X



トップページ育児
1002コメント349KB

【新生児カラ】低月齢赤ちゃん【三ヶ月マデ】 Part.159

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/24(木) 22:54:27.48ID:6pqZtZr0
◆◆ このスレを利用する人は 必 ず 読んで下さい ◆◆

皆が最初は不安と心配事だらけの育児の初心者。 生暖かい目で見守りつつマターリレスを心がけましょう。

※sage進行推奨です。
過度な馴れ合い、ギャル系文字、2ch特有のもの以外の顔文字等は2chでは嫌われます。
荒れる元になるのでやめましょう。

>>950は次スレ立てを宜しくお願いします。
踏み逃げはやめましょう。
新スレの誘導があるまで埋めないでください。

※初めて来た方や2ちゃん初心者の方へ

いま心配な事について、専用スレがあるかもしれません。
質問の前にいちどスレッド検索をしてみましょう。
IEではスレッド一覧を開き、Ctrl+Fで知りたい件の単語を入力です。
不安はわかりますが、あちこちに同じ質問をするのは「マルチポスト」というマナー違反。 厳に慎みましょう。

※質問については質問スレへいきましょう。

以下関連スレは検索してください

☆質問はこちら
新生児〜低月齢の質問に凄い勢いで答えるスレ

☆母体の話はこちら
【産褥期】産後の心と身体を労りつつ語るスレ【トラブル】

☆このスレを卒業したらこちら
【4ヵ月カラ】0歳児の親専用スレッド

☆お世話関連スレ
母乳育児スレッド
【母乳】○●混合育児のスレッド●○【ミルク】
【完ミ限定】ミルク育児でGo!
紙オムツどれ使ってますか?
【オムツ】布オムツスレッド【おむつ】
【暑い】今日ベビに何着せる?【寒い】
【産後】赤ちゃんグッズ相談スレ 【ベビー用品】
【50】ベビー服【95】

※前スレ
【新生児カラ】低月齢赤ちゃん【三ヶ月マデ】 Part.157
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1597901328/

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1599301253/
0747名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/12(月) 21:01:46.78ID:4An+x6LG
>>726
ボール動くと危ないから、固定のリングがついてるやつがいいと思う

添い乳はやめるときが大変そうなイメージ
0748名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/12(月) 21:03:39.67ID:EIWu/lhY
2か月、コンビ肌着のおまたのスナップボタンがパツパツになってきて成長を実感
かといってまだ70サイズはぶかぶかなんだよなー、まだパツパツので粘るか
0749名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/12(月) 21:09:19.48ID:GhONMFpi
オフィスチェアみたいなコロコロついてるやつで
抱っこして左右に揺れたりギシギシしたりしてる
立って抱っこじゃないと怒ってたけどこの椅子なら許してもらえてる
0750名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/12(月) 21:26:12.94ID:Nsi0+7uL
添い乳反対派多過ぎてびっくりだわ
当たり前のように上の子も今もやってるけど
0751名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/12(月) 21:28:47.91ID:qa8AXzCV
>>750
あなたは添い乳反対派の反対派なんだね
ただそれだけのことよ
みんな嫌だわ自分ではやらないわ、なだけであなたにやめろとは言ってないから安心して
0752名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/12(月) 21:34:52.09ID:EyGVvlJc
敢えて言わないだけでたくさんいると思うよ
私も怖くてやってない
0754名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/12(月) 21:38:09.34ID:5hQwbgHb
入院中に寝れなくて辛いとき助産師から添い乳教えてもらって世界変わったわ
もう3ヶ月添い乳してるけど死んでないから大丈夫
0756名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/12(月) 21:42:40.13ID:CHKwU+mJ
助産師って乳腺炎にはキャベツの葉を乳に乗せろっていうしね
0759名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/12(月) 21:46:41.94ID:Xd2aJlaP
桶谷の助産師は添い乳しろしろいうけど、あそこは宗教だから真に受けてない
0761名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/12(月) 21:54:33.39ID:Kcn0Dxgd
添い乳が危ないのは一緒に寝てしまう(添い寝になってしまう)ことだけだしね
母親の意識がはっきりしてる時なら問題ないと思うわ
0763名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/12(月) 21:58:48.92ID:qsaPmlCJ
>>726
メーカーは変な中華メーカーとかじゃなきゃいいと思う
自分の身長に合ったのを選べば大丈夫だと思うよ

