>>947
指輪みつかってよかったね
クソバイスかもしれないけど赤ちゃんのお世話がはじまったら指輪が赤ちゃんに当たって傷つけそうだからわたしは上の子の臨月前くらいに外しちゃって箱に保管しておいたよ
そして上の子1歳すぎてもつけないまままた妊娠したしあと数年つけないかも、たまに指にはめてサイズだけ確かめてるけどw

安静にしてることのもいま赤ちゃんのためにあなたができる行動のひとつだから辛いけどあまり落ち込まずにね
体力も心配になるけど正産期に入ったら少しずつ歩くとかで大丈夫だと思う、わたしも上の子のとき28wくらいから自宅安静で寝てばっかりだったけど正産期になったら家で踏み台昇降をはじめたよ
それと寝てばっかりのときに妹がナンクロと詰め将棋の本を差し入れしてくれてそういうのやってたら案外気が紛れたな
先ずは赤ちゃんが34wまでおなかのなかにいられますように