X



トップページ育児
1002コメント474KB
【満3歳以上】園児の発達障害14【診察相談済】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/26(日) 14:16:29.30ID:uLcHoyal
基本対象が3歳0ヶ月から6歳3月末までの、幼保園に就園していて診察相談済みの園児をもつ保護者専用の交流スレです。
●このスレでの診察相談済とは、主に医師や専門家から指示された診断または経過観察を指します。親の思い込みでの自己診断はお控え下さい。(早めに病院・専門機関への相談をお勧めします)

● 愚痴 相談 激励 可
● 療育併用の話 可
● 園外日常会話 可
● 就学準備 進路情報 可
【 例外 】
以下の場合に限り該当保護者でなくても書き込み歓迎(常駐不可)
●未就園保護者からのここの住人にしか答えられない疑問・質問
●元住人の3歳0ヶ月から6歳3月末までの振り返りの話題
※未就園児も幼保園の生活に関係のないことや一般的なことを質問したり話を広げる事(例えば単にトイレトレの悩みとか)はご遠慮ください。質問に適切なスレが他にある場合は移動して下さい。
※振り返りとは、あくまでここの住人の疑問や質問に対して、うちは当時こうだったけど今はこうだよという答えのみので、それ以上の小学生以上の話が主体になる自分語り・常駐はご遠慮下さい
次スレは>>980が立てて下さい
関連スレは各自検索でお願いします
◇2〜3歳児の発達不安吐き出しスレ
【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ【LD/ADHD】
【軽度】発達障害【グレー】
【運動】発達遅滞【精神】
療育ばなしスレ

【満3歳以上】園児の発達障害13【診察相談済】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1585480653/
0724名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/16(金) 13:39:54.21ID:MtKMD0Pc
うちは情緒級があるからまた違うんだろうけど
情緒級は普通級と同じペースで授業が進む
支援級はその子にあったペースだから普通級より遅くなるって説明だった
でも見学に行った時は情緒級も今日は生徒が交流級に行っていて少ないから粘土やりますって言ってたから
授業のペースはその子次第なのかもしれない
0725名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/16(金) 14:14:55.68ID:fzjdF4zE
>>723
うちは知的級と情緒級があるから721の学校とは全然違う感じで情緒級は普通に少人数制授業だった。
0726名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/16(金) 14:17:15.74ID:2YAGmU7Y
こっちは全然違うかも
うちの地域の支援級は情緒と知的で必ずクラス別々
知的も情緒も1年生〜6年生の縦割りクラス
基本的に知的も情緒も自分の学習机があって低学年から黒板見て鉛筆持って勉強する
直接担任に聞いて確認した訳では無いけれど、見学した感じだと情緒クラスは普通級と同じペースで授業やってそうな感じだった
去年の5月に見学したときは知的クラスの新1年生も数の概念、1〜10まで読む練習、時計の読み方なんかもお兄さんお姉さんと混ざって一緒に授業受けてたよ
知的も情緒も授業中立ち歩いたり叫んだり問題行動する子達は誰も居なかった
こんなだからDQボーダーでも問題行動あれば就学相談で支援学校勧められる子も割といる
支援級の敷居は普通級並に高いかもしれない
0727名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/16(金) 18:41:02.82ID:0g1KBwq6
幼稚園から直接送迎付きの療育に行ってるから幼稚園の先生と直接話す機会が少ないからか細かい伝達事項がもれる
それは仕方ないんだけど幼稚園で明日不要な持ち物がある場合に年少の子に口頭で伝えましたよと言われる
そんなの子供が療育終わるまで覚えてて親に伝える事はできないよね
普通の4歳はできるの?
0728名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/16(金) 18:57:23.00ID:7ZCecGFX
>>727
いや健常でも絶対無理でしょ
プリントもしくは親に直接が当たり前だと思うよ
0729名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/16(金) 19:03:11.92ID:zGMedZDf
>>727
クラスLineで情報錯綜してみんなで困るときあるよ
子供達が家に帰って「家で○○のことを調べてきてって言われた」とか話すんだけど、間違った内容を言う子もいたり何も話さない子もいたり色々みたい
うちの園は絶対に親に伝わらないと困ることはプリントやメール等で教えてくれるけど、園の方でどうにでもなることは伝達の練習として子供達にことづけることもありますって感じ
0731名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/16(金) 19:06:01.38ID:U8iIoirN
>>727
普通の4歳はわからないけれどうちの子が通ってるしっかりめの幼稚園は年長からプリントではなくて口頭で親に伝える方針になってる
でも小学生でも連絡帳に書くし年少さんで毎回忘れずに親に言えるもんなのかな?
早生まれだとまだ3歳だしね
0732名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/16(金) 19:30:10.74ID:fzjdF4zE
>>727
年長で口頭が増えてきた(直前で親にも教えてくれる)よ。
年少でそれは大変だね、お勉強園なのかな。
療育の担当の人が先生からの伝達事項を伝えてくれないの?
うちのほうだと、親と担当の人が園に挨拶してそういうのをクリアにしてるよ。
0733名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/16(金) 19:37:05.53ID:ij0Dy83I
年少だけど紙とテープがカバンに入ってて、園からの手紙に「ご家族で作ってください、何を作るかはお子さんに聞いてくださいね」って書いてあった時はドキっとしたな
結局、改めて作る物の指示が来たけど保護者からクレームあったんだと思うw
0734名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/16(金) 19:48:24.22ID:0g1KBwq6
>>727です
無理だよね、ましてやスレタイなのに
○○くん先生言ったよねー?とか私の前で言われたことが数回ある
普通に伝え忘れましたすみませんと言われれば気にしないのに子供のせいにする言い方だからモヤモヤする
大事な持ち物は園からプリントとかメールあるけどあってもなくても困らない物でこれを言われる

