X



トップページ育児
1002コメント489KB

自閉症児を抱えて悩める人が集うスレッド74人目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/07(水) 13:40:13.03ID:cwVrDCi1
自閉症児を抱えて悩める人が集うスレです。
煽りや単発荒らしはスルーしてください。
次スレは>>980が立ててください。
荒らしや煽りはスルーしましょう。荒らしに構う人も荒らしです。
専用ブラウザを使って荒らしや煽りをあぼーんにし、完全無視に徹しましょう。

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1601341746/
0596名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 11:48:51.61ID:UgT8s2pJ
>>594
私の周りにはかなりいる
普通級についていかせるために先取りって言って、毎日1〜2時間みっちり勉強させてるとかざらに聞く
で「普通級行かせたかったら先取りで勉強させないとダメだよ!
あっという間に定型に追いつかれるからね!」って他の親にアドバイスしてるわ
そんなに頑張ってようやく普通級に行って、何か意味あるのかなって思ったりする
0597名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 11:51:37.97ID:FyQ6UCrQ
無理に普通に近づけるのはやめなよ
ある程度、余裕もって普通級ならいいけど。
まあ、余裕あるのはそもそも定型児って話だが。
0598名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 11:53:52.60ID:ib9HXAce
>>591
そういう地域もあるんだね
教えてくれてありがとう
ウチは週一で通ってるけど受給者証なくても大丈夫だし(通ってる3〜4割は持ってない)市が運営してるから自費も年に数千円くらいなんだ
当たり前だけど本当に場所によってそれぞれなんだな
0599名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 11:58:52.89ID:FyQ6UCrQ
「普通級を目指す」って言葉が変だよね
普通にしてたら入れる所だもんね
頑張って入るのは全然応援するけど、ダメだと思えばすぐ変更できるスタンスであんまり執着するのはどうかと
0600名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 11:58:59.26ID:UgT8s2pJ
普通の子の何倍も頑張ってるのに普通の子と同じくらい〜それ以下しかできない
ようやく普通級についていけるくらいにしかなれないんだとしたら、こんなに可哀想なことないと思うんだよね
それなら支援級でいいんじゃないかって思うんだけど、私の周りではこの考えの方が少数派
普通級に入れるために努力するのがいい母親なんだそうだよ
0601名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 12:00:39.95ID:Um4A6fzk
ウチは医者から普通級でいけると言われたけど、親としては本当に支援なしで大丈夫か心配
でも、支援級に入れば支援級ってだけでバカにされたり虐められるんじゃないかと思ってしまう
0602名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 12:17:06.49ID:IlWbeI38
そうは言っても手帳とれるか微妙なラインの子だと今後の進路を考えると支援級でいいのか迷うでしょ
0603名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 12:17:17.80ID:YW6NjK1N
>>601
うちも同じ、主治医や心理士からは普通級でいいと言われてる
だけどやっぱり心配だから通級を考えてると主治医に相談してみたけど
そんな初めから通級とか考えずに普通級に入れてもしLDが出てきたら通級に通えばいいじゃないですかって言われた
だけど本当に大丈夫なのか不安はつきないわ…
0604名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 12:26:01.37ID:UgT8s2pJ
小学校で支援級だったからって将来の選択肢が狭まるとは私は思えないんだよね(中学受験するならともかく)
ただ、中学校なら内申の問題があるから高校進学を見据えて頑張って普通級に行かせるっていうのはわかる
0605名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 12:30:14.24ID:Um4A6fzk
手帳があり知的があるなら支援級に希望出すけど、手帳知的なしで勉強は好きだからな
0606名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 12:46:40.93ID:Ztq+UJDB
年齢があがるとどうして私は支援級なの!普通級が良かったって言い出す子もいるらしいね
でも普通級でも苦しんでた可能性あるし難しいよね
0607名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 12:48:20.01ID:dsIjKOAS
知的ないのに見た目お察しの子って時々いるけどなんでなんだろうね
0608名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 12:49:45.01ID:yjtM3+xN
私は将来多少無理してでも健常者に食らいついていくか、無理せず周りのサポートを受けていくか本人が決められるまで守ってあげたいと思っている
私は自分自身は絶対的に前者なのでその道も残している
裏で動き続けて表では秘密にしている
0609名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 12:50:54.51ID:+KX0nbdj
