X



トップページ育児
1002コメント439KB

買って良かった・失敗したおもちゃ59

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/26(水) 11:44:11.53ID:MeBJGDn8
木製・プラ製・高価・安価にかかわらずおもちゃについて語り合いましょう。
知りたいことがあったら、まずはまとめサイトへ。
乗用玩具・三輪車・自転車については乗り物スレへ。
>>980の方は、次スレ立てをよろしくお願いします。

■まとめサイト
「おもちゃを語ろう」

■関連スレ
【コンビカー】子供の乗り物スレ【自転車】
【げんきベビブ】幼児雑誌 4【めばえおともだち】
■前スレ
買って良かった・失敗したおもちゃ58
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1590346874/
0110名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/14(月) 09:11:29.92ID:7G15wBjR
>>109
この人、しまじろうスレで同じことをずーーっと書いてる荒らしのような人よ。
0111名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/14(月) 10:11:22.18ID:/2szro0d
>>108
ダイソーかな?
おたより箋という商品名で、小さい便箋と封筒が入っている商品
うちの子が持っているのはアリスのだけど、確かプリンセスもあったと思う
0112名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/14(月) 13:07:59.27ID:I5HrSmrn
100です。ジスターひも通しもできるの知りませんでした。
形を作るおもちゃはレゴとマグフォーマーを持っててスルーしてましたが
おままごとなどにも使えるのはいいですね。ジスターにします。ありがとうございました。
0113名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/14(月) 13:10:47.96ID:BUHZDW2d
100円ショップで乗り物のおもちゃを買うといくつかのタイヤが回らなかったりすることが多々あってプルバックとかの機能が使えない状態で真っ直ぐ走らなかったりする
100円でこんな細かいおもちゃ作るの大変だろうししょうがないといつも諦めてるんだけどみなさんどうしてます?
100円ショップでも壊れてるって持って行ったら交換とかしてくれるのかな?
0114名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/14(月) 13:15:34.84ID:cyPrBOBk
>>100
横だけどうちも紐通しが好きな来月2歳
ジスター、初めて見ましたがよさそうですね!
レビュー見ると片付けが大変とあるのがちょっとビクビクしますが…
誕生日プレゼント迷ってたのでこれにしようかと思います
0115名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/14(月) 13:17:24.26ID:YKU54jGH
>>113
気にしない
気に入っているおもちゃであれば100均のなので後日同じのを買いに行って交換してる
やはり同じ車でもトミカの方が壊れにくいし500円とかなので壊れるのを気にするならトミカが良いかも

