X



トップページ育児
1002コメント376KB

【4ヶ月カラ】0歳児の親専用スレッド436

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/18(金) 10:37:33.73ID:YTcFpUaC
◆初めて来た方や5ch初心者の方へ◆

※まず現行スレに一度目を通しましょう。
※また、>>2の まとめサイト・関連スレ 等もせめてスレタイトルを一度目を通してから書き込みましょう。
※質問の前に一度スレッド検索をしてみましょう。
※あちこちで同じ質問をするのは「マルチポスト」というマナー違反。厳に慎みましょう。
※質問するときは必ず赤ちゃんの月齢を書きましょう。
※自力で調べたり試したりした状況も詳しく書くとなおベター。 (FAQは読んだ、○○を試したがダメだった等)

※sage進行推奨です。
過度な馴れ合い、ギャル系文字、5ch特有のもの以外の顔文字等は荒れる元になるのでやめましょう。

※今日からお願いします系の挨拶は嫌われる傾向にあります。

>>950は次スレ立てをお願いします。
踏み逃げ厳禁!規制中等の場合は誰かにお願いしてください。
新スレの誘導があるまで埋めないでください。

※前スレ
【4ヶ月カラ】0歳児の親専用スレッド435
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1599660277/
0851名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/26(土) 06:29:56.46ID:RpXbz+Fm
10ヶ月半だけどお下がりで貰ったセパレート着替え楽だ
まだつなぎ着せたかったけどそろそろ卒業かなぁ……
赤ちゃん卒業みたいでさみしい……
0852名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/26(土) 06:38:19.35ID:xFaOzv+O
同じく10ヶ月だけどセパレートのズボン脱げてくるのは体型にあってないのかな
ウエストゴムはそんなに緩くなさそうに見えるんだけど…
子供はむっちり、ズボンはGAPかユニクロ
0853名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/26(土) 06:51:56.31ID:k1QHpRom
最近4時頃起きるんだけど眠そうなのに再入眠が出来ない
π飲んでも駄目だしおしゃぶりもぺって吐き出しちゃう
早朝覚醒っていうか眠いのに眠れなくてじたばたしてる感じ
今日は抱っこしてゆらゆらしたら寝た
普段おしゃぶり自分で探してくわえるくらい好きなのにこのタイミングだけなんで駄目なんだろう
0854名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/26(土) 07:14:46.68ID:HPHsrx51
11ヶ月、イビキが凄くて寝ているときにむせることもあるんだけどこれって赤子あるある?
引き笑いみたいな息の吸い方もするんだけど、ググったらただのブームってあって病院に相談した方が良いのか悩む
0855名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/26(土) 07:34:27.91ID:2XmRFwp2
ほっとくと夜間授乳なしで夜通し寝てくれてたけど、体重増加が良くなくて0時に1回授乳してた
寝たまま吸ってそのまま寝落ちするから楽だった
離乳食も始まったし昨日久々に夜間断乳してみたら3時に満面の笑みで起きてπあげて寝せようとしたら泣いて暫く再入眠してくれなかった
もう夜間授乳がルーティン化して夜通し寝なくなってしまったのか…
0856名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/26(土) 07:41:43.36ID:lolEQdqH
>>850
うちもいつもは別の部屋で寝てる旦那が川の字で寝たいっていうから両サイドシングルベッドでベビーベッド挟んで寝てるw
0857名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/26(土) 07:44:57.93ID:HPoScTZs
うちの子爪がボロボロでささくれにもなってるんだけど栄養が足りてないのかな?
それとも色々触る時期だからデフォですか?
0858名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/26(土) 07:46:22.84ID:nlSqtQLz
ここのところ30分〜2時間置きに起こされてたけど昨晩は久しぶりに夜間授乳が3時間置きで済んだから体がすごく楽
やっぱり今まで寒かったのかな
今朝はスマホアラームでほぼ同時に起きた息子が布団の端掴んでニコニコこっち見てて幸せな目覚めだった
0861名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/26(土) 08:08:31.73ID:tXZmRbq1
実家の飼い犬は1度キレて襲いかかってきた
即座に手を出してガードしたら私の指に全治2日の怪我で済んだ
0863名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/26(土) 08:16:27.75ID:ii1kbElq
子供と朝ごはん食べてて私が自分のご飯口に入れてる時子が下から覗き込んで目が合ったらニコニコしてきた
早く欲しかったのかな
0864名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/26(土) 08:30:34.90ID:MzlJ9WMY
寝違えてしまって今日一日のお世話がベリーハード確定になってしまった
0865名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/26(土) 08:37:29.12ID:VhO8bT8E
5時に起きて6時に朝食(離乳食)して今朝寝した
昨日19時半に寝たから仕方ないけど朝早すぎ…
コーヒー飲んでしまったから寝れないけどゴロゴロしよ
0866名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/26(土) 08:39:05.27ID:IJ8GPB0g
●の時に私のお腹の上に覆いかぶさりながらするのがおもしろかわいい
力が入って●が出やすいのだろうか
0867名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/26(土) 08:39:29.90ID:FZgOaqIa
>>843
うちも頭ブンブンしてたwブンブンしてセルフねんねしてくれてたのに最近やらなくなっちゃって寂しいし寝てくれなくて困ってるw