勉強面は問題なかったけれど「勉強のできるできないが問題ではありません」との評価に心底納得した自閉が重い子だから支援級
授業は交流に行って普通級と同じものを受けている
何が良かったかなんて未来にならないとわからないと思ってるよ
手帳が無いからどうなるかわからないけれど、高等支援から一般大学まで幅広い進路を想定して覚悟している
0610名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 12:55:12.05ID:d9BrASuL
>>608
私もこれだな
前にあったよね当事者のレス
可能性を奪わないでほしいってやつ
自分なら知らないうちに健常者の世界で生きていく道を奪われてたら恨むと思う
自分で決めるならまだしも
0611名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 12:58:46.49ID:dsIjKOAS
>>610
どちらがいいかはケースバイケースだけど
うまくいかなかったら人のせいにするのは当事者の特性だよ
普通に行かせてたとして結果ひきこもりになってもたぶん親のせいにしてると思う
0612名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 12:59:18.84ID:FGNlN11g
知的なしや自閉が重い子じゃないなら私は全然普通級でありだと思う。情緒級がない地域もあるし。
たくさんの子供を見てる主治医や療育の先生や心理士が
普通級っていうなら普通級もありかと。
でも、療育手帳を持ってたり知的の診断があったり自閉重い特性が強い子が無理に普通級いかせるのはどうかと思う
0613名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 13:04:28.39ID:+KX0nbdj
知的があって支援級判定にも関わらず普通級に行かせるとかでなければ親の判断で普通級は全然アリだと思う
周囲も迷うレベルなら普通級選択は当然だと思う
0614名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 13:10:53.78ID:SpNj9N2o
いろんな考えの人がいるんだね
うちは普通級に入れる知能はあるけど自閉かなり強いから支援校に入れたい
来年就学だから今支援校入れる様に動きまくってる
普通級で問題起こしたりついていけなくなるより将来自立するために色々配慮がある支援校に魅力を感じざるを得ない
うちの地域の支援級には魅力を感じないから支援学校一択だ
入れるかわからないけどね
0615名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 13:12:54.24ID:2m5c+s6P
主治医療育先幼稚園普通級で就学相談の人だけ支援級と意見が割れてるから悩んでる
だけど場面緘黙だから私的には支援級と思うけれど子供自身は幼稚園のお友達と一緒がいいから普通級希望
もう悩みすぎてハゲそう
0616名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 13:14:43.29ID:2AZ8M3NS
うちの県の高等支援学校、養護学校高等部の名前が変わっただけで手帳がないと入れないんだけど
ここ見てると知的なしでも入れる学校もあるんだよね
倍率は高いみたいだけど選択肢多いのは良いなと思う
0617名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 13:16:51.25ID:Lv8MvbFv
ぶっちゃけ支援級にいるお子さんは普通級ではとても無理そうな子ばかりなんだけどそうでもない場合もあるの?
勝手に無銭乗車で電車にのってなんども保護されてるような子もいるし
0618名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 13:17:08.99ID:lBXuoJ3+
障害者の職業学校の知的コースでも中学卒業程度の学力が必要だから義務教育ぐらいまでは習得させるつもり
高学年の知的軽度だけど勉強は遅れてないからいけると思う
将来は作業所か障害者雇用か分からないけど選択肢は少しでも作ってあげたい
0620名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 13:19:16.41ID:Um4A6fzk
選択肢が多いと余計悩みそう
手帳知的なしは普通級しか入れない地域なら悩まなかった
本当悩み過ぎておかしくなりそう
0621名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 13:19:55.94ID:Lv8MvbFv
近所の子供が問題起こしてばかりで小3で学校側から通級を勧めらたらしいんだけどそれってよほどなのかな
0622名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 13:21:51.09ID:dsIjKOAS
>>617
うちの定型の普通のクラスのきょうだい児のクラスメイトに
実は俺発達障害なんだよって自分で言ってた子がいるってうちの子が言ってた
こっそり混ざってるからわからない
特に先生がついてるとかもなかったみたいだし
0623名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 13:29:33.04ID:MBGXcZpY
擬態できるレベルが羨ましいわ
勉強も出来て知能には遅れなくて○○が苦手とかみたいな子なら普通級でいけそうだよね
私から言わしたらそんな軽くても発達障害と診断つくのかと驚くわ
もうほとんど定型と変わらないし個性の範囲内なのに障害とかは?って感じ
うちみたいな発語数個目合わさないクレーンあり奇声多動パニック耳塞ぎとてんこもりな典型的自閉君たちはいずこえ…
このレベルだと療育園にもあんまり居ないんだよねー
療育園のレベルも高くて余裕で幼稚園通用するような子も親が心配症とか障害児用のカリキュラムに魅力感じてる意識高くて療育園通わせたりしてる

