謝って欲しいとは思わないけど赤ちゃんの時は孫フィーバーで勝手に大はしゃぎしてた癖に診断された途端距離置かれてあからさまに態度変えられたの見て「お宅達の遺伝なのにね‥」とは正直思ってる
勿論診断後も変わらず可愛がってくれてたらこんなこと思わなかったよ
それに義母はかなりの毒親だしやっぱり好きにはなれない
私の家系に傾向持ちは私が知る限りでは居ないけどアスペ丸出しの旦那を選んだ自分の責任もあるから仕方ない
自分と正反対の人間に魅力を感じてしまうってあるあるだと思うから夫婦片方が自閉傾向あるパターンも多いにあるよね、私は責めるなら自分だな
こんな自閉バリバリの家系と結婚してしまった無知な自分
旦那も全く子育てに参加しないし療育とかにも理解しめさない
たまにしか会わない実家の両親や近所に住む親類は子の障害にとても理解してくれてる
実父なんて寡黙で私は随分と厳しく育てられたけど孫にはデレデレ
枕元にこっそり「発達障害を良くするためには」と言う書籍があったのには泣いたわ

こう言う差を目の当たりにするとやっぱり旦那側の遺伝だなと思ってしまう
実父や姉が結婚に反対してたときに聞いてればよかったよ