X



トップページ育児
1002コメント365KB

男児産んだら負け組

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/15(土) 15:20:46.70ID:WKCdDqY0
男児産んで勝ち組なのはせいぜい原始時代

現代で男児はデメリットしかない
男児産んだら負け組
0601名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/20(月) 11:38:05.84ID:W/xLsMoC
>>600
>>593見るとアピールしてない、男児嫌いに理解あるとは思えない感じだけどね。
それで何がしたいの?男児嫌いな人達にうちは男児2人で流産したけど毎日幸せだから男児好きになりなさいって言いたいの?
0602名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/20(月) 11:54:56.08ID:Qhvg2avM
職場にもう60過ぎだけど、息子は3人でみんな独立して、近くに息子夫婦が住んでて、嫁とも仲良しで、孫や嫁からしょっちゅうプレゼントもらってて、職場でもみんなから好かれてるおば様がいるけど、そんだけ子育て大成功なのに、やっぱりポツリと「娘が今でも欲しかったなあって思うの」って言うくらいだからなんだかんだ息子だけじゃ満たされない何かはあるんだなあ、闇深いなあって思った…
0604名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/20(月) 13:18:23.51ID:r05LepYI
>>602
このパターン私も知ってるけど、「この年になっても息子欲しかったな…」は聞いたこと無い
0606名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/20(月) 14:18:57.37ID:lbSMnBvz
俺も3兄弟で全員独立したけど、実家のオカンは定期的に軽い鬱になってしまう
子育ても終わり目標がなくなったからじゃないかな
趣味見つけて遊んでるけど、コロナになって外にいけず
話し相手がいないからだと思う 
子育て中から数えて年十年も家族全員男で同性いないだろ
老後も親父だけだし、3人のうちだれか一人娘がいたら違ったかなと思う
0608名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/20(月) 15:09:22.96ID:aU4tGyOv
>>591
まあ男子しねとか
流産すればよかったまではいかないから
その意味ではお前さんよりは嫌いじゃないのかもしれない
ただ、もう毎日うんざりだ
授かった命だから一緒にいるが
子育ての喜びがほとんどない
これ女子だったら本当に毎日楽しかったんだろうな
服選ぶとかおままごととか
髪を結ってあげるとかさ
0609名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/20(月) 15:11:23.82ID:jYh3Fbqh
>>606
息子と娘じゃやっぱりどれだけ関係が良好でも超えられない壁ってあるよね。
0612名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/20(月) 17:54:48.20ID:lbSMnBvz
いくら考えても男児持つメリットがないんだよな
子育てが大変すぎるし、教育ミスったら完全クズるし
そもそも優秀になるってのは、人口ピラミッドの上位数パーだろ
自分の教育レベルと、遺伝子と、子どもの資質考えたら到達はほぼ・・・
かりに成功させても実家に寄り付かないで嫁の言いなりになったら
教育投資の親リターンはほぼゼロ・・・(そんなこと期待してはいないが理屈で考えてみれば)

その点娘はいい。女は平均に寄るからクズ率がかなり低い。
よく気が利くし、誕生日とかイベントは大事にするし、おとなしいし可愛いし
大きくなっても体臭とないしなw 男はくせーぞ
0613名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/20(月) 18:21:50.66ID:JVOrWbYZ
>>606
オカンには姉妹いないの?
義母が子供男二人だけど、自身は三姉妹でしょっちゅう連絡も取り合ってるしコロナ前は旅行も行って楽しそうだった
私は弟が一人で、娘が産めて正直ホッとしてる
老後の面倒を見てもらおうとは思わないけど、娘が居るだけで心持ちが違うというか
自分にも姉妹が居たらそこまで思わなかったのかなーとも思うけど
0615名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/20(月) 19:39:18.60ID:hFgaAnFr
>>613
わかるわ
気の置けない血の繋がった女性がいてほしいよね
母でも姉でも妹でも娘でもいいんだけど、気持ちが違う
0617名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/20(月) 19:59:28.70ID:O4s5qIG7
>>612
結局はこれだよね
親だって人間なんだから苦労したことに対して多少のリターンは欲しい
別に育てたお金返してほしいとかじゃない
たまには顔を見せてくれたらとか電話くれたらとかそういうこと
0618名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/20(月) 20:11:20.56ID:O4s5qIG7
>>615
これもほんとそう
一人っ子で親戚も遠方ばっかりで母以外心を許せる同性がいない状況で、一人目が男児で正直ショックだった
旦那にも言えなかったけどなんかいつも孤独を感じてたというか
このまま年とって母が亡くなったら一人ぼっちになると焦燥感すごかった
自分の家族がいるのに、同性がいない不安があっていつもモヤモヤ
二人目も男児が産まれたらと思うとめちゃくちゃ不安だったけど女児だった
無事産まれて元気に育ってくれて本当に幸せ
ようやく常にあった不安とかモヤモヤが消えた

