X



トップページ育児
1002コメント337KB
夫の年収が600〜800万で妻が非課税家庭49
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/11(日) 11:48:46.04ID:U2TGDc0h
「夫の年収が600〜800万で妻が非課税家庭」の方語り合いましょう。
住居費や居地、子供の数や年齢、さらに親の援助の有無等で
同じ年収帯でも経済状態は大きく異なります。
余所の家計は参考にしつつも、ライフスタイルはあくまで「人それぞれ」であることを
念頭において仲良く語りあいましょう。

次スレ>>980さんお願いします。

世帯ベースで語りたい方はこちら
世帯年収600〜800万家庭の育児事情 34[無断転載禁止]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1561179823/


※前スレ
夫の年収が600〜800万で妻が非課税家庭47
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1596076706/
夫の年収が600〜800万で妻が非課税家庭48
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1598484845/
0111名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/17(土) 18:43:03.62ID:7drOb3vR
>>110
まぁ土地面積が違いすぎるからね
日本でも田舎いけばいくらでも土地あるよ
0112名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/18(日) 06:30:39.75ID:LiyRTNu6
うちは一軒家だけど、建坪30でキッチン-ダイニング-リビングみたいなよくある縦長な間取りじゃなくて、リビングとダイニングがキッチンをL字のつなぎ目部分にしてくっついているような間取りで、視覚的に分断されてるから物凄く狭く見えるわ。
0113名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/18(日) 08:34:56.67ID:UVu0YNpD
風呂の残り湯を洗濯に使ってる人いる?
どのくらい節約になるかな?
0115名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/18(日) 08:56:16.84ID:Pe9cx4PQ
>>113
ドラム式だと元々節水だから一回10円も変わらないと思う
縦型ならもう少し変わるかな

風呂水、放射線、コロナなどは荒れやすい話題だと思う
0116名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/18(日) 09:12:29.37ID:7FP1P/tA
>>113
たまにやってるよ
どれくらい節約になってるかは不明
夏場に毎日やると、洗濯機のコケが成長するの早いから、夏場はたまにしかやってない
0117名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/18(日) 09:53:20.62ID:z81xR61K
気のせいかもしれないけど、風呂水で洗うと洗濯物の臭いが気になる時がある
1回1回の水は問題ないかもしれないけど、洗濯槽に風呂水の汚れが蓄積して臭いになってるのかなとも思ってそれからほとんどやってない
風呂貯めたものの子供が先に寝ちゃって私も浸かる気分じゃないとかそういう時だけ
でもそれもホース内の水抜きとか汚れ考えたら面倒だなと思ってる
0118名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/18(日) 10:05:31.99ID:7FP1P/tA
風呂に窓つけるか悩ましい
いまの賃貸のお風呂は窓がなくて息苦しいから小さくてもつけたいけど、窓あったら掃除が面倒だよね・・・
0119名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/18(日) 11:31:36.91ID:jV7jW7c3
これからは風呂場に窓つけないのが主流になると思うよ
断熱気密が悪化するし、風呂はいる時間は夜でライト付けるから明り取りとしては不要だし、窓開けずに換気扇回した方が換気できるし
窓付ける理由がないんだよね
これはトイレも一緒だけど
0120名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/18(日) 12:42:55.13ID:Q0uLpI9L
>>113
縦型だけど水道代そんなかかってないから使わない
水道代って市でかなりの差があるよね
残り湯使ってた実家の洗濯機汚かったから恐怖
0121名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/18(日) 12:52:53.40ID:lu3o14fI
>>120
うちも一緒で実家の洗い物は臭かったので風呂水は使ってない
ただ、>>115さんのとおり荒れやすいから話題に出さない方がよさそうだね
0122名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/18(日) 13:45:06.30ID:sWCsliOO
風呂場は窓開けて換気扇回すと早く乾燥するから必要
水垢とも無縁
0124名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/18(日) 13:58:54.89ID:a2ssKBqg
風呂場の窓はどっちでもいいけど、絶対いらないなと思ったのは勝手口
0125名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/18(日) 14:32:41.63ID:z/DOKGcr
>>124
ほんこれ
親世代は使ってるからその名残かな
うちも一度も開けたことない
0126名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/18(日) 14:49:02.96ID:Pe9cx4PQ
勝手口も間取りによるんじゃない?
うちは勝手口の方が玄関より駐車場も庭(小さい家庭菜園してる)も物干場も近いから結構使ってるよ