顔に近づくとものすごい勢いでメガネを奪われて手垢べたべたにされるwめんどくさいけどコンタクト入れるかぁ。
0868名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/26(土) 08:44:25.93ID:4ziSnNvv
>>864
画像うまく貼れなくて申し訳ないけど、ゴッドハンド輝の寝違えストレッチおすすめ
0869名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/26(土) 08:50:39.79ID:N6PKOnu8
奇声ブーム始まった
何もしてないのにジェットコースター乗ってるみたいにキャーキャー言っててうるさいけど可愛い
0871名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/26(土) 09:07:46.76ID:KrPsaXvk
>>870
叩かれてるのは一貫して人間の方よ

家中の棚の低いところは触られてもノーダメージなものだけにしたくて模様替え開始したけど
棚を1段空けるだけでもすごい大変で決意が鈍るわ
0872名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/26(土) 09:35:42.96ID:NPbW9dUp
夫や実母が寝かしつけするとすぐ寝る…
私の時はどれだけ眠くても布団におろすとむしろ元気になって笑いながらキャーキャー叫ぶしすぐ脱走するし遊びだすしで寝かすどころじゃない
自信なくすわぁ…
0875名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/26(土) 09:46:32.02ID:pSKTKcw8
>>872
お母さんが近くにいて喜んでるからむしろ好感度最高じゃないのw
あと、おっぱいの匂いとかも関係してるのかも?
私はそれを口実に、寝かしつけは他の人にやってもらうかなあ
0876名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/26(土) 09:51:24.79ID:G5PcgAUs
おもちゃ掴むのよく失敗してるのに眼鏡のつるだけは満面の笑みで的確に掴んでくるのなんでなんだ…
0877名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/26(土) 10:13:16.68ID:v11BQ8yA
10ヶ月のうちの子は眠くなると突飛して意味不明な行動しだすからすぐにわかる。
さっきは絵本をビート板みたいにしてうつ伏せで泣きながら足ジタバタさせてたわ…かわいい。
0878名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/26(土) 10:16:52.51ID:34lEztc8
>>876
わかる
眼鏡だけはどんなに暗闇でも迷いなく掴んでくる
ネジで止めても歩いててかなりズレたり、少しでも下を向くと落ちてくるようになっちゃったから新しいのがほしいけど買いに行くのが面倒…
0879名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/26(土) 10:32:25.46ID:wA12cQTq
寝かしつけのみパパ拒否
昼寝はいける時もあるけど夜は断固拒否で泣き止まない
夫もちょっと悲しんでるし替わってもらえなくて私もしんどい

