るから職にありつける率が上がるし年収500万以上の人の割合が減る事はないでしょ
0607名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/17(月) 00:35:21.18ID:g64ffAgq
理想が高くて心に余裕がなくなる年収帯なのかもね
そういう人は地方にいた方が幸せかも

私は571が言ってる練馬に近いような環境の3LDK住まいだけど、年収もっと下で栃木住まいのイトコの方が良い暮らししてそうだわ
0608名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/17(月) 01:24:40.24ID:SjjpwlCe
練馬の3LDKで留学はできないって程度が現実的すぎて泣ける
まさにうちじゃん
0609名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/17(月) 08:28:26.39ID:Cn4MjFPo
800じゃ日々節約なのが現実だけど余裕で高収入の部類なんだから贅沢言い過ぎ
都内でいい暮らししたかったらか開業医、経営者、外資の上位捕まえるか自分も働くしかないわ
0610名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/17(月) 08:36:16.09ID:N6GECIDj
ここのスレだとだいたい子供が就学したら働くって人が多いんじゃないかな
一時的に専業なだけで
なぜか下のスレになると専業でいることにこだわる人が多いのだけど
0611名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/17(月) 08:38:45.08ID:o2YnWrOv
>>605
こういう統計では平均値ってあまり役立たなくて、中央値が「普通の」生活水準を推定するのに適している

片親や生活保護などは中央値より下半分に入るだろうし、結局政府統計の中央値以上に妥当性ある数字なんてないし。
私の周りでは、この地域では、感覚では、とかの感想出されても無意味だからねえ
0612名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/17(月) 08:41:18.04ID:79JLGKY3
1541170841150815スラエル大使館「ソニーミュージック様と、ホロコーストの歴史についての対話させて頂きま9;2ch.net [605031433
悲報】トランプ「反ユダヤ主義を許さない」 ⇒向こうのネ
トランプ「私はイスラエル&ユダヤ人と共にある! 平
反シオニズム】トルコのエルドアン大統領、イスラエ
イスラエル、やはり核爆弾を所有? ネタニヤフ首相が失言 [563844441
モサド元長官「ネタニヤフ首相の政策が
0613名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/17(月) 08:53:23.80ID:HG0dXcjV
>>609
その節約も個人差っていうか人によって違うよね
私、かなり節約してる方だと思ったけど友達から贅沢な暮らししてると言われて驚いた事がある
0614名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/17(月) 09:04:16.01ID:sND2BSg9
>>611
中央値で良いんだけど、
扶養家族がいる男性の正社員で送別した中央値じゃないと無意味なんだよね。
>>605の言う片親世帯や訳あり生活保護だったり、
扶養内パート奥さんを含めた統計だと平均値だろうが中央値だろうがあてにならん。
0615名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/17(月) 09:08:16.26ID:kO6Lbyil
>>611
人生において短い子育て期間の平均や中央値見るよりも、生涯獲得賃金を比較出来たらいいんだけどね
0616名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/17(月) 09:51:47.12ID:o2YnWrOv
>扶養家族がいる男性の正社員で送別した中央値じゃないと無意味なんだよね。

