X



トップページ育児
1002コメント285KB

絡みスレ403

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/10(土) 00:58:27.82ID:X3QKk1YQ
ここは絡みたい人を隔離するためのスレです。
スレッドが荒れる事は好まないが、育児板内の変なレス、変なスレをどうしてもスルーできない、
したくない、絡みたい人は、元スレに迷惑をかけないようにここで絡みましょう。

書き込む際は次の約束を守ってください。

1. 絡み対象のスレへの乗り込みは禁止です。
2. 絡みスレの住人も絡まれる対象になりますのでご注意ください。
3. 絡みたい相手を絡みスレに誘導するかしないかは任意です。一方的に悪口を書くのは控えましょう。
4. 絡みスレはヲチスレではありません。ヲチは別板でお願いします。
5.「見てきた」禁止
>>950を踏んだ人は次のスレを立てて下さい

絡み延長4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1589087621/

※前スレ
絡みスレ402
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1601623390/
0751名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/16(金) 08:24:07.29ID:OLvjHuJ5
制服のブラウス汚しただけで戒めとか言われちゃうんだから何か失敗したらものすごい勢いで咎められそうでお子さん大変そう
0752名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/16(金) 08:24:36.76ID:0JcBz4Au
反省っていう言葉がよく分からないわ
子供が自分の服を(しかもうっかり)汚しただけだよね
暴れて花瓶を落として割ったとかなら反省させるけど
子供の服なんて汚れるもんなのに、反省が必要なのかね
0753名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/16(金) 08:32:41.31ID:yj4q7en8
開口一番謝ったから、反省というか、悪いとは思ってるみたいなんだよね
その後すぐに洗わないから反省してない!というのが、何歳なのかによって印象変わるかも
0754名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/16(金) 08:45:09.30ID:PfrOVXxk
単に失敗しちゃっただけなのにそこまで反省しないとだめなのかな
あのお母さんもなんか失敗したらこの世の終わりくらいいちいち反省すんのかな
あのお母さんと暮らすの大変そう
地雷いっぱいありそうで
0755名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/16(金) 08:45:35.49ID:4kCJ7lxG
やる事やらないでベラベラ喋ってられたらイライラするのはわかるけどな
0756名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/16(金) 08:49:20.32ID:SCMBp9j8
汚して帰ってきたブラウスってすぐ自分で洗わないといけないものっていう価値観がわからない
普通に親が洗ってあげるんじゃダメなの?
あの人普段から失敗したらキレ散らかしてそうだから子供は防衛反応として他の話でご機嫌取ろうとしてるだけなのではと思ってしまった
0757名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/16(金) 08:50:16.77ID:eXlk9Ys+
>>756
年齢にもよるけど中学生なら自分で予洗いしてよって思うかも
話的に小学生っぽいし親が洗うよね
0760名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/16(金) 08:58:01.12ID:iRo7SiH6
2歳〜3歳スレ
イヤイヤ期あるあるを釣りとかスレ間違えてんのかな?何であそこにいるんだろう
あの人からしたら全て釣りになるやん
レス乞食?
0763名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/16(金) 09:02:16.01ID:TiVRWEeo
>>760
前後レス見たけど上の方に着替えるの嫌で全裸派か、とかもあるし年齢的にあるやつだね
何スレか見ずに書いたんじゃない
0765名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/16(金) 09:03:55.48ID:QthSUG59
>>760
あれたぶんキックしたのが親だと勘違いして虐待しちゃった的な書き込みだと思ったんじゃないかな?
0767名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/16(金) 09:06:18.54ID:JJD2VfnZ
>>760
親が子供にムカついて子供の顔キックしてきた、って読んだんじゃない?
0769名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/16(金) 09:06:51.52ID:U2I44owp
>>766
いやだから釣りだと勘違いしたんじゃないの?って
まあよく読めって話なんだけど
0770名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/16(金) 09:09:26.36ID:XLoM8QQZ
>>769
確かにそれなら釣りだと思うかもね
専ブラで見るとキック部分2行目になってるから勘違いしたんかな