あうあうあーとか本当見なくなったね
リアルにあうあうあーって発してるのはうちくらいだよ
0624名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 13:31:18.47ID:ckOutxl1
全交流の情緒級とかないのかなー
まだ年中だからあんまり調べてないけど、そうなると通級になるのかな?
受動型で集団行動問題ないけど凸凹すごいから、困った時だけ助けて欲しいわ
0625名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 13:37:38.77ID:2Ycg1OFr
支援級なんて地域差激しすぎだから自分のとこの支援級だけ見てああだこうだいってもしょうがないよ
交流多くて普通級より勉強進んでるような支援級もあれば高学年になっても点つなぎとかしてる支援級もある
0626名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 13:42:00.09ID:AWubvv5k
>>624
うちの子は情緒級で国語算数以外は交流だけど、全交流も希望すればできるよ
一年前に見学に行ったとは席だけ置いてる子もいるって言ってたけど今年度は定員いっぱいだからか一人も全交流の子はいないな
国語も算数も普通級と同じように進んでるし普通級に相当な問題児がいるから支援級の方が落ち着いて勉強できるみたい
0627名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 13:47:18.71ID:f9P3AOd1
発達障害の子が頑張って普通級いくことに嘲笑的な人いるんだね

うちの子は発達凸凹あるから、就学前に多少頑張って伸ばしたほうがいい部分もある
頑張ってもできないとかじゃ無くて、気が向くまで頑張らずめちゃくちゃ余力を残してるタイプ
一度頑張らせて経験と自信をつければわりとできるようになる

幼稚園も入るときに自閉症の診断がおりたとは伝えてるけど、それ以降何も問題もなく加配もなく通えてる
幼稚園のお友達は気が強い子に多少揉まれようとも楽しくやってる
療育先の先生は好きだけど、お友達に苦手な子が多いと言ってるところを見ると普通級のほうが合ってるんじゃないかと思う
0628名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 13:53:40.01ID:FGNlN11g
>>625
重度や肢体不自由じゃないと支援校や療育園に行けない地域、知的軽度やボーダーでも支援校や療育園に行ける地域、情緒級がない地域…地域によって違いすぎるからね。
>>623
今は低年齢の早めの時期から療育にかよわせてる子が多いから典型的なあうあう〜の子が減ったと聞いた。
0629名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 13:58:16.63ID:FGNlN11g
>>627
幼稚園で加配なしで馴染める子や集団行動出来る子は普通級で全然オッケーでしょ。
みんな発達障害=支援級だなんて思ってないし、普通級に行く子を嘲笑してないよ。
0630名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 14:07:38.98ID:4TvcCnHc
>>609
うちも同じような経緯で支援級にした
そして進路は幅広く想定して、ってのも同じ。普通高校が無理なら、定時か通信かなあとか今から調べてる。

>>608と全く正反対のことやってて、支援級行ってデイサービス複数行ってフルに支援を受けて、頭の良さはめんどくさいからなるべく隠してる
中学に入って進路の話が出てきたら、本人の意向を聞いて優先しようかと思ってる

