X



トップページ育児
1002コメント310KB

★☆高学年の中学受験 Part102

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/28(月) 09:33:25.69ID:3Ov5lKKh
国公私立中学受験を視野に頑張っている高学年児童の保護者の皆様
情報交換・愚痴等いろいろ語り合いましょう。
>>980の方は、次スレ立てをよろしくお願いします。

ケンカ・煽り・叩きは禁止、荒らしに絡むあなたも荒らし。
スルー検定も受験同様華麗に合格してください。
中受の是非については他所でどうぞ。

前スレ
★☆高学年の中学受験 Part99
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1595037957/
★☆高学年の中学受験 Part100
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1597122302/
★☆高学年の中学受験 Part101
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1599887383/

★☆高学年の中学受験 Part98
https://mevius.5ch.n...cgi/baby/1593680038/

★☆高学年の中学受験 Part97
https://mevius.5ch.n...cgi/baby/1590934022/

★☆高学年の中学受験 Part96
https://mevius.5ch.n...cgi/baby/1588227584/

★☆高学年の中学受験 Part95
https://mevius.5ch.n...cgi/baby/1585983811/
0788名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/13(火) 09:06:32.27ID:XhPlHlBm
玉子屋なつかしい!
約20年前毎日会社で食べてたな
今は学校にも入ってるのか
0789名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/13(火) 09:09:25.80ID:lFRV1Viu
>>787
三輪田すごい気に入ってるんだけど、あと2年で偏差値爆上げとかしないかなー
さすがに今の偏差値だと目標にするには微妙なんだよね
0792名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/13(火) 09:28:27.67ID:NlJH2lst
三輪田って普連土みたいな感じで、ミリンダ学園かと思ってた、カッコイイなーって
0794名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/13(火) 09:33:39.19ID:GO4cCY/Z
>>792
センスあるわ、あなた。
0795名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/13(火) 09:45:46.57ID:Yl1YDNfW
朝電車に乗ると学校のカラーがわかるね。携帯に夢中になっていたり、英単語覚えていたり。個人差はあるのだろうけど。
0796名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/13(火) 09:47:07.64ID:8ppGgR43
>>789
人気はでて欲しいけど、なんちゃら入試とかなんちゃらコースとか変な方向に入って欲しくないな。

新しい制服がどんなか期待。
0797名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/13(火) 09:51:59.62ID:DPu+F8VK
三輪田の制服って今もチャンピオンベルト健在なのかな?
私の同級生が三輪田に通ってて、あのベルトと組名(いろは)がすごく印象的だった
0798名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/13(火) 09:54:56.63ID:gk1CKURW
>>785
ちょ、玉子屋さんのお弁当は完食したら確実に太るよ本当に食べたことある?美味しいけどね
0799名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/13(火) 09:57:46.76ID:P4jt/qor
>>790
昔のモテた栄光を引きずって中身が無いのに気付かず大人になった典型的ダメ男の嵐
0800名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/13(火) 10:05:33.82ID:aVZSoIX6
三輪田から早稲田いった会社の先輩がいつも三輪田は楽しい学校生活でよかったって語ってたな
隣の法政の人と付き合う子もちらほらいたとか
0801名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/13(火) 10:22:17.71ID:yP/midVB
>>779
うちの娘は共学上位校落ちたら高専に行かせる
インカレサーの女子大生ガツガツして怖い
0802名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/13(火) 10:22:23.03ID:uYdUKPOu
ここにいる人達と同世代だったら、
跡見三輪田山脇普連土鴎吉祥がほぼ横並びで豊には届かない層くらい?
0803名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/13(火) 10:23:20.62ID:GO4cCY/Z
>>797
とっくの昔にブレザーとスカートだよ。
前はチェックのブレザーで個性的だったけど今は無地で普通なのでマイナス要素はなし。