そんなに条件限定したピンポイント調査なんて費用対効果からもできないでしょうね。社会的にも経済政策等でそこまで幅狭めた統計結果の使いみちは少ないのでは?
子育て中世帯の平均年収、中央値まででも充分、水準感のあたりがつくと思いますよ
0617名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/17(月) 10:01:54.51ID:79JLGKY3
5201170801520852スラエル大使館「ソニーミュージック様と、ホロコーストの歴史についての対話させて頂きま9;2ch.net [605031433
悲報】トランプ「反ユダヤ主義を許さない」 ⇒向こうのネ
トランプ「私はイスラエル&ユダヤ人と共にある! 平
反シオニズム】トルコのエルドアン大統領、イスラエ
イスラエル、やはり核爆弾を所有? ネタニヤフ首相が失言 [563844441
モサド元長官「ネタニヤフ首相の政策が
0619名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/17(月) 10:07:07.51ID:79JLGKY3
0507170807050805スラエル大使館「ソニーミュージック様と、ホロコーストの歴史についての対話させて頂きま9;2ch.net [605031433
悲報】トランプ「反ユダヤ主義を許さない」 ⇒向こうのネ
トランプ「私はイスラエル&ユダヤ人と共にある! 平
反シオニズム】トルコのエルドアン大統領、イスラエ
イスラエル、やはり核爆弾を所有? ネタニヤフ首相が失言 [563844441
モサド元長官「ネタニヤフ首相の政策が
0620名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/17(月) 10:09:47.79ID:GLGdiiYU
>>616
ひとり親とかは一見収入低くても手当や補助あるからねぇ
それに統計には表れない援助がある家庭もあるわけで
子育て中世帯はこんなに低い世帯年収でもやっていけるだとか、このスレは平均や中央より貰ってるからとか言ったって何の意味もないね
0621名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/17(月) 10:27:05.25ID:o2YnWrOv
>>618
国勢調査は全項目をお好みに合わせて何パターンも加工整理して分析公表してる訳じゃないですよ
個人的な興味関心を満足させるためじゃなく、あくまでも政策運営や社会経済上、どうしても必要なデータ収集が目的だもの。それでなくとも個人情報意識の高まりで収集データ範囲や回収率が毎回低下続けているんだから。
家計という基本的な経済主体、単位での収入状況が分かるだけでも充分貴重、役立ってると思うわよ
性別や年代、年収、雇用形態、扶養有無、世帯人数、居住地域、持家有無、ローン有無、学歴、、、
興味関心の観点なら詳細なほど良いのだろうけど、そこまで必要なしという判断なんでしょう
0622名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/17(月) 17:57:55.16ID:GgOJ6q7g
>>610
最後の1行分かり過ぎる
自分は元は下のスレの下限で今ここの上限だけど下スレの時はいずれフルタイムで働かなきゃ無理だなと思ってた
800万くらいからは何となくフルにならなくてもいけそうな気がしてたけど
1000万になると今度は子供が金かかる年齢になったのと暇になったのとで来月から自分フルタイムw
お金は出来るだけあった方がいい
0623名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/17(月) 22:08:22.18ID:IkgcRGL7
このスレだと所得制限に引っかかる人も出てくるもんなぁ。下のスレだと働かない方(年収増えない方が)が色々福祉も受けれていいんだけど、制限受けてなんの恩恵もなくなるなら働かなきゃってなるんじゃないかな。
0624名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/17(月) 22:32:31.45ID:CQFoOPaB
いつでも一人親になる可能性もあるのに
自分は違うから安泰みたいに思ってそうで
0627名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/17(月) 23:27:59.41ID:4zS31Mqw
離別の可能性あったら非課税で過ごしていられないでしょw
0630名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/18(火) 00:49:33.35ID:a5vMcWi1
団信で住宅ローン0になるのと遺族年金もあるから生涯稼ぐ金額も保険を掛ける必要はないね
0633名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/18(火) 08:53:24.93ID:vI20GUdB
遺族基礎年金78万+遺族厚生年金91万(年収840万の場合)+子供二人分45万=214万
月額にして約18万は受け取れる
住宅ローン、夫の生活費もなくなるから、まあどうにか暮らせるんじゃない?
あと、死別の母子家庭になるから、いろんな公的免除、加算も出てくる
あと、学資保険だけでもかけていれば、死亡補償で払い込み免除+満額給付なので、教育費も準備できるね
0634名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/18(火) 09:49:44.77ID:BWHfKN3o
今月の電気代やばそう
ずーっとエアコンつけてるもんね
でもコロナで旅行も出来ないしサマースクール的なものも無いから支出は減った
恐竜博物館行きたかったなー
0635名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/18(火) 14:05:10.64ID:dwc3cboD
帰省ついでのディズニーで10万飛ぶ予定だったから、支出はだいぶ減った
旦那が在宅で何度もシャワー浴びるから、水道代はちょっと増えた
家族全員元気に過ごせてるから、細かいことは気にしないことにする
0636名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/18(火) 15:29:38.05ID:KBl6IctH
逆にgotoで旅行行って出費が酷い
今月の旅行代35万円なり…ぐええ…
0638名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/18(火) 15:58:21.82ID:ytkDgUhf
>>636
何人家族ですか?
うちまだ乳幼児で旅行行けないんだけど
行けるようになったらどれくらいかかるのか想像がつかない
夫婦だけの旅行もあまりしたことがなくいつも私の1人旅行だったから尚更わからなくて
0639名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/18(火) 16:12:01.60ID:24zICbhg
>>636
キャンペーンだとしてもこの時期に旅行する勇気なかったわ
よく行ったねー

羨望も非難もないけど、ただただ驚き
0640名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/18(火) 16:12:32.72ID:ZJEpi+Lq
割引かれて35万ってことはかなり高額な旅行なんだね。いいなー。どこ行ったんだろ。
うちは0歳3歳で寝相超悪いから和室しか泊まれなくて、なかなか和室空いてないから旅行に行けないんだよなー。ちょっと安めの旅館やホテルなんかはすぐ満室になってるし。
0642名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/18(火) 16:19:31.83ID:KBl6IctH
3人、旦那が長期出張で暫く会えなくなるから豪勢に東京と沖縄の予定が両方アウトっぽくて
直前に泣く泣く変更して
軽井沢一泊、倉なんとか温泉?一泊、佐渡一泊、地元日帰り温泉一回
佐渡は預かって貰ってダイビング行ってきた

