X



トップページ育児
1002コメント356KB

◇◇チラシの裏 490枚目◇◇

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/22(土) 06:53:38.68ID:2OK1SEq7
ここはチラシの裏に独り語りする場所です。
育児に関係ない呟きは板違いです。
チラシを拾うのは自由ですが、くれぐれもお説教はご遠慮下さい。

>>960踏んだ人は次スレ立てて下さい。
立てられなかった場合は報告&他の人に依頼して下さい。

※前スレ
◇◇チラシの裏 489枚目◇◇
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1597240310/
0102名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/23(日) 10:44:40.43ID:jObI0TIN
議員だってろくに選挙にすら行かない層のためになんて動かないよ
0105名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/23(日) 10:46:49.73ID:XC0Y33Zj
そもそも外野がでメリットデメリット言ってるだけで
当の本人達は気にせずお気楽にやってるのでは
もらえないけど所詮税金だし自分たちのお金あるから別にいいよね〜って
0106名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/23(日) 10:49:18.44ID:0GDVyt9K
>>105
いやここでも早生まれの親が文句言い始めたんじゃなかったっけ?
25からこの話題でしょ?
0107名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/23(日) 10:53:33.51ID:cgHKxjIp
こないだ旦那の運転する車に乗ってて、旦那が居眠りしてしまって追突事故を起こしてしまった
幸いアクセル踏んで突っ込んだわけじゃなかったから相手も子供もみんな怪我なく済んだんだけど何故か翌日から私の食欲がない
別にどこも痛くないけどむち打ちになってしまったのか、それともトラウマみたいになってしまったのかなぁと悩んでいる
0108名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/23(日) 10:56:50.09ID:jObI0TIN
そんな事故起こして普通に食欲あるっていうほうがおかしいと思うけど…
0109名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/23(日) 10:59:18.26ID:uXqLtpP8
早生まれだからと何かにつけて言う親はちょっと苦手だな…
早生まれだから幼稚園や学校で上手くやれるか心配、身体も小さいしとあれこれ言われて、あなたがさっき「お姉ちゃん」と
呼びかけてたうちの子も同じ学年で誕生日ほぼ変わらないぞと思ってしまった
0110名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/23(日) 11:12:05.80ID:/06zfwJu
>>107
みんな怪我なくて良かったね
自覚してないけど実はショック受けてたって経験あるわ
無事だったんだからこんな事で…とか思わずに、無理せず過ごしなされ
0112名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/23(日) 11:37:51.16ID:jVzqpoiL
>>107
居眠り運転の実績のある人の車に今後も乗るの?
そう思うとストレスMAXになるのもおかしくないよ
周りへの迷惑考えて免許返上してね

私は止まってた時に後ろから追突された側でトラウマやばいわよ
加害者が何言ってんだと驚いたわ
0114名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/23(日) 12:07:42.09ID:EhyCNh3q
>>75
うちは旦那が医療系で、職場からも移動禁止を言われてるからどこにも行ってないよ。
近所のスーパーへの買い出し、習い事ら行くけど夏の間、区の外にも出てないかも。
0115名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/23(日) 12:14:37.71ID:kDH75DRF
>>54
友達が逆子で3月末に帝王切開だったのが、入院して手術前の最後の検診で逆子がなおってて半日で退院。
結局、4月頭に自然に産んだけどイージーモードっぽい。
年度変わると今後の人生も変わりそうだな。
0116名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/23(日) 12:17:58.15ID:gFRmGsts
>>75
行きたいと思わないからつらくないしこれでいいと思ってる
行ってる人が悪いと言ってる訳では無いので念の為
0117名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/23(日) 12:18:52.73ID:K1c335ax
2月生まれだけどイージーモードで生きてきたから
早生まれが損だとは思わない
親次第だなとは思う
0121名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/23(日) 12:28:21.61ID:G6aSN1oe
男性は顔よりも高学歴高収入が幸せになってると思う
女性は顔かな
0122名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/23(日) 12:29:10.40ID:Mm9qS/E0
そりゃあくまで統計上の話だから
例外がいないわけではないよ
0123名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/23(日) 12:29:48.80ID:cgHKxjIp
107の事故の者です
みなさんありがとうございます
助手席に義母、後ろに私と子供でしたが子供が寝ていたので会話はせずラジオだけ流れている状態でした
子供寝てたけど会話してたほうが良かったのかなとか色々後悔してます

