X



トップページ育児
1002コメント379KB

3人目を真剣に考える2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0996名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/20(水) 11:22:34.78ID:pRCMIHfW
>>995
年齢的に可能なら歳の差離して上が大学進学で一人暮らししてもらってから下に部屋を与えるとかは?

自分自身妹と同室だったけど特に問題なかったから、子供次第では同室でも良いとは思うけど
子供の気持ちなんて産む前にわからないものね
0997名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/20(水) 12:12:19.44ID:YDtqeMmq
>>996
それが考えられるうえで1番良い方法だよね
ただ強制的に1人暮らしをさせたくないから難しいところだけど…

男女だから3人目が女の子なら姉妹同室でいいかなとも思うけど男の子だと上の子と同室は年齢差的にどうなんだろうとか色々考えるときりないね
0998名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/20(水) 12:52:13.53ID:Ez7wEkgz
>>995
私も996案が現実的かとは思うけど、主寝室にそれなりの広さがあるなら将来的にそこを同性兄弟に譲って真ん中に違い違いの2段ベッドを置いて区切ったりとかもできそう
夫婦の寝場所が確保できるならだけど…
0999名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/20(水) 19:55:53.25ID:YDtqeMmq
>>998
主寝室が6.5畳だから広さ的に微妙かもしれない
これはかなり苦肉の策なんだけど部屋をそれぞれ子供に与えて夫婦はリビングをソファベットとかにして寝るというのも考えたんだけど厳しいかな…
1000名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/20(水) 19:59:28.19ID:SBwDtTjK
細かいことは産んでから考えよう
性別によって色々変わってくる
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 412日 9時間 45分 19秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況