我が家ではダイソー系はお砂場用、お風呂用として買うことも多い
壊れたり汚れたりしたら買いなおせばいいや感覚
0116名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/14(月) 13:24:29.70ID:dXo6xZil
>>113
うちも砂場用と割り切って買うから壊れてても気にしない
種類少ないとそれ以上増やせないのでトミカ派
丈夫だし種類多くて楽しいわ
どこでも売ってるから祖父母も買いやすいし
0117名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/14(月) 13:25:09.11ID:fTarJTA7
スレチかもしれないんだけど、使わなくなったorあんまり遊ばないおもちゃってみんなどうしてる?
大物はもったいないから取っておくけど、お下がりとか何百円で買ったやつで我が子にヒットしなかった物が溜まってきて…
捨てるからこそ出来る遊び方とかあるのかな?分解とか、ぬいぐるみならシャンプーカットしちゃうとかw
捨て方や活用方法があれば教えていただきたいです!
0119名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/14(月) 13:32:28.77ID:dXo6xZil
>>117
うちはジモティに0円で出して取りに来てもらってる
大物こそ場所取るし捨てるの面倒なのでジモティで0円
100均や数百円で買ったような物は普通に捨ててる
0120名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/14(月) 13:44:13.34ID:a4f5arTm
>>117
全然違う話かもしれないんだけど、自宅の駐車場で誤って自家用車に踏まれてぺちゃんこになったトミカを「事故が起きたら車はこうなっちゃうんだよ!」と教える教材として大事に保管してた友人を思い出したw
0121名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/14(月) 14:34:20.82ID:dbRhiS3w
ロディやブルーナボンボンのような跨がって跳ねられるおもちゃって他にありますか?
子供がなんでも噛んでしまう&猫を飼っているので空気で膨らます上記2つは破れてしまいそうで
検索すると類似品はいくつか出てきましたが、そもそも空気ではないものというのが見付けられませんでした
0122名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/14(月) 14:36:14.29ID:Qi7Dt5HG
ロディ噛みちぎるほど歯の力持った幼児なんてなかなかいないんじゃないかな
0123名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/14(月) 14:44:02.91ID:dbRhiS3w
>>122
すみません、どちらも実物を見たことがないので素材はどんな物かよく分かってないです
ボールプールのボールを噛んでぺしゃんこにしたりもしたのでロディも同じになるのかと考えてました
あとは猫の爪とこちらも噛む可能性もあるので…子供の歯は問題なくても猫の歯はメーカー的にも想定外かなと
0124名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/14(月) 15:37:56.27ID:culcOgJ+
>>123
ロディもブルーナボンボンも穴開きますよ、穴開きの修理は不可だそうです
0125名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/14(月) 15:48:40.31ID:YKU54jGH
>>121
跨がるものとしてはコンビカー、跳ねるとしてはトランポリンとかではダメかな?
0126名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/14(月) 16:20:21.88ID:dbRhiS3w
>>124
そうですよね、やっぱり開きますよね
しかも修理不可なら破れたら終了ってことですもんね…
>>125
子がまだ1歳でトランポリンで跳ねるのは難しいので跨がれるものがあればと
最近、大人の上に跨がって跳ねるのを1日かなりの回数やられるのでそれ用のおもちゃがあれば喜ぶのかなぁと
ブルーナボンボンも3歳〜なのは知ってるんですがあれなら付いててあげれば使えるかも?と思って
0127名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/14(月) 16:23:17.05ID:YKU54jGH
>>126
たぶんブルーナに跨っても跳ねられないと思うのと支えるの大変だと思う
何ヶ月なのか、歩けるのか、体重はいくつかによるけど跳ねるならジャンパルーというおもちゃもあるよ
0128名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/14(月) 16:44:19.76ID:dbRhiS3w
>>127
1歳3ヶ月、75センチ9キロ、よく動く子で歩きます
跨がるタイプは身長的に足らずでまだ無理でしょうか
ジャンパルーも持ってるんですが、最近は跳ばなくなって入れても座ってる?だけの状態です
ネットでブルーナボンボンやロディを見て子供喜びそうだな〜、でも猫いるし空気入れるタイプは破れそうだから他の何かあればいいなと思って、こちらなら何か知ってる人がいるかもと思って質問しました
0129名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/14(月) 17:58:10.53ID:Pz+VgLWn
>>126
それ用に買うのはどうかとは思うんだけど、家の2歳児は1歳の時から
0130名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/14(月) 18:02:38.92ID:Pz+VgLWn
間違えて送信してしまったすみません
家の2歳児は1歳のときから布団の下に引く安いマットレスで飛び跳ねてるよ
硬いコイルとかのいいのじゃなく、スポンジのやつ
おもちゃじゃないし片付けてあるのを勝手に飛ぶだけなのでそれ用に買うのは微妙だとは思うけど
ちなみに上を走ったり重ねて登ったり飛んだり立て掛けてぶつかったり、昔から何かと遊んでるわ
0131名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/14(月) 18:03:31.25ID:pJvoWrlc
>>128
大きめのぬいぐるみや抱き枕はどう?
うちも活発な1歳3ヶ月83cm11.5kg
店頭で試したけどロディはまだ大きすぎてバランス取れなかった
ブルーナボンボンは数回跳ねて飽きた
0132名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/14(月) 18:04:36.26ID:1fXZaO/W
89です