後ろからだと正しい車間距離がわかりにくく、また運転に口出されたらいい気分しないよなと思ってたので、距離近くない?と言おうかなどうしようかなと思った時にはあっという間にぶつかってしまいました

自分が今妊娠中ということもありそれで少しナーバスになっているのかなとも思いつつも、ふと涙が勝手に出たりして気分が晴れません

加害者側が何言ってるんだと思われるかもしれませんが…

自覚なくてもショックうけてることもあるとのことなのでもしかしたらそうなのかもしれないです

長々と失礼しました
0124名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/23(日) 12:31:11.45ID:a6MAXw1l
>>114
旦那さんが医療系で移動禁止なのね、それは仕方ない
区の範囲外には出てないのとか徹底しててえらいわ
 
>>116
私自身も旦那もあまり外出が好きじゃないんだけど、せめて近場にぐらい子供連れていった方がいいんじゃないかと悩んでたわ
ちなみにコロナで数はすごく少ない地域だからそう思ってるだけかも
コロナ怖いしこのまま自宅でプールとかするわ
0125名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/23(日) 12:33:31.98ID:E2DbE8hJ
夏休みに停止中に追突されて怖くて未だ運転できてない
後ろに乗ってた子どもたちも私も無事だっんだから人身事故じゃないんだけど
今でも精神的なショックがひどいので事故る人は本当に運転控えて欲しい
0127名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/23(日) 12:46:40.25ID:U9/6wRsl
>>124
商業施設じゃなくて人のいない自然の遊べるところはだめなのかしら
ドライブだけとか
0128名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/23(日) 14:01:25.59ID:Ma15PPP+
上履きに名前書いたら滲んだ
水で濡らしておくと良いと聞いてティッシュで軽く濡らしたのに
ヘアスプレーをつけて乾かしてから描くという方法が出てきたけど滲まないのかな?
0130名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/23(日) 14:27:38.04ID:PBaDd6EJ
>>126
嫌なことははやく忘れるに限るから相手方の気持ちなんて正直どうでもいいの。ごめんね〜
0132名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/23(日) 14:48:30.73ID:1onJvS+l
育児板なのに「夫が事故をおこしてわたしが食欲ない」って変な人だな
子供がショックを受けて食欲がないなら分かるけど自分が〜って育児でも何でもないしただの構ってちゃんかよ
0133名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/23(日) 14:55:40.38ID:DzsGyiKv
今流行のHSPとかいうのじゃない?
共感性高すぎてそうなるとかなんとか
0134名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/23(日) 14:57:23.71ID:DTMr8Cje
>>128
ヘアスプレーはちゃんと乾かしてから書けば全然滲まない
でも洗濯してると文字が薄くなりやすい気がする
水は私も滲んだよ
0135名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/23(日) 15:01:33.82ID:Udly3DTb
旦那のコロナに対する考えが自分に都合良い感じで腹立つ
自分の趣味や会食は良くて子供には我慢させる
自分でも矛盾しててわがまま言ってると感じてるならまだいいのになぜか本気で自分の考えが真っ当で正しいと思ってて寒気するわ
0136名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/23(日) 15:10:02.35ID:u/CmlBie
>>135
旦那の愚痴なら専スレでやれ
ここでは育児の話をしろ
そんなことだからバカ旦那に言いくるめられるんだよポンコツ
育児板のチラシに旦那の悪口書く奴ってなぜか本気で自分の考えが真っ当で正しいと思ってて寒気するわ
そんなバカと結婚して子供まで産む世界一のバカ女はどこの誰なんだかよく考えろ
0137名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/23(日) 15:26:32.11ID:+ze07skN
明日は息子の誕生日だけど、定休日のケーキ屋さんが多いので確実に開いてる近所の老舗洋菓子店に注文した
あとは誕生日プレゼントのゲームを買ってこないと
ご馳走は作れないから無難にハンバーグか唐揚げでも作るかなぁ