もし仲良しの姉か妹がいたらここまで女児を求めはしなかったかもと思う
0622名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/20(月) 22:25:15.16ID:K/dahmja
ほんと自分が親になって分かった
苦労してお金かけて良い教育受けさせても将来嫁が義実家うざいタイプだったら意味ない
子供産む前、産んで赤ちゃんの頃は子供をコントロールする親とかリターンを期待する親を嫌悪してたのにな
男の子にすごく教育費かけてる人が「将来への投資というか自分にもかえってくると思ってるからー」って言ってるけど、かえってこないと思うよ…と思ってしまうw
0623名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/20(月) 22:49:32.44ID:pkFnpH1+
>>618
一人だけならどう育つかわからんし女児二人はいないとダメだよ
0625名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/21(火) 08:12:27.93ID:/FpyAAju
親戚の男児3人産んだおばさんに女の子は年頃になったらませて可愛くないから男の子の方が可愛いよ!って言われてもやもや
女児を産んだ私になんでわざわざそんなこと言うんだろうな
0626名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/21(火) 08:38:49.83ID:dNlo/dh0
おばさん自身が自分はませて可愛くないと自覚しているのでは?
0627名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/21(火) 08:49:00.01ID:eoBbSF51
>>625義母もそんな感じ。義母自身も兄しかいなくて、産まれたのは息子二人。
そのせいか息子に対する執着がすごくて結婚を決めた時も即「同居同居!」って一人で騒いでたわ。息子と孫に囲まれて過ごすのが夢なんだってw嫁は空気てことね。
「女の子は大変そう・・うちは息子二人やし楽やった」とかのたまいやがったけど、旦那から、二人目は女の子が良かったらしいとか聞いたことあるわw
結局私たち夫婦から愛想つかされて、全然孫に会わせてない。義母みたいになりたくなかったから、男児のみ母親に絶対なりたくなかった。ほかの男児のみのお母さんには本人が満足してたら何とも思わないけど、義母に至っては男児のみでミジメで自分から嫌われてまさしく負け組って感じ。
0628名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/21(火) 09:10:41.12ID:t9A+gdmh
>>625
>>627
負け惜しみで女児sageする男児親の成れの果て…って感じだな
女の子育てたこと無いのに生意気かどうかなんて、わからないだろうに
0629名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/21(火) 09:14:41.85ID:JBQQJ1O9
901 名前:名無しの心子知らず [sage] :2021/09/17(金) 23:26:18.77 ID:RysEuwcm
男児3人ならそりゃ賑やかで食費も嵩んで大変だろうし、性別違うきょうだいならどっちの育児も経験できていいね!だろうし元々はそんな悪意ない会話のはずなのにね
中学校の教師してるけど男子はアホ可愛いのにたくましく育って可愛いのに女子はませてて表裏激しくてイライラするから自分が妊娠した時初めて女児アゲの風潮があるのを知ってたまげたわ
今は同じ性別ならお下がり使えていいね!に統一してるw


