>>808
不注意型で目が散らかって
定規の細かい目盛りや概数で出てくる0が沢山の数字とかが読めないのは投薬で多少良くなったと思う
不器用で図を描くとき定規がズレたりコンパス使えないのは投薬に加え滑りにくい定規や握って円がかけるコンパスも併用してた
道具の工夫で出来るようになると、自信がついていつのまにか普通の道具も使えるようになってた
とりあえず定規の裏に修正テープしとくと滑りにくくなるよ