X



トップページ育児
1002コメント464KB

【それでも】夫に一言!!統合スレ85【父親?】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/01(土) 15:34:35.29ID:KrQQco/i
育児してくれない夫に関する愚痴を語る統合スレです。
次スレは>>980でよろしく。
踏み逃げ禁止!新スレが立たないうちの雑談禁止!

ここ以外に夫への文句系スレを乱立させないで下さい。
育児に関係のある夫に関しての愚痴は、軽い愚痴でも重い愚痴でもどんな愚痴でも優しく聞きましょう。
「そんなの大したことない」系のツッコミや愚痴への説教は控えましょう。
育児中であっても、育児の話題がメインじゃない愚痴は板違いです。

「男って」という一般化は、男性の乱入を招きがちなんでNG。

夫側としての書き込みは禁止です。

スレ違いや荒しの相手をする住人が多すぎます。
煽り・荒らしは大人を困らせて喜ぶ幼児と同じ。
相手をしてはいけません。
※専用ブラウザであればNGIDやNGワードを設定して荒らし書き込みを非表示にするとイライラが減るかも

前スレ
【それでも】夫に一言!!統合スレ84【父親?】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1592536559/
0002名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/01(土) 16:04:51.85ID:OaZEzGwc
>>1
踏んだから立てようとしたら立ってたんだね
ありがとう、乙!!!
0003名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/02(日) 07:50:08.88ID:t4KVFd51
今日に里から帰る。電話で、これから2人で育児やっていかないとダメだよ、困ってたら助け合おうねと話してたら
困ってたら困ってた側が助け求めないとダメだよ もしかして困ってないかもし 住み分けを決めていかないと あれこれの要求もワガママだからワガママは言わないように…て
はぁぁ!?ギャン泣きして数分たってたら困ってるんだから見に来いや!住み分けってことは担当を決めて分担するの!?子育てを?!要求をワガママってなんだよ!必要で要求してるんだよ!!
実母と一緒に苦言という軽説教するわ
0007名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/02(日) 13:18:34.17ID:aoFepVWG
>>3
じっくり読めば理解はできたけど普段からそれなら要求も何も正確に伝わってないのでは…?
0008名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/02(日) 13:22:07.09ID:uSXXaLiQ
助け求めろっていうくせに要求はわがままって矛盾してるな
0009名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/02(日) 13:31:36.40ID:IHchR8Kz
俺やりたくないから自分でやってねってことだろうね
しんでしまえ
0010名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/02(日) 14:16:22.60ID:w0vwhKQs
文章としては上手いけど、もうちょっと噛み砕いた方が分かりやすいのかな
でもそんな夫いらないよね、本当なんで子供欲しいとか言うくせに育児に参加しないんだろう
0011名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/02(日) 16:11:20.73ID:+hwqNZuY
うちも新生児のとき、数時間単位で泣き止まない子を抱えて限界って感じのとき別室で一人でゲームしてたクソにブチ切れたことあるんだけど、
その時クソが言ってたのは「必要ならそう言ってくれないと」「今はあなたの担当の時間じゃん」
言いたいことは日本語として分かるが完全に屁理屈だし
産後のホルモン状態もあって当時まじで自○考えたよ

我が子の出産・子育てという一大事に自分のカスみたいな理屈ご披露して気持ちよくなってるクソと結婚したことをずっと後悔してる
その後も似た系統の揉め事ばっかだしクソは変わらないよ
離婚に向けて貯蓄中
0012名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/02(日) 17:11:55.94ID:6mzpDZ68
離婚するから貯めても半分もってかれない??


夜から朝まで夜通し友達とゲームしてギャーギャー騒ぐので私が寝られない。寝たいのに起きてしまう。昼間は昼間でゲームで疲れてるから、連続何時間も寝て育児しない。遊んでもあげない。私は夜起きる子の相手して、産後ずっと4時間以上続けて寝られてない。