あーいたなあ中学で男子生徒には色目使ってウキウキなのに女子には冷たい女教師
こういうやつって自分が男子贔屓してる事実伏せてこういう事書くんだよねー
0630名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/21(火) 09:38:23.72ID:go+TeGWi
隣の家の男児がクソガキだわ
騒ぐし声デカくてうるさいし、親が道路族なもんだから道路で自転車乗り回したりするんだよね
その自転車を道路に放置して別の遊びするからクソ邪魔だし
男児の悪いところ詰め込んだ様なクソガキで男児苦手になったわ
こういうクソみたいな男児はでかくなったら道路でバスケとかするんだろうな
女児は大人しくて室内とか庭で遊んでることが多いのに
親も家の中で遊ばせるとうるさかったり物壊したりするから外で遊ばせたいんだろう
0631名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/21(火) 10:03:14.44ID:haGluq3i
>>630
わかるわー!私ももともと子供はそこまで好きじゃなかったけど、家建てた向かい2件が男児2匹と、3匹いる道路族一家。ほんと最悪。
母親もデブと、どっちが父親かわからんくらいのオッサンBBAで、その子供ももれなくクズ男児ばっかり。アホみたいなツラでボール蹴りしまくって、人んちの車に当てようがお構いなし。キレてもアホヅラでジーっと睨んできて何にも言わねーでやんの。
もうそれから4年くらいたつから道路遊びもほとんどなくなったけど、この家のせいで汚い男児ガキ大っ嫌いになったわ。汚いアホみたいな男児2匹、3匹だけの家でしかも躾もなってないってほんとクズじゃんw案の定そこの長男引きこもりみたいで高校行けてないみたいだし。
0638名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/21(火) 15:55:54.82ID:KfsCPM6c
>>630
うち近所の放置子も男児でクソガキだわ。前に娘が庭で遊んでたらいつの間にか入ってきて一緒に遊んでた事があった。その時に家に入れておやつあげたら味をしめて頻繁に来るようになった。
娘が他の友達と遊んでてもお構いなし。10歳にもなって8歳の娘達と遊ぼうとする神経が信じられない。娘達も気持ち悪がってたから追い返した。
徹底的に無視し続けたら他の寄生先を探し回るようになってた。
娘の同級生の仲の良い子は同じように親がシングルで多忙らしいから、よくうちで遊ぶんだけど行儀がすごい良い!おもちゃの片付け、下の子の面倒、ご飯の準備後片付けも率先して片付けてくれるし!触発されて娘2人もちゃんとしてくれるから大助かり!
10歳であいさつもろくにできない文句ばかり言って他人に不快な思いさせるなんてやっぱ男児はクソだよ。
0640名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/21(火) 16:39:49.09ID:go+TeGWi
男児と道路族って親和性高いよね
ただでさえ女児より迷惑なりやすい要素多いんだから、男児親は責任持って躾けるなり広い公園連れてくなりしてほしい
0641名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/21(火) 17:47:58.47ID:kuSSaO2d
施設にいる祖母が娘はいい、娘は本当にいいよ、あの人やその人の息子や嫁なんて誰も来やしないんだからってしみじみ言っとって五臓六腑に染みた
0643名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/21(火) 20:34:41.59ID:sDwS3IS+
うちの近所の道路族なんて糞親も一緒に野球やらサッカーしててまじで迷惑。自分ちの庭だと勘違いしてる。しかも近所の糞男児がわらわら集まって座り込んでお菓子食べたり完全に道塞いでる。どうにかなんないのこれ
0645名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/21(火) 21:22:30.47ID:KfsCPM6c
>>640
5歳の男児がスケボーに腹ばいで乗って車に轢かれて死亡した事故がいい例だよね。頭悪いにも程がある。男児だから頭悪いのか頭悪いから道路族なのか。
0653名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/22(水) 09:25:33.70ID:YrLO8t/r
>>652
本当幼稚でアホだよね

嫌いな奴に男児産まれたらザマァだわ
多動とか発達障害とかだったら尚更
0655名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/22(水) 11:16:02.29ID:JIwneX6B
>>654
うわあ
自分が美人なぶん尚更女の子欲しかっただろうね
本人がリボンとかピンクが好きとか言ってるけど、小さい頃からそれとなく誘導してたろと思ってしまうわ
まあまだ若そうだし3人目4人目頑張れば1人くらいは女の子産まれるんじゃないか
0656名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/22(水) 11:33:44.26ID:wh5Bcm4I
本人可愛いけど子供なかなかキッツイ顔してるな…男の子でもリボンつけて可愛いタイプとイラッとするタイプがいるんだなと改めて思った
0661名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/22(水) 17:38:18.60ID:8MPykIPX
汚物の処理は誰かがやらなきゃいけないことだけど私がやる必要は無い。
野良犬の処分は誰かがやらなきゃいけないことだけど私がやる必要は無い。
夜間の道路工事は誰かがやらなきゃいけないことだけど私がやる必要は無い。
男児を育てるのは誰かがやらなきゃいけないことだけど私がやる必要は無い。

