私はバレエは経験がなくてピアノを中三までやってたんだけど、バレエは色々似てる

段違いっていうぐらいに上手い子が稀に出る メジャーなコンクールクラス
物凄いスピードで進んでく
大体はお教室では一番うまいっていう子がいて、地域の小規模コンクールに出たりする
そういう子が中高生ぐらいまで続ける
でも大多数は小学校ぐらいでやめてしまい、部活や他の習い事、塾に行く

「奇麗な曲が(〇〇が)弾きたい!」で始めるんだけど、練習が大変
地味な基礎練習の連続を数年続けてやっと曲らしきものを弾けるようになる
才能が段違いにある子はスイスイできるけど、殆どは練習してやっとなんだ
バレエもそんな感じなんだよね
自分の子は「大多数」に入るかも、と思ってたほうが良いと思う