>>617
知的級で大人しい子もいるよ。
うちの子の場合、授業の内容は分かるけど45分ずっと座ってるのが嫌、先生が冗談話すのが嫌、英語の授業でゲームやったりするのも嫌とか、無理の事情も色々

>>624
支援級で安定してればそういう話は出るかもしれないけど1年生から全交流はないと思う。支援級だと自立の授業と支援級だけの行事があるので、それが嫌なら普通級。
0631名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 14:09:34.89ID:JSKPnlPo
年中女児で加配ついてないしお友達もいるし集団も心配なくなったけど、児発の管理者からは3年生くらいから情緒級がいいかもって言われてる
先の事すぎて私は想像できないけど、色々ついていけなくなったり、周りとは違ってくるんだろうな
0632名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 14:14:33.38ID:tMWlXUZg
子どもと一緒に普通級と支援級を見学して子どもの希望が支援級だったから支援級にした
高学年になったら出来れば普通級に行かせたいと思ってるけどそれまでに皆と一緒のペースで動けるようになるイメージがわかないし人間関係も複雑になってそうでずっと悩んでいる
0633名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 14:33:40.07ID:MwCncRKi
同じ診断名で同じ療育に通わせてても
支援級に行かせたくても普通級に行くしかない子の親と
普通級に行かせたいのに支援級を進められてる子の親と
支援級に行かせたいのに支援校を進められてる子の親が混在してるから
安易に就学についての悩みは話せないのが辛いところ
当然普通級に行くであろう定型の親にも話せないし、何か煮詰まってくる
0634名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 14:34:55.38ID:z5YoEQew
>>632
うちも普通級か迷って支援級
いつか普通級に行けないかなと思ってるけど見通し立たない
手帳取れないとどういう進路があるのか私も色々調べ中です


今一年生で勉強は大丈夫そうなので国語と道徳以外は交流
先生の話を聞いてないみたいなのでこの先は心配
忘れ物、紛失も多いしコミュニケーションも弱いしマイペースすぎるので勉強だけできても社会に出ていけない気がする
0635名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 15:00:22.46ID:DnG4ry0R
>>593
頑張ろうとのんびりしようと入学時に普通級に行けるレベルになっていれば問題ない
0636名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 15:02:34.74ID:lkSk79PQ
>>631
定型の子は中学年でかなり成長するから、低学年では馴染めても、スレタイはだんだん周りから浮くようになるらしいよ
女子なんてほんとにませてるよね
0638名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 15:09:48.97ID:w3M/c1AP
支援級か普通級かは迷うことなく教育委員会の判定会に判断を委ねたほうが絶対良いよ
0639名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 15:10:45.63ID:XTRueBpN
知的に問題ない子を知的級は可哀相だな
情緒級あるとこに引っ越して欲しい
0641名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 15:18:37.93ID:c+PN5e16
女子なんて小3でLINEグループとか作って仲のいい子誘ったりしてるからね
0642名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 15:36:42.26ID:yjtM3+xN
うちも散々小3小3って脅されたけどいきなり小3になるわけじゃないからね
周りも成長するが本人もグッと成長する
当時はそうですよね〜これからが難しいですよね〜ってしおらしくしてたけど
0643名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 15:47:45.80ID:+o77Ax/A
ADHD単発なら高学年で普通級に移るとかあるかもしれないけど、自閉があると差が開いて行くばかりだと思う
うちは3年で通級してるもののほとんど普通級で、勉強は問題ないけどコミュニケーション面で問題あり
小1の頃は一応すごく仲良くはないけど時々休み時間に遊ぶ友達いたけど、だんだんいなくなって今は一人で大人しく過ごしているみたい
精神的な成長が遅いから、会話とかついていけないんだろうな
認知の歪みもあるし他罰的なところも出てきたし、難しいな
0644名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 15:52:51.12ID:lkSk79PQ
入学時は親の意思でどうにでもなるけどね
自治体の思惑は予算の関係で支援級は増やせない、現場としては普通級じゃ面倒みきれない、かも
入学時は普通級でも2年、3年で情緒級ってパターンもあるよね
0645名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 15:58:05.93ID:QRSbnm5/
>>638
むしろ、そこにいきなり判断させては絶対に駄目。
主治医や療法士、療育関係者と話しあって子供本人にとって最善を考えること。
教育委員会は、定員状況や学校側の立場を第一に考えることがある。
極端な話、同じ子が支援級の新設があった地域なら穴埋めのために支援級にされ、
そうでなければ既存の支援級があっても普通級になるくらい現場の事情中心もありうる。

