X



トップページ育児
1002コメント359KB

◇◇チラシの裏 498枚目◇◇

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/16(金) 15:55:07.52ID:WK/Porgl
ここはチラシの裏に独り語りする場所です。
育児に関係ない呟きは板違いです。
チラシを拾うのは自由ですが、くれぐれもお説教はご遠慮下さい。

>>960踏んだ人は次スレ立てて下さい。
立てられなかった場合は報告&他の人に依頼して下さい。


※前スレ
◇◇チラシの裏 497枚目◇◇
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1602149884/
0261名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 10:12:41.07ID:sBdG9IxP
二人目予定なし
新生児〜1歳まで使ってた掛け布団を捨てるか悩むな
でももう小さいのは使ってないし親の布団と共有してるから物置の肥やしなんだよなぁ
0262名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 10:13:12.97ID:MoTGV7r+
>>246
> いずれにしろイライラしてもなんの得にもならないんだから割り切って楽しみなよ

大きなお世話だわ
0264名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 10:22:18.57ID:ulxVWW8C
>>260
> お父さんいるよ、別の島に単身赴任。
>お母さんは家事が壊滅的にダメな人。

それが割とリアリティのある設定になってしまうところが、日本の貧困化を物語っているなあ
島はともかく
専業主婦なんて今や富裕層だもんね
0265名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 10:31:55.61ID:4uyB5o2f
>>261
使わない掛け布団や敷き布団は、フローリングの上に敷いて遠足ごっこや持ち上げて揺らして魔法の絨毯ごっこに大活躍してるわw
破れたり汚れたら捨てても惜しくないし
0268名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 11:24:28.27ID:EoBUJlX8
>>267
うーん、ホコリまみれになりそう
って、掃除の行き届かない我が家の話です
267さんとこは、部屋の隅にホコリが溜まっている事なんてないんだろうな
ダラ母のうちじゃ無理だわ
0269名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 11:32:05.56ID:xMgu5jR5
嫌味なのかなんなのか知らんけど気持ち悪い文章
うーんとか えっ、から始まるのはだいたいおかしい
0272名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 12:00:17.56ID:rG29sCwq
女児用雑誌付録新品多数がひょんなことから手に入った
うちは男児のみだから、世間話程度の近居知人にあげたいけれど、
お返しで気を遣わせるだろうなと思うと渡しにくい
こんな時に、あげますお礼不要の一言であげます売りますできるライングループでもあればいいのになあ
園や学校のクラスラインとか、結局クレクレしたくなくてスルーになりがちだし
ちなみにメルカリだと送料が高くて赤字回避できない
匿名送料で700円だから手数料こみで800円以上にしなきゃいけないけど、絶対800円以上で買う人がいないレベル
わざわざ定形外で個人情報やりとりしたくないし
その辺あるいてる女児に渡したら事案だし
潔く捨てるか
0273名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 12:01:41.59ID:mlLphztU
>>254
先日、子供に「なんでお母さんはうちにいるの?みんな働いてるよ、お母さんは怠け者なの?」って逆のこと言われたわw
0274名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 12:04:52.99ID:YJZ54FC/
>>273
そうだよ
何、昼間から5ちゃんやってんの?
0283名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 12:19:23.04ID:9bNMTbBo
夏服が体操服の幼稚園に通ってる。3月から5月まで休園、6月に再び通い始めてから9月まで体操着だったから7ヶ月ぶりに制服で登園してるけど、やっぱり幼稚園児の制服姿はかわいいなあ
0285名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 12:35:29.99ID:rG29sCwq
ごめん!適当な相槌うってごめん
>>279-282
近所にもないしやらないからご安心ください
電話して訪問してまで寄付したくはない
0286名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 12:44:45.00ID:RaSkpBmh
子どもにお話を適当に作って聞かせることが多く喉がカラカラになる。
最近は算数の勉強も兼ねて話を作るんだけどよくのび太くんがお菓子持って遊びに行ったらジャイアンにカツアゲされたり、犬に追いかけ回されてお菓子をなくす話ばっかにしてしまう。
普通の話にすると食いつきが悪いのもあるけど私の才能の無さなんだよね。ポジティブな話を作りたい。
0287名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 12:58:48.64ID:2lDeKCvk
下の子は2歳の頃から肉好き
上の子は噛み切れないと嫌がってたんだけど、顎が強いのかトンテキみたいなのでも喜んで食べる
薄切り肉も生野菜も好き
でもスルメみたいに極端に硬い物は嫌がる
上の子は煮物のゴボウが食べられる硬さマックスくらいの感じで育って、今は歯列矯正中
下の子は矯正せずにいけたらいいな
骨格も上の子は歯並びの悪い私に似てて、下の子は歯並びのいい旦那に似てるから期待してしま
0289名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 13:39:34.39ID:DXSata9w
東北の子が父母を方言でおっとう、おっかあと呼ぶのがめっちゃかわいい
おとう、おかあと呼ばせるのも有りだったな
親が東北だから一応言い訳もできるし
パパママ定着してて少しずつ自称をお父さんお母さんにしたり誘導しようとしてるけどお父さんお母さんにもならない
まあならなきゃならないでずーっとパパママでもいいけど
0290名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 13:49:31.49ID:L0c5UqJX
隣は窓全開で常に家の中の会話も外に聞こえてるような家なんだけど、先日窓開けっ放しで年長を泣かせていて、ついに夫が窓閉めてくれって言いに行った
あれからずっと静か
できるんならやってくれよと思うものの、きっと近所には、文句言われちゃってぇ〜、とか言い回ってんだろうなと思うとそれはそれで憂鬱