どんなに泣いても私は手を出さずに練習するしかないと思うんだけど、
私が抱っこすればすぐ泣き止むものを大人の都合?でわざわざこんなに泣かせて可哀想かなと思ってしまう
0880名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/26(土) 10:36:06.02ID:QZKkhH5Z
身長66しかないのに体重が9.5くらいあるから80サイズ長袖の丈が余るのに腕がパツパツで中々うまく着せれない…70は横幅がもう無理
袖の緩い服ないかなあ
0882名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/26(土) 10:44:51.65ID:wyl98CRX
>>877
わかるわー
落ち着きなくしておもちゃ次々手に取っては放り投げて
立ったり座ったり忙しい
そこまで眠くすると寝付くときギャン泣きするから難しいんだよね
今活動限界が日によってばらつくからそのへん見抜けるかどうかで一日のしんどさが変わる
0884名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/26(土) 10:53:51.80ID:tuHWJsbm
家ではずっとタンクトップで過ごしてきたけど寒くなってきたしさすがに何か着せるか、と思ったのに授乳してると頭にめっちゃ汗かいてるのよね
どうしたもんか
0887名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/26(土) 11:23:29.38ID:YieKx0qC
しなぷしゅの本また出るんだね
今度のは知育っぽくて良さそう
0889名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/26(土) 12:31:38.49ID:OBJEm5hq
もうすぐ1歳
7ヶ月くらいのときに来たふれあい牧場にまた来たけど前よりずっと色々なものに反応してキャッキャッニコニコしてる
成長してるんだなー
寒くなるまでに色々おでかけしたい
しかしやっぱり鶏とかウサギとか小さいものはイマイチよくわからないみたい
0890名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/26(土) 13:09:12.27ID:kJvUHUxa
寒くなってきたから汗だく罰ゲームだった授乳がほかほかサービスタイムに
そのままお腹の上で寝かせてて子も私もあったかー

しかしそろそろ秋冬服買いたいのよ
セパレートは大抵80からだけど手足の長さがたりん
よく動く8ヶ月の子だしボタンぷちぷちが面倒なのでカバーオールは買い足したくない…
かぼちゃパンツとレッグウォーマーまたはレギンスで対応するのが吉かな?
0891名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/26(土) 13:10:02.70ID:jp0U2SGk
>>880
ベルメゾンのカエルロンパースが袖足共にゆったりめだった。生地が薄めのタイプだと特にゆったりしている感がある
0892名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/26(土) 13:11:57.35ID:YieKx0qC
>>890
ファスナータイプのカバーオール買ってみたらめっちゃ楽だったよ
9ヶ月で良く動くけどカバーオール姿見れるのも今期で最後だなと思ってあったかそうなのちょっと買い足しちゃった
0893名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/26(土) 13:15:24.46ID:m6ne6qRb
毛玉に悩んでいる>>839だけど、アドバイスくれたお二方ありがとう!
とりあえず今晩オイル垂らして梳かしてみて、無理そうなら放置してみます
0894名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/26(土) 13:29:16.88ID:tesVIqWz
二人目以降のほうが子に長くカバーオール着せてるイメージw
カバーオール着れる時期って短いから貴重なんだよね、かわいいし
0896名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/26(土) 13:55:58.73ID:9TswR8mY
上の歯が生え始めてから授乳のとき乳首が痛い
ガリッとやられたわけではなく、吸われるたびに歯が当たって痛いって感じ
歯のある授乳ってこんなもん?それとも咥え方がおかしい?
0897名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/26(土) 13:57:10.14ID:sx//wUFl
>>894
まさにそのパターンだわ
上の子のときはなんか無駄にかぶりのボディ肌着にしたりセパレートの服買ったりで変化を楽しんでた
今はもうただただ赤ちゃん期が尊すぎてずっとこのままでいてほしいと日々思うわ
5ヶ月だけどまだ短肌着着せてるw
歩き出すまでつなぎ姿楽しみたいわ
0898名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/26(土) 14:16:53.82ID:Jz5aPsBm
もうすぐ6か月、やっと寝返りし出したから、ハイハイやつかまり立ちに向けて足の筋肉つけたいと思って、脇を持って足を床につけたり風呂入ってる時も足で側面を蹴らしたりさせたいんだけど、ストリートファイターのダルシムみたいなポーズばっかりして全然足を伸ばしてくれないわ。
0900名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/26(土) 14:27:56.60ID:Y0LRSgAJ
カバーオール好きだけど春から保育園かもと思うとセパレート買わなきゃな
受かるかも分からんし複雑だけど…