誰の方を向いて誰のために働いている人間か考えることが最重要

軽度で就学前健診を乗り切れそうなタイプなら、就学相談をしない
(強制力を持つ判定が行われる機会自体を消す)ことも手かもね。
ひどい地域はひどいし、真面目に判定してても絶対に主治医や療法士ほど的確ではない。
0646名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 16:02:44.77ID:ZWEEIWPP
このスレのみんなは、頑張っている人が多いね
私も努力しているんだけれど、毎日くじけそうになるよ
一人の時には、「健常児だったらなあ」とつぶやいてしまう
ひどい言い草なのは承知しているんだけれど
0647名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 16:08:16.85ID:w3M/c1AP
情緒級がなくて普通級はかわいそうだけど主治医や園担任や療法士が普通級からでも大丈夫と言っていても教育委員会が支援級推すなら普通級へ行ったところで配慮は全くないよ
0648名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 16:11:26.88ID:Gi31U2ej
うちの地域では就学相談で支援級判定出てそれを蹴って普通級にしたら通級は受けられないわ
0649名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 16:25:53.78ID:+KX0nbdj
>>648
うん、多くの場合通級は普通級相当の子をサポートする前提だよね
支援級相当と判断が出たら通級は選べないところが多いしIQ足切りがあるところが多いと思う
0650名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 16:37:05.84ID:UgT8s2pJ
うちの自治体も知的のある子を親の判断で普通級に入れた場合は通級は不可だわ
知的があるのわかっててそれでも普通級に入れたんだから
配慮が欲しいなら知的の支援級行ってねって感じらしい。ま、当然ちゃ当然だよね
0651名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 16:41:46.76ID:eWtHDv57
知的はない年長
幼稚園で加配ついていて一斉指示がみんなと同じタイミングで動けないし気になることがあると周りの声聞かずマイワールド
運動会も周りと同じように全部参加出来たけどよく見ると同じクラスの子に移動の時に声かけられていたり手を繋いで誘導してもらっていたり助けがいるなと改めて感じた
IQがネックで普通級判定出るかもと言われてるけど支援級じゃないと本当困る
0652名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 16:46:42.95ID:SoZ3veW/
普通級に行けるか行けないかって園で加配なしでもやれてたか、加配なしでは無理だったかによる感じ?
小学校より遙かに手厚い園ですら加配がないとやれないんならやっぱり支援級しかないのかな?
0653名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 16:51:35.70ID:Gi31U2ej
>>652
それこそ地域によるよ
うちの子は幼稚園で加配ついてなきゃ無理だったけどIQ足切りの地域だから普通級と通級
うちの自治体ではIQ70以下は支援級、71〜80くらいは親の意向でどっちでも、それ以上は普通級、100以上なら+通級って感じ
0655名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 17:16:02.17ID:tMdvEPIG
でも実際70近辺なら普通にいくのは厳しいと思う
勉強だけじゃなくて人間関係でも苦労するのは目に見えてる
0656名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 17:39:53.64ID:BalRquzb
IQより自閉度大事だよね。
私の子IQ70だけど、もし自閉度が軽度で多動なしだったら支援級いけたかも…と悔しい思いをすることもある。
多動ありや自閉度が重度だと本人はもちろん先生やクラスメイトも大変だから。
>>646
私も毎日のように定型児だったら…って思ってるよ。
ここで加配ありかなしか療育行くか、普通級通級支援級支援校かってみんな悩んでるけど、健常児なら悩みなく加配なし当たり前・普通級当たり前だからさ。
0657名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 18:06:01.35ID:buT5XIpa
年少でまだガッコムくらいでしか情報を得られてないんだけど
学区にある小学校は情緒2クラス、知的1クラスあって450人程度いる児童のうち支援級在籍はたったの9人しかいない
そういうもんかな?なんだかんだみんな普通級にねじ込んでるのかなって思ってしまった
0658名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 18:15:32.37ID:bu98JEKy
>>657
支援級、毎年新入生2人ほどだわ。どっちかというとハードル上げて
頑張りましょうお母さん!と教育委員会が誘導するイメージが強いわ
0659名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 18:19:28.33ID:QRSbnm5/
通級があってもIQ100オーバーの子に100%の学習量を確保しない運用してると、
手帳ないのに学力も崩れて絶望的な結果になりかねないよ。
しっかり学習科目を見学して、能力相応の学習量が確保できるか確かめないと。