たまにゲームの途中に夜中にお腹空いて起きちゃった子のおむつ変えるだけで育児やってます感。

夜中オムツ替えやってても昼間それじゃ意味ないんだけど。
昼間あそんでもらえない子が一番かわいそうだわ。

生まれる前は、ずっと遊んであげたくなっちゃう〜だのずっと面倒見てたい〜だの言ってたのに結局独身気分。イライラするわ。
0013名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/02(日) 18:05:06.09ID:U8+Ms/Nk
玄関が開く音、鍵を開ける音がするとドキッとすると
本当に帰って来なくていい
0014名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/02(日) 21:03:11.62ID:Q6HJSMhu
明日幼稚園休みか、しんどいなと思ってたら夫が帰って来て仕事忙しかったらしく不機嫌で私にあれこれ注意してきた
言われてることは間違ってないし、片付けのことだから私が悪いと思って何も言い返さなかった
下の子がなかなか歯磨きしてくれなくてかなり怒ってしまったのは多分夫にダメ出しされてイライラしたんだろうな
夫いなかったらもっと穏やかに過ごせそうだけど自分で働いて生活しなきゃいけないから忙しくてやっぱりイライラするのかな
0015名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/02(日) 21:48:08.83ID:THddy+jc
>>14
わかるよ
私も休みになると毎朝いつまでも旦那が起きてこなくてそのことでイライラして子どもの昼寝とかなかなかスムーズにいかないと怒っちゃう
旦那はそんなの微塵も気づいてないから私がただ子どもに切れてるだけとしか思われてないけどね
0016名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/02(日) 22:09:22.03ID:BR9Per0B
今日の夫
朝食後の食器の片付けはしてくれた
ごみは置いたままだった
夕食は作ってくれた
まな板等そのままで、食後の片付けは私がやった
その他の時間はスマホかタブレットでYoutube
しまいにはヘッドフォンしながら見てた
気が向いたら子どもにちょっかいかけてた
私はイライラを押さえるのに必死だった
0017名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/02(日) 22:17:43.98ID:uSXXaLiQ
クソ男が夜間授乳してること罵倒してこなければしばらくは続けていまもきっと母乳やミルク飲まないことに悩んでなかったかもしれない
こいつがいなければうまく育児できてたのに
しねまじで
0019名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/02(日) 22:31:32.47ID:Q6HJSMhu
上の子がお腹壊したのか、さっきから何回かトイレに駆け込んでる
夫に似ていちいちギャーギャー喚く子なので一緒に寝てた下の子も起きてしまい、抱っこ抱っこと泣く
1度目はドラッグストアに行ってて留守、バタバタしてたら下の子抱っこしてくれた
2度目以降は、「パパー!」って何回呼んでも音沙汰なしなので仕方なく下の子抱きながら上の子の尻拭いた
夫はリビングで酒飲みながらテレビ見てるはずだし、ベビーモニターがつきっぱなしなので声が聞こえないこともない
夜泣き、胃腸炎、高熱など助けて欲しい時に全然助けてくれない
温泉でサプライズケーキ出してアドバイスされたみたいに「いつも忙しいのに私と子の為に頑張ってくれてありがとう」って言ったけど撤回だ
0020名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/02(日) 22:32:07.88ID:uSXXaLiQ
>>18
寝てるのに起こすな、無理矢理起こして子供も怒ってるのいい加減わかれや、
おまえは無理矢理起こすから嫌われてるよ、おまえが起こすから夜泣きするんだろ
こんな言葉を子供が新生児のころから何度も言われた
小さめで生まれてよく寝るから授乳のたびにがんばって起こしてた
1ヶ月半ごろに「新生児じゃなければ起こさなくて大丈夫」って某育児アプリで聞いてほんとは起こしたかったけど
自分がアラームで起きてるの見つかったらまた言われると思って起こさずにいた
それは自分が完全に悪いとはいえ早いうちから夜間授乳なくすとのちのちミルクとかの飲みが悪くなるって見かけた
いま半年だけどもう4ヶ月くらいの間ずっと母乳もミルクも飲む量少なくて苦労してる
授乳かわってとか夜中あやすのかわってとか言ってないし自分でがんばってたのに
なにもしなくていいからなにも言わないでほしかった
逆らえなかった自分が悪いけど
0021名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/02(日) 22:58:21.42ID:IHchR8Kz
>>20
産後なんて旦那に言い返す体力ないし、やらないくせに口出すのが悪いんだよ
妻が赤ちゃんに構ってるのにムカついて赤ちゃん返りか
わざと傷付く言葉選んで言ってくるんだよね
うちは母乳飲まなくて完ミにした時、旦那に母親なんだからもっと頑張れよって言われて根にもってる

