2歳になったばかり。買い物は九割クルマであとはベビーカー。
食料品等は買いだめするからクルマなんだけど、子連れで買い物がしんどい。
行くときは適当に抱っこしたり手をつないで車庫まで行くんだけど、
乗り降りのたびにチャイルドシートに乗せるのも手間だし、連れ歩くのも大変。
手を繋がなかったら颯爽と移動するのに、手を繋いだら座り込んで動かない。
仕方なく抱っこすれば降ろせとばかりに暴れるし、落としそうで危ない。
床でも柵でも商品でもなんでも触ろうとするし、気疲れして急ぎじゃない品物は後日にが増えた。
帰宅時も荷物いっぱいなのに歩いてくれないとかしょっちゅう。十数キロの余計な荷物持ってる気分。

宅配や通販使えばいいんだろうけど、自粛期間中ならまだしも、お出かけというか
クルマの運転っていい気分転換になるから、買いに行けるなら行きたい。
もう少し大人しくというか、せめて座り込むのやめてくれたらなぁ。