上にも出てるファスナータイプのカバーオールって中に何か着せた方がいいのかな?
0901名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/26(土) 14:36:00.36ID:9qDltAWk
>>897
うちも5ヶ月でコンビ肌着きせてるわ
上の子のときは早々に卒業してたのにw
最近肌着の紐を引っ張ってほどいてくるし股のスナップが頻繁にはじけるからからそろそろ限界かも
0902名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/26(土) 14:44:28.45ID:sx//wUFl
>>901
あーそうそうコンビ肌着着せたかったんだけど、同じくパツパツでスナップがはじけるから断念して短肌着にしたw
コンビ肌着姿かわいいよね
0903名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/26(土) 14:52:00.73ID:fYclRMT3
短肌着やコンビ肌着って、みなさん新生児の時に買ったやつ?
まだ入る?
50-60で買ってて小さめで産まれたからしばらく着れてたけど
4ヶ月の今もう丈が足りない
ボディ肌着とか60はパツパツで70でもギリくらい
0904名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/26(土) 14:57:48.42ID:yK5qkuVG
最近π吸ってる時の吸引圧が低くなってて、前みたいに指入れて圧抜きしないと抜けないみたいなことがなくてどんどん赤ちゃんじゃなくなるんだなと寂しい。
0905名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/26(土) 15:13:32.83ID:wyl98CRX
>>904
最近なんて床で私が転がってるとにじり寄ってきてセルフで飲んで勝手に去っていくから
成長したなーと思うのと同時に寂しいよね
0906名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/26(土) 15:20:05.27ID:p0KSsKSU
>>905
ドリンクバー方式で上手に飲んでくれていいな
うちは何故かπに延々と頭突きしてくるから仕方なく体勢整えて飲ませないとならない
0907名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/26(土) 15:20:41.80ID:9qDltAWk
身長は成長曲線の上辺にへばりついてるけど
大きめのコンビ肌着かつ上の子のお下がりで伸び伸びになってるからギリギリ着れてる