生後半年までお母さん頑張ったから赤ちゃんも体力ついてきたはず
旦那さん気にせず育児楽しめるといいね
夫に一言スレで絡んでごめん
0022名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/02(日) 23:12:09.46ID:4nqrTPO8
>>20
そういう人は奥さんの言うことなんて何一つ聞かないよ、だって妻は俺の物で、俺よりバカで、俺より物知らずで、俺が一番えらいんだもん。
旦那さんに意見して聞いてもらえる人から言ってもらうのがいいんだろうけど外面だけいいんだろうからまた内弁慶で妻を罵るんだろうな
うちも産後で赤ちゃん抱いてる私にですら怒鳴りつける夫の言うこときいて後悔してる。頭おかしい人はいつまでも頭おかしいよ
0023名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/02(日) 23:18:05.59ID:jKC6OjGL
>>20
横だけど、頑張って夜中に起こしての授乳お疲れ様です
頑張ってるのに責めてきて追い詰めるような事ばかり言って酷い旦那だね
体重は母子手帳の発育曲線の帯より下に行ってるのかな?
それなら小児科や保健所で相談した方がいいと思う
もうしてたらごめんね
うちも小さめで生まれたから1ヶ月間は3時間キッチリ授乳しなきゃいけなくて、体重もずっと少なめで心配だったから気持ちよくわかるよ
でも色々と背負いすぎないでね
0024名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/03(月) 05:40:39.26ID:weUJo4/7
>>20
あなたが悪いわけじゃないよ
産後必死に赤ちゃんの事を考えて頑張って育ててるお母さんにストレス与えた旦那が全ての元凶だよ
大体そんなに悩んでるのに協力もしない人に発言する資格ないし
もうしてたならごめんね、可能なら保健師や区役所、医療機関に頼ってほしい
0025名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/03(月) 06:17:26.24ID:W6jFZRCM
友人が庭で子供とプール遊びしてる動画を送ってくれた
うちは賃貸アパートで庭無いしプールなんて出来ないから「いいなあ楽しそう〜庭があったらこうやって遊べるのにね、うちじゃ無理だね」って言ったら、「じゃあ庭あるとこ探せば?」って
たまに物件探してたけど庭付きなんて全然無かったから「そんなの無いよ」って言ったら「じゃあ諦めれば」だと
その言い方にカチンときてたんだけど更に「希望を現実にしようと動かないんだったら無意味なこと言うなよ、建設的じゃ無い話は聞きたくない」

はあ??アンタがパソコン欲しいなーあの車欲しいなーでも高いなーって言うのと何が違うの?ただ羨ましいなって言ってるだけだろ
何が建設的だよ仕事忙しくてイライラしてるからってこっちに嫌味言ってくんなボケ
土日もずっと寝るかゲームか動画ばっかりでろくに子供の相手もしないし、あー腹立つ
0026名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/03(月) 08:39:01.47ID:p3W28HQ3
>>25
まあでも「友達の奥さん、服のデザインして自分がモデルになって超売れてるんだって〜美人はいいな〜
うちじゃ無理だね」とか言われたらブチ切れるわ
0027名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/03(月) 08:40:47.14ID:p3W28HQ3
比較対象がうんぬんとかじゃなくて、こちらにそんなつもりがなくても旦那さんとしては責められた気持ちになったんじゃないかなって言いたかった
うちも家のことでよその話をしたら旦那がすごく機嫌悪くなったので
0028名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/03(月) 09:11:45.22ID:W6jFZRCM
>>26
そりゃあ例えば仕事で同期のあの人は役職○○だってすごいねーとか言ったら気分悪くするのはわかるけど、賃貸アパートなのは仕方ないことなのに何故責められてると思うのか理解出来ない
百歩譲って責められたと感じたんだとしても言い方に腹が立った
ハイハイそれならもう建設的じゃない話はしません無駄話しません何も言いませんって感じだわ
0029名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/03(月) 09:15:02.73ID:W6jFZRCM
>>26
あ、ごめん噛み付いたような書き方しちゃったね
気分悪くしたらごめんなさい、ご意見どうもありがとう
0030名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/03(月) 09:23:10.45ID:MeSpiTgX
どんな理由があろうが土日に育児しないのほんと腹立つよね
平日も寝たあと帰宅するのはおつかれさまとは思うけど
うちの場合は早く起きて遊んであげたりお世話したりするわけでもなく
それでいまいち懐かないママママばっかりと拗ねるし
逆になんでそれで懐くと思うのか謎
理由なく好かれまくるラノベの主人公かよ
0031名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/03(月) 10:26:39.33ID:bjw3ogI2
危険な状態を心配して指摘したら
「ちょっとくらいいいじゃん、過保護」って言うのはやめてほしい
まだ乳児に過保護もクソも無いと思うんだけど
0032名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/03(月) 12:47:01.59ID:KUYFkc+p
危険行為を野放しにした家庭で父親が高い高いをして受け止められず落としてしまった家庭を知ってるよ
0033名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/03(月) 13:15:30.97ID:8uKE870r
あーほんとに旦那嫌い
私も嫌われてるのは分かるんだけど、とにかく嫌い
かと言って死なれたら働かなきゃいけなくなるから面倒くさい
給料から何らかの積立をしていて多分100万以上は貯まってるはずなんだけど旦那死んだら私が請求出来るかな
何にもしたくない
0034名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/03(月) 16:25:43.06ID:QG9CrFbf
お前は病気なんだよ!自覚してだと 鼻で笑うわ
原因はあなたが嫌いだからなんです苦痛なんです
ダルいわー
向いていないからと反対したのに子供がしたい事をさせないのはエゴだと罵られて承知したけど今あの子困ってるじゃん 動けない事馬鹿にされて本人も可哀想じゃん
ゲーム取り上げてあの子がそれだけに没頭出来ると思うの?押し付けてないって言いながら結局は押し付けていることに気付いてないの?お前から離れてみるか?って言ってやれよ お前が始めた事だろ 本当にお前が嫌いだ
0035名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/03(月) 16:38:44.12ID:GVNTDMie
旦那が使えないゴミだと断定してから会話もすることなく
子どもが気を使って明るく振る舞うのがつらい
私も器が小さくなったと感じるし
友だちと会話していても心から楽しめなくなってしまった
全て旦那のせいだけど
離婚か別居できれば私の人生また蘇ると思うから提案するが拒否される
0036名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/03(月) 19:06:37.69ID:KUYFkc+p
3歳子供が朝に飲んだ麦茶のコップをまだ残ってるどの理由で冷蔵庫にしまって夕方に再度出す神経が分からん
パンと一緒に飲んだ物だからクズが浮いてるし、どうせ洗うのが面倒臭かっただけだろ

