X



トップページ育児
1002コメント352KB
ADHDで母親になった人76
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/08(火) 19:26:24.63ID:LaZYp4pi
開き直ってボケ母に。
頑張って頑張って疲れちゃうけどきっちり母に。

いろんなタイプの人がいると思いますが育児板ならではのADHD話をしましょう。
診療機関、お薬の話なんかはメンヘル板のほうが詳しいと思います。
スレ内引き篭りになり、すべてをここで賄おうとしてはいけません。
内容によってスレや板を使い分けましょう。

※基本sage進行でお願いします。
>>970を踏んだ方は次スレよろしくです。


                        /⌒ヽ  日本一のウッカリ&アイデア母達へ  
                      /    \
        ハ,_,ハ オウエン   /  γ ⌒ヽ `‐-、      ワッショイ!
        ,:' ´∀`';/^lスルモシャ/   i    i   ヽ.          ワッショイ!
     ,―-y'u'''^u''  |   /⌒ヽ   ヽ ___,ノ    /
     ヽ  ´ ∀ `  ゙': /    \        /           ,.-─- 、
     ミ       〆       `‐-、   /    .     /⌒ヽ\●/
     ゙,.    つ/´''ミ          ヽ/      /\ ( ^ω^ )∩‐
  ((  ミ     /  ;:'                   | ● ⊂    /
      ';      彡                   ヽ/ r‐'   /
      (/~"゙''´~"U                       `""ヽ_ノ



※前スレ
ADHDで母親になった人75
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1595549717/
0750名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/07(水) 09:57:30.50ID:z5Cp5KeN
ママ友関係でやらかしてしまった…
ここで休んでまた元気だす
0751名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/07(水) 10:40:24.10ID:TLUUvvCY
一年に一度くらい痺れを切らした旦那が部屋を片付けるんだけど
後先考えず見えなくなればOKってタイプだから後々困るんよね
見た目は悪いけどアレなら何個目のこの段ボールに入ってるはずって私にはわかってた物が誰にもわからなくなる
0752名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/07(水) 11:06:59.17ID:SNuMBYYD
私は自分で場所決めて片付けても片付けた場所を忘れるから
本当は全ての物が見渡せるように床や棚の上に並べておきたいわ
すぐ見つからなくてもこの辺りにあるはずという安心感もある
散らかってるのではなく並べているのだ!
0753名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/07(水) 11:07:06.72ID:bHdpSHO9
家の中で財布や鍵をすぐ見失うのでキーファインダー買った
音が鳴るキーが6つ入って2500円くらいのやつ
もっと早く買えば良かった…
でも家の外で無くしたら無理なんだけどね
0754名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/07(水) 11:12:51.42ID:7Y3xKJd/
土曜日子供×2人の運動会なのに、幼稚園でもらったプログラムをどこに置いたか忘れた
ヤバイ
0757名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/07(水) 14:57:56.05ID:kSUsje4J
うちに来た国勢調査員がママ友だったから早々にオンラインで出したわ
先延ばし癖発動できなかったからむしろありがたかったw
0758名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/07(水) 15:09:44.78ID:0nhveFat
二週間くらい前に来てたわ
玄関の靴やサンダルや長靴の山脈の谷に国勢調査の封筒がかすかに見える
0760名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/07(水) 15:18:08.85ID:GxCGStkX
ネットで終わらせた
ネットで完結出来る事は先延ばしせず割とサクサク出来る
0763名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/07(水) 15:34:32.63ID:eXtmaDA+
回答系は悩まない質問なら楽しい
手が止まってしまうともうダメ
郵便だとさらにダメ
0764名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/07(水) 15:54:37.31ID:ah8znybh
悩む質問なかった、10分ほどで終わったよ
回答率低いと自治体にお金回ってこないからみんな回答しよ
0765名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/07(水) 16:34:47.27ID:DWyK2/+g
先伸ばし癖ある自分がわかってるから即書いたよ!1日にすぐポストに出した!
他の特性もあるけどやることやらないと落ち着かないのもあるからすぐやる
掃除とかそういうのはやらないけど
0767名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/07(水) 16:46:04.62ID:0nhveFat
取り出したけど封筒来た日に封筒でゴキブリを叩き潰してそのまま踏み潰してたんだ
忘れてたわ
国勢調査パスする
0768名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/07(水) 17:05:00.78ID:p6KEcsPx
結局旦那にやってもらった
旦那が「アレある?」って嬉しそうに言ってきたから
あっコレね!って封筒渡したわ
多分旦那が言ってたのは美味しくできた塩レバーのオリーブオイル漬だったと思われる
0769名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/07(水) 17:12:23.57ID:Fnpxfkmo
旦那の職業のところで手が止まったわ
技術職だから何やってるのか例のように簡単に書けないのよ
なんか適当に書いて送信したけど違ってたらどうしよう
0770名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/07(水) 18:27:10.13ID:ycEbAAu6
早々に主人にパスして良かった。先延ばし、もしくはよく考えずに回答してやり直す羽目になりそうだから。
0771名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/07(水) 18:41:08.97ID:HUnjgBcG
国勢調査、旦那が何も言わずにやってくれてた
よく分かっていらっしゃる…
0777名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/07(水) 21:04:39.98ID:QxRWq4qK
国勢調査やろうと思ったんだけど家族の生年月日書くところで詰んでそのままだわ
月日はわかるが年が分からん
0779名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/07(水) 22:37:48.67ID:5RExeQy0
国勢調査やらなきゃと焦っていたけど、締切が延びたからもう今日はやらないことにした
気がついたら20日なんだろうけどw
0780名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/07(水) 22:46:44.08ID:Kqk3IyJB
保育所や避難所の設置も国勢調査を元にやってるよー。
ネットだとすぐ終わるよーポストに行かなくて良いんだよー
0781名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/07(水) 22:54:47.30ID:LkGgSbs1
ネット回答がおすすめ〇〇日までに終われば訪問しませんっていうのですぐ答えたわ
急なピンポンが嫌なんだわ
0782名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/07(水) 23:35:37.29ID:kSUsje4J
業務の例のとこ経理業務とかカフェでの接客とかざっくりしたのに混ざって「かまぼこの製造」とか「ハムの糸巻き」とかピンポイントなのがあって何となく和んだわ
0787名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/08(木) 02:03:54.55ID:lcWtrtcU
>>783
わかる 私も大嫌い アポなしはたいてい宗教か押し売りなのでなおのこと怒りが増す
0788名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/08(木) 02:26:39.38ID:0Q2RVX5h
急なピンポンもそうだけど
いきなり予定が入るのが最大に嫌だ…
前あったけど、電話がかかって来て
義理母に「ちょっとお土産渡したいから寄るねーあと40分で着くわ」とか善意でも悪いけどめちゃくちゃ嫌
0789名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/08(木) 05:47:18.48ID:cm4o53n2
>>781
わかる 急なピンポンやだ
思いついたら即行動しちゃう知り合いがいて、当日の朝に思いついて急にみかんとか届けに家に来るから ピンポン怖いw
0791名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/08(木) 06:39:00.83ID:+4I6s7Q1
>>790
旦那単身赴任とかなの?
本人に訊けば済むじゃん
あと、そんなんなら世帯の住民票取って手元に置いといたら
0792名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/08(木) 07:32:18.14ID:9pkMAXPo
>>791
もう何回も本人に聞いてるから何回も同じこと聞くなって言われるそのやりとりが面倒で
世帯の住民票は思いつかなかった!役所行く用事ある時にでもとってくる〜!ありがとう!!!
0793名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/08(木) 07:35:50.71ID:wuXhwQN9
一冊ノート作るといいよ
家族の生年月日とか入園入学の年月日とか