要は隣の家が嫌いなんだな
0291名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 14:13:31.91ID:GzeUr+Bb
>>272
ジモティーで出せばいいのでは
あれは基本手渡しで取りに来てねとかも多いし
0293名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 14:36:43.83ID:/fReKf7H
うちはとうさんかあさん呼びになってる。
私が「お」を付けずに呼んでたからそうなったんだけど、甘える時はお父さんおかあさんって呼ばれるw
0295名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 15:16:34.10ID:PkfDY+ow
ハロウィンパーティ誘われたけど5人いるうちうち以外みんな鬼滅コスプレらしい…ちなみに年長
誘われてお邪魔させてもらうからには鬼滅見たこともないうちの子達にも鬼滅コスさせるべきかなとアマゾンとかみてみたけど
興味ない衣装に4000円はなかなかキツい
うちだけ空気読まずに手持ちのプリンセスとかでもいいかな…
0296名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 15:59:08.16ID:k0nTwz1n
>>295
あとで画像とかみたとき1人だけ他の恰好だけど
それでも良いと思えるならいいんじゃない?
0298名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 16:44:09.97ID:c8Bp8FL/
キッチンでカップラーメン食べてたらリビングから変な音がした
見に行ったらこぼれないタイプのマグから溢れたであろう麦茶で水遊びする一歳児
まだやらかしたって思ってもないし水遊び楽しいって感じでぱちゃぱちゃやってたけど被害が広がる前に教えてほしかった…
それにしても蓋も緩んでないのになんでだろう
吸って吐いてを繰り返した量ではないし不思議
0299名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 17:01:35.76ID:M+lhg8ki
>>295
うちも週末ハロウィンだけどたぶん鬼滅ばっかだ
何人たんじろうが居るんだろうww
0300名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 17:06:55.36ID:9fBpb02P
SNSで重度知的障害の子供を育ててる親のアカウントを読んだ
母親は育児疲れから自殺、父親は育児に疲弊しながら早く亡くなった妻のもとに逝きたいと書いてた
「障害者は天使」「障害は個性だ」「障害も受け入れよう」と簡単に言う人には実際に障害児を育てている家庭の苦労を知って欲しいなと思った
うまくいってる家庭ばかりではないよね
体が大きくなった重度知的を親が高齢になっても育てないといけないのはきついと思う
施設に入れる人ばかりではないし、少子高齢化でその施設や人員も減っていくとより入所しにくくなるからこれから厳しい時代になりそう
0301名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 17:09:38.22ID:cJ0DBl/a
>>300
ダウン症親の一部が出生前診断に反対してるのとか闇深いなと思ってるわ
知的・発達障害児の中ではダウン症はエリートらしいけど
0302名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 17:12:15.26ID:iJDad8g8
保育園の先生のすごいところはたくさんあるけど、その子に合わせて父母の呼び方を変えるところもすごいと思う
太郎君お母さん来たよ、花子ちゃんママ来たよ、二郎君かか来たよって感じで対応してる
転勤族で年の差きょうだいだから、結構たくさんの保育園に行ったけど、どこもそうだった
幼稚園系のこども園は一律お父さんお母さんだったな
0303名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 17:16:58.72ID:9fBpb02P
>>301
それもよくわからないよね
発達障害や知的はその検査では分からないけど体や遺伝子障害の有無が分かるだけでも助かるのに
0304名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 17:18:29.04ID:1FIngrCI
幼稚園年少、毎日給食残すから度々先生に注意される
家では好き嫌いなく何でもたくさん食べるのに何でだ
朝ごはん食べさせないで行かせた方が良いのかな
0305名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 17:24:04.47ID:pDqf1jlQ
ベビーカーで片道20分30分歩けるお母さんすごいと思う
元から歩くの好きなのかな
0306名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 17:27:18.71ID:qXWQjrap
>>288
この件に関しては私と同じ感想を持つ人の方がおまえと同じ考えを持つ人よりも幸せに生きられる
0307名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 17:30:13.29ID:Aa1NJKkN
小さい頃から、娘の話が分かりにくい
自分・旦那・息子が話がわからずポカンとすることが多々ある
話題の流れから急に変わってたり、主語がわからなかったり他の3人は知らないことからの話なのに説明がなかったりで、すんなり頭に入らない
本人が説明もしようとすると、説明部分が長くてなんの話なのかわからなかったり
色々推測して、こういうこと?と聞くと当たるんだけど、推測するための情報が私より少ない旦那と息子には難しい
旦那や息子の会話でこういうことはない
私の話も、旦那や息子には娘の話のようにはならないらしい
IQが離れてると会話が難しいというのを聞いた
もしかして、娘だけ他の家族より高いか低いかとかあるんだろうか
特に賢いともおばかとも感じないんだけど、会話してる時だけ他の家族が置いてけぼりになる
国語はむしろ得意なのに、なんなんだ
0308名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 17:34:28.31ID:jB5tKMQl
近所の学校の女の子3人組がトイレを借りたいというから貸したんだけどリビング入らないでって言うのに勝手に入ってきて止められなかった…。玄関の靴を並べてくれたのはありがとう?なんだけど。
あと車に乗ってたら同じ学校の違う女の子が「私も乗せてー!」っていきなり追いかけてきたから驚いた。危ないからやめてほしい。
学校に連絡すべきか悩む。来年、その学校にうちの子が行くから下手に名乗りたくない…。
0311名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 17:40:54.71ID:Aa1NJKkN
途中でIQの話書いたけど、多分違う
残りの家族はIQは100とかだと思う、昔学校で受けた時も100から120の間だったから
だから、娘だけ離れてるとしたら極端な数字出るだろうけど、学校でも普通