不衛生だし食あたりの原因になるからやめろと言えば「細かいルールが多くて本当に家が窮屈…」と言い出す
控えめに言って死んどけ
0039名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/03(月) 19:45:20.71ID:NhzK8enS
4歳絶賛反抗期中の娘がいる
前から天の邪鬼で育てにくいタイプで私もノイローゼになったりしつつも、最近は少しは変化も見られて良い傾向な日々
旦那が反抗する娘に我慢ができなくて毎日毎日ことある毎に舌打ちして文句ばかり
多少聞き流しつつ寄り添って、嘘も言えるようになったなとか頑張って反抗してるなーとか思えないもんかね
自分の子を毎日可愛いと思ったことがない、全く成長しないとかよく言えるわ
1年前と比べたらすごい成長しとるわ
0040名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/03(月) 20:26:40.55ID:6xDkg+S8
>>36
うちのクソも食器洗ったスポンジ絞らずに固形石鹸の上に戻すから
ちゃんと絞ってアミになってる部分へ置けって注意したら「細かいこと言われすぎて疲れた...」とかほざいててうけるよ
0041名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/04(火) 00:19:00.88ID:gS9Tgn88
旦那が先月500万借金したのが発覚
「何で相談しないの?」→「相談しただろ!」
そんな大金を相談されたら私忘れるわけない
「じゃあ相談したとして、そのとき私OKだした?」と聞くと無視
貯金も旦那の事業のため1000万近く使い果たしてスッテンテンだしこれから子供たちの教育費とかどうすんだよ
私が「その借金は月幾らずつ返済で何年間かかるの?」
旦那「知らねーよ」
私「そんな大金を知らないで済ませないでよ」
旦那「調べればわかる」
そこから何日もスルーされ続けもうイライラも限界で今日聞いたら「月1万ちょいずつで10年くらい」って借金額トータル500万の計算あわねーだろ!
早く○んで保険金で何とかしろよ
0042名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/04(火) 01:01:26.03ID:lCB7Gs4h
>>41
クソワロタwいや、これはすごい
こんな夫見たことない
挙げ句の果てになぜ500万の借金が120万に減ってるのかが謎w
笑っちゃいけないんだけど、ごめん、笑ってしまった
あなた本当に文才あるね
0044名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/04(火) 03:04:49.87ID:AoNbwXhy
>>43
お前だけのスレなわけ?w
ウゼェな
こんなだから旦那に嫌われるんだよw
0045名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/04(火) 03:19:14.66ID:2M/ckpLO
コロナ渦の影響だろうけどそんなどんぶり勘定で大丈夫なの?
0046名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/04(火) 06:45:14.06ID:BzIVlWbr
緊急事態宣言の時に仕事の予約減らしてたからお盆返上で仕事になったらしい
「変わりの休みは貰えないの?」と聞くと有給でどこか消化するとのこと
お店のホームページ見たらお盆は本当にあいてるけどかわりに旦那は8月の最終週お休みってなってる
さてどうしたものか
0048名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/04(火) 08:25:11.88ID:096bRlOt
子供部屋でテレワーク中の夫
寝る部屋と荷物(ゴミ)部屋、二つを占有して、リビングも散らかしっぱなしの
くせにまだ部屋使うのか
子供部屋にスネ毛が落ちてるのがほんとに腹立つ!
0049名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/04(火) 08:46:13.97ID:3UMVtZJQ
いつも寝る前にミルク飲んだら朝までぐっすりだけど、最近朝方寝ぼけて寝返りしてうつ伏せになっちゃって仰向けに戻すと覚醒しちゃう我が子
夫にその話をしたら「ミルクが足りなくて目が覚めるんじゃない?」とのこと
「でも一昨日は寝る前のミルク結構残したけど朝までぐっすりだったんだよね」と言うと「いや大人でも少しでもお腹いっぱいになるときとたくさん食べても満たされないときとあるじゃん?それだよきっと」
「寝返りしても戻さなければ寝続けるから仰向けにするとき覚醒しちゃうだけだと思うけど」と言うと「いや多分ミルクが足りないんだと思う」
はいはい毎日風呂入れる時間しか子供に接してないテメーの意見が正しいんですね、うるせーしめんどくせーからもう流したけどうぜー
0050名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/04(火) 09:04:38.70ID:r0BTeeDs
下の双子が38度台後半の発熱、上の子は当然登園できない
夫に伝えたら「午前中は大事な会議あるけど午後なら上の子みておけるよ」だと
はぁぁぁ?
大事な会議といっても在宅での社内zoom会議だろうが
そんなんで下の子の病院遅らせるつもりなの?
4歳1人くらいみとけよ
0051名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/04(火) 09:11:58.05ID:ECmEojAn
いつもいつも体のあちこちが痛い痛いとうるさい夫
とにかく心配してもらいたいらしいのが分かるので最近は「あーはいはい」で流してた
そしたら先週の水曜あたりから「なんか味がしない」と言うようになった
コロナの可能性もあるから外では馬鹿みたいにデカイ声で言わないで欲しい
私はただの仮病だと思うけど、もしかしたらそうじゃないかも知れないと思うと家の中の消毒も徹底しなきゃいけないし、すごく面倒に感じる
0052名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/04(火) 09:52:48.99ID:vw6oRGTK
私と上の子が先にお風呂に入ってその間下の子は旦那にお願いしてた
そしたらお風呂場に聞こえるくらい下の子がギャン泣きしてたけど、旦那があやしてくれてるだろうと思ってそのままにしてた
出たらギャン泣きしてる子の横でグースカ寝てた
いやありえないでしょ
ていうかこんな大声で泣いてるのによく寝れるな?
蹴っ飛ばして起こしたら俺も疲れてるんだよだと
それなら夜更かししてないでさっさと寝ろよばーか!
0053名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/04(火) 10:25:58.87ID:a7lgkaRL
疲れてると言って子供の相手はしないくせに、タブレットで動画見たりゲームしたり音楽聴いたり軽くドライブしたりは出来るのなんなんだろ
疲れてるんならおとなしく寝てろよ
自分の好きなこと出来る元気があるなら子供と遊べよ
毎日風呂入れるだけ(もちろん準備と風呂上りのケアは私)しかしてないくせによく父親ぶれるよな
仕事で疲れてると言えば何もしなくていいと思ったら大間違いだカス
0054名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/04(火) 10:41:36.30ID:GNY4NN2F
>>51
うちのアホもあちこち痛いとうるさくてあーハイハイで流してた
足ぶつけて大げさに痛がるので大丈夫大丈夫と適当にあしらってた
数日経って病院行ったら骨折れてた
んで、お前が大丈夫というから病院行くのが遅れて治りが遅くなったとネチネチ私のせいにされてる
普段から狼少年みたいに大袈裟だから本当に痛い時に心配してもらえないんだよクズめ
0055名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/04(火) 13:38:37.15ID:1EmU4I+q
>>54
折れてたら腫れるし色も変になると思うんだけどいい大人が自己判断もできないのかね
べつに54が病院行かせないように監禁してた訳でもあるまいに責任転嫁すんなよって感じ
0056名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/04(火) 13:52:31.37ID:4CqAkFTd
うちもここが痛いあそこが痛いってよく言ってるけど
心配して薬飲めばとか病院行けばって言っても行かないからもう無視してるよ
なんなのかねあれ
存在アピール?うざ
0057名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/04(火) 14:04:07.93ID:fUWsyDcI
今初めての子育てで、2ヶ月過ぎたとこ
今の今まで子のおむつを替えたことないし、風呂も入れたことないし、沐浴だって数えるほどしかしなかったし、ミルクも時々しかあげない
買い物と料理はしてくれるけど、掃除洗濯ゴミ捨てすべて私
洗い物もたまにしてくれるけど、この前夜食食べたあと残っていて、洗ってよと言ったらぶちギレて、物を壊すし、皿割るし、怒鳴るし…
どうしようね、この人…
育児は男には向いてない仕事だとかほざくし
子が可愛いのが救い
0058名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/04(火) 14:20:37.42ID:9Cw2KG5T
>>50