悪い評判は聞かないんだけど、併願しにくいのかな。
0804名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/13(火) 10:52:56.17ID:yP/midVB
>>799
山脇は幸せになれると言いたいのでは?
0805名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/13(火) 11:43:39.64ID:DPu+F8VK
>>802
私の頃は跡見は少し高めだったかな
あとは富士見がその辺だった
吉祥女子と富士見併願する子が周りは多かった
0807名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/13(火) 12:27:26.21ID:fBvrqSgw
>>785
玉子屋は女向きじゃないぞ
うちで昔まとめて取ってたが女性陣から多過ぎるだの油が強いだので
結局毎朝希望制に切り替えたくらいだからな
食べ盛りで頭も使う桜蔭とはいえ女子中高生には合わんだろう
0808名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/13(火) 12:30:07.53ID:jaDZhXt4
>>796
そこは校風らしく結構頑固に粘ってくれているので頑張って欲しいな
新制服の発表ずっと待ってるのだけど入試説明会まで無さそうかな
0810名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/13(火) 12:45:35.40ID:13Ev3jaz
武蔵野東学園が幼稚園から中学までお弁当を給食にしてると聞いたことあるわ
0811名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/13(火) 12:48:07.39ID:UXAUBvBU
>>809
そうなんだ⁉︎最近の話かしら
昔見学に行った時はお弁当必須なイメージだったけど
0812名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/13(火) 12:48:09.96ID:LdG+vfqB
>>790
中高一貫女子高に娘を通わせることになる親御さんは、
異性関係には特に注意を払った方が良いですよということを言いたかった
異性との距離感がまったくもって掴めなくなっていて、
極端な行動をする子が多いという印象を持っていますので
まあ、入る前から心配することではありませんがw

うちは上の子(♂)が大学付属の高校生で、
下(♂)は5年生で進学塾通いです
上の子はそりゃ楽しそうにやってますよ
まるで私の高校生時代のように・・・
0813名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/13(火) 12:56:33.55ID:8ywy60YN
>>812
おっさんもうええよ
0815名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/13(火) 13:13:11.22ID:3tIOoMRT
>>811
去年かな?説明会で玉子屋のネット注文始めたって言ってたよ
登校時に限ってコンビニとかでお昼買ってきてもいいらしい
0816名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/13(火) 13:23:29.13ID:2D4hGyAl
>>815
いいな、娘の学校でも取り入れて欲しい

>>807
玉子屋は主にOLの意見をもとにメニューを
0817名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/13(火) 13:25:41.17ID:2D4hGyAl
>>807
玉子屋は主にOLの意見をもとにメニューを改善してるよ、方針として
それでも多すぎるだの油っこすぎるだとか言う人はいるだろうけど
最近食中毒事故があった
0818名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/13(火) 13:28:09.34ID:CjA/3rEE
父親は自称名門卒らしいのに息子は大学附属かあ
やっぱり母親の頭が大事だね
0819名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/13(火) 13:47:35.20ID:nqver3w9
子供は母親と接する時間の方が長いからな
学習や生活習慣、考え方の影響を強く受けから
成績が遺伝したように見える
0820名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/13(火) 14:14:37.71ID:mhse8sEc
>>815
なんだかんだ伝統校含め女子校も変わってきてるのよね
カフェテリアのあるところで放課後スナック食べながら集まれるのはいいよね
万年教室でお弁当族だった身からするとちょっと羨ましい
0821名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/13(火) 15:11:35.70ID:r6i4JZjD
富士見OGが書いた漫画
なお下品&教師の実名を出しすぎて卒業生として紹介はされず