>>732
療育の先生は幼稚園の大事な伝達事項はちゃんと伝えてくれるよ
いま通ってる療育だけかもしれないけどものすごくちゃんとしてて療育ってすごいなといつも思う
0736名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/16(金) 20:09:52.56ID:/FphXNbU
>>735
この流れの後でよくそんな育児エアプなレス書けるなw
一周して微笑ましいわ
0738名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/16(金) 20:40:03.12ID:FHjs8AiS
うちはマンモス園だから全部きっちりプリントあるわ
行事で大役務める時は個別で連絡用紙入れてあるし、ダンス躍る場所やかけっこの順番と何コースかまで全部プリントしてくれる
口頭指示で混乱して園に問い合わせ来たら回線パンクするだろうからね…
おかげで助かってるわ
0740名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/16(金) 21:05:55.73ID:18TDBPEZ
口頭だけはないけどちょくちょく子を通して持ち物の変更を伝えてくるな
意外と覚えてる
0741名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/16(金) 21:09:58.60ID:cEYqOiv8
うちも必ずプリント配る
子供に言った言わないが問題じゃなくて保護者に伝わらなかった事が数回あるのは事実なんだから再発防止策考えて実行するのが仕事だと思うわ
伝わらなかった事が数回あるのでそういう話はお手数ですがメモに書いて渡して下さいって話すかな
私立でそういう方針なのでと言われたら無理だろうけど
0742名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/16(金) 21:27:20.54ID:PBiklgXe
友人のとこの幼稚園がそんな感じだ
しかも満3歳クラスから子どもの口頭伝達らしくて友人は困ってたわ
先生にちらっとその話をしたら、子どもが言うことが間違っててもいいから子どもの言う通りにしてきてって言われたらしい
忘れててもかまわないし、忘れてて困ることはちゃんとプリント配るからって
0743名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/16(金) 21:45:29.18ID:xXF50Vgt
年長の子、adhd。
様子を見てると本を読むのと内容の理解?は問題なさそう。ルビふってくれてれば何でも読む程度。魔女宅を寝る前に読んでるけどこれは私が読み聞かせる必要あり。
逆に算数に対してはイマイチというか数字に弱いと思う。もうすぐ学校だしこのままで大丈夫か?と心配なんだけどどうするのがいいんだろ。例えば8+2は10だと答えは出るけど6+4が10になるのが出てこない。何度もやってるんだけど…。
まずは10の合成からかな。そもそも読み聞かせ自体も実は理解してなくて読めるだけだから国語もダメなのか?と不安ばっかり募る。
来月、就学前にウィスク検査するんですがこの辺の凹凸も出るのかな。どう伸ばしていけばいいのか分からない。
0745名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/18(日) 10:13:53.04ID:jnVY7New
>>720
私がADHDだけど、確かに中学くらいからずっと眠くて昼寝してたな。あれは発達障害が原因の一部だったのか。
大人になってからは職場が医療機関で昼休憩が長くて昼寝出来てたから問題なく過集中で働けてたのかな。
0746名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/18(日) 13:03:26.58ID:1G4CEtEJ
夜間しっかり寝てても眠くなるんですか?
0747名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/18(日) 13:09:10.83ID:deOCiEX2
>>746
ADHDを有する人が思春期前後から日中に強く生じやすい眠気は、不規則な生活習慣や睡眠不足が原因だとして、学校や職場などで「怠けている」と誤解されるケースが多いという。

