X



トップページ育児
1002コメント285KB

絡みスレ403

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/10(土) 00:58:27.82ID:X3QKk1YQ
ここは絡みたい人を隔離するためのスレです。
スレッドが荒れる事は好まないが、育児板内の変なレス、変なスレをどうしてもスルーできない、
したくない、絡みたい人は、元スレに迷惑をかけないようにここで絡みましょう。

書き込む際は次の約束を守ってください。

1. 絡み対象のスレへの乗り込みは禁止です。
2. 絡みスレの住人も絡まれる対象になりますのでご注意ください。
3. 絡みたい相手を絡みスレに誘導するかしないかは任意です。一方的に悪口を書くのは控えましょう。
4. 絡みスレはヲチスレではありません。ヲチは別板でお願いします。
5.「見てきた」禁止
>>950を踏んだ人は次のスレを立てて下さい

絡み延長4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1589087621/

※前スレ
絡みスレ402
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1601623390/
0436名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/13(火) 10:56:33.72ID:w9Y90Q0Z
>>434
仕事決まってなくても入れたくらいだから
枠あまりまくりの地域なんでしょ
0439名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/13(火) 11:07:32.95ID:ogxJGA0A
>>437
嫉妬とは思わなかったけど無茶な絡みだよね
求職中で探してると言っても1日中毎日ハロワに行く訳でもないのに
数ヶ月働き先見つからなければ退園だしね
0440名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/13(火) 11:18:26.39ID:H5shQ50E
>>431
また文章読めない人か
428は間にあると書いてるんだからまず伝えるのを顔合わせたほうがいいなんて全く思ってないと思うよw
そして428はその上で読解力がない
0441名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/13(火) 11:53:51.04ID:SdcyrF0I
こんなクソみたいなスレあったんだね
こんなところでごちゃごちゃ難癖つけてる奴等が一番めんどくさい
0444名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/13(火) 11:59:30.99ID:R5BdpzLY
>>441
じゃあ見なきゃよくない?
見なくてもなんの影響もないから見ない方がいいよ
0445名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/13(火) 12:03:12.98ID:fHn7/Dvm
ここにいる人達がクッソ性格悪いのは事実
ストレス溜まってるから、わかっててやってるのよ
0448名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/13(火) 12:31:51.73ID:jhG2035j
噛み合ってないのを論破してると思い込んでて恥ずかしい
チュニック丈で発狂してた人かな?
0450名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/13(火) 13:05:58.62ID:gLNZRpPR
チラシ513の子供みたいな子供が将来いじめをするんだろうな
0451名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/13(火) 13:06:12.87ID:OlrE1dmG
電話で退園の意思を伝える→書類を準備してもらってから来園するっていたって普通の対応だよね
0452名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/13(火) 13:24:39.63ID:TwFgH0tf
>>450
アレって女、子供の頃はよくいるタイプの子だから
うまくかわしたりやりすごす術を学ぶのが幼稚園や小学校という場だと思わ
もちろんやる(言う)方が悪いのは悪いんだけど
0453名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/13(火) 13:33:18.95ID:kGdeP7Pm
検診や予防接種はさすがになにも言われない
ここ数日耳アカが外に出てくることがあってかなり溜まってるんじゃないかと気になってて
コロナのこと考えたら確かに無闇に行くものではないか……
0455名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/13(火) 14:57:11.75ID:WwJKydi9
>>450
分かる。姉じゃなくて親が注意しろよと思う。親が言えない意味がわからない
ああいう叱らない系の親がいる限り我が子も強く育てないとなと思う
0456名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/13(火) 15:07:00.07ID:DnnjJL5l
>>455
私もあれ読んだ時に普通に親が叱れよと思ったけどそうだよね
謎の遠慮はなんなの
0458名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/13(火) 15:10:20.38ID:xN2sBrjE
>>453
検診や予防接種はいいんなら私も旦那さんの意見に賛成だわ
無闇に行く必要はないさすがに本当に何も無く行くならキレるレベルでない
けど後出しで、実は気になることがあるとか書くくらいなら行けよとしか言えんわ
後出しでしかも絡み見ながら書くとかキョロ充もいいところだわ