世の中は人がやりたくない仕事を誰かがしてくれてるから快適に過ごせるんです。
誰かが男児を育てるから将来の労働力と納税者が確保されるんです。
男児親は責任持って未来の労働者を育ててくださいね。間違っても犯罪者に育てて余計な税金使わせないでくださいよ。
0663名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/22(水) 19:58:03.32ID:GzppYYIl
>>654
うちの妻もこれやるわ・・・ 「やめろ、気持ち悪い」って正直伝えてる
オムツ交換のピンと固くなった小便前の糞ちんぽも気持ち悪いから出来るだけ
やらない、と伝えてる お尻可愛いとかいう妻とそれを気持ち悪いと思う俺との
温度差半端ない このモデルの2人目女のコの期待はすごかっただろうな・・・
まだ二人目作る計画ないが、娘欲しい気持ちが抑えられないが、2人目も糞男児だと
心折れる 本当に持たないと思うわ
0667名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/22(水) 20:59:19.94ID:/Q5w+oJ9
>>653
すごいわかる
最近産まれた嫌いなやつの男児が多動か発達ならいいと思ってる
0671名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/23(木) 10:31:59.65ID:ms3rSuDB
女児の発達や多動なんか男児の普通と同じくらいなんだよ
女児はそこまで人に迷惑かけないじゃん
頭のなかが多動なだけで跳び跳ねたり壁や床延々とどかんどかんしてる子なんかみたことない
男児は発達じゃなくてもやるよ
うるせー
0672名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/23(木) 10:44:34.02ID:KDqXZyVG
男3女1の義母は女の子は3倍可愛いという
知人男3産んだ人は子供なんて産むもんじゃないよでも姪っ子は死ぬほどかわいいずっと一緒にいたいと言う

男児一人ならまだいいけど兄弟になったとたんどうしてあんなに暴君になるのだろう?
兄妹はそうはならないじゃない
0673名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/23(木) 10:49:49.52ID:f8MqnAkD
姉弟もそんなに激しくない
一緒におままごとしてるとかよく聞く
兄弟になると地獄なのよね
0677名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/23(木) 11:45:58.99ID:OOXWEYzg
なんか変なの湧いてるね
男児産んじゃって病んでるの?
0679名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/23(木) 12:25:41.46ID:OOXWEYzg
え、姉妹産んで高みの見物してるよ?
てか女の子産んでたらこんなところで頭悪そうな反論にもなってないレスなんてしないでしょ
ここには男児にうんざりしてる人と女児持ちで高みの見物してる人しかいないし
かわいそうに
来世は可愛い女の子産めるといいね
0682名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/23(木) 14:24:52.55ID:7ElIz4pN
男児ママって容姿と人格の否定しかできないの?
女児ママに勝ち目ないもんね
ほんと哀れで可哀想
0684名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/23(木) 17:09:28.85ID:Ug0kmoM5
男子しか産めなかった負け組です
接客業で子供と接する機会が多いんだけど
女子の発達でこいつやべえと思った子は一人しかいない
しかも男子の発達に比べたら全然おとなしい
先日男子の発達に噛まれた
親に言えるわけもなく噛みあとをさっと隠したよ
帰宅してからも噛みあと残ってた
0689名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/23(木) 21:50:56.96ID:Voyn4Me/
>>688
可愛そうだけど
女児なら頃されるほどうざったい事しないだろう
母親の恋人に頃させられるの大体男児
0693名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/24(金) 08:10:44.83ID:qD62SsWF
>>684
証拠写真残して親に言っちゃえばいいのに
ほんと男児って人に迷惑かけてばっかりだね
親はしっかり管理しろよ
0694名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/24(金) 09:22:58.18ID:oPnK+ruT
>>661
そうだね、ほんとその通り
私は今日も可愛い姉妹の育児をやるけど、知らない誰かがやりたくもない男児の育児をしてくれるから世の中回ってるんだね
ありがとう!男児親の皆さん!
精々、将来他人様に迷惑かけたり犯罪者にしないように躾けてね
0695名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/24(金) 09:53:42.88ID:WL4pAyRf
ここでしょっちゅうレスしてる荒らしはママスタでヨシヨシして貰えばいいのに
ママスタ見たことないけどアッチは男児ageなんでしょ
0698名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/24(金) 13:10:27.45ID:FVY+vuGJ
両性ママvs姉妹ママの争いはいつまで経っても終わらんね
個人的には男女女で一人目と二人目が少し年齢差あって、なおかつ金持ちなのが一番理想だな
うちは男女で終了
三人目男だったらと思うと無理、経済的にも余裕ないし
0699名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/24(金) 13:30:11.99ID:75w6krFK
同じ!男女女で上の男の子がしっかりしてて面倒見の良い優しいお兄ちゃんだったら最高だなと妄想したりするわ
そしてお金あると最高だよね
せっかく女の子2人なら色々連れて行きたいし、男の子は特にしっかり教育費もかけたいしなぁ
うちも男女だけど上の兄は甘えんぼで幼稚だし金銭的余裕も無いから負け組w
0700名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/24(金) 13:39:26.39ID:75w6krFK
思ったんだけど男の子ってある程度高齢になっても独身実家暮らしとか子供部屋おじさんになるとか、想像すると嫌すぎるよね
女の子だとまだなんか許せるというか
男の子だと何としてもまともに教育受けさせてしっかり独立させねばというプレッシャーあるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況