トップページ育児
1002コメント377KB
【小3】小学校中学年の親あつまれ part50【小4】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/13(火) 21:10:32.30ID:OvSH0ZPV
小学3・4年生のためのスレです。
ギャングエイジと呼ばれる年頃の悩みを、皆の知恵で乗り切って行きましょう。
※中受の話題は該当スレでどうぞ。
※3年生は低学年スレ、4年生は高学年スレとの併用が認められています。
次スレは>>980が立ててください。

関連スレ
◆小学校低学年の親あつまれーpart159
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1594722030/
小学校高学年の親集まれ Part76
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1595864044/

前スレ
【小3】小学校中学年の親あつまれ part49【小4】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1599963231/

【小3】小学校中学年の親あつまれ part49【小5】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1601637241/
0981名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/04(水) 21:21:26.01ID:RyLT4kpi
>>964
>>975
これが本当の話でマジレスするとすれば
まず、その児童クラブのシステムが学童ではなく
児童館や最近よくある学校の放課後開放のシステムなどなら学校側も児童館、放課後開放のボランティアも
子どもたちの来る来ないの把握をしていない、親に連絡する義務もない
逆に学童などのお金を払っているシステムなら学童側の把握ミスで学童側が悪い

次に逆に中、高学年ならエリアによっては発達障害とは関係なくお店をうろつく子はいる
うちの近くでも学校のそばにコンビニやファストフードのある店では中学年くらいの子が子供だけで買いに来ている子などがいてびっくりした
うちの校区は学校のそばに昔ながらの駄菓子屋風な雑貨屋があるが、あまり不審な子だとすぐに学校に連絡がいっている風

最後に、そちらは田舎だから地域の人が面倒見てしまうんだろうけど
うちのようなどちらかといえば都会風な場所で不審な子がいればすぐに警察や学校に通報される
0984名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/05(木) 01:39:53.05ID:yETIDadS
うちんとこの学童は、あらかじめ参加する日を登録しておく定期利用タイプの会員と、任意で当日参加できる自由利用タイプの二種類がある
前者は児童が来ないと保護者に連絡があるが、後者はない
0986名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/05(木) 06:28:01.78ID:qk88kOBm
田舎ってこわいという感想しかない
近所の人たちに迷惑とヒソヒソされて関係ない人がこんな便所の落書きに相談しにくるとかw
0988名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/05(木) 06:57:23.51ID:SEqWY02L
スレ建てありがとうございます

よその子供のこと長々と書かずにいられない自分を心配したほうがいいよ
又聞きでようそこまで言うわ
0991名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/05(木) 07:21:33.47ID:F3687Azr
それは発達障害よ!ってお墨付きが欲しかっただけでしょう
本当ひどい
0993名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/05(木) 14:02:44.04ID:3IKJHMLt
初めて図工で彫刻刀を使ったら開始早々怪我人第一号になってしまった…しかも三針縫合する怪我。うちの子が怪我して10分もしないうちにもう1人怪我した子がいたとかで、結局その日の図工の授業はなしになったらしく。うちの子が不器用なのもあるけど、安全カバー付きだからと安心したらダメですね……
0994名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/05(木) 14:22:41.96ID:l0Xrx5uE
3年生の頃私の時代は肥後守で鉛筆削りしてたなーそういえば
手で削る以外禁止だったw
今だとあり得ないよね
0995名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/05(木) 14:59:39.16ID:jxvu69fr
>>987
スレたて乙

>>994
時代だよね
ただ、そうやって小さい頃からいろいろやっていたほうが器用になって大人になってからの料理やDIYなどには役立ちそう
0996名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/05(木) 21:48:10.11ID:kKxzIHfv
>>958
亀だけど…
去年ずっとそんな感じで頭悩ませてた。習い事も行かないし、宿題やらない等。何回も言ったのにやらないと、ついつい怒鳴ってしまう。
親だって人間だから、イラッとする時はしちゃうよね。

私もまさに958のようなこともやった。で、子どもが必死にごめんなさいって謝る→マジギレしてるからすぐには許せない、って感じで。
で、1呼吸置くと今度は優しくしよう、と思ったけど、翌日また同じような展開に。
うちの子の場合だけど、いきなりってくらい聞き分けできるようになったし、自分で時間読んでやること増えてきたよ。

思い当たることと言えば、昨年は若干クラスが荒れてて、ストレス溜まってたのかな?と思った。
0997名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/06(金) 06:12:18.67ID:GFsSWttK
>>996
そのごめんなさいは
事態を納めようとする目的のもので反省しているわけでは無さそう
0998名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/06(金) 08:17:53.24ID:Uom0x3Os
そうなんだよね
>>996の言うことは同じ問題にぶち当たって悩だ人だし否定もしないんだけど
母親がマジギレしたときって子供もそれを察知するし母親って子供にとって特別な存在なのだなとも認識する
それ故にその「謝る」の理由の出どころが母親に見捨てられたくないとか収集させたいって感情で行動してるのではないかと思うと
これって長期的に見て子供の教育として正しいんだろうかって不安になる
母親としては謝って欲しいのが目的じゃないしね
0999名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/06(金) 09:36:17.99ID:SjLVo5mU
>>998
私はマジギレ肯定派なんだけど
子供の教育以前に、母親も一人の人間だっていうのはみせてもいいんじゃないかな?
ただ、それの頻度だよね
飴と鞭って書いてる人いたけど、その頻度によっては飴が飴の役割にならなくなったり鞭を使っても効かなくなることもあるだろうし
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23日 12時間 35分 47秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況