って記事に書いてあるけど正にだね
0749名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/18(日) 15:54:10.69ID:c51T6YYW
>>746
私自身がADHDだけどちゃんと寝てても眠かったな。でもストラテラ飲んで良くなって今は特に薬飲んでなくても眠くない。
それか生活リズムをしっかり治したら眠くなくなったのかも。どっちか分からないけど。
ただ、うちの子はどっちかというと寝ない方だからよく分からない…
0750名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/18(日) 16:39:17.25ID:1G4CEtEJ
746です規制で他アプリで開いてるからID変わってるかも
レスありがとうございました勉強になりました
今六歳で小さい頃から昼寝を結構嫌がるタイプなので想像つかないけど思春期に体質が変わる可能性がある事を知れて良かったです
最近服薬も始めたので子供にとって少しでも過ごしやすくなると良いな
0751名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/18(日) 18:13:06.48ID:3UsR4QnE
ADHDの知り合いは脳がいつも回転しまくってて疲れるから急に眠くなって危ないって言ってたな
0753名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/18(日) 20:01:05.47ID:kOPnX7UP
全体的な遅れでまだ診断なしの年少
運動会で整列できない、周りの空気を読めていなく自分の好きな動きしていた
もしかしてADHDなのかな?
親だから本人なりに頑張っていたのはわかるけど他者からみたら、とネガティブになってしまった
0755名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/18(日) 20:50:40.02ID:Z5B3WHum
>>754
> このスレでの診察相談済とは、主に医師や専門家から指示された診断または経過観察を指します。

診断なしでも相談にかかってるならスレチではないよ
0758名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/19(月) 01:19:26.65ID:gFs6XpI9
思った
相談中未診断、医師からは自閉傾向ありとだけ言われてるうちの子の年少の頃と大体同じだ
年中の今年は加配の先生がついたよ
この前あった運動会では黒子のごとくフォローしてくれて感謝しかない

753さんは発達イコールADHDくらいの知識しかまだないんじゃないかな
0760名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/19(月) 12:33:29.80ID:WRJTcnnp
加配いいな
うち来年度の年少から加配お願いしたくて相談してるけどどうも園はそこまで考えてないのよね
もっと大変な子がいるからと
集団活動中にふらふらするし会話出来ないしどうみてもまずいはずなんだけどまだ半年あるし…とか言われる
0761名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/19(月) 13:54:10.44ID:YLd5msTM
adhd由来、自閉由来って分かる?
空気読まずふらふらってのは自閉由来なの?
例えば運動会、adhdならどうなるんだろう
うちの子主治医からはadhdと言われてるけど、運動会では空気読まずふらふらだったわ