ジェリーフィッシュチェアっていうバランスボールが内蔵された椅子があって
揺れは少ないけど倒れる心配ないし
インテリア的にも気に入って使ってる
0764名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/12(月) 22:00:24.82ID:0+BlV4mH
ちゃんとやり方守れば問題ないのにね
寝ない、鼻を塞がないようにきちんとおっぱいを支える、飲み終わったらげっぷをさせる等々
窒息死の事例は生後数日だったり母親が寝入ってしまったりだから
0765名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/12(月) 22:01:35.46ID:0LvlLZSn
妊婦がバランスボールで落ちて子宮破裂だかなんかしてたよね
子供抱いて座ろうとは思えないや
0766名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/12(月) 22:01:43.33ID:nahfduqD
つーか、添い乳って下品だよねって思う
気持ち悪いというか
親の怠慢もいいとこだわ
手抜くなとはいわないけどさあ
0767名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/12(月) 22:02:53.43ID:Oe+7iK3n
怠慢は別にいいじゃん
楽できるならした方がいい
命にかかわらないことならいくらでも
0769名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/12(月) 22:06:36.36ID:QvtasPIR
あたしは添い乳なんてやらない!危険!フンガー!って息まいてる人は将来立派なクソ姑になりそう
0770名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/12(月) 22:07:14.54ID:bCt3t9Ph
産後でお互い落ち込みやすい時期なんだし傷付け合うような事言うのやめよ
自分の子が死んでも良いと思ってる人なんかこのスレに居ないでしょ
自分は完ミだからやってないけど、産院で添い乳教えてもらったよ
タオルだってその子を一番見てるお母さんが大丈夫と判断して気を付けながらやってるなら良いんじゃないかな
0771名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/12(月) 22:09:29.56ID:bp1MAq0B
>>769
自分がやらないだけで、やってる人にやめろと誰も言ってないのに
お気持ち繊細ヤクザさんは過敏で大変ですねー
0773名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/12(月) 22:11:04.04ID:4YPgS3e4
やめろと言ってないって…
子供の命危険に晒してとか死んでもOKの人がやってるとか言ってる人がいる中よく言うわw
0774名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/12(月) 22:13:16.78ID:V1szn8VC
やってる人を責めてる人いっぱいいるよねw
>>770のとおりだと思うわ
どちらにしろきちんとやり方間違えずにしっかり見ながらやればいいと思うわ
0775名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/12(月) 22:13:38.79ID:z+3WV+jD
もうすぐこのスレ卒業だー
3ヶ月過ぎたらすごい急成長してる気がしてる
歯が生えて首がすわってブブブ期が来た
自己主張アピールも笑顔も増えてきた
せめて育休中は一瞬一瞬をかみしめて成長を見逃さずにいれたらいいなぁ
0776名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/12(月) 22:13:56.16ID:dC4PWZLq
>>773
やめろとは言ってないじゃん
実際添い乳してても自分は寝ない人は見ててもなんとも思ってないでしょ
ドキッとしてるのは一緒に寝てる人だけ
0777名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/12(月) 22:17:10.28ID:V1szn8VC
寝ずにしっかり見ながらやってても、憐れむと言われたり下品だと言われたりしたらそりゃかなしい気持ちになるよ
まぁあなたからしたら「お気持ち繊細ヤクザさん」なんだろうけどねw
0778名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/12(月) 22:23:25.43ID:qpkrz/I+
スレタイ児に絵本読み聞かせやってます?
やるとしたら仰向けにしたまま読めばいいのかな?首座らないと読み聞かせって難しいね
0780名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/12(月) 22:27:17.14ID:cax7tr7o
>>778
バウンサーに座らせて向かい合ってるか
自分がバウンサーになってお腹に乗せて同じ方向見る感じにしてる
寝ながら仰向けってここで見て真似したら腕が疲れたw
0782名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/12(月) 22:30:30.15ID:ThygoRqd
>>747 >>763
ありがとうございます
ジェリーフィッシュチェアはじめて聞きましたが、なんともいえないフォルムかわいいですね
お財布と相談しつつ検討してみます
0783名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/12(月) 22:53:03.56ID:tBhec5jP
>>778
一緒に寝転がって仰向けor子供だけ寝たまま向かい合ってやってるよ
2ヶ月くらいから絵本で笑ってくれるようになった
0786名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/12(月) 23:17:13.56ID:Is5YW2hg
珍しく伸びてると思ったら…
互いにスルーできんもんかねえ、平和にいこうよ
0787名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/12(月) 23:33:52.70ID:aAuE0KBZ
とりあえず添い乳アピールすんな
何もすごくないし聞くほうはただただ不快
0792名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/12(月) 23:44:33.48ID:vm9pjIdY
>>791
それと>>745かな
その煽りをスルーできない人と便乗して煽る人が出てきてこうなった感じ?
0793名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/12(月) 23:47:11.21ID:3LIkkSN0
日中ご機嫌で起きてる時間がほとんど無いから絵本読むのやってなかったな
絵本は大量にあるし機嫌良い時間増えてほしい
0794名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/12(月) 23:56:24.63ID:HArBkv+p
20時過ぎからずーーっと
ウトウト…置いたら数分で泣き、ちょっとおっぱい欲しいかも、でも飲みつつウトウトか口離す、置いたらまた数分で泣き、抱っこゆらゆら……
こっちは眠いし、何より寝そうで寝ないのでイライラしてしまうううーーうああぁーー
0795名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/13(火) 00:41:06.15ID:vIpiuFrs
明日はとうとう初めての予防接種だ
今日がぐずぐず多めの寝ない日だったから、明日はさらに寝ないか刺激で疲れて寝てくれるかどっちに転ぶか