://i.imgur.com/VSR9gPS.jpg
0827名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/13(火) 18:16:36.04ID:8xeAc3EL
>>821
中退したから、卒業生ではないよ
0829名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/13(火) 19:18:00.11ID:2D4hGyAl
>>821
富士見中学高校って出身者に女優さんが多い
今も何故か、可愛い子が集まる印象
0830名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/13(火) 19:19:50.84ID:DUYmWf9N
「ママはぽよぽよザウルスがお好き」の青沼貴子さんの娘さんも富士見では?と言われていたね
0831名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/13(火) 19:28:27.63ID:8FSEOgE4
>>795
色んな学校の子が乗るバスを利用してるんだけど
制服を見なくても、会話の内容でどこの学校か
わかるようになった。
0832名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/13(火) 20:26:17.03ID:jI06euzf
>>829
えー、あのセーラー服と靴下の感じは…田舎の学校ーって感じがしませんか?
0833名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/13(火) 20:32:06.58ID:y8stw5qS
>>832
中学のセーラーは田舎と言うより、昔ながらの素朴なスタイル
高校は今風
832さんは高校のスタイルがいいと思う訳か
0836名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/13(火) 20:39:29.43ID:XaKJQRCf
>>828
駅前交番の事件ではないかな
もうだいぶ昔だけど
建物はそのままぽいね
0837名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/13(火) 20:52:44.99ID:yZC0fDg8
富士見の高校の制服、エンジのリボンがなんかダサいと思うんだけど
0838名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/13(火) 20:56:18.53ID:mqfTgk9T
>>837
じゃあ、やめりゃいいじゃん
喜んで着てる制服や喜んで通ってる学校にイチャモンつけるのは、滑り止め連呼のジャガー息子&関係者くらい不快
うちは富士見じゃないけど腹立ってくるわw
0840名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/13(火) 22:58:11.42ID:gk1CKURW
富士見の制服知らなかったから見たら可愛いかったわ
中学のセーラーも可愛い
0843名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/13(火) 23:27:36.64ID:GMQuQEFO
エンジがダサいとか、イチャモンレベルやww
本当にダサい制服に失礼よっ
0845名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 07:09:30.91ID:cfj95Ccs
桜の制服は一周回ってかわいいけどね

富士見の制服見てきたけど、指定バッグにポシェットあるの珍しいね
貴重品持ち歩く用なのかな
0848名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 07:58:20.77ID:xXYFBE/w
富士見の制服見てきたけど、色っていうよりあの細いリボンが昔風かな。

親からしてみたら制服なんてなんでもいいし、子供が拒否しなければオッケーよね。
うちは世間では評判良い制服に拒否反応示したし見せてみないとわからんもんだわ。
0851名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 10:03:09.75ID:RYCxZMWf
>>845
桜、実物見ると可愛いって言うよりバリっと威厳があって本当にカッコいいよ
校風なのか着崩す人が全然いないのね
昔はごく普通のタイプだったんだろうけど、何十年も変えなかったので唯一無比の特徴的なスタイルになっている
0852名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 10:22:22.55ID:ccE+ZSGb
桜蔭
ウエストのリボンは珍しいけど
公立中ではよくある制服では?
現在でも珍しくもなんとも無い…
0854名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 10:30:06.65ID:oWTC8DNA
地方で似たような制服着てたけどもっとモッサリしてた
桜蔭のはパターンが良いのかスタイルよく見える気がする
0856名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 11:06:32.31ID:AHq1lmNw
勉強してて肌が白くて華奢なお嬢さんが多いから素敵な雰囲気に見える
ときどき見た目が異端児的なお子さんが通りかかると、天才肌なんだろうなとそれはまた畏敬の念を抱く
0857名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 11:33:32.60ID:wqTS1n6D
>>854
夏のジャンスカは腰帯以外、似た制服もありそうだけど、あそこまでクラシックな冬服に似た学校制服がどこかに有るなら見てみたい
先入観なしに大正時代のバスガイドさんの服と言われたら信じてしまいそうなレベルのムカシ感だよ
0858名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 12:12:46.72ID:k+7/zxHI
地方の公立高校ならまだあのタイプ残ってるけど、私立一貫校となると無いんじゃないかなぁ
故郷の県内ならジャンスカの胸元以外はジャケットもほぼ同じ形の学校があるけど
0859名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 12:13:57.63ID:aEWSwY56
夏のジャンスカは暑くて地獄よ
連日35度超え当たり前の夏の東京では虐待レベル
それで2000年に入る前にぐらいに公立も夏服は変えた所が多いのに
頑なに拘ってるね
0860名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 12:21:52.95ID:3cKPLToI
>>850今もある。但し、1クラス単独では作れないので今年は国立文系クラスと合体。クラス活動は一緒にやり、授業は別になる。毎年必ず芸術系を選択する子はいる。そして芸術系は更に音楽系、美術系で分かれている。
0861名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 12:27:35.28ID:r9RROibd
ジャンスカ、シャツ一枚でもブラ透けがなくて気に入ってたけどな
あまりウエスト締めないから多少は風入るし

