X



トップページ育児
1002コメント310KB

★☆高学年の中学受験 Part102

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/28(月) 09:33:25.69ID:3Ov5lKKh
国公私立中学受験を視野に頑張っている高学年児童の保護者の皆様
情報交換・愚痴等いろいろ語り合いましょう。
>>980の方は、次スレ立てをよろしくお願いします。

ケンカ・煽り・叩きは禁止、荒らしに絡むあなたも荒らし。
スルー検定も受験同様華麗に合格してください。
中受の是非については他所でどうぞ。

前スレ
★☆高学年の中学受験 Part99
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1595037957/
★☆高学年の中学受験 Part100
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1597122302/
★☆高学年の中学受験 Part101
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1599887383/

★☆高学年の中学受験 Part98
https://mevius.5ch.n...cgi/baby/1593680038/

★☆高学年の中学受験 Part97
https://mevius.5ch.n...cgi/baby/1590934022/

★☆高学年の中学受験 Part96
https://mevius.5ch.n...cgi/baby/1588227584/

★☆高学年の中学受験 Part95
https://mevius.5ch.n...cgi/baby/1585983811/
0827名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/13(火) 18:16:36.04ID:8xeAc3EL
>>821
中退したから、卒業生ではないよ
0829名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/13(火) 19:18:00.11ID:2D4hGyAl
>>821
富士見中学高校って出身者に女優さんが多い
今も何故か、可愛い子が集まる印象
0830名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/13(火) 19:19:50.84ID:DUYmWf9N
「ママはぽよぽよザウルスがお好き」の青沼貴子さんの娘さんも富士見では?と言われていたね
0831名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/13(火) 19:28:27.63ID:8FSEOgE4
>>795
色んな学校の子が乗るバスを利用してるんだけど
制服を見なくても、会話の内容でどこの学校か
わかるようになった。
0832名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/13(火) 20:26:17.03ID:jI06euzf
>>829
えー、あのセーラー服と靴下の感じは…田舎の学校ーって感じがしませんか?
0833名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/13(火) 20:32:06.58ID:y8stw5qS
>>832
中学のセーラーは田舎と言うより、昔ながらの素朴なスタイル
高校は今風
832さんは高校のスタイルがいいと思う訳か
0836名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/13(火) 20:39:29.43ID:XaKJQRCf
>>828
駅前交番の事件ではないかな
もうだいぶ昔だけど
建物はそのままぽいね
0837名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/13(火) 20:52:44.99ID:yZC0fDg8
富士見の高校の制服、エンジのリボンがなんかダサいと思うんだけど
0838名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/13(火) 20:56:18.53ID:mqfTgk9T
>>837
じゃあ、やめりゃいいじゃん
喜んで着てる制服や喜んで通ってる学校にイチャモンつけるのは、滑り止め連呼のジャガー息子&関係者くらい不快
うちは富士見じゃないけど腹立ってくるわw
0840名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/13(火) 22:58:11.42ID:gk1CKURW
富士見の制服知らなかったから見たら可愛いかったわ
中学のセーラーも可愛い
0843名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/13(火) 23:27:36.64ID:GMQuQEFO
エンジがダサいとか、イチャモンレベルやww
本当にダサい制服に失礼よっ
0845名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 07:09:30.91ID:cfj95Ccs
桜の制服は一周回ってかわいいけどね

富士見の制服見てきたけど、指定バッグにポシェットあるの珍しいね
貴重品持ち歩く用なのかな
0848名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 07:58:20.77ID:xXYFBE/w
富士見の制服見てきたけど、色っていうよりあの細いリボンが昔風かな。