なお普通級でも法律上、合理的配慮をしなければならない(障害者差別解消法)。
以下は千葉県の事例集(?)
https://www.pref.chiba.lg.jp/kyouiku/shien/tokubetsushien/gouritekihairyojireishuu.html
0660名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 18:27:04.68ID:MBGXcZpY
今IQ70くらいならそのうち50くらいになるパターンもあるんだよね
健太郎くんみたいに
0661名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 18:45:48.41ID:QRSbnm5/
平成28年4月って、かなり新しい法律だったんだな……。
だから「普通級は一切配慮無し」って古い話する人が複数いるのか。
合理的配慮に関する資料は見て損はないと思う。普通級はそんな厳しい場所じゃない。
本来あるべき姿を知った上で、現状がどうなのか見学したり聞いてみたりするのがいい。
当然ながら法律が現場に浸透していくので、既に選択済みの小学生の保護者が言うよりも、
今後入学する人たちの環境の方がよくなってるケースも多いと思う
0662名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 18:50:33.43ID:bU1zSIuu
うちの自治体は教育委員会とかの第三者は就学の判定をしてくれなくて親の希望が基本
(とはいえ、支援校相当の子が普通級を希望した場合はかなりの圧力はかけられる)
正直、全部親の判断に委ねられるのはプレッシャーが凄い
うちは知的なしスレタイだからめちゃくちゃ悩む
軽度知的やボーダーなら支援級一択しか考えないけどさ
0663名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 18:51:41.86ID:2AZ8M3NS
>>660
うちの知的境界域で強特性は順調に下がってきてる
情緒級在籍が地獄すぎるので、正直もっと下がって支援校移りたいと思ってる
他との差はどんどん開いてるので大丈夫だとは思うけどこのままだったら怖いわ
うちのは支援学校行っても不登校なりそうだけど
0664名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 18:54:58.98ID:w3M/c1AP
知的がなければ合理的配慮でこれこれこうしてくださいは通ると思う
結局IQがすべてじゃない?
0665名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 18:58:35.58ID:nJ1yD8zQ
>>660
あの人50もある?
あと2歳時点でボーダーや軽度ならその後上がり、中度や重度なら下がるパターンが多いってデータはある
0666名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 19:27:09.32ID:qxQASB8N
50ってぎりぎり軽度だよね
確かに軽度には見えないし中度にも見えない
静止画でも重めの障害者に見える
0668名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 19:31:05.29ID:MBGXcZpY
>>665
健太郎くんは小学部まで軽度
以後中度
重度よりの中度か軽度よりの中度かまたは真ん中くらいかは知らないけど結構軽度の期間長かったのに中度まで下がったのは聞いた
0669名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 19:33:56.48ID:MBGXcZpY
>>666
健太郎くんが50かどうかはわからないよ
詳しい数値はわからないけど中度って意味
どう見ても幼少期かなり軽く見えるのに今はどう見てもよくいる短パンやジャージ着て丸刈りのガタイの良い障害者になってる
0670名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 19:34:44.68ID:yjtM3+xN
ちょっと知り合った人で、自閉なしDQ85くらいでも普通級は厳しそうってその子のお母さん言ってたけどどうなんだろう
クラスの子には何言ってるかわからないと言われ
園での活動もポカーンと棒立ちしてるだけみたい
0671名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 19:35:33.16ID:qxQASB8N
だったら会話は結構出来るのかな?
失礼ながら発語がないスレタイにも十分見える風貌をしてるので意外だった
0672名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 19:37:47.98ID:eImHewEK
こないだ貼られてたニコニコしたイケメン重度スレタイより重く見えるね
髪型とか服って大事だわ
走って逃げてなかなか服着てくれないけど見た目だけは今のところ可愛くする努力はしてる…
0673名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 19:41:57.47ID:WQl7CZIQ
うちは3歳で全領域65ぐらいで軽度で今4歳なんだけど数字、ひらがなも読めない、言えない、色もあやふや
言葉の受け答えは出来るけどこんなタイプが中度に落ちる様な気する
0674名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 19:44:43.93ID:UgT8s2pJ
>>670
私は発達外来の医師から普通級はIQないしDQが90以上ないと厳しいですって言われたよ
90以下で普通級だとついていくだけで精一杯になって本人が辛いから支援級を考えた方がいいって
0675名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 19:49:23.94ID:UgT8s2pJ
そもそも昔はIQ85以下なら手帳もらえてたんだよね