後者であることを願うけど…
0796名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/13(火) 00:46:59.35ID:XtUcSjV8
時々、授乳後に胸と背中が筋肉痛みたいに痛くなるのは何だろ。
0797名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/13(火) 03:09:47.63ID:dUIeXiJk
起きる前に足ばたばたしてるのしばらく見てたけどかわいすぎ
0798名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/13(火) 03:41:59.45ID:N/0R/7jk
絵本読んであげると絵本じゃなくてずっと私の方を見てヘェ〜って笑うの可愛すぎる
0799名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/13(火) 07:39:24.61ID:dUIeXiJk
あと少しでうんちが漏れるところだった
たぶんおむつが小さくなったんだな
まだ2/3パックあるのに
0800名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/13(火) 08:25:56.75ID:i40mQq7g
予防接種の時間を間違えて病院について
「15:30からですよ」って言われただけなのになぜか涙出てきてしまって
めちゃめちゃ恥ずかしかった
予防接種は無事できたんだけど、
カレンダーに書いてるのに時間を間違えたのも、泣いたのも恥ずかしかった
0801名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/13(火) 08:53:58.88ID:EQZFZ+WU
朝はとても機嫌が良いのでカメラロールを圧迫する
眠そうにしてたから子守唄と眉間トントンしてたら寝た可愛すぎ

>>799
うちは既にへそが出てる状態なのにあと丸々1パックある…
うん漏れなどのリスク考えたら手をつけずSに移行しようかなと考えてるよ
オムツのまとめ買い危険だと身をもって知ったわ