親からしてみたら制服なんてなんでもいいし、子供が拒否しなければオッケーよね。
うちは世間では評判良い制服に拒否反応示したし見せてみないとわからんもんだわ。
0851名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 10:03:09.75ID:RYCxZMWf
>>845
桜、実物見ると可愛いって言うよりバリっと威厳があって本当にカッコいいよ
校風なのか着崩す人が全然いないのね
昔はごく普通のタイプだったんだろうけど、何十年も変えなかったので唯一無比の特徴的なスタイルになっている
0852名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 10:22:22.55ID:ccE+ZSGb
桜蔭
ウエストのリボンは珍しいけど
公立中ではよくある制服では?
現在でも珍しくもなんとも無い…
0854名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 10:30:06.65ID:oWTC8DNA
地方で似たような制服着てたけどもっとモッサリしてた
桜蔭のはパターンが良いのかスタイルよく見える気がする
0856名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 11:06:32.31ID:AHq1lmNw
勉強してて肌が白くて華奢なお嬢さんが多いから素敵な雰囲気に見える
ときどき見た目が異端児的なお子さんが通りかかると、天才肌なんだろうなとそれはまた畏敬の念を抱く
0857名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 11:33:32.60ID:wqTS1n6D
>>854
夏のジャンスカは腰帯以外、似た制服もありそうだけど、あそこまでクラシックな冬服に似た学校制服がどこかに有るなら見てみたい
先入観なしに大正時代のバスガイドさんの服と言われたら信じてしまいそうなレベルのムカシ感だよ
0858名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 12:12:46.72ID:k+7/zxHI
地方の公立高校ならまだあのタイプ残ってるけど、私立一貫校となると無いんじゃないかなぁ
故郷の県内ならジャンスカの胸元以外はジャケットもほぼ同じ形の学校があるけど
0859名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 12:13:57.63ID:aEWSwY56
夏のジャンスカは暑くて地獄よ
連日35度超え当たり前の夏の東京では虐待レベル
それで2000年に入る前にぐらいに公立も夏服は変えた所が多いのに
頑なに拘ってるね
0860名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 12:21:52.95ID:3cKPLToI
>>850今もある。但し、1クラス単独では作れないので今年は国立文系クラスと合体。クラス活動は一緒にやり、授業は別になる。毎年必ず芸術系を選択する子はいる。そして芸術系は更に音楽系、美術系で分かれている。
0861名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 12:27:35.28ID:r9RROibd
ジャンスカ、シャツ一枚でもブラ透けがなくて気に入ってたけどな
あまりウエスト締めないから多少は風入るし

桜じゃなくて某県立高校だけどw
0862名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 12:42:31.06ID:19V4zeYR
ここって受験終了組の雑談スレになってるくさいな
くさいもん
0863名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 12:50:04.17ID:mJHRLduF
今の時期、現役組は来る余裕ないと思うよ
毎年こんな感じらしいし
0864名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 13:12:46.20ID:kD7FQf44
>>861
なるほど風入るのか、いいね
でも夏でも半袖の上にニット着せる学校は本当意味不明だ
0865名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 13:16:40.20ID:8RJ0bgMw
>>864
別に着なくてもいいけどおしゃれなんでは?
私の頃もわざと合服にセーターとかやってた
0866名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 13:17:15.87ID:C6QXXdmt
下着が透けるから真夏もベストは絶対着用になってたりするよね
今はいいインナーあるんだからそれ着せたら?って思うけど
0867名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 13:22:02.12ID:uUdbtg4N
今時の中高生は夏でも頑なに長袖シャツまくって半袖着ないね
0869名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 13:49:30.33ID:rTTU7lww
光塩のネクタイはジャンスカの外に出すのが正しいの?
ブラブラして邪魔ではないのかな?
0870名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 14:01:34.01ID:k+b+3wTP
制服褒めてる人見ると人柄を感じる
制服だけじゃなくて人の良いところとかも見つけるのうまくて友達多そうだなとか

制服文句つけてる人見ると、この人のお子さんはここに入りたかったけど入れなかったのかなと思ってしまう
とりあえず元気出せよと
0871名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 14:36:44.58ID:IpBmi/SZ
穏やかに書きつつ内容誘導っぽくて怖いわ
個人的には両方の意見があっていいと思うけど
0873名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 14:42:36.98ID:jlqRzQB0
制服よりもコートが指定かどうかが気になるなー
指定コート、高くて重くてダサくて暖かくないのとかあるから…
0874名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 14:43:45.19ID:3M23OUma
指定コート、ダッフルで超重かったな…
しかも首元がチクチクする素材だったし
0875名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 14:45:04.67ID:xXYFBE/w
親的にはは洗いやすさや汚れの目立ちにくさが気になるし、ポロとチノパンみたいなのが普及すれば良いって思う。