しかし給料日前日は厳しいなw
だからと言ってケチらないけどさw
0139名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/23(日) 15:30:35.67ID:6Z/qdgNk
近所のショッピングモールにちょっと買い物行っただけなのに
映画見たいっていきなり子供に言われてドラえもん見てきた。
子供は面白かったってケロッとしてたけど、私は所々で泣いた。
感動して泣くのって何才くらいからなのかな?
0141名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/23(日) 16:03:33.04ID:dGHDVn6B
>>139
うちも年中(男子)で新恐竜見て泣いてたな
上の女子は何歳になって何見ても全然泣かないからビックリした
0142名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/23(日) 16:10:41.78ID:w5xWJO7Y
昨年すみっコぐらしを観に行って5歳と7歳は号泣してた
もちろん私も泣いた
0144名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/23(日) 16:46:07.37ID:nCZIt59I
2歳の娘連れてたまに支援センター行くようになったけど、コロナ前のわちゃわちゃした感じが懐かしい
子どもたちが同じおもちゃに集まったり集まらなかったり、遊んだと思ったらすぐ別のところに行くんで慌てて追いかけたり
とにかく賑やかで、行けば誰かと話さなくてもひとりじゃないって感じがした
今はおもちゃは貸し出し制でその都度消毒、基本親と子とで遊ぶ感じ
そうするしかない状況ではあるんだけど、早く落ち着いてあの賑わいが戻ってくるといいな
0145名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/23(日) 16:47:02.85ID:gRptb3HZ
>>80
古w
70年代生まれ?
0146名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/23(日) 17:03:06.76ID:yWkFjjun
長文でごめんなさい。

花火ができるというので、あるキャンプ場を予約して1泊することにした。
うちの他に子連れ家族がいて、知らない子だけどうちの子も一緒に遊んだ。
夜になり、そろそろ花火やるって時に、夫が『向こうの人達に声かけてくるよ。』と言い出した。
これがきっかけで、私にとって嫌な思い出になった。
私は子ども達と花火がしたかっただけ。
何故他人を最初から誘う?やりたいって言われたらやらせればよくない?
花火買いに行った時のワクワクが無駄になった。
0147名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/23(日) 17:07:44.97ID:gRptb3HZ
>>146
子どもが楽しければ良くない?
あなたが楽しいかどうかは二の次
0148名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/23(日) 17:08:50.30ID:lHKgqcdO
>>146
えーー私は友達が出来ずに孤立育児になるのが苦痛で悩んでるのに贅沢な悩みだな
多く大人や子供がいればそれだけ休めるのに
0150名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/23(日) 17:25:53.98ID:wgGq5KEn
>>148
近所の公園とかならまだしも、おそらくもう一生会うことのない人と友達(って言うのか知らんけど)になりたいの?
0155名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/23(日) 18:06:29.13ID:wHDhMqwl
>>153
嫌な思い出〜と言うレベルだから、旦那さんがあちらの奥さんにデレついちゃったのかな?と思ったw
旦那さんなんか積極的だし
0156名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/23(日) 18:09:51.70ID:PpLJ322g
私もコミュ障だから気持ちわかるよ。
よその子供も加わると少なからず気遣うじゃん。
私は自分の子供だけ見ていたいし。後から写真に写った子見て、誰?ってなりそうだし。
0157名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/23(日) 18:26:30.38ID:XSKs1LEW
いやだからそれを旦那に言えば良かったじゃんて事でしょ
旦那にも言えないコミュ障なの?
言っても旦那が強引に誘ったなら可哀想だけど
0158名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/23(日) 18:26:34.04ID:Rb/unB7G
つか火遊びをよく知らない相手とするのって怖いでしょ
何かあったときに責任とれんよ
0161名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/23(日) 19:25:09.90ID:PDfPXowC
近所の本屋で父親が3〜4歳くらいの子に「マスクちゃんとしろって言ってるだろ!ずらすんじゃねえよ!」って怒鳴ってて子供が泣いてる場に遭遇した
そんな怒鳴るくらい気になるなら子連れで本屋なんか来るなと思うしコロナ脳の親持ってる子は大変だな
0163名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/23(日) 19:32:35.96ID:bQgkv+LH
>>162
夏休みで疲れてる人がネチネチやってるんだと思う
今は育児板全体の書き込みの質がひどい
0165名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/23(日) 19:36:20.98ID:w5xWJO7Y
花火の件
私は貧乏性だから他の家族も一緒にやったら早く終わっちゃうから嫌だと思う
0166名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/23(日) 19:37:12.40ID:IlzfSFAs
>>163
ものすごく底意地の悪い人いるよね
一人なのか複数なのかわからないけど
0167名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/23(日) 19:37:53.85ID:nV94PxR2
>>164
マスクは他人にうつさない為にするのがメインで予防にはほとんど効果ないよ
0170名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/23(日) 19:51:25.89ID:cO7bPq68
>>165
わかるw
1本でもうちの子より多く花火やられたら腹が立ってしょうがないと思う
0172名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/23(日) 20:02:25.54ID:Zd9PbGRR
現実に存在してるものを何々脳と言う気違いは死んで欲しい
幼稚な馬鹿とネトウヨに多い