在宅だから そんなんというのはちょっとおかしい
在宅でも仕事は仕事
0059名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/04(火) 14:58:29.78ID:ECmEojAn
>>57
それだんだん子供も嫌いにならないかな?
私は夫に似てる男児だけが合わなくて嫌だ
0060名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/04(火) 22:04:06.43ID:kpGAupuW
子が可愛いって言ってる人にそんなレスしなくてもいいんじゃないかな
うちも男児だけど旦那にイラついても子は可愛い
0062名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/06(木) 05:51:26.49ID:k1OYSfbY
寝かしつけのときにスマホでYouTube開いて子どもに見せて自分はさっさと寝るの本当勘弁して欲しい
おかげでスマホ見る習慣がついちゃった
私はその間夕飯の片付け・洗濯などしてるんだけど、家事が一通り終わってから寝室に行くと
布団の上で子どもがYouTube見てて
隣で寝てる旦那見ると本当イラっとする
0063名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/06(木) 05:54:50.31ID:k1OYSfbY
私だけで寝かしつけしてる時はそんなことなかったのに
妊娠してうまく体が動かないから旦那に育児振り分けたらどんどんどんどんYouTubeに頼るようになって
私だって今までテレビに頼ってたけど、いざという時に見て欲しいからメリハリつけてたんだけどな
かといって今私は何をするにもすごく時間がかかるし、すぐ具合悪くなるからこんな旦那でも頼らざるを得ないのが辛い
元気だったら私がもうちょっとうまくやれるのに
今まで気をつけてたのに全部台無しにされた気持ち
0064名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/06(木) 06:44:01.07ID:RgNRT6fs
ここ見てると旦那とYouTubeという組み合わせの多いことよ……
かく言ううちのも子供の相手してる時間よりYouTube見てる時間の方が圧倒的に多くて本当にイライラする
まだ低月齢児だから見せるとかはないけど、私がミルク作ってて子が空腹でギャン泣きしてる横であやしもせず笑いながらYouTube見てる
何回かキレたけどその後すぐ元通りだもんな
もう無料で見られる本数や時間に上限つけてそれ以降は有料とかにして欲しい、叶わぬ思いだわ
0065名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/06(木) 07:26:16.90ID:KWogd6ei
>>59
子供が嫌いなの?正直びっくりだよ。