自閉的なのもない、発達障害あるとしたら色々こだわる息子の方がよっぽど
友達とはきゃっきゃ楽しそうにしてる
家族の会話だけ置いてけぼりにされる
わかってくれる、わからなくても構わないと甘えてノリだけの話してるのかな
0313名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 17:45:29.61ID:Ob4/hcoo
>>311
女の子の発達障害はわかりづらいしなんとも
決めつけわけじゃないけど軽く傾向あるとかかも

私はアスペ傾向あるらしく子供の頃はそんな感じだった
自分の知ってることや今考えてることは相手も知ってるだろうって何故か思い込んでて、頭の中で考えてた続きを唐突に話し始めて親を困惑させてた
母親が同じようなタイプだったから、定型の妹も父親はいつもついていけなくて???ってなってたらしい
私は社会人になってから躓くことが増えて病院行ったらアスペルガー傾向って言われたわ
0316名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 17:49:57.01ID:IHbIAoJA
>>308
他人の家にいきなりなんて常識を疑う子たちだね、学校に知らない人の家にいきなりトイレ借りにくるとか車に乗せてとか危ないから注意してほしいとやんわり言ったらどうかな
うちでよかったけどこれが一人暮らしの男の家とか車でも同じことをやったら…って脅してさ
0317313
垢版 |
2020/10/20(火) 17:56:31.62ID:Xxw20RX4
>>313に補足