運動会見てるだけで辛かったー そして逃げ帰りたいのを我慢して先生たちに「ありがとうございました」とお礼を言うのも辛かったー
0763名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/19(月) 14:56:35.04ID:IrP8vMW+
加配って向こうからしたら余計なお金と手間がかかるだけだもんね
3人分の書類があって1人雇えるくらいの補助らしいし追加で人を雇う手間とか考えるとなかなか難しいんだろうなとは思う
園によっては加配は無理なので退園してくださいもあったりするのかな
0764名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/19(月) 15:03:01.12ID:wi8ZUhZV
年少だとADHDの診断はまず降りない
早くても年長くらいじゃない
あとは周りの空気を読めずに好きな動きをしていたってのはADHDの特性よりは自閉症の特性に当てはまる
でも発達障害は境界が曖昧だからどっちでもたいして差はないというか、ADHDだろうがASDだろうが本人や周りの困り感が変わるわけじゃないよね
0766名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/19(月) 15:22:13.82ID:YLd5msTM
>>764
なるほどありがとう‼
結局うちはどっちも混じってるのかな〜
あと年齢上がって自閉が目立ってきたのかも!もっとまわりの空気読んだり自分を客観視できるようなってほしいなぁ…SSTの問題では正当するのに現実では全然だめだわ
0767名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/19(月) 15:33:11.94ID:ZHA5Kbwg
>>764
年少でおりたよ。
うちの自治体だと2歳以降に発達相談が取れるから、早くから動けば3歳には診断つく。
0768名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/19(月) 15:54:09.33ID:Y+RldmLu
小さいうちはASD特性から来る多動なのか単純な多動なのか分かりづらいけどADHDで診断おりるってことは言葉の遅れとかがなく家でも外でも変わらずウロチョロするとかそういう感じなのかな
0769名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/19(月) 16:08:22.66ID:KCYwE+mT
ADHD単独の子は多動が特性として目立つのかな? 
多動がないとむしろADHDとは言えない?
年中男児でASD(アスペ系)だけど、ADHDの特性に合致するところがあるんだよね
言葉や指差しの遅れはなし、目は合う、過集中でこちらの声が聞こえなくなる、こだわりあり、興味の幅は狭い、不器用で運動苦手
多動はないからやっぱりASDの特性なのかな
重なってるとは言うよね
0770名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/19(月) 16:09:50.22ID:YLd5msTM
>>768
言葉の遅れはないです 家や知ってる場所場面人では落ち着いていて、それ以外ではテンションが上がって落ち着かない感じです
感覚過敏はあるそうです ただ最近は会話がしつこかったり、コミュニケーションが下手だったり、低年齢では分からなかったASDの特性がでてきたのかなと思いました
0771名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/19(月) 16:17:14.60ID:wi8ZUhZV
>>768
うちも前半部と同じように医師に説明受けてる
最近も、ひとまずASDで診断して就学してADHDも判明するパターンが多いと何かで読んだような…
まぁ明らかにADHDっぽい園児もいるから診断が不可能だとは思わない
0772名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/19(月) 16:20:27.20ID:wi8ZUhZV
ADHDは前頭葉の発達が完了する10歳頃までハッキリとは分からないってやつね
発達障害関連スレでも度々話題になるけど、小4くらいで約8割の子は落ち着くみたいだからADHD単発は希望があっていいなぁと思う
薬があるってのも大きい
0773名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/19(月) 16:43:19.33ID:sj5vRExe
>>769
大人になって働い出してからわかることもあるから多動以外のADHD(過集中、注意欠陥、頭の中だけ多動など)はまだわからないと思う
0774名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/19(月) 17:10:22.11ID:PO9I9JIO
多動がどっち由来かってのは併発もよくあるみたいだからわかんないよね

316 名無しの心子知らず[sage] 2020/09/21(月) 05:05:24.66 ID:7CwKBp+e
多分最新のデータはコレ
https://www.hirosaki-u.ac.jp/wordpress2014/wp-content/uploads/2020/05/20200528_press.pdf