せめて周りに言わないで。あなただけにしてほしい。
0066名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/06(木) 09:17:01.10ID:iVIsgUCc
Youtubeに頼るのって何か悪いの?子どもが好きな新幹線とか車の動画見せられて楽に感じてる

突然やる気出されて、下手に揺さぶりとか危ないあやしされるより百倍マシだわ。どうせ中学とかに上がるころにはネット三昧になるのでしょ?
0068名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/06(木) 09:44:18.66ID:4ujUH1VX
今週旦那月曜〜金曜まで出張してる
出張から3日経って家の中のちぢれ毛が完全になくなった
洗面台もトイレもほとんど汚れない
糞はトイレに糞を飛び散らかすし洗面台も歯みがき粉や髭を飛び散らかす
子供達の方がよっぽど綺麗に使う
子供達がちらかしたおもちゃや食べかすは余裕で掃除できるのに糞の生理的汚れの掃除は不快でしょうがない
昨日早く帰りたいなと電話がかかってきた
寝かし付けの時間に電話かけてくんな
明日の夜帰ってくるのが恐怖でしかない
0069名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/06(木) 09:50:04.09ID:mX/mqLhP
久しぶりにここ見たけど、同じような糞夫たちに我慢して頑張ってるママたちがいて、もうダメだって思ってたけど少し頑張ろうと思えた
シネ!と思うこともあるけどやっぱりがんばろう
どれだけ糞夫でも子はパパー!と懐いているし、はぁ
0070名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/06(木) 10:34:22.16ID:k1OYSfbY
私も子どもにYouTube見せても別にいいと思ってたんだけど
今子どもは2歳、毎晩暗い部屋で2時間も3時間も毎日見てたら視力に影響しそうで
自分でメガネの管理できない年齢のうちは視力温存したいなと
ブルーライトカットモードにするとかプロジェクターに投影して見せるとかテレビにミラーリングして離れて見せるとか
私がささやかだけど工夫してたのを旦那は2年間ずっと横で見てきたはずなのに、スルーされてるのが悲しいわ
動画漬けにするメリットデメリット把握して欲しいけど
他にもっと直して欲しいことがありすぎて、そこまで辿りつかない
今は子どものイヤイヤ期について説得してる

