>>208
うちはこうした、ってだけで別に勧めてはいないけど…何がカンに障ったの?

団信入れない場合にフラットを選択肢に入れるのはよくあることだと思うけど、ここでは話が出てなかったらうちの例を書いただけ

・保険会社から、同じ持病でもメンタル疾患はかなり難しい(自殺リスクが高いから)と言われたこと
・ワイド団信の金利が高かったこと
・フラット35「S」の適合物件だったのでかなり金利を下げられたこと
・夫婦の考えとして固定金利にしたかったこと
・会社の団体生命保険の告知が緩くて保険料が安かったこと

以上の理由でうちはフラット利用したけど、年齢や状況によって最適解は違うのは当たり前だと思うよ