なんかいろいろこの後何度も確認することがありそうな事柄をメモしておく
0797名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/08(木) 08:24:36.48ID:LC+3SHDo
>>768
上手いw

計算は苦手だけど、誕生日とかを覚えるのは得意だなーあと車のナンバーを語呂合わせにするのが好きだ
0799名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/08(木) 08:41:01.21ID:xT5jeSDr
>>788
わかる
うちの義母もそんな感じ
せっかく家族以外誰にも合わなくて済むはずの休日も休まらない

料理が苦手で決まったメニューのルーティンでなんとか回してるのに義母が謎の食材置いていくのが凄くストレス
0800名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/08(木) 08:52:34.67ID:Pfl4E2EH
ADHDは急なピンポンが苦手なのかね?平気なのかね?

周りの非ADHDの人でも急なピンポン嫌がる人が非常に多いわ
私の場合、すぐ近くに住む自分の親や姉なら急なピンポンどころか合鍵持たせてるから平気
親は30m先(実家)、姉は未婚で200m先に住んでる
ほとんどどこかの家に入り浸りたまる
みんなゴミ屋敷で近所で有名
実家は資源循環センターと呼ばれてるらしい
父が粗大ゴミ拾うのが趣味だからかな?
庭に拾ってきた冷蔵庫やタンスがブルーシートかぶせてある
0801名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/08(木) 08:59:38.77ID:RIR+hP/Z
>>792
ADHDあるある
取った住民票がどこかに行ってやっぱり誕生日が分からないパターン
0802名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/08(木) 09:17:08.70ID:R/f7iA/5
3歳の子供の生まれ年最近やっと覚えた
夫のは覚えてる
両親兄弟はわからない、母親だけは日付は知ってるけど生まれ年までは…
この前書類に今日の日付2021年って書いてしまったし
自分の年齢もすぐわからない、31歳なんだけど30歳だっけ?ってなったり
去年まだ30歳なのに病院で31って言って混乱させてしまった