小さい頃は友達とその場その場で遊ぶ分には全然支障なかったよ
中学にいったらKYって少しいじめられたけど
ただ、複雑な今日あった出来事とかを順序立てて説明するのが苦手
大人の今でもそうだけど、説明するうちに何の話ししてたかわからなくなる
こんな感じ
https://i.imgur.com/egl1ekj.jpg

さらに私の場合はアスペのせいで、相手の知らない情報を知ってると思い込んで話すからカオスになる
0318名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 17:57:17.01ID:qKo4Fh3O
>>295
ドンキとかで2000円ぐらいで売ってないの?
年長女児なら無理してでも揃えないと後々後悔しそう。
0319名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 18:07:09.35ID:Xpl22ezA
>>295
髪が肩くらいの長さなら、白いマスクして白いストールかマフラーを巻けばそれっぽくなるキャラもいるよ。園児人気は微妙そうなキャラだけど
0320名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 18:07:17.98ID:5yuZLcAl
おやつの買い置きない
今日は昼寝なしだったから早めに寝るだろうし何か作っておくか
0321名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 18:12:34.17ID:JrsufaCa
オーブンいらないかと思ったけどあると便利
キッシュとかの定番だけじゃなくお好み焼きもオーブンだわ
電気圧力鍋も便利
あとはワッフルメーカーとかホームベーカリー買いたい
0322名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 18:13:29.10ID:qKo4Fh3O
上の子が週1ぐらいうちで遊ぶ仲間に年下の子がいるんだけど、
その子が察してちゃんで5時過ぎに「おばちゃん送ってあげるからもう帰ろうか」と言ったら急に下を向いて無言になり
「どうしたの?」「まだ遊びたい?」「ママ呼ぼうか?(首を降る)」そのまま10分。
結局まだ遊びたかったみたいで5時半までうちに居て皆で送って行ったけどこういうの面倒くさい…
お願いするのが苦痛な性分なもんで勇気がいるけどお母さんにお迎えに来てLINEするか、めんどいなあ…
0323名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 18:19:45.27ID:Y0g6qylo
チャイルドシート処分するのがめんどくさい
Amazonで買った最安値クラスのだからメルカリでも売れなそうだし
売れるとしても送料かさむし梱包も面倒
近所のハードオフに持ち込もうかと思ったけど対象買いっぽい
粗大ゴミだよなー
0324名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 18:31:26.00ID:Aa1NJKkN
>>317
娘、もう高校生なんだ
だから、傾向が出るならもっと前から他にも出てそうと思い込んでた
でも、図解見たら…ホントこんな感じだわ
娘の話し方まとめたら、まさにこれ
ど真ん中じゃないけど、傾向がありそうってことかな
こちらの話し方も考えてみる
調べる方向性をくれて、ありがとう
0325名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 18:36:01.71ID:aUDzBC3x
>>323
ジモティ無料で出したら即貰ってもらえるよ
ベビーカーもベビーベッドも即日処分できた
0326名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 18:36:18.76ID:Aa1NJKkN
フローチャートの線がやたらと曲がっているのが、余計にリアルに感じる
なんなら途中で線が途切れててもいいと思うんだけど、本人的には繋がってるんだろう
すごく腑に落ちた
0327名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 18:40:25.25ID:g5ox79l3
>>324
発達がどうかは分からないけど、大人でもそういう人いっぱいいるよね。仕事なら少し整理しながら話すし、プライベートなら「なんの話やねん?!w』ってツッコミいれれる。苦手なものは苦手として割り切って、そこまで重く考える必要はないと思う。
0328名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 18:58:44.32ID:4HLgymFF
>>314
いや、漫画ごときでいちいちイライラしてるあなたの方がかわいそうに見えるよ…
0331名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 19:54:44.97ID:THCZ01Cs
>>330
そういう話しない?
児童館で、家近いんですか?→家から30分くらいです→車ですか?→いえベビーカーできました
みたいな
仲良くなったママ友にも片道20、30分くらいなら歩けちゃうから歩く!って自分から言う人もいる
0332名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 19:58:07.57ID:4uyB5o2f
20〜30分ベビーカー乗れる子いいな
乗せて5分しないうちに大泣きで抱っこするまでマックス音量で泣き続けるから無理だ
結局大荷物で抱っこ紐になるんだよね…
ほとんど使われてないベビーカーどうしようかな
0333名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 20:09:42.96ID:Aa1NJKkN