上の子の時はなんだかんだフルセットで35万くらいかかった。でも中高で同じ制服のとこだったからそれは良かったな。
0877名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 14:49:52.81ID:yC7NdxJH
>>875
女子伝統校でも真夏にポロシャツ導入するところ増えたね
制服類は10万ちょっとで揃うってのは初期セットのみよね
うちも洗い替えやら揃えていったら30万近くになった
0878名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 15:07:07.21ID:vJi88K33
理系が多い女子校の生徒は髪が短い
理科室が4つある鴎友とか
0879名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 15:10:19.36ID:xXYFBE/w
理科室4つはわりと普通なのでは。
東邦大東邦は10室とかあるんじゃなかったっけ?
0880名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 15:14:18.40ID:xwQV57AD
鴎さんショート多いかしら?
中学生は結んでる子が多いし高校生はボブやロングの子を普通に見るけど
0881名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 15:17:38.54ID:MCFSichZ
なるほど
ということは駒東のセックスルームは正確に特定できないのか
0883名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 15:48:42.92ID:Vws2R8Qd
JGは、地学、化学、生物、物理、理科2で5つだな
特に理系に強いと言う訳でもない
0884名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 16:13:26.68ID:mQPL/bwr
>>879
東大合格者が今世紀になってから片手でおさまる公立高校出身だが、
理科室は物理、化学、生物、地学で4つだったはず
0886名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 16:53:35.25ID:ZwxocxIX
>>870
制服を褒められない人はおそらく娘さんが桜蔭のおのじも書けなさそうな成績でいらっしゃるのよ、責めてはいけないわ
0888名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 17:17:08.53ID:JraxpDeP
>>876
それは異端過ぎるww

髪色が少し明るめで、ブラウスのボタンを二個外している桜蔭生を見たときは驚いたけど、その位かな
0889名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 17:29:54.79ID:AQmaAIYO
公立ジャンスカ多いけど大抵ベルトで腰紐は見ないね
あとは着崩さないのは面倒とか着崩しても可愛くなるわけではないのがデカい
0890名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 19:59:20.77ID:176d4v47
自分で言うのもアレだけど、名門と言われてるし進学実績もいい私立女子校出身で今とあるメーカーの研究所で働いているんだけど、地元の名門公立進学高校がしょっちゅう体験学習とかにきてて色々と恵まれてるなって感じ 
地方の公立でも県でで三番以内の進学校ならいろんな体験学習を用意してもらえるわ海外派遣とかもあるわ割と恵まれてる感じね。いいなあ
0892名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 20:46:07.90ID:UxeUthSl
制服だと山脇や東邦の黒ワンピは好きだわ
山脇はたまにしか着ない正装と揶揄されてるけど
ここぞという時の勝負服って感じで良い
0893名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 21:42:01.65ID:176d4v47
>>891
普通に高校のみだよ

場所ぼかすために愛知に例えると東海や南山みたいな私立はいくら名門で進学校でも全く来たことないけど、旭丘岡崎時習館とかそういう学校ばかり羨ましいような体験ができるんだよー 多分自分のところ以外もいろんな場所に行って学んでるんだろうけど、いい機会がたくさんあるんだろうな
0895名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 22:27:54.80ID:yDoHeFaF
どーでもいい知識としては夏素材のジャンスカがちゃんとあるから見た目よりは暑くないよ
他の人も書いてたけどウエストゆるいしね
0896名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 22:47:04.90ID:g8FMGGA6
>>858
名古屋の南山女子が腰帯のジャンスカにジャケットだった
ジャケットがちょっと違うのとブラウスが開襟なのでさらにダサい
0897名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 22:55:43.91ID:AHSM59B1
>>854
今でも採寸お仕立てなんでしょう?
ただの既製パターンより本人の体型に合っているから綺麗なんじゃないかな
昔は桜がすごく頭が良いとだけ思っていたからカッコよく見えていたけど
今は桜の花の校章の効果とレトロ感とトシのせいでとても可愛く見える
0898名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 22:59:24.57ID:AHSM59B1
>>864
透け防止で本人たちが選んで着ているのではと思ってる