診断のとき、知的はないけどLDは少し傾向があったのかもねと言われた
一夜漬け得意で一応専門学校までは出たけどね

郵便番号もたまに怪しい
車のナンバーとかどうでもいいことは覚えてるのに
0803名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/08(木) 09:20:13.45ID:0s4EsJiW
保険証とか無くしたとき、急にコピーが必要になったときのためにコピーを取ってある
誕生日忘れる人は写メでもいいんでない?
0804名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/08(木) 09:20:38.76ID:jAfrQhcs
小さい頃に住んでた家の電話番号や郵便番号は覚えてるのに、引越くりかえしたせいか今の電話番号と郵便番号が出てこない
県市区町まで書いて、その後が引越前の番地書いてたり
3桁以上の数字まじで覚えられない…
0805名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/08(木) 09:36:04.29ID:3tjj77/1
>>802
自分の年齢わからなくなるのわかる
平成元年生まれだから平成の頃は30年なら29だなって謎の確信があったけど元号変わったからもう自信ない
0806名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/08(木) 09:57:33.19ID:Fve6Vigd
家族の生年月日はスマホの電話帳の中のメモ欄や誕生日欄に入力してるよ
0807名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/08(木) 10:29:34.70ID:1FJx0BJU
国勢調査、封筒ごと引越しのとさくさでなくしてしまったんだけど、ネットで回答できるのかな
0808名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/08(木) 10:44:17.49ID:GegbTYZZ
>>807
封筒の中にログインIDとパスワードが入ってからだめだね、役所に電話だ
0809名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/08(木) 10:47:31.26ID:ZRgQ1/6R
旦那の免許証はたまに要るからスキャンしてpcのデスクトップに保存してあるよ
0810名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/08(木) 11:45:44.24ID:KMdlBjnQ
>>804
スマホの連絡帳に自分の連絡先を登録しておくとわかりやすいよ
郵便番号、住所、各snsやよく見るサイトのIDも
0811名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/08(木) 11:46:20.64ID:zcFzBUoU
レインブーツ買ったのに雨の日に限って履くのを忘れる
靴が濡れて歩きにくい
0812名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/08(木) 12:10:09.71ID:VFddrEnA
>>797
私も私も 運転中に対向車のナンバーゴロにしてる 不思議と事故はしない
今日は子どもにマスク持たせるの忘れた 予備マスクあるけど子どももADHDだから気が付くかな 
0813名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/08(木) 12:17:00.35ID:bMZNIzUD
>>805
一緒の人いたw
私は昭和63年で、平成と共に歳を取ってきたから
平成30年だから今年30歳ってすぐ分かってたけど
令和になってしまって計算面倒くさくなってしまった
そもそも平成何年に令和になったかも既に曖昧
0814名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/08(木) 12:47:39.36ID:chyQqe8M
>>811
晴雨兼用出来るスニーカー買ったら、毎日迷わず履けて凄い楽になったよ
0815名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/08(木) 13:28:32.49ID:2mv5wYAk
平成31年=令和1年(元年)で1の位は同じなんだから平成の人たちは計算しやすいよね!?と昭和生まれの私は思った
平成元年生まれなら、(令和)2+(平成)30−(平成)1=31歳

そういう私も子の生年月日を平成で書いたり西暦で書いたり用紙によってマチマチなのが好きじゃない
0816名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/08(木) 14:33:26.53ID:XVRcB9XK
よく寝たら翌日は体調よくて調子がいい、ていうのが一般的だと思うんだけど、わたしの場合脳の多動がひどくなって疲れる
脳は調子自体は良いんだろうけど、ちょっと落ち着いてほしい
逆に体調悪いときのほうが、身体はきついけど精神的にはすごく落ち着いてる
0817名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/08(木) 16:11:47.26ID:TWYvetnJ
急なピンポンは平気。
急な宅呼びは、掃除してないから困るけど、玄関対応なら全然大丈夫。
0819名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/08(木) 16:24:11.68ID:Pi3apED6
自分もアポ取るというか事前に行くよって決めて連絡するのが苦手なのでアポなしピンポンは気にしない
0820名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/08(木) 16:35:18.05ID:RIR+hP/Z
うちの玄関は「大家族○○家は今日も大騒ぎ!」スタイルよ
0821名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/08(木) 16:37:54.52ID:OM61xa0A
急なピンポン苦手な話って汚玄関だからなの?
なんか聴覚過敏とか不測の事態が苦手っていう話かと思ったわ
0823名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/08(木) 16:51:42.36ID:RIR+hP/Z
事前に心づもりをしておきたいからアポなしは控えて欲しいけど
約束したらしたでその日が迫って来るにつれ億劫になる
0826名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/08(木) 17:41:06.95ID:Pfl4E2EH
なんかそれ、私や私の知る限りのADHD診断とは違う気がする

私はいきなり訪問わくわくする
生ゴミ拡散玄関は相手はどうか知らないけど私は気にしない

気にしないからこそADHDの本領発揮じゃないかな?

