妹が保育士で話を聞いているとモヤモヤ
両親どちらかの親が休みの時は子供も休ませる→わかる
しょっちゅう休んで親とお出掛けする子がいるから来たり来なかったりで落ち着かない→親が休みなら休まなきゃダメなんでしょ?
親が休みなのに平気で預けに来る→平日でもダメなの?
預かり時間が朝8時からだからって8時前から待ち構えて8時ぴったりに預ける人がいる。図々しいこっちにも準備があるのに→え、8時からならいいんじゃないの?
何が悪いのかさっぱりわからないわ