色々教えていただきありがとうございました
その後デパートのおもちゃ屋で取り寄せできました
アクティブチェンジャーもいくつか入手できました
0133名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/14(月) 19:59:17.48ID:dbRhiS3w
>>129
おもちゃでばかり探してましたが、マットレスいいですね
トランポリンは無理でもマットレスの上でなら跳んでも安心だし
布団派なので普段は使って寝ればいいし、マットレス見てみます
>>131
ボリュームある抱き枕とかぬいぐるみ良さそう
ロディの方が大きいんですね
ブルーナボンボン数回で飽きられるのは凹みますw
飽きられる可能性も考えると抱き枕とか他で使える物ならダメージ少ないし導入してみます
0134名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/14(月) 20:02:29.73ID:nK1JE2uE
>>126
トランポリンじゃなくてジャンピングボードは?
トランポリンより跳ねないけどうちの1歳3ヶ月は上に乗ってポワンポワンしてるの好きだよ
元々ベッドのマットレスで歩きながら跳ねるのが好きだったから買ってみたけどよかった
トランポリンよりも省スペースだししまいやすいので助かる
もっと大きくなって物足りなくなったらトランポリン買い足すか検討する予定
0135名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/14(月) 20:12:43.24ID:dbRhiS3w
>>134
ジャンピングボード知らなかったので調べました
トランポリンよりも足場が安定してそうでこれなら1歳児でも跳べそう
実店舗で試せるといいんですが、売ってるお店はなかなかなさそうですね
レビューとか見ながら検討してみます
0136名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/14(月) 22:05:47.67ID:k00zE5zZ
2歳の誕生日に電車のおもちゃにしようかと思うのですがプラレールは3歳からって書いてありますが2歳からでも遊べるのでしょうか?
セットで購入するのがいいのでしゅうかおすすめの買い方があれば教えて下さい
0137名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/14(月) 23:01:36.02ID:I4GLuhEX
>>121
フィッシャープライス はずむ! まわる! バイリンガルわんわん
76センチが跨いで足裏半分くらいつく感じ
フィッシャープライスのあの感じが嫌でなければ
0138名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/15(火) 00:08:34.69ID:o7xuTqfA
普通に木馬とかでいいんじゃないかなーと思ったけどしめてたのね
0139名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/15(火) 07:39:18.20ID:oPVb07i9
ノナカワールドのプレミアム おりたたみロングスロープ キッズパークの滑り台を外した時のサイズが知りたいのですが、お持ちの方教えてください
0140名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/15(火) 09:07:06.63ID:o/HvSEF/
>>136
うちも2歳で買ったし早すぎることはないと思う
好きな車両が含まれるレールセットがお得だと思うけど、こだわりないならn700の立体セットとか良さそう
0142名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/15(火) 10:12:56.05ID:RiI5hsrr
>>136
うちも2歳誕生日で買ったよ
自分では繋げられないけど喜んでた
うちは早々に戦隊へ移行したから2歳で買って良かったよ
大して遊ばず移行されたらショックだったから
車両付きのセットがお得ではあるけど、なければ好きな車両+レールのセットで良いと思う
0143名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/15(火) 13:46:20.85ID:WEHUZ81F
>>136
うちも2歳でプラレールあげたよ
N700Sのセットにした
トーマスの車両を前に買ってあったのでそれも使って遊んでる
2歳半だけど今のところこれでじゅうぶんかな
もう少ししてもっと欲しがったらまた何か買うかも
0144名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/15(火) 14:32:13.69ID:7cU2wfMk
>>136
トーマスといっぱい貨車セット
坂レールセット
2歳前に与えて、この2セットで3ヶ月以上毎日飽きずにひとり遊びしている。本当に買って良かったオモチャの1つ。
0145名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/15(火) 16:20:57.25ID:SRZ8s1cx
トーマスのセット良いよね、マウンテンとか小さい子でも楽しい
0146名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/16(水) 07:12:13.36ID:ansgk7Y2
>>136です
ありがとうございます特に好きな電車がらあるわけではないのでトーマスいいかもしれないですね
n700も調べてみます
0147名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/16(水) 18:40:10.65ID:pufJzGWM
2歳の子どもがいちいち風船膨らませてくれっていってきて大変です
プシューとしぼんでいく様子が見たい?のかな
子供が自立で膨らませられるように、風船用のポンプでいいの知ってる人いたら教えてください
もしくはポンプ使わずともうまい方法をご存知でしたら

スイマーバに付属してた空気入れ、ダイソーの足踏みポンプと自転車用もためしてみたんですが空気を入れる過程で外れてしまいました
0149名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/16(水) 19:05:11.72ID:OErJQ0LW
あ、ごめん3歳後半の息子はそれでなんとか膨らませてるけどやっぱり多少風船の口抑えなきゃいけないし2歳なら無理かも
あれはどうだろ?駄菓子屋とかに売ってるストローに風船と羽くっついてて膨らませて口話したらンガーーーって音なるやつ
0150名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/17(木) 19:54:49.42ID:9MxlGZdg
ラキューをお持ちの方いますか?
もうすぐ4歳娘の保育園にありますが、年少は遊べないらしく年上の子が遊んでるのを見て欲しいと言っています
HPを見たのですがパーツの多くは繋ぎパーツ?のようで、対象年齢の5歳までは難しいでしょうか?