>>327
確かに、重たく考えても負担だね
決めつけもよくないけど、娘の話を遮ってしまうことが多いから(そうしないと話が分からない)、ちゃんと聞いてもやりたくてね
こちらの働きかけで変わるもんならやりたいけど、決めつけて突っ走らないように気をつける
0334名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 20:36:00.02ID:gPQgfJ7/
>>331
車の選択肢があるなら都内ではない感じ?
でも私も30分程度なら全然歩いて行ってたな
私の住んでる場所から30分圏内に5箇所くらい児童館あったので、保育園入る前まではよくいろんな児童館に行ったよ
今は暑過ぎず寒過ぎずで外出するのもちょうどいいし普段とは違う景色見ながら気分転換がてら子供と散歩してた
車があったらまた違った場所に行けて楽しそうだな
0335名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 20:36:51.53ID:PfKOb+Zb
うちの子はベビーカーで歩いてる間は寝るタイプだった
ただ止まると起きて泣くから信号に引っかからないよう回り道しながらひたすら歩き回ってたわ
歩く事自体は、手ぶらで歩くよりベビーカー押してる方が寄りかかれる?から楽よ
おばあちゃんが手押し車で歩いてるのと同じ
0336名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 21:25:20.34ID:ylnUKypS
2キロくらいなら歩く
3キロだとちょっと大変て認識
うちもベビーカー乗ると寝ちゃうから寝かせたくない時間は困る
抱っこ紐でも寝る
0337名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 21:33:19.00ID:SGFG7/XH
都会の人ほどよく歩く気がする
車社会で育って結婚のため車手放して都内にきたけどこんなに歩くの中学以来だよ
歩くの好きじゃないから早く子が自転車乗れる年齢になって電動自転車買いたい
0338名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 21:34:31.66ID:q1zxHs07
兄弟姉妹あるあるなんだろうけどウチの小1息子、下の息子と何を買うにも一緒のものは嫌らしくてスーパーでお菓子とか選ばせると長いしうるさい
上が選んだお菓子見て下が同じの買おうとしたらそれを阻止するか意地でも他のお菓子に変えてしまう
それのエンドレスで付き合ってられないからお菓子買うのやめたことも何回もある
夫の一緒だと1番目に選んだけど下の子も同じもの選んで上が違うものを買った場合こっそり1番目のお菓子も買ってしまう
下の子には2個目を買ってないから喧嘩になるのがわからんのかな
0340名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 22:16:13.76ID:AtYd9pzZ
たまたま見つけたが放置は危険
自分の体を洗うのは赤ちゃんが風呂にあがってから
0342名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 22:18:35.31ID:cIYfuOfI
市の保健師さんから愚痴とかあったら聞きますよー(要約)みたいな電話があったんだが
電話で生活ペース崩されることがつれーわ昼寝してたのに
0344名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 22:37:46.03ID:SOgDYGS8
海苔でご飯を巻いて食べるブームな息子
手巻き寿司用に買ってあるちょっとお高めな海苔を毎日大量に食べるので今日安い海苔買ってきて出してみたら「この海苔なんかかたい!違う!」と文句言われたw
子供って変なところグルメだよなー
0346名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 22:43:31.47ID:AtYd9pzZ
>>344
乗りは食感が大事
0349名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 23:17:35.63ID:JcdK0ue5
3ヶ月になった娘の指しゃぶりとオナラが爆音
指しゃぶりはチュパ、チュパ、ジュルルルルってAV男優の愛撫音みたいで笑える
0350名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/21(水) 00:16:34.90ID:NALiG5qz
>>344
海苔は値段で味がものすごく変わるよ
10枚200円と300円でもかなり違う
だからうちは最初から一番安い国産買ってるし高級海苔はお金の価値がわかる年齢まであげるつもり無い
0353名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/21(水) 03:30:22.80ID:xOfR2kJK
義母がユニクロのこぐまちゃん柄のパジャマを買ってきてくれたから絵本さがしてみてわかったんだけどこぐまちゃんとしろくまちゃんってのは別人なのね
存在は知ってたけどいままで読んだことがなかったから主人公が二人いることを初めて知った
とりあえず有名なホットケーキを借りようと思ってたら図書館でみつからなくて、こぐまちゃんのホットケーキでは検索でひっかからないはずだ
0354名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/21(水) 06:04:28.52ID:zNm7PR13
整骨院(柔道整復師)の健康保険取扱いについて
厚労省HP
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/iryouhoken/jyuudou/index.html