パジャマ代わりにスワドルアップの下に着せてるからはだけても気にしてないw
ユニクロのボディは70でパツパツだしカバーオールは80のも着せてるよ
0909名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/26(土) 15:32:32.76ID:m3CtAHf3
やってしまったー
来月から保育園が決まってて、セパレートの服全然ないと思って80の長袖たくさん買った
今着せたら袖が長すぎる…今着てるのも80だから大丈夫だと思ってたけれどTシャツだから袖の長さ関係なかったのか
まだ外遊びする月齢じゃないし、しばらくTシャツでいくとして2週間ぐらいで急成長しないかなw
0910名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/26(土) 16:44:34.30ID:mA1ImgAl
2週間で袖丈ピッタリになる赤ちゃん想像したらおもしろかわいいわー
急に雨降ってきたと思ったらぱたりと寝た。眠くなるとソファの角にハマりたがるのなんでなん
0912名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/26(土) 17:11:25.46ID:vjYhyOF4
旦那がスタイ買ってきたんだけど、こぐまちゃんってキャラだった
なにこれ目が血走ってて怖いんだけど、こういうキャラなの?
0914名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/26(土) 17:15:48.80ID:pSKTKcw8
こぐまちゃん知らなくてぐぐった
確かにどの動物も目が血走っててわろた
でも可愛いね
0915名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/26(土) 17:17:10.19ID:MGP4/Qox
>>903
3ヶ月の時に夏物の70サイズのボディスーツたくさん買って肌着兼部屋着にしてたから6ヶ月の今でもそれ使ってる
68cm6.6kgだからサイズ的にはまだ全然着られそう(どちらにしろ本格的に寒くなったら冬物に買い替えなきゃいけないけど)
新生児の時に着てた50-60の長袖カバーオールは今着ると袖も裾も7分丈で秋物として丁度いいので冬までの繋ぎに着る予定
0917名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/26(土) 18:35:41.21ID:0RMGBHAC
9ヶ月身長体重共に成長曲線上ギリギリ。公園に行くと息子より小さい子達(おそらく標準体型)が歩いたり走ったりしてる。うちは見た目は歩きそうなのにつたい歩きしかできないので抱っこかベビーカーだ。
コンビニのレジのおばちゃんにでかい赤ちゃんだと言われたし、なんか恥ずかしいなぁと思ってしまった。我が子を恥ずかしいと思ったことに自己嫌悪。ムチムチして大きいのかわいくてたまらんのに…ごめんよおおお
0919名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/26(土) 18:44:30.55ID:YieKx0qC
こぐまちゃんシリーズ好きで絵本集めてるけど、確かに絵だけ何の思い入れもなしに見ると怖いね
0920名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/26(土) 18:51:24.37ID:N6PKOnu8
こぐまちゃん私が子供の頃大好きだったけど親になって再会したら意外と顔怖くて驚いた
0921名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/26(土) 18:53:37.66ID:tXZmRbq1
通院のため夫に子供を預けたいのに夫と2人だと子供が延々ギャン泣きする
私がいれば夫の方に寄って遊んでるのに…
泣かない唯一の手段がお外に散歩らしく今日は2時間抱っこで外を歩き続けたらしいけど、
真冬になると難しくなるだろうし夫だけでも機嫌をとる方法があれば良いのに
0922名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/26(土) 18:54:15.59ID:s/ocuMr3
>>917
うちも9ヶ月で身長体重がちょうど曲線上限
同じサイズくらいの子が普通に歩いてて、言葉も話してるから一瞬混乱するというか違和感がすごい
乳児健診で、うわぁ大きいわねって保健師さんたちに爆笑された(悪気なし)時なんか恥ずかしく思ってしまったので気持ちはわかるよ
普段はムチムチしてて、ドデーンとした感字が私も好きだし罪悪感は持たなくていいと思う
0924名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/26(土) 19:02:01.30ID:atqNeZrV
今日バースデイ行ったらいつもより混んでた
急に涼しくなったからみんな服買いに来たんだな…
使いやすそうな色のレッグウォーマーとかレギンスが残り少なかったりサイズが無かったりで残念
重ね着楽しみだけどセンス無いから変な組み合わせになっちゃいそう
0925名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/26(土) 19:02:04.82ID:B9aW3NHr
仰向けで足をピョコピョコしてる時に、足の裏に大人の手を当てて力を入れさせるのって、良くないよね?
0926名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/26(土) 19:02:39.27ID:Jz5aPsBm
>>917
うちはもうすぐ6か月10キロ超え。友達の子供(小食痩せ型)が2歳で同じ体重って聞いてビックリしたわ…
うちはもう会う人皆に6か月10キロですって言ってる。絶対に体重聞かれるし、1歳…?とか言われるからw
ふとももムチムチで可愛いよぉ。ボタン閉まらないもんw
0927名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/26(土) 19:09:50.54ID:55wJaggs
ムチムチ赤ちゃんお持ちの方、千と千尋の坊のコスプレさせてほしい
ハロウィンには寒いか…
0928名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/26(土) 19:11:52.57ID:yN8K1yNS
今、各国でコロナに対する疑念の声があがってます。

ベルギーの医師と医療従事者が政府とメディアに送った公式の手紙(要約)