桜じゃなくて某県立高校だけどw
0862名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 12:42:31.06ID:19V4zeYR
ここって受験終了組の雑談スレになってるくさいな
くさいもん
0863名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 12:50:04.17ID:mJHRLduF
今の時期、現役組は来る余裕ないと思うよ
毎年こんな感じらしいし
0864名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 13:12:46.20ID:kD7FQf44
>>861
なるほど風入るのか、いいね
でも夏でも半袖の上にニット着せる学校は本当意味不明だ
0865名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 13:16:40.20ID:8RJ0bgMw
>>864
別に着なくてもいいけどおしゃれなんでは?
私の頃もわざと合服にセーターとかやってた
0866名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 13:17:15.87ID:C6QXXdmt
下着が透けるから真夏もベストは絶対着用になってたりするよね
今はいいインナーあるんだからそれ着せたら?って思うけど
0867名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 13:22:02.12ID:uUdbtg4N
今時の中高生は夏でも頑なに長袖シャツまくって半袖着ないね
0869名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 13:49:30.33ID:rTTU7lww
光塩のネクタイはジャンスカの外に出すのが正しいの?
ブラブラして邪魔ではないのかな?
0870名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 14:01:34.01ID:k+b+3wTP
制服褒めてる人見ると人柄を感じる
制服だけじゃなくて人の良いところとかも見つけるのうまくて友達多そうだなとか

制服文句つけてる人見ると、この人のお子さんはここに入りたかったけど入れなかったのかなと思ってしまう
とりあえず元気出せよと
0871名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 14:36:44.58ID:IpBmi/SZ
穏やかに書きつつ内容誘導っぽくて怖いわ
個人的には両方の意見があっていいと思うけど
0873名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 14:42:36.98ID:jlqRzQB0
制服よりもコートが指定かどうかが気になるなー
指定コート、高くて重くてダサくて暖かくないのとかあるから…
0874名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 14:43:45.19ID:3M23OUma
指定コート、ダッフルで超重かったな…
しかも首元がチクチクする素材だったし
0875名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 14:45:04.67ID:xXYFBE/w
親的にはは洗いやすさや汚れの目立ちにくさが気になるし、ポロとチノパンみたいなのが普及すれば良いって思う。

上の子の時はなんだかんだフルセットで35万くらいかかった。でも中高で同じ制服のとこだったからそれは良かったな。
0877名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 14:49:52.81ID:yC7NdxJH
>>875
女子伝統校でも真夏にポロシャツ導入するところ増えたね
制服類は10万ちょっとで揃うってのは初期セットのみよね
うちも洗い替えやら揃えていったら30万近くになった
0878名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 15:07:07.21ID:vJi88K33
理系が多い女子校の生徒は髪が短い
理科室が4つある鴎友とか
0879名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 15:10:19.36ID:xXYFBE/w
理科室4つはわりと普通なのでは。
東邦大東邦は10室とかあるんじゃなかったっけ?
0880名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 15:14:18.40ID:xwQV57AD
鴎さんショート多いかしら?
中学生は結んでる子が多いし高校生はボブやロングの子を普通に見るけど
0881名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 15:17:38.54ID:MCFSichZ
なるほど
ということは駒東のセックスルームは正確に特定できないのか
0883名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 15:48:42.92ID:Vws2R8Qd
JGは、地学、化学、生物、物理、理科2で5つだな
特に理系に強いと言う訳でもない
0884名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 16:13:26.68ID:mQPL/bwr
>>879
東大合格者が今世紀になってから片手でおさまる公立高校出身だが、
理科室は物理、化学、生物、地学で4つだったはず
0886名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 16:53:35.25ID:ZwxocxIX
>>870
制服を褒められない人はおそらく娘さんが桜蔭のおのじも書けなさそうな成績でいらっしゃるのよ、責めてはいけないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況