今までは、仕事で疲れてるせいで育児力がないんだろうなと思ってたけど
我が出てきた子どもとの関わりを見て、うちの旦那は知識がないんだなと気づいた
第一次反抗期を知らないレベルだった 義務教育で習うのに・・・
0071名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/06(木) 10:37:47.64ID:k1OYSfbY
子が産まれて半年くらい経って「ねぇ知ってる?突然死っていうのがあるんだって」とSIDSについて語ってきて絶望した
それまでも夫婦の会話でSIDSについて話ししてたつもりだったけど、知らないのに知ってるフリするスキルがめちゃくちゃ高いだけだったわ
0072名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/06(木) 10:53:10.72ID:cp8Dx/1E
うちの夫も私の入院中に上の子に飽きるまでYouTube見せて自分は先に寝てた
そういうの嫌だったから産まれてから下の子の出産まで一度も寝かしつけお願いしてない
産んで退院してからも全部育児してる
なのに夫はうちは2人で育児してるつもりになってる
0073名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/06(木) 12:44:31.79ID:R3mrdTPJ
視力もそうだけど、大人でも暗い中でのスマホは睡眠障害や自律神経に影響あると言われてるのに幼児にする意味がわからないよ
ましてや乳幼児の脳って大事な発達時期なのに
母親が努力してそれでも見せないと仕方ない場面で後ろめたさを感じつつ見せるぐらいでちょうどいいんだと思う

