>>955
レスありがとう
早く風呂に入れたいけど、寝るモードに入ったら何を提案してもイヤイヤで、食後もまぁとにかく入るまでが難癖つけて長い
◯◯が終わってから、が続いたりして切りかえしにくいタイプでタイマーかけたりしてる
シャボン玉は飽きてるし玩具作戦も数日で飽きるからきりがなくて

955さんみたいな方法がきく子って、今日は早くご飯やお風呂だと提案したらのってくれるの?
うちはもっと小さい時から遊びモードにさせる、とかそういうのが嫌い
園で保育士が風船に絵を描いてトイレに誘導したり、可愛い食器を使って苦手なものを食べさせようとしてもしらーっとして拒否、好きな物の下に嫌いな物を隠して食べさせようとしても、先生の手を叩いてわざとこぼして、ほらね?みたいな感じ

絶対に絶対に自分のタイミングでしかやる気を見せないし動かない
こちらが一生懸命すればするほど言うこと聞かないんだよね
癇癪もそうだけど意外と放置した方が効いたりしてすごく育てにくい