0772名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/16(金) 09:10:18.64ID:OZl8Ac5n
>>771
高学年から移動してるよね
というかあれ裸足BBAじゃない
裸足BBAいつも生理は下品って喚いてるし
0778名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/16(金) 09:34:55.51ID:gp9pAiUR
チラシ918
毎回思うけどあの手の間抜けはどうしてわかってて実家行くのだろう
間抜けの親なんかもっとポンコツに決まっているのに
毒親スレから出て来ないでほしい
親とその親の知能指数が低いせいでいつも幼い子供が被害に遭う話ばかりだから不愉快
0780名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/16(金) 09:43:40.36ID:JWqtFhuw
>>779
だいぶ文句あるみたいだからダメとは分かってそうだけど
小遣い稼ぎに車がーの流れとか母親寝ててーとか何か訳あり過ぎて聞くのもだるい
0781名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/16(金) 10:02:58.90ID:XutWr5iG
>>778
まず0歳の子を老いぼれの爺さんになんて預けたりしないわ。
2歳でも散歩させて川に落としそうだし3歳なら先に行かせて事故らせるわ。
祖父もアホだけど年だから若い方が危機管理しなきゃいけないのに祖父のせいにふる娘がしっかりしろっつの。
子供の命を守るのに人のせいは出来ないね。
0782名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/16(金) 10:05:30.18ID:PP4u00qU
>>781
何なら祖母ついててもスケボー腹ばいで飛び出しもあるしね
老人に任せるの無理だわ
0783名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/16(金) 10:27:12.09ID:0JcBz4Au
>>779実親を義両親に置き換えたら絶対信用ならないと分かる、ってのはありそうだね
0784名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/16(金) 11:19:33.06ID:nhE1cPQA
チラシ819
ダイキンエアコンネーム一家VS緑髪&彫師夫婦とか、どんな地区に住んでるのかが気になるw
0786名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/16(金) 11:45:40.93ID:6ZR+KBLZ
>>778
実家帰ってご飯作ってるのも、自分の車でお小遣い稼ぐとかも、生活費出してないとか、書いてることがよくわからんし
親も親なら子も子だわと思った
0788名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/16(金) 13:18:19.91ID:nhE1cPQA
モヤ400
いくらイラついたとは言え階段から転げ落ちた子を尻目にバチが当たったんだね〜とか引くわ
そんな親に育てられる400の子供の方が意地悪く育ちそう
0789名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/16(金) 13:32:53.37ID:5F6BoCqt
因果応報、人に悪事を働くと自分に帰ってくるいい例だと思う
可哀想だけどいい勉強になったことでしょう
0790名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/16(金) 13:33:55.89ID:gL8Q2PKh
>>788
ざまあだねって同意レスも結構ついてて怖いよね
言いながらってことは子に話しかけながらってことなのかな
言葉理解できる年齢になってもそんな声かけしてたら歪むだろうな
0791名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/16(金) 13:42:28.71ID:5U+2Ec+P
嫌がらせしなきゃ転ぶこともなかったんだし自業自得だよね
実際そんなことあったらあら可哀想〜なんてならないわ
0793名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/16(金) 13:51:57.43ID:YfFaZsuQ
避けなかったら400の子供が頭突きされた勢いで階段から転げ落ちて大変なことになってたわけだし自業自得だね
0795名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/16(金) 14:12:34.11ID:gdbx0blu
モヤ491
義姉が図々しくて非常識なのはもちろんなんだけど、1歳後半の子ならおにぎりでも食べさせたらいいんじゃないのかな
0797名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/16(金) 14:22:29.52ID:MbcHYRaP
白米が都合よく余ってなかったんじゃね
米炊くよりはコンビニで菓子買うのが早いし
0798名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/16(金) 14:24:49.43ID:YQutTM08
赤ちゃんが手ぶらで来たわ米炊こう!とはならないし、なんでそこまでしなきゃいけないのか謎
0799名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/16(金) 14:25:53.95ID:ABuQUiZ+
>>795
昼前には帰ってくるって話だから、ご飯すら炊いてない場合もあるんじゃない?