0462名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/13(火) 21:18:24.09ID:uJSH5ISs
中学年
本も最後まで読めない、ゲームも一度もクリアしたことないって
それすら出来ないのに今までどんな風に生きてきたんだろうか
こういう人でも親になれるんだから生き物って凄いわ
0463名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/13(火) 21:22:24.21ID:VF2tj1d+
>>462
どちらの意見も言ってることわかるなぁって思って見てたけどこれはさすがに驚いた
0467名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/13(火) 22:24:04.00ID:HH0WItRl
低月齢スレに長々と居付いてる人もちょっと気持ちわるいね
0469名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/13(火) 22:58:23.97ID:o09WKEYW
低月齢は荒れないって言われてたけど、単に変な人いないかスルー能力高かっただけなんだね
0470名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/13(火) 23:15:47.30ID:LyIvunvh
チラシ569
うわぁ可愛い!言って欲しいのが透けて見えてウザい
他人の子の幼児語を文字に起こされても全く可愛くないわ
0472名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/13(火) 23:49:45.42ID:H020bGDm
>>470
私は分かるよ
569の最後の一行でワロタ待ちの臭いがして一気に冷めた
たまげにスレの幼児語はまだ可愛いんだけどね
0473名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/13(火) 23:56:30.62ID:6+2u5QQ/
疲れたスレ
絵文字より…とかの方が気持ち悪い🤮🤢
まあ育児もろくにこなせないアホが毎日大変な思いして書いたんだろうし許してやるか😀☺
🙂😤
0476名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 03:05:44.98ID:5KYm+EZ4
>>469
週数スレの頃から変なのが複数いて荒れてたから、育児板でも荒れるだろうなって思ってた
0478名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 06:15:35.32ID:D7fRhKlF
モヤ313
細かい人もいるんだなぁ
混んでるお店なら迷惑だろうけどそうでもなさそうなのに
0479名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 06:17:33.97ID:jDoZgGQq
二歳なら買わないだろうに背負って写真だけ撮るのは駄目でしょ
売り物だよ
0481名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 06:42:46.57ID:HZzXoCMm
>>462
世代とジャンルにもよると思う
それこそ初期のファミリーコンピューター世代だと
セーブ機能がないからどのジャンルでもなかなかエンディングまでいくのは大変だったと思うし
ジャンルだとアクションゲームとかパズルゲームだとセンスとかあるからエンディングまでいくのは難しいと思うよ
0482名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 07:09:20.57ID:O+ZpLk6i
1度もクリア経験ないのって中々凄いね
誰も持ってないようなつまんないクソゲーしか買ったことないんじゃない?
てか昔ってバグ多かったし詰んだらデータ消して最初からとか良くあったよねw
0483名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 08:17:00.56ID:S2VxYVSN
じっくり735
消しゴム隠されて返してってやり取りしても返してくれなかったら地団駄踏んでキレちゃうって仕方がないと思う
頻繁にそんなことされたら私だってキレるわ
相手の子が異常じゃん
735の子が発達扱いされてるけど普通にいじめだと思う
0487名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 09:23:37.19ID:jcDONSUh
>>478
上の子のランドセル選びに行ったら下の子も背負いたがって一緒に背負わせるとかあるあるだと思ってたわ
0490名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 09:44:28.18ID:itm7N2Lo
高価な売り物でそんなことさせてるの見てモヤらないことにモヤるわ
我が子に同じようなことさせてる人なんだろうな〜
0493名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 09:51:36.56ID:TMxQH027
疲れたで日本下げしてるのは韓国人だったのか
ご苦労なこった
0494名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 09:54:18.62ID:TtX+aqgl
>>491
シーズン終盤に、展示品につき…と割引価格で売られているよ
人気の商品だとラスト1本! 展示品のみ!というPOPが掲示されていることもある
たとえ見本とはいえ、対象年齢以外の子に触らせるのは他人事ながらモヤモヤするわ
0495名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 09:55:07.54ID:bk5jcyhN
後ろにすっ転びそうで怖いね
危ないしランドセル傷付けそうだ