>ASDの88.5%は少なくとも1つの発達障害の併存があり(下図)、50.6%に注意欠如多動症、
>63.2%に発達性協調運動症、36.8%に知的発達症および20.7%に境界知能が併存していることが分かりました。
0775名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/19(月) 17:32:20.04ID:e7ehXWAf
年少でadhdと診断おりたけど本人はそこまで騒ぐわけでもなくどの辺がadhdなのか親目線でもよく分からない。元気な子ではあるけど。
就学前にまた検査して確認はする予定。小さい頃の診断って正確なのかなぁと疑問はある。
0777名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/19(月) 18:45:23.65ID:aMlqra0B
>>775
うちも年少でASDとDCDの診断おりて、DCDは納得できるけど、ASDはしっくりこない
0778名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/19(月) 19:34:09.10ID:VqgWoy9c
>>774
あんまり見方がわからないけど、これつまり36.8+20.7=58%もの子がボーダー以下の知能なのか
びっくりだわ
0779名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/19(月) 19:40:25.97ID:Y3l9A3sb
現在年長でこども園の2号
最近園で先生と子どもの間でトラブルがあって完全に私の心が折れてしまった
先生の対応は許されるものではないけど、指示が通りにくい、場の空気が読めないが故のトラブルだとは思う
普通級希望してたけど、園生活でこれなら支援級の方がいいのかとまた悩んできてる
私の心が折れたことによってもういっそ仕事(パート)辞めて1号認定に変えてしまおうかと思ってる
決して裕福なわけじゃないから贅沢はできないけど旦那の給料だけで生活していくことはできると思う
でも今の職場に不満があるわけでもなくいい職場だから、辞めてしまったら後悔しそう
今回のことがあって、子どもが今後こども園、小学校に行きたくないって言った時に仕事があるからと無理矢理行かせることももうしたくない、休みたいときに何も考えず休ませてあげたいと思うのは甘やかしなんだろうか
小学校になったら今よりフォローが必要になってくるだろうから仕事続けてたら自分の余力が無さそう
今私の頭が正常じゃないのはわかってるからこそ、今仕事をやめる決断をしてもいいのか、今支援級か普通級かを決断してもいいのかと悩んで悩んで答えがでない…
0780名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/19(月) 19:41:18.78ID:t/jP6reo
>>778
5歳だからIQはこれから伸びていく子が多いんじゃない?
加齢によって多動とか気が散るのとかある程度おさまってきたら境界知能の子は脱して行きそう
0781名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/19(月) 19:43:38.55ID:m1Vp0TPX
>>779
詳しい状況分からないけど
子供同士ならともかく先生とのトラブルならその先生が問題(あるいは発達児の扱いに慣れてない・たまたまお子さんとの相性が悪い)じゃないかと思う
もし療育とか他の先生とは類似のトラブルがないなら尚更
0782名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/19(月) 20:08:21.66ID:qYO2GWpl
小学生以上になったら家以外に習い事や放課後デイなど子ども自身が認めてもらえるような居場所作るほうが大切だと思う
もちろん家が1番落ち着ける環境づくりは大切だけど学校行きたくない→家だけに籠もるが精神的に親も子も辛いし
仕事辞めるか辞めないかは入学後の様子見てからでもいいと思う
普通級か支援級かは私も現在悩みすぎて辛いのわかる…
0783名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/19(月) 20:12:55.35ID:WRkPIr0J
普通級か支援級で悩んでる人は子供にはどっちがいいとか聞いてる?
0784名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/19(月) 20:23:51.26ID:ZHA5Kbwg
>>783
支援級を希望してるけど、子には聞いてない。
学区の小学校の支援級の親の会みたいなのに参加させて貰った時に、現小1の子の親はみんな子どもに説明していないって言ってたわ。
0785名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/19(月) 22:08:25.58ID:Y3l9A3sb
>>779です
他スレにも書いたんだけど、帰りの会でふざけるからと先生が子どもをトイレに閉じ込めたらしい
上の先生達とも話して改善指導しますってなったけど、子どもが一人でトイレに行けなくなってしまった
元々その先生と子どもの相性が悪いのは気付いてたし行き渋りも酷かったんだけど何が嫌なのかとか全然話してくれなくて、私もしっかり話を聞かず向き合わずに仕事あるからと無理矢理引きずって行っていたから自分が情けなくて…
確かにトラブルはその先生だけだから相性の問題はあると思うんだけど、普通の子より周りのフォローが必要な子なんだと言うのを痛感した
私はそんなつもりじゃないけど心の中では今まで問題から目を背けてきたんじゃないか、働いてる場合じゃないのかもしれないって思ったんだよね
下の子も療育が必要な程ではないけど衝動性がちょっと強くてそっちもそっちで悩んでるから、もういっそ仕事辞めてしまった方が私は楽なのかもしれないって思うんだけど、結局私が楽な方に逃げてるだけだよなぁそれじゃダメだよなぁとずっとウジウジモヤモヤデモデモダッテしてる
長文&愚痴でごめんなさい
0786名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/19(月) 22:17:36.39ID:SEY+eEpB
仕事は大事だよ。本当に
園のことは園の責任が大きいよ
トイレに行けないのも時間が解決する。
責任を感じるのはわかるし実家責任の一旦はある。でもとにかく母親が全部の責任ということはない。
0788名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/19(月) 22:27:20.01ID:oEaYXOLM
>>785
仕事は辞めない方がいいよ
私は専業の時に切羽詰りすぎて子供から思い切り目を背けていたけど働き出して唐揚げ心に余裕ができて前より向き合えるようになれた
育児関係ない別の場は持っておいた方が絶対いい
これをきっかけに向き合わなきゃと考えたのはとても偉いことだと思う