>>869
式典時など正式には出すらしい

>>878
特にリケジョ校でなくても中高一貫なら理科室の4や5はよくある
0901名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/15(木) 07:33:54.88ID:/z/7JNFi
>>900
桜蔭の制服、1年間はお直し無料で
> 上着・Jスカート・ブラウス等は、オーダーメードに近い感覚で個々に合わせきめ細かく対応しております。
だってさ
桜の制服はその新小岩のお店と、あと三越の日本橋本店でも購入できる
0903名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/15(木) 09:19:28.05ID:+Qqpxypu
騒動集計は地雷、トラブルだらけで完全に腐る
0904名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/15(木) 09:37:55.69ID:BD3sOCtk
今年の夏は異常に暑かったけどこれから毎年こんな感じなんだろうな
女子の夏のニットは透け防止なんだろうけど暑すぎるよね
近所の高校が夏は男女とも黒のポロシャツで羨ましいわ
黒紺グレーでポロシャツ導入してほしい
0905名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/15(木) 09:47:00.81ID:+Q4WAo6V
キャミソール着ろよ
そもそも女子校は学校で堂々と生理用品まわすぐらい羞じらいが無いって聞いたが
0906名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/15(木) 09:56:10.19ID:3TQ2iRfF
自由の女神とか弓矢のワンポイントを見せる意味も込みでニットなわけで
制服なら何でもいいからシコれりゃOKと思ってるオッサンは黙ってな
0907名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/15(木) 10:41:35.50ID:BD3sOCtk
いや、キャミソールも肩紐が透けるの嫌でしょ。
それに暑いし
ブラウスも昔よりは透けにくい素材だけど全く透けないわけじゃないんだから、濃い色のポロシャツもあったほうがよくない?
0908名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/15(木) 10:41:56.72ID:hUy3ntqd
大阪星光の姉妹校の
東京の女子中高は制服が黒だったが
今は黒なのは小学校だけだな
0909名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/15(木) 11:51:41.40ID:Df3t7kAM
共立の高校の旧制服は、夏服が一際ダサかったが、生徒達はセーターを着ると少しだけ可愛くなると信じており、ダサ隠しのために夏でもセーターを着る姿が涙を誘った
0910名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/15(木) 11:57:40.00ID:x7Cfuaf8
>>901
お直しをどのくらい細かく見てくれるかでかなり違いますよね
デパートで一斉取り扱いのところだと細かいお直しはお母様がしてねとなる
そんなぁ・・ですよ
0912名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/15(木) 12:48:16.34ID:VmMTJ78s
ニットってコットンのベストの事でしょ
女子校なら校内で脱げるし、やっぱり夏のジャンスカは廃止にすればいい
0915名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/15(木) 14:10:29.25ID:co9gEjSK
>>914
そこ早々にオンラインに舵切ってたから大丈夫じゃない?
元々難関行く子はいないだろうし
ただ他でも出始めることを考えると頭が痛い
0916名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/15(木) 15:51:43.05ID:LVt7moAz
>>901
>>910
三越で購入したけどきめ細かい対応なんて無かったよ
採寸して一番近い既製サイズを試着、終了
まあそれで困ることもないんだけど「オーダーメイド感覚」と思って臨むとがっかりするから期待しないようにw

それよりブラウスのボタンが全てスナップボタンなことに驚いた
丸襟でスナップボタンのブラウス、幼稚園の時の制服と同じw
0917名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/15(木) 16:01:48.11ID:8T7aJgVJ
スナップボタンならサッと着られてバッと脱げるから忙しい時も楽ね
0918名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/15(木) 16:48:04.03ID:FOmQeBN1
>>916
デパートだからでは?
きめ細かい対応は洋装店に行った場合の話なのでは
わたしの母校も(桜なんかには遠く及ばない普通の女子校だけど)去年か今年からデパート扱いになっちゃったそうで何だか残念
昔ながらの洋装店は代替わりしていけないんだね
0919名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/15(木) 17:29:06.26ID:tF2lQeA7
>>916
918が書いている通り、オーダーメイド感覚でと言うのは新小岩の制服専門店だよ
このお店は毎週桜蔭に出張している力の入れよう
0920名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/15(木) 17:54:33.31ID:LVt7moAz
>>918
>>919
そうなんだ
三越を薦める先輩方が多くて(生地やシルエットが多少違うらしい、ちなみに三越の方が値段も高い)特に比較検討せず三越にしてしまったw
水道橋や新小岩に行くより三越の方が近いのもあるけど

買い替えは新小岩検討してみますありがとう!
0921名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/15(木) 18:47:03.87ID:suXNWWRE
うちの子は校内が冷房効いてるからと夏でもサマーベスト、サマーセーター着ていくんだけど
色が白しかないから、汚れに気を使う。
セーターの色は要チェックです。
0922名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/15(木) 18:47:18.69ID:zjWXTwcK
デパート扱いを残念がってる人を見たことがあったけど
既製品のような扱いになるってことなのね
勉強になったわ
0923名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/15(木) 21:14:11.73ID:axX39keK
>>908
サレジオって男子校では
0925名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/15(木) 22:27:17.41ID:XpjJpOIX
4-5割中受する小学校で先日運動会があった
低学年は普通、中学年はメガネ多いけどまあ普通、
でも高学年特に女子がヤバかった
下半身が太くドタドタ走ってるメガネっ子が多くて、うちも気をつけないとと思った
コロナで特に今年のみ酷いのかもしれないけどね
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況