★PCR検査は陽性がでても感染しているわけではない。
★ロックダウンは意味がない
★人間は免疫システムをもっているのだから殆どの人は感染しても大丈夫。
★亡くなった人は80歳以上が多く持病がある人ばかりだった。
★死亡数がふやせれている
★症状がない人からは移らない。元気な働いている若い人や子供にまで
今の処置はおかしい。
★コロナのワクチンは予想として70万件の被害とか死亡が出るだろう、
95%の人がコロナにかかっていないのになんでワクチンを強要する必要があるのか、ワクチンを打つことは、モルモットにされる事
★健康な人がマスクをするのは意味がない。むしろ害がある
★マスメディアは、真実をつたえず恐怖を煽って精神を病ませている、責任をとるべきだ
https://www.youtube.com/watch?v=DsY-wygpako&;feature=emb_logo
0929名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/26(土) 19:21:25.99ID:Qn7cS6u1
>>917
うちは11ヶ月で成長曲線上ギリギリ。伝い歩きはするけど慎重派で手は絶対に離さない。ゆっくりなのはゆっくりでかわいい。
0930名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/26(土) 20:04:41.67ID:FZgOaqIa
>>925
それくらいなら大丈夫かと思ってやっちゃってたわ。。やっぱ良くないかな
0931名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/26(土) 20:08:59.40ID:ISTm3XWd
ずっと手あぐあぐしてたから歯固めおもちゃ渡したらニコニコしながらひたすら腹に打ち付けだしたので回収
絶対痛いよ…
0932名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/26(土) 20:10:53.73ID:v0OpL2cn
ゴリラのドラミングみたいなのよくしてて
お腹ペチンペチン音するくらい叩きつけてるけど痛いよね
やめてほしい
0933名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/26(土) 20:20:23.86ID:9G3O/WPO
おもちゃ体に打ち付けるよね
ソフィーみたいな硬めの歯固めもガスガス打ち付けてるけど特に痛がる様子も痣になることもないから放っておいてるわ
0934名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/26(土) 20:27:05.96ID:Nacr8J23
和○○ミルクに巨大な虫入ってたがクレーマー扱いされてスルーされたわ
0935名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/26(土) 20:40:53.17ID:qbfl/APS
赤ちゃん用の歯ブラシ子供に渡して好きにくわえさせてたら夫がシャカシャカする動きさせてた
まだわからんだろうなと思って見てたら口の外でだけど自分でもシャカシャカするみたいに動かしててめちゃかわいかった
なんか文章へたでごめん
0936名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/26(土) 20:51:34.97ID:rwKGfYjn
>>934
和光堂が異物混入なんてよくあることだし、報告した時の対応がくそなのもいつものこと
むしろなんでそれ買ったのレベルで和光堂はないわ
0937名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/26(土) 20:59:52.02ID:9yrS1Qgd
>>936
せっかく934が伏せ字にしてるのに名誉毀損にならん?
巨大な虫入ったりするの?買うのやめよかな…
0938名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/26(土) 21:03:56.43ID:4IRvE+a/
事実なんだから名誉毀損にはならんよ
ガムテープが入ってたニュースもあったよね
0940名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/26(土) 21:11:13.75ID:cK9O7aZF
9ヶ月、急に直母拒否
虐待疑われそうな勢いで泣かれる……
こちらの心の準備できてないままこのまま卒乳してしまったら寂しいなあ
0942名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/26(土) 21:14:50.99ID:6fbJ/QcU
和光堂はなるべく買いたくないんだけどランチボックスだけは他に良いものがなくて買ってる
ミルクとかは他にいくらでも選択肢あるから他のメーカーにしてる
0944名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/26(土) 21:20:43.98ID:m4efSmPc
>>936
最初から保健所に言えば良かったのかしらね。うちではありません!で終わらせる会社
0947名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/26(土) 21:22:57.49ID:On+ldhA7
大きめ赤ちゃんの悩み分かる
うちも大きめだけど自分の子より小さい子たちが靴履いてるのに我が子は裸足でベビーカー
なんだか違和感すごいし知らない人からまだ歩かないのかなって思われそうで…
早く歩けるようになって欲しい
0948名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/26(土) 21:23:04.25ID:hr52aZ2h
お風呂からあがったら寝てた子がちょうど泣き出したから
抱っこしたらのけぞってイヤイヤされた
様子見に来た夫に風呂上がりの体温が暑いんじゃない?と言われて
半信半疑で夫に抱っこ交代してもらったら秒で落ち着いて寝たw
子よすまん
0949名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/26(土) 21:50:17.16ID:DlZR8xJa
>>943
キューピーにもあるけど量少ないし結局他に色々足さないと栄養も足りないから外食で使いにくい
0950名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/26(土) 22:20:59.71ID:9yrS1Qgd
>>942
以前赤ちゃん休憩室でランチボックスじゃなくてパウチのやつにスプーン突っ込んでそのまま食べさせてるのを見た
確かに持ち歩き便利だわ気にしなければ…
気にしなさすぎぃ!
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況