皆さんはどんな診断だったのか気になるわ

医者が適当なんじゃないの?
0829名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/08(木) 17:51:18.60ID:gb9/9y2J
かけてるから何なのだろうか
WeChat入れたスマホからは全てのデータが中国に吸い上げられるとか亡命者が最近発言したばかりなのに

昔からLINEだって韓国が情報ぬいてるとか話題になってたし、スマホ普及してからネットバンクも危ないし
0830名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/08(木) 18:33:16.69ID:chyQqe8M
気にしないことで今まで散々異常者扱いされてきたから、いくらか分別が付いてきた昨今は他人に会うこと自体がリスクに感じるようになってしまった
失態をしないわけがないからね
飛び込みの予定は心構えをする余裕すらないから負け戦確定なので絶対に嫌だ
0831名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/08(木) 18:43:44.92ID:4//DjnIB
>>826
片付けられないけどそれを平気とは思えない
散らかってるのは恥ずかしいし人からどう思われるかも気になる
0832名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/08(木) 18:49:31.07ID:Pfl4E2EH
私は自分のこと医師に洗いざらい話したし3軒の精神科行ったし室内の動画や静止画見せて実家や姉宅の動画静止画も見せた

で、最善と考えられる治療や投薬受けてます
0833名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/08(木) 18:54:28.16ID:Pfl4E2EH
医師も世界にはもっと日常生活困難な方もいるから気にしたり恥ずかしいとか思わずに個性を尊重しようと夫婦ともにアドバイスされてます
だけど子供いる以上は社会生活に適応できるように努力と治療はしましょうとも

旦那は長距離の海上コンテナトラックドライバーなんで不在が多いし
動物の様な生活は気をつけるようにしましょうと言われました
0835名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/08(木) 19:10:49.69ID:cm4o53n2
>>830
ああ、わかる 知人が気にしなさ過ぎて急に訪問したりあまり親しくない人でも当日急に誘ったりしてて
その後、周りの人達から避けられたり異常扱いされてるの見てこういうの気をつけなきゃなって思った 自分にもそういう突然な思いつきで行動するのがあって人に迷惑かけてたんだろうなって
0836名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/08(木) 19:14:10.44ID:Pfl4E2EH
異常者扱いというか、私は自分が異常者の自覚あるから異常者扱いされて当然なんですよ

だから恥ずかしくはない

障害者ね一人に近いんですよ
0837名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/08(木) 19:15:22.30ID:Pfl4E2EH
私の場合は目は見えて脳も活動しているが、目と脳が連絡し合わないんです
0842名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/08(木) 19:41:16.49ID:Pfl4E2EH
>>839
双極性障害もあるし腎臓も悪いです
だけど天から与えられたのでクヨクヨしない
0844名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/08(木) 20:48:53.36ID:936Jr1ED
ADHDの型に火の輪型ってのがあってそれがすごい双極性障害と似てるって思った
0845名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/08(木) 21:21:25.24ID:R/f7iA/5
火の輪型って名前だけで特徴がよくわかるねw
火がつくと片付けるけど3日後には元通りとかはよく聞くもんね
それがさらに極端だとピノ羽型なのかな?
0848名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/08(木) 23:45:19.82ID:2mv5wYAk
学生の頃は、今日空いてる?これからご飯行こうとか、飲んで終電終わっちゃいそうだけどまぁいいかーで、友達の家に泊まったり
みたいなの好きだった
大人(特に子持ち)になるとそういう突然の誘いとか無くなってつまらない
0850名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/09(金) 00:00:16.37ID:s+JGW+iq
火の輪型なんてあるんだね〜興味持って調べてみたらあるあるだらけで改めて参考になった
双極はラピッドサイクラーなら火の輪型と似てるのかも
オーソドックスな双極は多分何年かうつ状態でたまに躁転してハッピーになるかお金使うか苛々して絶対許モードになってひどければ入院…だったはず
学生時代の授業で習っただけなのでうろ覚えだけどこんな感じだったと思うけど
ADHDと双極は合併しやすいと聞いたことあるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況