不正請求について
http://www.tosyoku.org/jusei_seikyu/
https://seikotsuin-keiei.com/trouble/356/
http://www.jiko110.com/topics/seikotuin.htm

近畿厚生局HP不正処分理由
https://kouseikyoku.mhlw.go.jp/kinki/gyomu/gyomu/hoken_kikan/fusei_seikyu/judo.html

関東信越厚生局HP不正処分理由
https://kouseikyoku.mhlw.go.jp/kantoshinetsu/gyomu/gyomu/hoken_kikan/fuseiseikyu.html
0355名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/21(水) 06:06:11.63ID:zNm7PR13
産後の骨盤矯正等で健康保険は使えません。
まさか知ってて悪用してませんよね…まさかね…
0356名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/21(水) 09:10:39.92ID:kXrnM/Q7
年少の息子。
上の子と同じ幼稚園に通っているんだけど、上の子の時は毎月出席手帳に普段の様子が簡単にかいてあってそれが楽しみだったのに、息子の時はそれがなくなってしまった。
このご時世だし先生も大変だよねと納得したんだけど、月1で先生が電話で直接様子を伝えてくれるようになった。記録として残らないけれど、あれこれ気になっていることにも答えてくださるし嬉しい。
他の保護者とも、先生頑張ってるよねと話題になってた。ちなみに他のクラスはメッセージが書いてある方式みたい。
0357名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/21(水) 09:45:10.85ID:yF/NrYdz
年子兄弟、よく双子に間違えられる
親から見ると、髪質(めちゃストレートと天パ)も輪郭も顔のパーツも全部似ていない
マトリョーシカみたいと言われても全然似ていないじゃん!と思っていたけど私の子どもの頃の年子の兄と並んでる写真みたらマトリョーシカだった
母は全く似てないよ!と言っているがそっくり
こういう事なんだなと納得した
0358名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/21(水) 10:45:06.13ID:KKKGWySC
クレードスコープは高いだけあって着た感じおしゃれに見える気がする
しまむらも可愛い柄あるし汚れてもいいからって結構そこで買ってたけど、クレードスコープでまた何か買いたくなるな
0359名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/21(水) 11:55:42.98ID:STPXkmnG
専業なのに園の送り迎えがほぼ毎日おばあちゃん、
しかもそのおばあちゃんは同居してるわけじゃなくて2駅先に住んでるらしい
そこの母親の子が、我が子にべったり依存してきて非常にめんどくさい
わがままだし、なんでそこまで執着する?という異常なしつこさ
どういう事情なのかわからんけど、母親がしっかり子供に向き合えない状況で
満たされない気持ちを我が子に向けてるんだろうなと思う
正直、重すぎるしめんどくさくて関わりたくない
0360名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/21(水) 11:55:59.75ID:RcV0TS+K
そっくりじゃなくても体系近いと二卵性の双子かな?ってなるかも
たしかに年子だと時期によって体格に差なくなりそう

保育園の同じクラスの同性の双子の子覚えられないなぁ
全然顔は違うんだろうけど、他の子は母子セットで覚えているのと、洋服の雰囲気も同じだし
一度ガッツリ遊べばすぐ覚えるんだろうけど朝夕挨拶位だといつまで経っても覚えられない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況