放射脳とかコロナ脳とか言う馬鹿は死ね
何も考えてない怖い現実から逃避して何も無い事にしたい幼稚な馬鹿
0174名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/23(日) 20:06:40.36ID:h+MO/Ono
コロナ脳とは思わないけど
小さい子がマスクちゃんとできなくて怒鳴るくらいなら、わざわざ子連れで本屋来るなよとは思う
普通に子供がかわいそう
0176名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/23(日) 20:25:57.81ID:lHKgqcdO
>>165
ああそうか!
向こうの家族も花火やってるんだと勘違いした
それは確かに嫌かもね

>>150
その一瞬だけでも育児しなくていいなら人多い方がいいと思ってしまうよ
0177名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/23(日) 20:48:08.35ID:nMXUTElu
>>176
おそらくこの先会うこともない人がいるだけで育児しなくてもいいって事になる意味が分からない
0178名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/23(日) 20:48:46.49ID:YAW1Kzed
子供はもう7歳5歳だから5分位は待って欲しいなと思うけど全然うまくいかない
待ってもらおうとしたら1分ただずに必ずどちらかがママ〜(怪我した、手を貸して)と言うし、せめてレジに行く間でもと頼んだら30秒で必ずママ〜(何らかのトラブル)と呼ばれる
少しは2人で賢く待っててほしい。目は離さないからさ…
0181名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/23(日) 21:09:36.71ID:vVXZ6xbk
最近わかったんだけど保育園の先生たちが義実家と微妙につながりある人ばっかりだった
上の子入園時のクラス補助の先生が、旦那が昔通ってた保育園の副担任
上の子の去年の副担任が、義母のママ友(義妹の同級生の親)
下の子の今年の担任が、義弟嫁の友人
色んなところから色んな情報入ってくるしこっちの情報も知らぬ間に相手に漏れてる
別に村レベルの狭いコミュニティでもなく田舎とはいえ県庁所在地の中心部でだし、マンモス園だから先生の数も多いのに
なぜみんなピンポイントでうちの子と関わりあるポジションなんだ…
0184名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/23(日) 21:27:19.62ID:WciS+alV
子供がSwitchのニュースでカニのがある、カニ見せてと騒ぐのでナンジャソリャと見てみたら、カニの格ゲーだったw
世の中色んなゲームがあるけど、カニが殴り合うゲームを子供が小遣い使って買うと思わなかった。
てか、タラバガニとケガニが旨そう…
0185名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/23(日) 21:32:21.70ID:vVXZ6xbk
>>182
義弟夫婦が同居だから、義弟嫁がSNSとかで得た先生の情報を義母にいちいち言って義母が私にLINEしてくる…
0188名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/23(日) 21:52:07.03ID:78HGAumy
義弟嫁自体が赤の他人だと思うw
旦那の弟という知人で繋がってるだけの他人
0189名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/23(日) 21:54:37.23ID:qF9NQMSQ
キャンプ行ったらお腹のだいぶ大きい妊婦が言う事聞かない系2〜3歳児連れて来てた
近くに川もあるのにどんどん走って行っちゃう子を追いかけられてないしクッソ暑いしよく妊娠中にこんなとこ来れるな
0190名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/23(日) 21:56:12.16ID:ft7KwGYn
>>176>>148もいったいどういう思考してるの?
この二人の家族が一緒に花火したらお互い誰かが見てるだろーって考えで子どもたち火傷しそうだ