風呂場の窓は最初はないと換気が悪かったり薄暗かったりして嫌だなって思ってたけど、今は窓があると覗かれてる気がして何だか嫌だ
0127名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/18(日) 15:05:31.99ID:LMaL892O
勝手口の掃除も面倒だし、機密性落ちるし、実家の勝手口周辺の床板だけ色が変わってるの見ると、いらないなと思う
でも、親世代の人たちには必須らしく、親と同居の友人が、付けたくないと言ったのに絶対必要だと押し切られたと言っていた
0128名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/18(日) 15:31:54.69ID:UVu0YNpD
洗濯水で荒れるの知らずすみませんでした
洗濯機はドラム式と縦型とどっちが節約になるかな?
同じ容量なら購入費用+水代合わせてもやはり縦型がトータルコストは安くなるかな?
0129名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/18(日) 15:53:19.89ID:Pe9cx4PQ
>>128
うちは縦型からドラム式に買い替えた時に水道代が2ヶ月で1,000円下がったよ(1日平均二回回す)
10年使えばトントンにならないかな?
0130名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/18(日) 17:26:07.33ID:Tsk8YMR1
>>128
ドラム式は乾燥に電気代がかかるからねぇ
それはさておき共働きには必須アイテムだと思うよ
天候に左右されないのはメリット

風呂水はポンプの手入れが面倒そう
0131名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/18(日) 18:21:21.70ID:x7Qi/G1s
ボーナス減るし給料も下がるの確定したよ…
これからお金かかるのに
でも、まだここいられるだけマシかな
0133名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/19(月) 02:17:16.88ID:Z7HXDSjR
いま縦型使ってて、実家が横型だけど横型で洗うと汚れあまり取れてないし服がバリバリになる。
仕上がりは縦型のがいいな
0134名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/19(月) 07:24:16.74ID:KkwuVxkt
>>132
亡き実母が長年二層式にこだわって使っていたけど全自動に慣れたら使いにくくて大変だった。
安くても二層式なんて選択肢にもならないと思うが、まだ売っている店あるね。
0135名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/19(月) 07:47:32.55ID:Lckhx8be
>>133
いつごろ買ったやつ?
5年前ぐらい前は汚れは縦って言われてたけど、今はもうそんなに差ないよ
0136名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/19(月) 07:55:38.79ID:L96d6gk1
縦型の乾燥ってどうなんだろう?
昔は無いよりはマシって程度だったけど、今は使い物になるのかな?

今はドラム式なんだけど、出し入れは縦型の方がやっぱりしやすい
でも乾燥も週1くらいで使うから、ドラム並に乾いて欲しい

あと10キロ以上のが欲しい
子どもたちが育つにつれて着る服も大きくなって大きい洗濯機が欲しくなってきた
0137名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/19(月) 08:25:30.81ID:x2ez3Ya/
>>136
構造上縦型の乾燥がマシになることは当分ないと思われ
洗濯物が浮かないと乾かしようがない
0138名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/19(月) 09:11:33.19ID:jnTe806U
>134
洗濯回数にもよるよ
うちの実家も二層式だったけど1日の洗濯回数が最低4回(色物洋服/白色洋服/部活の汚れガンコもの/タオル)だったから、最後のすすぎ水で次の服洗いながら、洗い終わったものを脱水できるから時短になってたって
1日の洗濯回数が1〜2回なら全自動が楽だろうね
0139名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/19(月) 09:13:26.17ID:PO6imBfp
転勤でどこでも搬入できるように縦型買っちゃったけどドラム式使ってみたかったな
今年の梅雨本当長かったし部屋干しもマンションだとかなり邪魔
何年も前に買った人はドラム式良くないと言ってたけど最近のは汚れ落ちも問題ないんだ
0140名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/19(月) 09:46:57.17ID:x2ez3Ya/
>>139
初期型はヒートポンプのフィンに洗剤の溶け残りが付着し
そこにほこりがつまるなどして乾燥できなくなる
ってことが頻繁にあったみたいでサービスマン呼ぶごとに
2-3万円とられるってことが年単位であったとか