ちょうど知育ブロック的なのは欲しいと思っていてコスパ良さそうなレゴクラシックを検討していたのですが、子どもの希望通りラキューにするか悩んでいます
あと半年すれば保育園でラキューは遊べるので家になくてもいいかなという気もするし、家でも遊べた方がより想像が膨らむかもと堂々巡りです
0151名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/17(木) 20:14:40.05ID:LftQC9p7
本屋に行けば数百円のガチャガチャから、Amazonでも数百円のセットが売っています(女の子なのであればスイートコレクションミニなどおすすめです)
何百ピースと入っているものも小さなものも、ほぼ同じピースを繋いで何かを作るのに変わりはないので安いものを少しだけ与えて様子を見るのはどうでしょうか?
0152名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/17(木) 20:22:49.41ID:rpQ83nq/
>>150
うちの子も保育園で見て欲しがって年少の頃に買ったけど、不器用な子だから難しく、色々作り始めたのは年長になってからだったな
平面パーツの体験パックが600円くらいで買えたから、それでできるか様子みたよ
0153名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/17(木) 21:16:12.04ID:DAO6HLi8
>>150
平面なら4歳でもいける、立体は子どもによる。
LaQは小さいパーツがいつの間にか落ちてるのがイライラする。
0154名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/17(木) 22:55:16.28ID:HUrMvvNW
今10ヶ月で今年はビニールプール買わなかったんだけどシーズンオフのが安いのかな?安くなるなら冬に以降に買うか、、てか在庫あるのか
0155名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/17(木) 23:03:21.71ID:M6gXZGAd
>>154
劣化するものだから使うときに買ったほうがいいと思う
シーズンオフのときに買って、穴空いてないか確認するために一度膨らませてまた畳むのも面倒じゃない?
何ヶ月も寝かせてていざ使おうとして不具合あっても返品交換できないしねぇ
0156名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/17(木) 23:11:53.69ID:9MxlGZdg
>>151-153
ありがとうございます
0歳児がいるため小さいブロック系は別室で遊ばせる予定でしたが、1人で遊ばせるにはまだ早そうですね
買うとしても安いやつで様子を見てみます
0157名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/17(木) 23:18:45.05ID:q/aym1cg
>>154
お盆の頃にはどこも割引して売り切ってると思うよ
特に今年はコロナでおうちプールする人が増えたから人気のものは早々になくなって、逆に浮き輪とかが投げ売り状態だった
0159名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/18(金) 01:37:23.17ID:z0FU6eHj
横だけどプール話参考になった
義両親が来年の夏に使うから!って張り切ってお盆明けくらいにプール見に行ったけど売り切れててよかった
いまだにプールはやく欲しい、どっかに売ってないかなと言ってるけど大人しく来年の出始めにいいやつ買ってもらおう
0160名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/18(金) 06:28:37.89ID:ER28XGHT
>>149
毛笛っていうみたいですけどそれ知らなかった 手作りできるみたいだから動画見つつ与えてみます ありがとう
0161名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/18(金) 17:13:58.31ID:n97qhnpS
>>154
1歳半くらいの子が1人で入るならスリコで売ってる小さいビニールプール(500円)おすすめ
底ペラペラだから人工芝の上に敷いて何度か使ったけど破れずに十分楽しめた
毎年売ってる人気商品だし来年でもきっと買えるよ
0162名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/18(金) 22:48:02.87ID:eWAwIRQB
>>154
うちもこの夏2歳すぎの子にスリコのプール毎日入れてたよ
小さいけど子供一人とおもちゃ入れて遊ぶには十分だった
0163名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/18(金) 22:50:11.72ID:kDDAr2hD
08501809類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
0164名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/18(金) 22:52:00.93ID:47QUmru0
スリコのプール、デュプロ入れにしてる
小さい箱に入れてた時より断然パーツ見つけやすいようでよく遊ぶようになった
必要なくなったら空気抜いて捨てられるのもいい
0165名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/18(金) 23:56:13.78ID:JyYRQ2C0
スリコのプール、うちの狭いベランダでも楽しめた
来年は狭いかも
捨てようかと思ったけボールプールにしたらまた楽しめた
ボールもスリコにあるらしいね
0166名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/19(土) 04:23:45.98ID:FMxSJ/eP
スリコのプールうちもマンション住んでる時にベランダで使ってた
今は戸建てでより大きいプールも別に持ってるけど、水遊び目的程ならスリコの方が小さくて取り回しやすいのでまだ使うよ
既に書かれてる通り底が薄いけど、ビニールシートを下に引くだけでも感触がマシになる