もう帰ってくるかもって思ったら、なんとかやりすごそうとするだろうし
0800名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/16(金) 14:32:18.09ID:Gq3+Ou0C
ごはん持ってきてってお願いしても昼までには帰る、すぐ帰るって言って持ってこないくせに
段々帰宅する時間が遅くなってるってモヤでしょ
白米なんて炊こうと思ってもすぐ炊けないし
0801名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/16(金) 14:36:59.23ID:7j+H0KHA
しかもああいうのって今日も昼回るんだろうなと思っておにぎりとかあげた日に限って食べた直後に帰ってきて、
なんで勝手にあげるんですか!栄養ある昼ご飯にしようと思ってたのに!非常識!とか言われるんだよなーw
0802名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/16(金) 14:38:38.60ID:5rtOEvL0
夫に一言
オムツ間違い夫の人、もうコテハンつければいいのに
何か書き込むたびに「オムツ間違い夫です」って付けててなんか察する
0803名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/16(金) 14:39:50.38ID:4wtaONQd
>>800
その上子供用ビスケット食べさせたら非常識とキレると
もう食事持参しないなら預からないと突っぱねていいと思うわ
1歳の子があんなに空腹訴えてるとか読むだけで胸が痛い
0806名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/16(金) 14:52:24.44ID:BIwioqiY
>>805
預かるの断ったら子供放置で出かけたりしそうだしそっちの方がまだマシかも
0807名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/16(金) 14:55:16.01ID:nhE1cPQA
>>789
転げ落ちた子が痛い目にあってそういう事を学ぶ分には良いんだけどさ、いい大人がザマァ感丸出しの行動取ってて読んでいて気分の良いもんじゃないわ
「バチが当たったんだね〜」なんて子に言いながらジュース買いに行ってる時のニタニタした意地悪顔を想像すると不快だわ
0809名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/16(金) 15:08:23.47ID:5scRLW+K
「悪い行いはああやって自分に返ってくるから気をつけようね」みたいな言い方ならわかるんだけどざまぁ的なニュアンスはちょっとな
仮に自分がざまぁと思ったとしてもそれは恥ずべきことだし子供の耳には入れず心中で反省するに留める
転げ落ちた子は怪我が心配だけど下手に関わったら親に変な因縁つけられそうで怖いし、実際こういう場面に遭遇したらどうしたらいいものか
0810名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/16(金) 15:26:34.24ID:uJ5x2Yba
本気でみんなざまぁなんて思うの?
モヤスレで同意されてたの本人の自演だと思ってたわ
意地悪されようが向こうが転んだら大丈夫?って焦るけどな
子供に対しても悪い行いは〜とかは言わない
それが自分の子供が意地悪して転んだとかなら悪い行いすると自分に返ってくるんだよって教えるけどさ
0811名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/16(金) 15:29:08.58ID:fYOMFhNB
意地悪な事したり暴言吐くクソガキなんだからバチが当たったって言うくらい別に良くね
ざまぁwと実際に言ったわけじゃあるまいし
やられっぱなしなのも嫌だし嫌味のひとつでも言いたくなるわ
0813名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/16(金) 15:32:33.52ID:fYOMFhNB
>>812
しかも暴言どころか頭突きしようとするとするとか暴力未遂じゃん
自分の子が怪我するかもしれなかったのに可哀想になんて言えないわ
0815名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/16(金) 15:35:03.15ID:OBCwEAJS
>>811
これ
自分の子に意地悪というかもはや危険行為してきたクソガキに心から大丈夫?とは思わない
内心自業自得だわって思うと思う
表面上は大丈夫?って声かけて親がいれば知らせるけどさ
0816名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/16(金) 15:41:10.97ID:Rt+K8jD1
公園でのたった一回の出来事でそこまで思う人多いのね
危ないな嫌だなと思ってもそんなに悪意持たないわ
と言うか今まで人に対して悪意持ったことがあまり無かった
0817名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/16(金) 15:43:08.50ID:wJMmTIz5
危険な事に一回もクソもない
危ないことは何回起きても危ない
0818名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/16(金) 15:46:41.04ID:Ra4S3LBg
そうだよね
その1回で何かあっても同じ事が言えるのかな
>>816とか善意ぶってるけど想像力ないんだなとしか
0819名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/16(金) 16:26:23.85ID:Xcz5C/x3