その時代のを知ってると買いたいとは思えないよね
なお普通の汚れは普通に落ちます
0141名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/19(月) 09:58:48.61ID:O2IEqT5E
>>136
ドラムから10kgの縦型に買い替えたけどけっこういいよ
量によるけどタオルも充分ふわふわになるし
なによりドラムより手入れが楽
もうドラムには戻らない
0142名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/19(月) 11:19:24.98ID:PqC8Sihu
>>136
ドラムより時間かかるけど普通に乾くよ
量多いと何時間も乾燥してるから浴室乾燥の方が早いけど
0143名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/19(月) 11:32:00.97ID:tpIqvMmG
縦型の乾燥もかなり進化してるって聞くね
ドラムと一緒で、初期に使ってた人は悪イメージあるから中々払拭が難しい
0144名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/19(月) 12:12:40.57ID:w+rxmu01
今は過渡期なんだね
10年後ぐらいに丁度いいやつが出てそう
0146名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/19(月) 13:03:29.82ID:/dkcz2Ab
ドラムってなんであんなに高いの?
節水
オシャレ
以外にメリットある?
0147名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/19(月) 13:22:58.15ID:Lckhx8be
>>146
短時間でキレイに乾燥が一番のメリットじゃないの?
共働きで家事の時短を求めてる人多いし、寝る前にセットしたら朝にはホカホカってけっこう魅力的だと思う
高いのは開発費とかけっこうかかってんじゃない
0149名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/19(月) 17:58:33.10ID:Zp39e/pU
>>146
ドラム高いからうちは縦型にした
ただ乾燥機能付いたやつにすれば良かった
0150名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/19(月) 19:21:34.51ID:H5snpzzo
ドラム式使ってたけど実家の洗濯機が壊れたからうちのをあげて新しく乾燥機能付き縦型買ったけど快適だわ
ドラム式の乾燥は初期のだからか生地が少しだけモサモサする?傷む?感じがしたけどそれもない
0152名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/19(月) 21:56:13.76ID:Yc4fKZ2H
今度の引越しで縦型で洗濯して乾太くんで乾燥を考えてるんだけど同じ人いる?
0154名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/19(月) 23:15:10.58ID:hr06Y/Qx
ドラムは高い上に寿命が短いからスレタイの半ばの我が家は断念した
結婚した10年ちょい前からパナの縦型乾燥機付き上位機種を使ってるけどちゃんと乾くよ。去年同じやつの後継機に買い替えた
ドラム式よりシワが寄りやすい、時間と一回のお金がかかるのは間違いないけど汚れ落ちは申し分ないし乾燥機付き使わない場合でもタオルがゴワゴワしないよ

理想は>>152さんの縦型+カンタだけどマンションだから無理だった
0155名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/19(月) 23:53:23.32ID:x2ez3Ya/
日立のドラム式と縦型だと容量倍位で時間と電気代が同じくらいっぽい感じ
うちはドラム式で6kgを毎日回してるけど
1日60円程度かかると仮定した場合
縦型だと36000円/年の運用コスト差が出てくるかな
5年も毎日使えば多分縦型の方が高くつきそうではある
乾燥メインなら縦型を選ぶのは辞めた方が良い

なおパナのドラムは一回30円以下とか
東芝は実測だと何故か日立くらいのコストかかるらしいという噂も
0156名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 00:08:43.41ID:9ZZNZgXG
計算間違えた
1日60円差なら21600円/年だった
毎日乾燥しないなら縦型でいいよね