gotoなければ旅行なんて言わなかったのに
夏割増料金のホテル代だけ35%引きになっても普段より高くついたわ…
9月からのダイビングパックに5割引の普段料金なら20万くらいにできたのに勿体ない
0643名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/18(火) 16:32:00.85ID:CBt2v+Xy
5931180831590859ポンペオ国務長官「反シオニズムは反ユダヤ主義!」 [195740AAS
こういうこと言うからユダヤ嫌い
5オニズムに反対しているユダヤ人たちも普通にいるんだけどな
6: (ワッチョ
こいhk3G0(1) AAS
イスラエルなんて今やただの侵略者だよね
AAS
正体表したね
0644名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/18(火) 16:42:30.97ID:CBt2v+Xy
2942180842290829ポンペオ国務長官「反シオニズムは反ユダヤ主義!」 [195740AAS
こういうこと言うからユダヤ嫌い
5オニズムに反対しているユダヤ人たちも普通にいるんだけどな
6: (ワッチョ
こいhk3G0(1) AAS
イスラエルなんて今やただの侵略者だよね
AAS
正体表したね
0646名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/18(火) 16:58:33.82ID:CBt2v+Xy
3258180858320832ポンペオ国務長官「反シオニズムは反ユダヤ主義!」 [195740AAS
こういうこと言うからユダヤ嫌い
5オニズムに反対しているユダヤ人たちも普通にいるんだけどな
6: (ワッチョ
こいhk3G0(1) AAS
イスラエルなんて今やただの侵略者だよね
AAS
正体表したね
0651名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/18(火) 21:12:07.45ID:YazITlc0
エクシブなんてベネフィットワンで使えるでしょ
うちは補助も出るし
1泊5000円程度
0652名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/18(火) 22:38:20.71ID:75ymGC1P
うち旦那会社はリゾナーレに年に1回だけ1泊1室10000万弱で泊まれる。
0653名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/18(火) 22:51:53.41ID:Ijg5WWzB
そういえばベネフィットステーションって全く使ってないな
ちょくちょく使ってる?
0658名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/19(水) 00:23:16.94ID:MaHnx0xD
子供からしてみればどこ行っても同じだからね
家族が揃って皆で遊んだ楽しんだってことが重要なだけ
でもまぁテーマパークは特別だわな
0659名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/19(水) 00:35:01.60ID:pBPQo1SY
ベネフィットステーションて知らなかった
夫の会社も入ってますやん
0660名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/19(水) 00:40:23.55ID:D/aLRfp8
うちはえらべるクラブだよ。
映画(700円)と宿泊割引(2000円引)があるけど、今はコロナで使いにくい。
0661名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/19(水) 00:46:16.27ID:rsQXOSFC
映画700円は家族増えると地味に嬉しいかも
今高いもんね
まぁ今の今はなかなか行けないけどさ
でもみんなそう思ってるのか友達が映画館行ったら誰もいないスクリーンで貸切だったらしいw
0662名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/19(水) 02:08:03.85ID:IgER6ED1
エクシブって会社経由だと1人2000円くらいで泊まれてたから
最初>>649読んだ時、安くあげすぎって意味かと勘違いした
エクシブって激安宿として皆使ってると思ってたよ
0664名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/19(水) 07:07:58.89ID:Xib6u1/T
goto値引きや現地で使える商品券やコンビニの数千円クーポン諸々合わせたら黒字になる宿泊プランもあるよね
0666名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/19(水) 07:57:11.83ID:hrnA76oY
エクシブは夜ご飯はレストランの利用宜しくって文言あるけど
チェックインでレストランいりませーんって
貧乏人全開できないから結局高くつくわ

えらべるクラブとかリロクラブとかほんと雑魚過ぎるから解約して組合費下げて欲しい
今時クーポンアプリと同レベルだからなぁ
せめて使えそうな映画もジムもコロナで行けないし
0667名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/19(水) 08:40:52.25ID:8h+2xdGX
私もエクシブ使おうとして、レストランの値段にビックリしたわ。普通の宿で朝夕食事つきで泊まってもそっちのが安いんちゃうかって思った。
0668名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/19(水) 08:50:41.05ID:ryFEToam
えらべるは映画割引とディズニー・USJ割引ぐらいしか使わないけど両方コロナで行けないからなぁ
0669名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/19(水) 08:55:05.19ID:A+nNVuvp
0455190855040804ポンペオ国務長官「反シオニズムは反ユダヤ主義!」 [195740AAS
こういうこと言うからユダヤ嫌い
5オニズムに反対しているユダヤ人たちも普通にいるんだけどな
6: (ワッチョ
こいhk3G0(1) AAS
イスラエルなんて今やただの侵略者だよね
AAS
正体表したね
0670名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/19(水) 13:02:32.57ID:4WNEQWjM
エクシブ?そんなにいいの?と思って見たけどたっかw
このスレじゃ厳しいでしょ…
客層倍の2000万〜じゃないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況