閉じ込めるんじゃなくて廊下に出すとかクールダウンさせる方法を園と考えられるといいね
療育通ってたらそこにも相談するといいと思う
0790名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/19(月) 22:35:04.59ID:KCYwE+mT
専業になって子供との時間を持って向き合うのはいいことだと思う 
でも、社会人としての自分を子供を理由に手放すのはあまり良いことではない気がする
「あなたのために仕事を辞めたのに」という気持ちを持ってしまう可能性もある
まずは時間や日数を減らすとかは難しいのかな
私も働いているけど、子供と離れるからこそ精神的にクールダウンできてる部分もあると思う
0791名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/19(月) 23:16:11.82ID:LAAW9Qsc
トイレに閉じこめるとかすごいな
先生も積もり積もったものが爆発してブチ切れちゃったんだろうけど、一歩間違えたら虐待だよね
0793名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/19(月) 23:32:00.97ID:EzcMeR3p
仕事は自分が辞めたいなら良いけどそうじゃないなら辞めない方が良いと思う
私は子供が三歳まで仕事をしてなかったんだけど真っ正面から視野が狭い範囲で向き合いすぎていて軽くノイローゼだったと気付いた
勿論専業の方を否定しているわけではなく私にはむいてなかっただけ
きっと色々重なりすぎて自分をせめてしまっていると思うんだけど自分をせめないで
私の場合はモヤモヤしてることは紙に書くと少し整理できて頭がグルグルしなくなるかな
0794名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/19(月) 23:37:50.83ID:JsxYQp3e
いきなり唐揚げ出てきてびっくりしたw
それはさておき
先生も爆発しちゃったんだろうけど手を出してないだけで
やってる意味合いは一緒だよね閉じ込め…
0795名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 00:32:56.25ID:YSJOlc3/
皆さんありがとうございます
先生の言い分は状況を聞いても納得できるものではなく、先生からの謝罪も「そんなつもりはなかったけど結果的にそうなってしまってすみませんでした」と言うもので納得できず、もう完全に関係がこじれてます
うちの子が空気読めずふざけてたのが原因なのは大前提なんだけど、だから療育にも行ってるし普通級か支援級か悩んでるし、散々園でも先生達に相談してきた
視覚優位で集団指示が通りにくく自分の世界に入りこんでしまうタイプだから、今までの先生は声かけの仕方とか色々工夫や配慮をしてきてくれてた
それで園全体を信頼して安心しきってて、皆そうしてくれるもんだと思い込んで甘えてた自分がほんとに情けないしダメな母親だなって思う
私は育児ノイローゼになりかけて働き始めたから、母親じゃない自分でいられる場所は私にとって大事だとは思ってる
けどこの件があってから全然寝れなくなってしまって、辛うじて何とか働いてるような状況だから中途半端な自分がまたしんどくていっそ辞めてしまおうかって思ってたけど、とりあえず日数減らしてもらえるかどうか上司に相談してみようかな
思考回路ももう明らかに正常じゃないし病んでしまってる自覚があるから色んな意見が聞けてよかったです
長々と思ったこと書いてまとまりのない文章で吐き出してしまってごめんなさい
もうちょっと色々考えて頑張ってみます
0796名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 01:34:40.36ID:q+ytwZr9
園長先生ともう一度話し合いした方がいいんじゃないかな?
先生の態度に納得がいかず体調不良にまでなってることとか話した方がいい気がする
担任かえてもらえるのが一番いいんだけどね
0797名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 01:48:02.18ID:0FfDKcdB
先生の行動に問題ある案件だと思うな
相性とか子供に原因がとかいう以前に絶対やっちゃ駄目なことやった上に言い訳って…
まさか園でそんなことされるとは誰も思わないし思ってたら預けないよ
0798名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 06:46:02.68ID:/zcYFGWW
関わる人全てが常識と理解がある人って訳ではないんだよね
こういう問題が起きたときにどうするのが一番なのか悩んでしまうわ
手を尽くしても担任が変わらない場合、最終手段は転園なのかもしれないけど
問題がある度に環境を変えるのも現実的じゃないしね
0799名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 07:40:36.69ID:Jcb11TVC
仕事終わりに幸せそうに店先の唐揚げ頬張ってる絵が浮かんだ
0800名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 09:25:36.65ID:cRECRyGQ
えートイレ閉じ込めるって問題ありすぎじゃない
悪いけど園を信頼できないのは当たり前だと思う
眠れないの辛いよね
お疲れさま