もしコストコ会員なら毎年5月位からプールが売り出されるからおすすめ
INTEXのプールがネット価格より大分安くて、大きいものもかなり安い
同じくコストコで売ってるSTEP2のウォーターテーブルも小さい子の水遊びに評判いいよ
0167名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/19(土) 07:01:42.89ID:tI8x+pxT
ウォーターテーブルは脚外すのが大変なのがネックだな…
新しいの出たらそのへん変わるのかなー
0168名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/19(土) 07:43:35.94ID:iWc3q5Jk
プールは買うたびにサイズが大きくなっていく
我が家はもう買わないけど、170×100みたいなサイズが最後だったわ
0169名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/19(土) 10:33:42.41ID:sLtF7e7N
最近の子供向けのパズルって、ピースの形がふにゃんとした難易度低そうな形になってるのあるよね〜
指先のトレーニングとしてはあれは良いのか悪いのか
けっこうピース数多いものでもあの形のやつ見かける
お好みで選べるのは良いことなんだろうけど、ネットで買おうとすると、ピースの形わからない画像も多くて選ぶ時どっちのタイプのピースかわらなくてちょっと困る
0170名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/19(土) 10:49:24.36ID:MevPaKhW
20491909類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
0172名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/19(土) 20:16:08.27ID:pOGJHQaF
支援センターのくもんのジャラットプレートに1歳2ヶ月の娘が大ハマりしているのですが、同じようなおもちゃやおすすめなものないでしょうか。コインを入れるのが好きなようで、集中してやっています。支援センターはしょっちゅう行くので、別のものがあれば良いなと思っています。
0173名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/19(土) 21:13:03.79ID:RI/0sBAD
>>171
名前からして違うものだったのか
選ぶ上で名前も参考にできそうだ
ありがとう
0174名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/19(土) 21:27:16.04ID:yTRVBIOR
12271909類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
0175名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/19(土) 21:37:47.97ID:yTRVBIOR
44371909類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
0176名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/19(土) 21:53:35.00ID:yTRVBIOR
31531909類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
0177名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/19(土) 22:49:40.09ID:rYdP30Ox
>>172
少し前のベビーブックの付録のパクパクじゃらじゃらプレートマシーンというのが似てると思います
うちの子はこの付録をすごく気に入ってやっていて壊れてしまって、市販ので同じようなものがあるか探していたところです
くもんの買ってみます
付録はフリマサイトだとあるようです
0178名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/20(日) 03:05:12.03ID:V5+riuCN
ベビージムってどうですか?
プーメリーあるからそれをジムモード?にすればいいかなーと思いつつも、あったら便利かなーって気になってます
0179名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/20(日) 05:47:30.27ID:hw/U3PJ3
>>178
プーメリーあったらいらないと思うよ。二つもあったら邪魔なだけだよ
0180名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/20(日) 06:00:15.70ID:Hh6BXy6S
15002009類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
0181名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/20(日) 06:16:49.53ID:Hh6BXy6S
48162009類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
0182名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/20(日) 06:33:23.46ID:Hh6BXy6S
22332009類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
0183名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/20(日) 06:51:13.71ID:QsOm9Fyk
3歳男児なのですが、組み立てたものが別のものに変形するようなおもちゃを欲しがっています
車→ロボット?みたいなイメージのようで、どこか外出先で見たようなのですが、うまく聞き取れず…
どんなものか分かる方いたら教えていただけないでしょうか
0184名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/20(日) 07:11:58.89ID:Hh6BXy6S
58112009類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
0185名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/20(日) 07:25:07.85ID:mNVB6BQl
>>183
車 ロボット変形で検索すると色々引っかかるのでコレ!ってのを見つけるのがちょっと難しいな
映像作品として車がロボットになるってのだとトランスフォーマーが有名
0186名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/20(日) 07:28:30.36ID:Hh6BXy6S
29282009類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
0188名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/20(日) 07:40:07.73ID:cjRfzkbJ
>>183
同じくキラメイジャーかアースグランナーじゃないかと思う
どちらもおもちゃ家に行けばそこそこ広めにコーナー取ってあると思うよ
0190名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/20(日) 07:50:37.16ID:Hh6BXy6S
36502009類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
0191名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/20(日) 07:57:58.36ID:P2BOU/PU
ウォーターテーブル欲しかったけど、おもちゃ屋にうってないし、コストコないし、通販の値段が適正なのかわからなくて手に入らなかったー
0192名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/20(日) 08:18:10.49ID:Hh6BXy6S
09182009類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
0196名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/20(日) 12:05:32.23ID:dhy7Xg/x
>>191
コストコの会費が年間4000円だから、元値の5000円と合わせて9000円までならありだなと自分は判断して買ったよ
中古でも需要あるしね