>>800
予防接種お疲れ様、頑張ったね
毎日寝不足の中お世話してるんだしそんな日もあるよ(自分もカレンダーに書いてて忘れることあるからわかる
今日は何か好きなもの食べたりして少しほっとできるといいね
0802名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/13(火) 09:37:07.68ID:9d+0oUk/
もうすぐ3ヶ月、上の子の時にはなかったけど二人目の息子にはカフェオレ斑がある
お股のあたりに1つだけで医師からは普通のことって言われてるけど、おっきな黒子みたいでなんか気になる
五体満足で生まれればそれでいいと思ってたけど、こういう皮膚とかのことも何かと気に病んでしまうよ
0803名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/13(火) 09:49:19.94ID:w/5cm2lE
子の髪型が波平さんで買っておいた服がことごとく似合わない
真っ白なコンビ肌着か甚平は似合う
なぜサイドばかり伸びるのか謎
0804名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/13(火) 09:53:27.90ID:ef0Rg3C0
>>800
お疲れ・・・
間違えたって、何時に行っちゃったん?早い時間に行ったなら待つだけでいいけど遅くなったらダメージでかいかもね・・・
0805名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/13(火) 10:07:48.80ID:IJFO+1Yg
予防接種の予約しないと、と思いつつ上の子たちの予防接種も同時にと考えると
日程調整面倒でつい後回しにしてしまう…
1ヶ月半になってようやく内祝い手配したくらい後手後手
やりたいことはたくさんあるのについ一緒に昼寝して何もできずに1日が溶けてくわ
0806名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/13(火) 11:56:48.95ID:i40mQq7g
>>801
>>804
ありがとう
30分早く行ったんだけど、密を避けるために病院側もいろいろ気をつかってる中、迷惑かけて申し訳なかった
些細なことで落ち込みやすくなってるから、気をつける
0808名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/13(火) 13:18:11.53ID:8NSUjwGg
自動スイングのハイローチェアで昼寝してたんだけど、スイングが一定時間で止まるんだよね
止まると起きちゃうから止まったらまたボタン押してスイングさせて、って1時間弱やって結構寝てたんだけど、泣き出したので起きたか〜と思いつつ抱き上げたら背中が熱い
スイングさせてるとモーター?が発熱するんだね、知らなかったからゾッとした
0809名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/13(火) 13:28:27.93ID:dliu8pHx
エアロバイクやブレンダーやらに連続使用時間が決められてるのと同じよ
気づけてよかったね
0810名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/13(火) 15:08:55.21ID:WMl2DVS5
>>803
分かるうちも前髪部分だけ伸びててスネ夫みたいな髪型になってる
可愛い服ももらったんだけど残念なくらい似合わない
0812名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/13(火) 15:58:22.59ID:s0cb1ZS2
もうすぐ2ヶ月なるからプーメリー導入するか悩んでる
たとえばメインのプーさんじゃなくてピグレットだけにやたらキャッキャしてる我が子を想像するだけでかわいいな…
0815名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/13(火) 16:59:56.34ID:TM0mS3dv
あんま潔癖過ぎるとアレルギーになりやすいみたいよ?気をつけてね
0816名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/13(火) 17:02:02.56ID:ThJg0l0o
たまにほのぼの動画みたいなのもあるけど、低月齢児とペットを一緒にする人とはお互いに一生わかり合えないだろうなと思う
0817名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/13(火) 17:03:13.33ID:qrMxGVmc
産後から食欲爆発して止められない
妊娠中我慢してた反動でお菓子2000kcalとか毎日食べてる
絶対母乳おいしくないよね・・・
0820名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/13(火) 17:08:24.04ID:+ndAeoia
>>816
分かる
1年未満の赤ちゃんがいるのに里親募集の元野良子猫を受け入れてたYouTubeあったけど
アレルギー検査や寄生虫検査の事は全く考え無しでしてて登録解除した
0821名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/13(火) 17:10:28.80ID:9CBXPbJc
3ヶ月で朝から夜寝るまでずっと抱っこしてないと泣く
寝たと思っても敏感すぎてハイローやベビーベッドに置く直前で悲しそうな顔してふえーって細い声で泣き出す
ここで教えてもらったCカーブを意識してとか、着地してもしばらくトントンとか色々試行錯誤してもすぐ泣き出す
朝食の皿洗いすら出来てない
べったりすぎて可愛いけど家事させて…
0822名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/13(火) 17:14:48.28ID:cZ/W0Azv
>>817
週一とかならいいんじゃない
ストレス発散になってるなら
でもせっかくストレス発散したんだから食べたあと後悔するのやめようね
おいしかった!でいいじゃん
0823名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/13(火) 17:20:20.81ID:iFlJFbXL
抱っこしないと泣いちゃう…家事できない…
って人定期的にいるけど
目の届くところで泣かせておきつつ家事すればいいんじゃないの?
何十分も泣かせておいたり目を離すのは良くないと思うけど、
皿洗いの時間くらいなら泣かせておいてもいいかなって思ってる
0824名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/13(火) 17:29:22.74ID:l5fxfHhl
バウンサーとかに置いておけば危なくないしね
私は抱っこしたまま皿洗いも洗濯も余裕だけど