それと働くのは別の問題として考えた方がいいと思う
一度休職とかまとめて有休取ってクールダウンできるといいね
0801名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 10:51:17.09ID:GHtRgX/B
唐揚げ食べてリフレッシュだ!
療育と市役所へもこの件報告するといいよ
0802名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 11:04:33.35ID:jB5tKMQl
>>776
うちの子は引っ越し前に保育園、引っ越し後は満3歳になってから今の幼稚園に入ってるんだけど、年少から入って来た子ができてるのにできてない、ワンテンポ遅い、マイペースとか言われたんで心配になって診察。
私自身も昔ADHDの診断が降りてたから余計に心配になったのもある。
で、ADHDの診断が子どもにも降りたけどなんか違うような。再来月再受診なんで先生に相談して検査を改めて受けようかなと。
0804名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 11:28:44.07ID:xc/0zunU
>>801
役所への通報は最終手段だと思うよ
やってることは通報レベルではあるけど、これ以上こじれると修復不可能になる
子を安心して預けられるようになるのがゴールなんだから、まずは園長とよく話し合って解決策を考えないと
0805名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 11:35:15.48ID:jB5tKMQl
>>803
私もADHDと診断がおりてるから理解してるつもり。私は多動ではなく注意欠陥タイプだし。
その私からみて違うなぁと感じてるのと、どっちにしても再受診あるのでそれまでに日頃の本人の行動をメモしたり動画に撮って先生と話す予定。
0806名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 13:57:19.81ID:+Q74Rd6T
上の子が年中でそろそろ就学が見えてきて不安が増してきた
DQは98なんだけど凹凸がひどいから診断欲しいなら書けるでしょうと言われてる

下の子が2歳女児で、上に比べると人見知り場所見知りは人並みにするし、運動も上の子の同時期と比べて明らかに出来る、指示も結構通る
だけど上の子と同じ1歳半で三語文出てやっぱり傾向ありなのかなという可能性が消せない
気になるのはこだわりが少し出てきたところ
二人ともなら退職かなあ
0807名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 16:11:04.58ID:z1jTmYWX
うちの子ADHDの診断3歳の初診でついた。なんでも反射的に触る、周りが気になって散漫さがヒドい、多動ではないけど落ち着きないしドリル系やらせても問題を飛ばす
児童館行っても一箇所で遊べなくて目に入るもの次から次って感じだった
日常生活に支障ありまくりだったから障害って言われて納得だったわ
0808名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 16:16:01.58ID:Bg56vr2z
>>795の問題教諭も困ってる気がする
声かけや対応に工夫や配慮をしても集団行動の妨害がやめられず
クールダウンに使う部屋や職員室とかに連れてっても収集つかなかったからトイレに隔離した
本来なら誰か大人が付き添うべきだけど、教室にいる他の園児たちを放置できなくてトイレから離れたんじゃないかと
補助の先生もちょうどそのタイミングで他の子の対応や業務があって手が離せなかったとか、たまたまいろいろ重なってしまった「結果」じゃないかと

幼稚園と療育の先生とで連携してないかな?
うちの療育の先生、こちらから「園の集団行動で問題があり、先生が対応に苦慮しているみたいです」と伝えたら、幼稚園の担任に電話して対応の仕方とかあれこれ言ってくれたよ
0809名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 16:27:59.47ID:eOnj6iz1
>>808
相当都合の良い妄想だね
クールダウン用の部屋があるならそこに入れて離れればいいだけの話でわざわざトイレの個室に閉じ込める必要も無いし意味が分からない
0811名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 18:02:51.68ID:ygkOu/GR
書かれていないところを妄想ひて人を批判するのは病気か障害か
0812名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 18:17:58.33ID:Bg56vr2z
批判じゃないよ
園と調整つけるのに療育の先生に相談したほうがスムーズじゃん
0813名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 18:32:46.47ID:egqRITTn
グローバルキッズメソッドっていう施設がたくさんできてきたんだけど、評判はどうだか教えてください!
0814名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 18:44:42.89ID:xc/0zunU
>>808
最大限教諭側に配慮して想像するとそんな感じだろうね
でも過程はともかく、結果はトイレ閉じ込めだよ
何を言っても言い訳にしかならない