それだと対象者が多すぎて予算が足りないとかもろもろの理由でIQ70以下まで下げられたけどさ
0676名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 19:50:01.44ID:BalRquzb
>>657
そもそも、スレタイ児ってそんなにいないよね。
ネットではスレタイ児がたくさんいるように見えるけど、実際近所の子や友達の子にスレタイ児はいないし、ガッコムで市内の小学校を調べると支援級行く子って各学年1〜3人って感じ。
スレタイって昔よりは増えたとか診断される子が多いっていうけどまだまだ少数派なんだなって。
0677名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 19:50:31.30ID:+KX0nbdj
>>661
合理的配慮はあくまでも交渉のテーブルを設けるという話であって障害者に配慮した要望が通るという事ではない、という認識でいた方がいいかも
否定するわけではないし支援が受けれるならもちろんその方が良いけれど普通級だと基本的に支援は無いと思った方が絶対無難よ
蓋を開かないと実際にはわからないし期待しない方がいいという位置付けね
0678名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 19:52:58.64ID:w3M/c1AP
服や髪型も印象を決めるけどやっぱり体型と目つきかなあと思う
0679名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 19:55:49.95ID:dGtezMwP
このご時世に教室で唾吐きをするようになってしまった
我が子ながら本当に不快だし腹が立ってしょうがない
言い聞かせても好きなものを没収しても治らないし、どう対策すれば良いか分からない
0680名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 19:58:41.77ID:q6e5mTh1
>>678
斜視の子多くない?
うちの子小さい時は黒目真ん中だったのに斜視出てきたよ
大人の一人で電車乗れる感じの人でも怪しげな人はどこ見てるかわからない怖さがある
0682名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 20:02:39.53ID:LNlZYwxd
気になって調べてみたら全校生徒800人強に対して支援級13人
少な!って思ってしまった
ここまで少数派なのがうちには2人もいる…
もうやってられない…
0683名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 20:09:06.06ID:BalRquzb
そんなもんだよね。健康に生まれてくる子の数が圧倒的に多いもん。私の父や母の親戚にも今まで診断されたりした人がいなかったから「障害者なんて他人事」だと思ってた。でも、子がスレタイに生まれたからねー。いつ自分が少数派になるか人生わからないもんよ。
でも、よくよく調べてみたら、私・兄・父・祖父が傾向ありだなぁ。私と兄も支援級に行くほどではないけど、時代が違えば診断ついたり療育通ってたかも。
0684名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 20:19:25.29ID:Bj8fVm6h
いわゆる療育ママ友とか皆無だからうちの子がどういうタイプなのかどうしてあげたらいいのか分からなくて悩んでる
ペラペラしゃべるけど集中力が続かないし、すごく不器用でK式はボーダー
ブログとかを読むとうちの子と似てるなーと思うのは小学生以上のADHDの子が多い
今年中なんだけど、多動はないから普通級+デイや塾で行けないかなーと思ってるんだけど厳しいのかなあ
情緒級はあまり機能してない地域なんだよね
0685名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 20:19:57.28ID:Nb8A7R6I
全校生徒にたいして支援級の人数が少ない学校は、支援学校が軽度も受け入れしてて支援学校に行く子が多いのかな。
うちは重度の子しか支援学校いけない自治体だけど、学区の支援学級30人くらいいるよ
0686名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 20:25:58.24ID:hFsn6rkl
何もない家庭ってないよ
そんなに人生ってキラキラしてないのが当たり前
隣の青く見える芝は人工芝だったりする
人生色々だよ本当に
40過ぎたらわかるよ
0687名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 20:29:51.46ID:MBGXcZpY
>>686
何もない家庭はないけど知的障害ありの自閉症が居る家庭は少ないよ
多い様に錯覚するけどそれでも周り見たら健常だらけ
人生においての紆余曲折は誰にでもあれど最初からハンディキャップあるのはつらい
脳が健常と違うから定型用に作られてるここは生きにくいよ
0688名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 20:32:39.84ID:hFsn6rkl
>>687
知的障害ありの自閉症もマイノリティだけどそれ以上のマイノリティもたくさん種類があると言いたかっただけ
もちろん生きづらいはわかる
0689名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 20:34:23.52ID:+kuEgJfh
大多数は健常者のみの家庭だよ
障害も難病も非行もごく少数
0691名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 20:36:06.78ID:4TvcCnHc
>>664
うちは支援級だけど、普通級+通級の知り合いに聞くと、お願いしますと頼んでもそれはちょっと、ってなることも多いって。
放デイの訪問支援を使っても、大して改善されないとか。
理解ある対応をする担任もいるけど、そうじゃない先生も多いし、毎年クラス替えのある学校なので、合わない先生だと辛い。