0825名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/13(火) 17:32:50.28ID:V69QABR3
私はバウンサーで見えるところに置いて家事してる
抱っこ紐で抱っこしたまま風呂掃除してて子共々亡くなった事例を見たことあるから個人的に抱っこはちょっと怖いな
皿洗い程度なら関係ないんだろうけど
0826名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/13(火) 17:33:44.23ID:E5Y4Vx3/
>>805
わかる。あっという間に1日が終わるよね。
うちの子ももうすぐ2ヶ月でやっと予防接種の予約組めたところ。
午前中一緒に寝ちゃうと割と他何も出来ない。
効率が悪いとわかっていても眠さには勝てない・・・・。
0827名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/13(火) 17:34:49.01ID:QnnhiaL9
ギャン泣きじゃなければちょっと待っててねーと話しかけたり歌ってみたりしながらちゃちゃっと済ませちゃう。気分転換にもなるし。使った事ないけどスワドルアップとかはどうだろう?
0828名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/13(火) 17:49:54.13ID:9CBXPbJc
ID変わってるかもしれないですけど821です
泣き声がすごく気になっちゃってすぐあやさないとってなるんですよね
でも泣き止んで置いて泣いての繰り返しで
目の届く範囲でばーってや
首座りがまだしっかりしてないからちゃんと首座ったら抱っこ紐しながら家事できるようになるかな
スワドルアップも検討してみます
0830名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/13(火) 17:57:29.38ID:EQZFZ+WU
うちも昼寝しない問題(抱っこなら寝る)で悩んでるなぁ
着地失敗や眠りが浅いので全然動けない
泣かせててもヒートアップしちゃって更に寝なくなってどん詰まりも多々あり
昼寝にスワドルアップ使ってる人どんな感じか知りたい
0831名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/13(火) 18:05:17.13ID:xb6wS+vH
小児科医が泣いてるなら100%生きてるってことだから見ながらゆっくりご飯食べればいいじゃんって小話披露しててそうは言っても母は泣く子が気になると思いつつ少し気持ちが楽になった
私は自分の家事の音で起こして泣かすと悲しくなるから授乳おむつ以外で泣き始めたらささっと掃除したりお皿洗ったりしてるよ
0832名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/13(火) 19:40:03.99ID:FZDuAz7j
夜スワドルアップつけてて昼間はつけてなかったんだけど、
どうしても昼寝は30分以上してくれなかったから、涼しくなってきた頃合いで昼寝スワドル導入したよ。
活動限界の時間がきたな、と思ったらカーテン閉めてる寝室に連れていってスワドルアップ着せる。
着せてなかった頃は布団においただけで泣いてたけど、
スワドル着せたらしぶしぶ納得してスワドルの上から手をしゃぶったりするようになった。
それでも興奮していたらおしゃぶりくわえさせたり抱っこしてウトウトさせたり背中トントンしたり。
たまに2時間寝てくれるようになったよ。
寝ないときは何しても寝ないから、観念して遊んだりするけどね。
スワドルミーは着せた瞬間から泣いてダメだったけど、スワドルアップには本当に助けられてる。
0833名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/13(火) 19:40:15.17ID:w/5cm2lE
>>830
夜はスワドルアップなんだけど、昼寝はなぜかスワドルミーの方が合ってた
完全にくるむからジタバタもできなくて落ち着くみたい
+トッポンチーノ(ぺらぺらの西松屋のやつ)、バランスボール→うとうとしたら置いてトントンを何回もやった
30分で起きることも多いけど寝つきはかなり良くなった
0834名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/13(火) 19:42:44.13ID:w/5cm2lE
うわ完全に逆のレスしてしまったわw
ほんと子によるね
とりあえず色々試すしかないね
0835名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/13(火) 20:20:48.87ID:FZDuAz7j
本当に赤子それぞれってことだよねw
子と一緒に探っていくしかないかも。
0836名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/13(火) 20:30:57.32ID:i40mQq7g
うちはスワドルアップして、抱っこしてスクワットしないと寝ない…
スワドルアップなかったらギャン泣き。
卒業するときがこわい
0837名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/13(火) 20:31:07.32ID:rVJxnEZW
私の二の腕を吸ってきてて可愛いなーと見ていたらえらい痕になっててビビったこれはDV並みだわ
0838名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/13(火) 20:37:38.59ID:jODViK6u
明後日でこのスレ卒業
臨月から予習兼ねてロムってて、出産後はほぼ毎日来て色々教えてもらったり励まされたりしてきたからなんだか少しさみしい
初めの頃に吐き戻しとうなり泣きがすごかったのも今は全く気にならなくなった
最近はたくさんおしゃべりしてくれるし、首がすわってお世話しやすくなってもうすぐ寝返りもできそう
本当に成長著しいし、あっという間の4ヶ月だったなあ
0839名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/13(火) 21:52:01.87ID:IP4W4Lw2
月齢スレの卒業報告気持ち悪い
0840名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/13(火) 21:58:21.40ID:LiZbZyDW
授乳した後まだ目がらんらんだったけど、ダメもとで旦那が先に寝てる寝室に置いて寝る支度して寝室行ったら既に爆睡してたw
0843名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/13(火) 22:55:01.66ID:Girt/1PQ
うちもスワドルアップには本当に助けられてる
昼寝でも使うと着てる時間が長すぎて効果なくなるのが怖くて夜しか使ってないんだけど、皆さん昼も夜も使ってますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況