ていうか「療育先に相談しろ」って言いたいだけなら前半部分書く必要なくない?
一見アドバイス風に>>795を追い詰めたいようにしか見えないんだけど
0815名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 19:16:17.89ID:eHbQ0YuI
前半部分みたいな対応きっちりできる先生が最終的にトイレ閉じ込めてトラウマ与えるような杜撰なことせんやろ
まずそこまで手の空いてる人誰もいない園て運営できないよ
最悪園長が見てくれる
いま年長ってことはこれまで同じく困らされてたはずの他の先生はそんな暴挙に出たことないんだからお察しだよ
0816名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 19:27:40.84ID:Bg56vr2z
>>814
私をどう脳内設定しようと構わないけど
事情説明を「言い訳」と批判して聞く耳持たずなら解決しようがないよ
どうしてそうなったか確認して、対応を考えていくしかなくね?
0817名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 19:41:17.45ID:bKmar0TE
>>816
世の中、理不尽な暴力を振るい反省もしない人間は存在するし
そういう相手と関わらなきゃいけなくなった人からしたらマジで追い打ちとしか思えない妄想だからね
中立めいたこと言ってるつもりだろうけどセカンドレイプみたいなもんだよ
0818名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 20:16:33.30ID:ondscnjx
ネットに山ほどいるよね
被害者にも落ち度があったのでは?加害者にも事情があったから仕方ないのでは?って妄想展開して無駄に開示してる人
0819名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 21:05:40.91ID:erNj/znd
発達は個人競技が合ってるって言われるね。水泳、陸上とか。
サッカーや団体競技は向いていないって言われる。個性によるだろうけど。
うちの子はただ泳ぐのは好きだけど上手じゃないし、テストだと萎縮しちゃって全然進級しない。でも楽しく通ってるから良かった。
0820名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 21:08:28.80ID:erNj/znd
あ。ごめん。大分、昔のにレスした。
無視してください。すみません。
0821名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 21:13:59.02ID:YSJOlc3/
荒れてしまっているみたいですみません
先生は言っても聞かないから反省させるためにだと言ってました
最初はトイレで繋がっている隣のクラスに連れていったと言う説明だったのが話を掘り下げていくうちに最終的に結局トイレに閉じ込めてたとバレて謝罪せざるを得なくなった流れで謝罪されました
上の先生達と話したときに、先生の謝罪に納得できないこと、だからと言ってまた謝られたところで許すことができないこと、自分の気持ちやこの件に関することの落としどころがみつからないと言うことは伝えました
担任の変更については、変えて欲しいし顔も見たくないのが本音だけど年長もあと半年でなかなかそう言う訳にはいかないだろうから無理は言わないけどそのかわりしっかり指導改善してほしいこと
お互いのためにも今後下の子の担任にはしないでほしいことを伝え、それは約束してくれました
先生からの状況説明、子どもや子どもの友達から聞いたことでしか私も判断できません
元々自分の考えてる、やろうとしていることの基準に子どもが合わないと叱る先生だったので集団活動が苦手な子なんてそりゃ気にくわないよなと
うちの子に手がかかるのは申し訳ないし、普段からちゃんとできていれば今回のトラブルもおきなかったと思います
先生も色んな状況が重なってやってしまったんじゃないかとのことですが、だからと言ってやって良いことではないと思います
>>808さんは自分の子どもが同じトラブルにあったとき、先生もこうだっただろうから、うちの子がこうだったから先生もこうしたんだろう
だから先生がしてしまったことは仕方ないと思って納得できる人なんでしょうね
私は頑張って先生の負担も考慮した上でも納得できないので
0822名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 21:25:40.75ID:xxmvh6dq
先生ウソついて誤魔化そうとしてたんだ…
普通に社会人としてダメなやつじゃん

でも会社の同僚とかだったらこの人の能力は低いからキャパ越えしてやっちゃったんだな、とか考えようがあるけど、我が子のことだと簡単には許せないよね
0823名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 21:38:12.16ID:6Shk6qHK
会社の同僚が大人である自分に何かやらかしてきたならまだキャパ不足なんだと思って許せても
年長の子供にやらかしてしかもそれを隠蔽しようとしたなんて許せないし不信感が拭えないのは普通だと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況