ちなみにコストコはすぐに解約すればお金戻ってくるけど、自分はそこまではしたくない派
あとどのみち今年は店舗の在庫もすぐに無くなっちゃったみたい
0197名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/20(日) 15:32:51.18ID:nEx0hUuX
>>183
例えそうじゃなくてもアースグランナーめっちゃオススメだよ
アニメの変身ギミックをほぼ再現出来てるから凄いと思う、大人も(が)ハマる
ロボットの原型も男児が好きそうな強い動物の組み合わせだからテンション上がるしね
来週新商品も出るよ
0199名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/20(日) 18:13:38.88ID:P2BOU/PU
>>196
ああ〜確かにそういう考え方もアリだね!
来年の夏までに探してみようかな
0200名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/20(日) 21:01:30.60ID:QsOm9Fyk
183です
たくさん教えていただき、ありがとうございました!
おもちゃ屋さんは何度か行ってみたのですが、店内が広すぎて、子が他のおもちゃに目移りしまくり… あまり長時間滞在させたくないこともあり、どうしようかと思っていました

どうやら、アースグランナーのようです
本当にありがとうございました
ただ、他の教えていただいたものも見せたところ、ドライブヘッドがかなり気に入ったようなので、もう少し検討してから決定することにします
本当にありがとうございました
0201名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/20(日) 21:13:26.23ID:hiEaXEq9
25132009中国】雲南省から出稼ぎに出た労働者が「ハンタウイルス」に感染し、発症後わずか3時間あまりで死亡 (1002) 未982
3:中国で別の感染症「ハンタウイルス」流行の可能性 中国メディアが報じる ★6 (643)
4:【中国】中国で今度は「ハンタウイルス」…ネズミ媒介、急死の労働者から検出 (471)
5:【中国】雲南省で急死の労働者から「ハンタウイルス」…2週間の潜伏期経て発熱・呼吸困難 (764)
6:中国で別の感染症「ハンタウイルス」流行の可能性 中国メディアが報じる ★5
0202名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/20(日) 21:24:16.54ID:hiEaXEq9
15242009中国】雲南省から出稼ぎに出た労働者が「ハンタウイルス」に感染し、発症後わずか3時間あまりで死亡 (1002) 未982
3:中国で別の感染症「ハンタウイルス」流行の可能性 中国メディアが報じる ★6 (643)
4:【中国】中国で今度は「ハンタウイルス」…ネズミ媒介、急死の労働者から検出 (471)
5:【中国】雲南省で急死の労働者から「ハンタウイルス」…2週間の潜伏期経て発熱・呼吸困難 (764)
6:中国で別の感染症「ハンタウイルス」流行の可能性 中国メディアが報じる ★5
0203名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/22(火) 20:05:28.56ID:5ZlYNVst
ディズニーのKIDEA?ってシリーズ可愛いけど何であんなに高いん?
0205名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/24(木) 10:07:42.82ID:GUaJ6/V/
スチール製大型本棚買ったらマグフォーマー再燃した5歳に追加ピース購入
くっつけられる場所が広いと楽しいみたい
0206名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/24(木) 10:35:34.58ID:NDzz33a5
うち3歳だけどマグフォーマー全然だわ
出産祝いでもらってずっと放置してあるのが悪いのかなとか、まだまだ楽しめる年齢じゃないかとか考えてる
車が好きだから、マグフォーマーのタイヤを買い足したら遊ぶかなぁ
0207名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/24(木) 10:44:38.15ID:ENqYu/9f
うちの2歳はタイヤがないとマグフォーマーもデュプロも遊ばないから足してあげるといいかも
0208名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/24(木) 12:25:27.12ID:2j66C1Wu
1歳前半だけどマグフォーマーの車セットもらって結構たのしんでるよ
車好きならタイヤあるとたのしいかも
車の形にするのは親がしてるけどそれを走らせたり分解したり、ピースをパチパチくっつけて遊んだりしてる
ブロックもつなげて遊ぶのが好きだから長くつなげて喜んでる
0209名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/24(木) 17:53:54.89ID:3RclZM83
マグフォーマー2歳前ではやってたけど今全然だな、たまに出すけど
夜中にボールとか形作っておくと朝遊んだけど、今はあんまり食いつきよくない
車もそれなりなんだけど、タイヤパーツ買うか迷うわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況