うちのアホも手が空いてるのにすぐ動画見せてる
静かに大人しくいてて欲しいんだと思う
自分が相手するのが面倒だから
それで子供みてやってる感出されるのがムカつく
0074名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/06(木) 13:04:56.43ID:vEQxZAKG
完全子育て部外者の分際で、一丁前に育児方針に意見したり逆らったりしてくるのが本当にウザい
意見したきゃ1回くらい離乳食作ってみてからほざけ
0075名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/06(木) 13:47:41.71ID:YPQve9EZ
>>74
わかりすぎる
昨日なんか離乳食中に「おかゆ毎回出さなくていいんじゃないの」とか意味わからんこと言い出した
0076名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/06(木) 13:56:16.14ID:vEQxZAKG
>>75
一緒一緒
は?で? って感じな
例えばそれに続けて「主食になるのこういうのもあるみたいだから試しに3食分作って冷凍してみた。もしよかったらタイミングみてあげてみて感想を聞かせてほしい(調理のしやすさ、食べなど)。」
くらい責任持ってやるならどうぞ存分に関わって下さい育児一緒に頑張ろ!って思えるけどね
それが無理なら黙って見てろや
0077名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/06(木) 17:14:52.58ID:EutqyZux
まだ産まれたてだからいらないけど、ベビーカー必要になったら憂鬱だ
押したがってそれでいて人にぶつけて謝らない幼児みたいなムーブかましそうだし…
0082名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/07(金) 07:11:06.89ID:sWo3UPky
>>76
笑ったw
実際クソにそう言われても衛生的に怖くて食べさせられないんだけどねw
馬鹿が風邪ひきやがった
1日中寝てご飯の時だけダルそうに起きてくるんだろうな
それ見るだけでストレスだわ
0083名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/07(金) 08:27:42.44ID:UEvjybcF
子どもが小さくて居て欲しかったときにはいなかったのにもう中学生になろうという今テレワークで毎日いる
それは仕方ないのかもしれないが、今まで俺は働いているから!と育児しなかったが、通勤も残業もなくなりかなり楽になったはずなのに私が子どもの宿題や勉強を見ているのを手伝ってくれるわけでもない、その間ゲーム
そのあとバタバタと夕飯用意をしてる間にスマホ持ってゆーっくり風呂に入り悠々と食べる
もう顔も見たくないのだがお互い居場所などないから狭い家に一緒にいるしかない
0084名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/07(金) 08:43:24.80ID:vc0fGiht
毎日家にいられるの本当辛いよね
半年もよく耐えてきたなと我ながら思う
在宅勤務になって子供と関わる時間が増えて幸せなんて言ってる他所の旦那さんが神様に見えるわ
昼前まで寝てちょこっと仕事したら優雅に食事して昼寝してジムに行って帰ってきたら夜中までYouTube見てるのにどこが忙しいんだろう 給料なくなったら困るけど給料泥棒!と罵ってやりたくなる
0085名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/07(金) 09:17:40.48ID:eaOH2tcL
夜間はミルク、朝から離乳食ミルクと洗濯洗い物してギリギリに起きてきた旦那がゴミ捨ててないの?って
唯一の旦那担当じゃん
朝から疲れるわ
0086名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/07(金) 11:02:55.03ID:hwRTVrTy
夫はまとまったお盆休みがないから私と子だけで帰省予定だったけど、親から帰省しないでと連絡が来た
親に言われたらしょうがない残念だなと思いつつ夫に帰省しないことになったって言ったら、マジで?とあからさまにイヤそうに言われた
コロナどうこうとか子ども2人に1週間会えないとかより、自分が羽伸ばせなくなったのが一番イヤなんだよね
帰省できないのも悲しいし夫にも疎まれるし、なんか本当にしんどい
0087名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/07(金) 11:24:46.91ID:pr6SiMxF
会社の保養所に空きがあったから予約したって電話してきたからそのままキャンセルしてもらった
あーキャンセル料払い損だわー
あれだけパソコンでもスマホでもテレビでもニュース垂れ流してて今日の東京は何人だねとか腕時計でも速報でニュース受け取ってんのになんなんだろう
ポーズなのかな 全然じゃん
ていうか例年、前の年から抽選で予約取るほどの人気保養地がしかもこの時期空いてるなんてなにもわかってない
しかも子供たちは気管支が弱い方で下の子は扁桃腺肥大もあって気をつけてるのに
その日は2ヶ月前から子供の歯医者と予防接種の予約いれてるってカレンダーにでっかく書いてるのにいいいいいいい
何のために今年は両家の帰省やめたと思ってんだろう
0088名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/07(金) 12:22:36.70ID:tCrhDTai
愚痴に愚痴の倍返しをしてくる夫
こんな奴の気分に左右されるの嫌だから下の子産んで1年くらい愚痴を言わずに耐えてたら子育て余裕と思われて
「2人目だから育児慣れてるし、楽でしょ?俺なんて〜」と言われるようになった
なんかもう嫌だわ、宝くじ当たってほしい、お金配りおじさんでもいいから助けてほしい
0089名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/07(金) 13:10:50.73ID:uAM+Za42
ここに来てみんなの愚痴をみて「ひとりじゃないんだ、自分もがんばろう」と気持ちを立て直す日々
0090名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/07(金) 13:47:06.72ID:tCrhDTai
「楽になりたい。どうせならお腹いっぱい食べて最後を迎えたい」とか言ってる
鬱かなと思って病院勧めたことあるけど嫌がって行かないし、どうしたらいいんだろう
ただ心配してほしいだけのかまってちゃん?
0091名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/07(金) 13:55:37.91ID:tCrhDTai
経済DVされてクレジットカードも結構使ってしまったし、離婚決意して1年経つのにまだ離婚資金5万しか貯まってない
給付金も旦那の口座から引き出せないんだけど離婚したいと言って3人分渡してもらえるかな
怒られるかと思うと怖くて言い出せない
理想は前にここで読んだみたいに100万くらい貯めて部屋を借りて荷物を運んでおいてある日離婚届を置いてふらっと出ていくこと
私みたいな無能には難しいな
0092名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/07(金) 13:57:25.03ID:eaOH2tcL
>>91
シェルターは?
うちの市は仕事斡旋してくれてしばらく家タダで借りられるよ
女性相談窓口ないかな?
0093名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/07(金) 14:19:25.96ID:ntzNnS/u
>>91
上にも書いてあるけどシェルターだね
経済DVはマジできつい
そういうモラに限って泣きついてくるから絶対全力で逃げなよ、友人もそうだったから
あなたの人生なんだし、人生一度きり。誰にも邪魔されずに穏やかに過ごせる様に祈ってる
0094名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/07(金) 14:22:36.59ID:tCrhDTai
>>92
>>93
前にシェルターに電話したことがあるのだけど、暴力などで命の危険がある人にしか勧めないと言われた
スマホとか全て取り上げて自分の家族にも連絡が出来なくなるからというのが理由らしい
あと、私には独身の頃から一緒に住んでる大切な飼い猫がいてその子はシェルターに連れていけない
夫は私の猫に対してあまり良い感情を抱いていないので置いていけない
0095名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/07(金) 14:26:30.67ID:eaOH2tcL
>>94
猫いる人前も読んだわ
うちも猫いて実家遠いし帰れない
猫は保護団体探して一時保護とかだめかな
0096名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/07(金) 14:27:40.84ID:ntzNnS/u
>>94
ガッチガチに固められてんだね、マジかよ。本気でクソだな
消費者金融か役所の福祉でお金借りるとかは?
猫が飼える場所も本当に大変だから実家は?その友人は実家に逃げたんだよね、賃貸だったんだけど家賃払ったと夫に嘘ついてて半年分払わずに全部貯めて実家に帰ったw
実家はきつい?
0097名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/07(金) 14:29:11.34ID:ntzNnS/u
>>95
実家遠いのか、それでもそんなこと言ってられない状況だよね、コロナだけどさ
大変だけどどうにかして全力で逃げた方がいい
0099名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/07(金) 15:00:56.68ID:tCrhDTai
>>95
私かも。しょっちゅうトラブルあって書き込んでる

>>96
実家は本州最北端で今関東だから夫から逃げられたとしてコロナの関係で近所から嫌がらせされる可能性あり
築50年以上のおんぼろだし、崖の真横に立ってていつ土砂崩れに巻き込まれるかも分からない
でも猫も一緒だと実家が一番安心だろうから未就学児2人と猫1匹連れ出せるか良く考えてみる
協力してくれそうな実姉は都内勤務だから今年は帰省出来ないみたい
0100名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/07(金) 15:04:36.43ID:eaOH2tcL
>>99
実姉に相談してコロナ後すぐ動けるようにしといたら?
猫は一時保護ボランティアさんとかいるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況