>>818
その一回で子供が怪我をして相手の子供も転んだとしてもざまぁとは思わないよ
相手の子供を叱ったりはするかもだけどざまあみろとかそういう思考回路にはならない
0820名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/16(金) 16:29:08.22ID:zy9J38Bo
腹は立つけどどちらかと言えば怒りは親に向かうな
というかどんな状況でも子供の転落なんて目撃したら肝が冷えるし心配するわ
0821名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/16(金) 16:34:38.24ID:k7SbxelL
意地悪してっからそういう目に合うんだよバァーーーーカと心の中で思ってしまうわ
0822名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/16(金) 16:35:05.51ID:wnf3ehrm
子供に向かう人もいれば向かわない人もいる
どちらも別にあり得る気持ちだしどちらが偉いもない
子供に向かわないわ〜と言われてもだからなんだとしか言いようがないし何が言いたいの?
親にムカつく気持ちが向かう私は子供に向かう貴方たちよりも崇高だとでも主張してるの?
0824名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/16(金) 16:37:47.80ID:zy9J38Bo
818の「同じことが言えるのかな」に対するアンサーのつもりだったわ
0825名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/16(金) 16:39:15.02ID:9g8LHNJZ
>>824
じゃあ安価しろよ
でかい器を自慢してるのかでかい腹回りを見せつけてるのか知らんが822の意見はもっともだ
0829名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/16(金) 17:13:55.03ID:IsytpXPN
単発ってなんでダメなの?
今日1日こーんな発言しましたのアテクシ ってズラズラ見せびらかしてる人が偉いの?
0830名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/16(金) 17:24:28.42ID:ijNQQGnQ
まあでも子供にムカつく人って内面子供のままなんだなと思うわ
0831名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/16(金) 17:27:06.98ID:Lbqfjsd9
ざまあと思ってもそれを現実世界で出さない人が大半だろうし
5chでざまあだよねと吐き出してもいいし同意するのも別にいいと思う
自分の子どもにバチが当たったんだねーって話しかけちゃう神経はよくわかんないけどw
0832名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/16(金) 17:27:28.52ID:99DrJB58
どっちが偉いとかないに賛同してるわりに相手否定してんの笑う
あっちがでかい腹自慢ならこっちは正直な私自慢かな
0836名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/16(金) 17:38:58.28ID:4GcrHIzi
中学年高学年
イートインスペースで寝転び裸足で駆け出しトイレットペーパーと寝るBBAがやたらまた生理を下ネタ連呼し始めたわ
しかも荒らしがーってお前の事だよカス
あいつジジイなんじゃないの
0837名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/16(金) 17:44:53.91ID:K3nYteQL
親に向かう子供に向かうじゃなくて単純な怒りとざまあって思う感情は別物なのにそこを混同してるのが
0838名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/16(金) 17:47:17.16ID:sAnYtuRw
ボコボコにやられて悔しかったのはわかるけど本当にしつこい
0843名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/16(金) 19:25:36.78ID:1RPAsZqJ
百歩譲ってざまあと思うまではいいけど子供の前でそれを口に出すとかどうかしてる
自分の子が怪我した子にざまあって言うようになってもいいわけ?
0845名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/16(金) 19:30:49.08ID:foHLBFCx
>>843
誰も口になんて出てないじゃん
文盲?それとも妄想癖?
いい加減にしなよ
0848名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/16(金) 21:21:51.30ID:yTrkQUAx
フリマ
納得いかないってここで騒いでも無駄なのに騒ぐから叩かれるのでは
0849名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/16(金) 22:35:22.42ID:7j+H0KHA
>>848
圧縮失敗とかわりと考えられると思うんだけど、今までそんなことなかった!とか言い切ってて何だかなって感じ
私も郵便局で確実に60cm以内にしてたものを80って言われて計り直してもらったことあるから(結果60)計測ミスの可能性もあるけど、
どちらにしろ圧縮失敗してるのはほぼ確定だろうから仕方ないよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況