0498名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 09:58:30.27ID:PQmelrcf
>>492
イオンのセール情報検索してたら3歳に在庫一掃ランドセル買った人いたから分からんよw
0499名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 10:04:25.71ID:h07PryGP
コロナもあるしランドセル試着も買う本人のみが必要最低限に絞るのがいいんじゃないかな
下の子にまで触らせてたらその分滞在時間が延びるし
0500名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 10:11:43.50ID:6/R5F+vc
>>499
触りたい下の子なだめながら上の子に試着させるほうが滞在時間延びるわw
0504名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 10:19:07.02ID:Qj2w7Mk1
下の子一緒に背負ってるの展示会でもよく見るから違和感持ったことすら無かった
0505名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 10:21:50.63ID:ZIfXZo0A
背負ってすぐ売り場に戻すならいいんじゃない?
写真撮ったりしてたっていうから子供との距離も少し離れるだろうしもし転んだりとかしたらすぐに対応出来ないからそれはやめた方がいいね
あと今の時期だと特に誰が触ったか分からないし気になるから私なら触らせたくないかな
0506名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 10:25:13.59ID:eN3WJRDp
元々は上の子がいる場合の話じゃないでしょ
上の子もいないのにランドセル背負わせてかわいいでちゅね〜パシャとかやってるのは完全にただのバカ親でしょ
0508名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 11:31:24.94ID:D+rY9E9Z
>>498
昨年のマザウェイズ騒動の時0歳だか1歳の子にランドセル買った人いたの思い出したわw
0509名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 11:37:48.14ID:tSKSQMti
ぶっちゃけSCで売ってる価格帯のランドセルなんて、客層的に多少の傷や汚れがつくのは店側も想定内だと思う
デパートとかに売ってるような十万超えのブランドランドセルで似たようなことやってたら引くけどさ
0511名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 13:57:15.85ID:g3mFvx18
お店のものでも安けりゃ雑に扱っていいってもんではない
子供にはどんなお店でも売り物は無駄に触らない、丁寧に扱うように教えたい
0513名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 14:14:57.24ID:mmtpj+8y
百貨店で働いていたとき通路側のラックの服をトタトタトタと走ってきた2、3歳くらいの子がその服を引っ張って赤!赤!みたいに言ってた時、後から来た親が「そうだね〜!綺麗な色だね〜」とだけ言って子と去っていったのを見て自分はこういう態度の親にはなりたくないと思った
お店の商品は子供が気軽に触っていいものではないものもあるよね
0516名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 14:44:13.70ID:zDbp91kW
本屋の平積みにしてある本の上に、子供を乗せて手を引いてる親を見てからはちょっと商品触ってるくらいじゃ驚かない@足立区
0519名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 16:34:12.22ID:YUkFHfmI
どういうこと?
座らせてるんじゃなくて、歩道の段差みたいに手繋いで歩かせてる認識で合ってる??
0523名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 17:03:29.89ID:TVxdB/Kl
>>516だけどごめん、日本語おかしかった
>>519のとおりです
アスレチックの平均台の上を歩かせるみたいに、本が並べてある棚に子供を乗せて、その横を親が手を引いてた
靴は脱いでたけどそういう問題じゃないよね
0528名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 17:28:17.53ID:aTl7sgGw
本の上に、だから本の上なんやろ?

516 名無しの心子知らず sage 2020/10/14(水) 14:44:13.70 ID:zDbp91kW
本屋の平積みにしてある本の上に、子供を乗せて手を引いてる親を見てからはちょっと商品触ってるくらいじゃ驚かない@足立区
0529名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 17:28:39.74ID:YUkFHfmI
>>523
いや、こっちこそごめんね
意味はわかったんだけど
斜め上過ぎて読解に自信なかったのw
0530名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 17:33:02.40ID:O4Sqdwgc
本屋でそれはさすがに酷いね、さすが足立区
その場で店員呼んで注意してもらった方がいい案件
0533名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 18:09:48.86ID:Gs3aQ9R6
西成ならむしろ土足じゃないのに驚くレベルかもしれんが(偏見)足立区はそんな無法地帯なのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況