連投スマソ。
彼女に障害児の母といえどこんな風な母親になりたいと教えてもらったSNSの方々。
悲観にくれることなく明るい様はすごいなと思うけど、正直いってやっぱり別世界。
結局健常児の子育ての苦労など障害児に比べれば…というマウントだらけだし
その状態で普通級に、という書き込みをみてもそれは無理でしょと思う。
子も子なら親も親で、ちょっと考え方が変わってる人が多くて
そんな意味合いで言ったことじゃないよね、ということも被害妄想全開で
受け止めたり先生に苦情をいったり相手のこと悪く言ったり。
SNSの世界が全てではないけど、見たくなかったし知りたくなかったな。
個人的には無理なもんは無理になってしまった。