うちは第二子できて1日2回は廻してるから縦だと乾燥が追いつかないし
干すのものは面倒くさいのでもう縦型には戻れないですわ
0157名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 01:10:36.92ID:ja6Vua++
うちは10年くらい前の乾燥機付きの縦型だけど、乾燥機能はサブ的な感じで毎日使うには時間がかかりすぎてむいてないね。
うちも雨で乾かない時だけ極たまに使う感じだから気にしてない。ないよりはあった方が便利。
0158名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 01:44:18.03ID:oWV2mcKE
>>152
新築で入居した賃貸にたまたま備付けだったから使わせてもらってるけどすごく重宝してる
トレーナーとかバスタオルとか厚手の物ばかり入れてもすぐ乾く
移す手間があるのと光熱費がおそらくドラム式より高いんだろうけど気になるほどではないかな
まだ子供が乳児だからいいけど大きくなったら容量は不安
うちは転勤族だからドラム式厳しいけど置くスペースがあって引越しないならドラム式選ぶかも
0159名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 06:37:23.40ID:nEpWBOYG
>>152
私はドラム式から縦型&乾太に買い換えたよ
個人的な使用感は縦型&乾太の圧勝
0163名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 07:50:31.03ID:63RFCi6I
洗濯機スレだって、金があれば最上級のドラム式ってなっちゃう
この年収ならではの選択が知りたいというのはダメなの?
金額だけだと、ドラム式>縦型+乾燥機になるから、簡単に決められないよね
ドラム式高すぎる
0164名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 08:25:17.00ID:Kix7V+B4
横だけど話しちゃダメなんじゃなく話が長いってことでは?
私は興味ない話しのときは流してるけどね
0165名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 08:28:14.20ID:87lF/5xs
お互いに質素な暮らしして気が合うママ友だと思っていたけど、ひょんなことから義親が開業医だと知って距離置くことにしたわ
援助の次元が違うわ…
0167名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 09:16:20.32ID:9ZZNZgXG
>>164
あなたに言っても仕方ないけど
話が長いと思うなら、それこそ話題転換でもするべきじゃない?

>>165
金くらいで距離おくのももったいないんじゃない?
と思う自分がいる一方、
やっぱ余裕ある人みてるとストレス溜まる気持ちもわかる
0168名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 09:38:18.25ID:4LtBrKAU
援助しない主義の親も、援助を受けない主義の子もいるし、開業医がみんな金持ちとも限らないし、金持ちほどケチとも言うし
義親が開業医=豊かな援助をもらってるとも限らないのでは
0169名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 09:50:59.67ID:802DMyMb
ママ友の性格によるよね
開業医の息子ならそれなりのところに勤めてそうだから世帯年収はこのスレより上だろうけど、
今までそれをママ友から感じなかったならママ友自身は庶民的かとても賢くてそういうのは表に出さない人だろうから、ママ友としては上手く付き合って行けそうな気もする
とはいえ小学校受験とかになると自然と離れそうだけど
0170名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 09:51:18.72ID:87lF/5xs
>>168
それは私も思ってたけど、実は生前贈与を受けているという話を聞いてから次元が違うと思った
0171名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 09:59:55.30ID:LJKxTWp9
どういう話の流れで生前贈与の話題になるんだろうw
そもそもママ友ってそんなに深く関わらないから
よっぽどの貧乏でちょっとランチでも〜ですら誘いづらいとかでなければ
付き合いたいのは本人がどういう人柄かによらない?
0172名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 10:35:24.92ID:XeCp8Nzl
色々な人がいるから、友達でもない限りはお金と政治の話はしない方がいいよね
0173名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 12:35:23.34ID:eq6wD103
なんだかんだで、平均以上に稼ぐ旦那がいるだけでうちは恵まれてると思うようにしてる
0174名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 13:31:12.88ID:0g04UaxT
うちも30でここ真ん中くらいだからこの先も増えていくだろうし、衣食住がきちんとできてたまに贅沢もできるし主人には感謝しかないわ
周りはもっと多い人ばっかりだけど上を見たらきりがないしね
0175名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 13:43:21.69ID:XeCp8Nzl
これ以上はマウントの取り扱いがエスカレートしそうなのでやめましょうw
0176名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 14:12:36.11ID:beKpjqsE
旦那は平均以上稼ぐのに、嫁が専業だと子育て世代世帯年収としては一気に平均以下になるのが泣けるわね…
0177名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 15:32:18.80ID:802DMyMb
>>176
そうなんだよね…
うちは両親遠方で旦那激務だから働きたくても働けない
私の本音は年収200万低くていいから(その分私が稼ぐから)定時に帰ってきてもらって一緒に子育てしたい
旦那の性格によるんだろうけど、俺が朝から晩まで働いてるから生活できてるんだろ感出されるからちょっとしんどい
0178名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 16:11:19.56ID:kwAnyxxq
>>177
うちはもう子どもが大きくて小学生なんだけど、昔は私もそう思ってた夫が激務スレの住民