タブレット利用とかも合理的配慮って言われてるけど、ダメなところ多いよね。
書字・読字系の合理的配慮は、子供が他の人と違うのはやだって嫌がるケースもあるよ

>>678
低学年くらいから斜視になってきて近所の眼科で相談したら、こういう子たちにはね、結構多いですよって医者が言ってた

>>683
親世代、祖父母世代は知的障害がなければ普通級だった。今思うと軽度知的くらいでも普通級に居たんじゃないかって気がする。
皆普通級にいた代わりに、ドロップアウトする人々も大量にいたよね
0693名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 20:40:09.11ID:qxQASB8N
他の家庭も色々苦労や事情があったりするんだろうけど
子供が知的ありスレタイなのって一番不幸な気がする
うちは重度で癇癪パニック激しく意思の疎通が取れないタイプなのでほんとそう思う
0694名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 20:41:43.49ID:qxQASB8N
ついでに第一子がこの状態で二人目は考えてない
健常の兄弟が一人でもいたらまた違ったと思うけど
0695名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 20:41:59.95ID:MBGXcZpY
自分も傾向あるから本当にきつい
勉強は得意だし趣味の世界では称賛してくれる人も居るくらいなんだけどいざ対人関係になると本当に苦手
喋りながら何喋ってるのかわからなくなるし目的が無いことをやるのが苦手だしはっきり立場が振り分けられて居ないとどう振る舞っていいかわからず混乱するし対等の関係築けない
見た目着飾るのが好きでパッと見リア充とかコミュ力に間違えられてウェーイ系の人種が寄ってきてくれたりするんだけど数回会えばあれ?この人ちょっと自分達と違うなって気付かれてFOされる
どこ見たらいいかわからないし本当に普通になりたかったよ
こんなだから子はバリバリ自閉症児なんだ
私がこんなだから子に正しい事教えてあげられないから申し訳ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況