児童館や公園で子供見てない親ってわざとだったんだね
「誰か見てくれてるだろう」って
0191名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/23(日) 21:57:12.84ID:ft7KwGYn
>>190
あぁ、良かった
別人かと思ったら同一人物だったごめん
こんな考えの人何人もいるわけないよねw
0192名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/23(日) 22:13:21.24ID:WBIO9zpZ
根性があってやる気に満ち溢れてる子に育てるにはどうしたらよかったんだろう
子のお友達にいるんだけど、幼稚園時代から自分でやりたいって言ったスポーツをずっと続けてコツコツ自主練に励み
そのスポーツが出来る高校は限られているから成績も良くなきゃならないとお勉強も自らするらしい
絵を描くのも好きだからと夏休みの課題のコンクール用に5枚も絵を描いたんだとか
うちの子は一枚描かせるだけでもとっても苦労したのに
幼稚園の頃からやりたいという習い事は全てやらせてみたのにあっという間に飽きちゃってすぐ辞める根性無しの我が子
比べちゃダメだと思いつつもお友達が眩しくて仕方ない
0193名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/23(日) 22:13:43.98ID:XVI+SmiG
言っちゃなんだけどうちの子、顔がいい
こんな子が私の股から出てきたなんてビックリだわ
絶賛イヤイヤ期だけど顔見たら腹立たないから助かってる
通りすがりの人も親切だし
困ることと言ったら子供服買いすぎることぐらい
本当にありがとう
0195名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/23(日) 22:27:09.35ID:I8B2lfob
今日は出先で久しぶりに低月齢の赤ちゃんのホアホア言ってる泣き声聞いた
うちは1歳半だけどすごく懐かしく感じたわ
0196名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/23(日) 22:42:13.49ID:UblqlpI5
モグフィーってどうなんだろ
メリットは調べたらいっぱい出てくるんだけど
デメリットが知りたい
0198名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/23(日) 22:49:42.83ID:RXELAYbr
>>58
電動でも強風の時は倒れたよ
やっぱりカバーしてると余計に風に煽られる

常時レインカバーをつけとくってのは子が乗る部分につけるビニールハウス?みたいなやつ
でも雨の日に運転しないから急いでいる時は100円均一のカバーをかけるでも良さそう!
早速試してみる、ありがとう
0199名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/23(日) 23:00:39.48ID:q8GwEFQp
>>193
何だかんだ言って見た目のいい子は得だよね
うちはめちゃくちゃ整ってるわけじゃないけど愛嬌ある系だからか、同じクラスの女子から可愛がってもらえてるらしいw

子どもも夫も大好きだけどフラリと一人で買い物行って生活必需品じゃないものをダラダラ買い物したい
試着もしたいし店員さんとお話もしたい、疲れたらカフェで休憩とかしたい
早くコロナどっか行ってくれー
0200名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/23(日) 23:04:51.38ID:gO7Jicot
言っちゃなんだけどうちの子、頭がいい
こんな子が私の股から出てきたなんてビックリだわ
絶賛生意気期だけど成績見たら腹立たないから助かってる
知り合う人も親切だし
困ることと言ったら本を買いすぎることぐらい
本当にありがとう
0201名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/23(日) 23:07:12.76ID:9PzF3gkX
生協で冷凍野菜を買うか悩む
早く野菜安くなってくれないかな
子供が野菜好きだからもりもり食べさせたいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況