今年から働き方改革で(給料は同じ)早く帰ってくることが増えたけど、今更早く帰ってきてもなーとは思う

幼児期に早く帰ってきて欲しかった
0179名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 16:21:54.32ID:LJKxTWp9
0歳2歳でお風呂はまぁ慣れたけどせめて寝かしつけの時には夫いてほしい
二人ともスヤァ…な日と二人ともギャンギャンな日が半々ぐらいで
今は週2回ぐらいしか19時〜20時に帰ってこない…
0180名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 16:46:36.54ID:IHbIAoJA
>>179
うちも1歳2歳で寝かしつけが一番つらい、夜も2人して何度も起きるし専業でないと無理だー
0181名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 18:19:09.57ID:lf/jv42h
>>176
でも、専業だからこその余裕がある
扶養内パートでも今よりプラス100万だし、就職すれば3〜400万は世帯収入増えるでしょ
これが、すでに課税でこの世帯年収では恐ろしい
0182名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 18:38:07.29ID:tEPSSeLF
>>181
いったん現役引退した後の正社員勤務はなかなかむづかしいよ
子供いると制約多くてパートごときでも大変で泣きたい
0183名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 18:41:04.99ID:6zEoY6Z+
>>181
プラス100万はともかく、就職すれば3~400はいくら何でも甘すぎない?
サラリーマンの平均年収がその位なご時世よ
数年ブランクある子持ちのオバサンがその待遇で雇われるのは余程の資格持ちとかでしょ
ずっとまともに働いてれば立場も上がるし昇給するのも二馬力分だし、厚生年金も違うからね
0184名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 18:42:10.58ID:DPprjfea
派遣の事務とかでもいいから再就職したいね
それも難しいかもしれないけど
0185名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 18:43:06.35ID:9sNTD4Xk
しかし子供の手が離れる頃には400万もらえるような正社員にはなかなかなれない
資格職でもブランクあったらしんどいよ
友人に看護師、薬剤師いるけど5年も空けたら医療も進んだり新薬でたりで知識が取り返せなくなるから、産休明けたら時短やパートで職場に即復帰しないと置いてかれそうって言ってたよ
私も資格があると少し有利な職場だけ、どやり方忘れないようにパートですぐ復帰したよ
下の子が小学校とか言ってたら40過ぎのおばちゃんになっちゃうから採用されなさそうだし
0186名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 18:51:54.47ID:tEPSSeLF
そうそう今は社員もギリギリまで臨月働いて即復帰だよね
親子でトラブルなく身体が丈夫だし恵まれてるよ
0188名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 18:57:50.32ID:bbe507jo
>>185
そうなんだよね
やっぱり仕事はしてないとスキル落ちるし、履歴書的にも細々とでも関連業務途切らせない様にするのは大事だよね…
完全専業が数年続いていい歳になっちゃうとフルタイムでもせいぜい200万位しか稼げない→じゃあもう非課税のままでいいか…ってなりそうで怖い
0189名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 18:58:07.55ID:Jg3oWgHR
三年前まで保育士してたけど、最近は産休明けすぐや産後半年くらいで復帰する正社員の人が増えた
地方だからか15年くらい前は子どもが一歳過ぎたらパートを始める人が多かった
0190名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 18:58:23.24ID:1vU7TABE
私も夫激務の実家遠方だから正社員で共働きした場合の小金持ちな生活を夢想したりする

>>185
別の医療系国家資格持ちだけど
薬剤師や看護師ならドラッグストアだったり耳鼻科・眼科・皮膚科だったり、こだわりがなければ比較的楽な領域まで選択肢がたくさんあって羨ましいけどな
融通きく高時給パートも多いし
0191名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 19:00:14.30ID:Jg3oWgHR
>>188
>いい歳になっちゃうとフルタイムでもせいぜい200万位しか稼げない→じゃあもう非課税のままでいいか…ってなりそうで怖い

まさしく今の私だわw
0192名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 19:49:44.25ID:oK+P4nv3
>>191
その上イヌを飼ってしまった我が家涙目w 10時間放置とか可哀想と思うと、扶養内がベストなのよね 
0193名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 20:14:25.09ID:N2+OGvtD
犬いいなあ
犬か猫飼いたいけど、生涯かかるお金が300万〜、病気したらプラスαドンって聞いて躊躇してしまってる
でもプライスレスよね
0194名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 20:30:05.39ID:Sp6VtEyx
>>192
今まさに犬飼うか迷ってるwフルタイムだと普通に10時間くらいお留守番になっちゃうんだよね
プライスレスな幸せか経済的な安全かを天秤にかけるしかない

前スレ999の月の貯蓄が少ないと言われていて衝撃、我が家はパート代なしだと3万くらいしか残せないまたは赤字だ
0195名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 20:30:09.54ID:4vavG18l
>>192
今まさに犬飼うか迷ってるwフルタイムだと普通に10時間くらいお留守番になっちゃうんだよね
プライスレスな幸せか経済的な安全かを天秤にかけるしかない

前スレ999の月の貯蓄が少ないと言われていて衝撃、我が家はパート代なしだと3万くらいしか残せないまたは赤字だ
0197名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 20:51:17.50ID:XeCp8Nzl
何にそんなに使ってるの?
月の貯蓄額にはボーナスは入ってないよね?
0200名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 21:14:31.67ID:sAT2Neux
>>195
うちも同じような感じだわ
子どもが小さい時は10万以上貯金出来る時もあったけど、子どもに毎月10万近くかかるようになってからは無理
0201名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 21:22:50.59ID:4vavG18l
>>197
家ローン10万、車2台必須地域なんだけど使い過ぎかな
食費と日用品で8万くらいになってるから削るとしたらそこしかないかも
ボーナスは含まれてなくてなるべく貯蓄に回すようにしてる
学資等も含んでの貯蓄額だけどやっぱ少ないか
0203名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 23:52:35.39ID:E5R7j8L4
月々の貯蓄額なんて月給ボーナス比率にもよるし年俸制の人もいるからそれだけじゃ参考にならないわ
年間貯蓄ならわかるけど
0204名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/21(水) 00:17:44.35ID:pTpESv6h
非正規で医療従事者やってたけど今月末でクビになるのに給付金が出る
非正規で働くのでもキツかった
次は正社員考えてるけど無理だろうな
0205名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/21(水) 08:25:22.05ID:4MitCf86
年150か〜パート代ありなら出来てたけどコロナで辞めちゃった今年は無理かも
0206名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/21(水) 09:04:30.52ID:QIfH1ZUC
バビロン的には手取りの1割貯金できたら優良家計なんだって
手取り年収500万円なら50万円貯金できるだけで優秀だよ
0207名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/21(水) 10:34:33.55ID:c5j95bmz
保険の見直しの際に聞いたのは
短期用に8%(家具家電、レジャー積立、生活防衛)
中期用に8%(教育資金、住宅資金)
長期用に8%(老後資金)

手取500万なら120万を貯蓄に回せればオッケーってことだったけど、割と納得感のある数字だと思った
0208名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/21(水) 11:50:40.68ID:LVLqFdna
うち、学資保険以外なんも保険入ってないな
これから家買うから団信は入るけど
0209名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/21(水) 12:35:22.67ID:oDBCVVQU
>>201
ここの年収帯で車2台必須で住宅ローン10万は危険水域じゃない?
確実に昇給するかいずれフルタイム前提ならともかく
実家がめっちゃ太いとかならごめん
>>207
やっぱりその位だよね
援助とか無い我が家は手取り1割じゃ正直全然足りないと思う
子供に金かかる様になったら中々その額は厳しいから、まだ小さい時には更に貯めとかないとって事だよね…
0210名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/21(水) 12:37:47.38ID:Tjlju6v0
必要な額は年収や年齢よりもライフプラン次第じゃないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況