X



トップページ育児
1002コメント418KB

【産後】赤ちゃんグッズ相談スレ 37【ベビー用品】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/19(月) 01:15:44.25ID:5MR4H3Ti
赤ちゃん関連グッズの質問・相談・感想用スレッドです。
良かった・これイラネ! など、情報交換しましょう。
他に適切なスレがある場合は、誘導・移動して下さい。
>>980の方は、次スレ立てをよろしくお願いします。

■関連スレ・「マグについてまとめ」 >>2-5あたり

■産前の方は専用スレへどうぞ。
「過去ログからのまとめ」が内容充実で必読です。
【産前】出産準備品・ベビー用品51【妊婦】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1601452774/

■【ベビーを過ぎたら】幼児グッズ相談スレ
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1417606326/

■前スレ
【産後】赤ちゃんグッズ相談スレ 36【ベビー用品】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1592571696/
0869名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/10(木) 15:40:45.42ID:xsg827y7
>>868
韓国製なだけじゃ?と思って調べたらおもくそ韓国企業で草
主要取引先にビタットが最初に上がっててあーやっぱりって感じだった
0870名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/10(木) 15:51:57.09ID:M1PhAH9S
欧米企業だと思ってた
エジソン箸とか逆に箸を使いにくくなる、とか聞くもんだから箸文化のない国が日本向けに作ってるからノウハウが無いのね、とか勝手に思ってたわ
欧米ごめん
0871名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/10(木) 16:02:52.35ID:HBYsl8X9
実際エジソン以上に使いやすいスプーンやフォークはあるの?中韓は嫌いだけど不買BBAはもっと嫌い。
0873名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/10(木) 17:01:53.61ID:juMrcDTm
手に形態的な異常があるわけでもないのに変な形のスプーン使う意味ないよね
例えば外食行って普通のスプーン出てきてそれ使って上手に食べられませんってなるの?それとも常にスプーン持ち歩くのかな
いつか普通のスプーンに変えるなら最初から普通のスプーンでいいじゃん
上の子の時に流行ってたけどエジソンは正しい持ち方じゃないから使うなって小児科医も言ってたわ
0874名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/10(木) 17:03:31.54ID:2Kn0FM4i
子にとって使いやすいんじゃなくて、食べこぼしが少なくて親が楽なだけだよ
0875名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/10(木) 17:24:13.06ID:nnBTl/zm
エジソン箸はゴミだと思うけどスプーンフォークはさほど悪くない
スプーンの普通の形って言うけどそれこそ個体差から用途でかなり形違わない?

先真っ直ぐでヨーグルトとか刮げやすくて最後まで一人で食べてくれるのが助かる
先以外は普通だから手の形態がどうのって関係無いと思うわ
保育園の指定が先ステンレスで持ち手プラだから助かる
0878名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/10(木) 20:36:25.13ID:WjcQxrHA
不買っていわれてもそりゃ韓国製品が形的にどんなに良くても
子供の口に入れたくないんだから買うわけないわw
0879名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/10(木) 21:24:56.60ID:pJOJDwaq
中韓の製品を避ける人の年齢層ってどこだろう
私はアラサーだけど製造国がChinaやKoreaは避けたいし韓国は嫌い
でも一世代上は韓流ドラマの影響で韓国に嫌悪感なさそうだし一世代下はK-POPやオルチャンの影響で韓国に好意的だし
私が嫌なだけで意外と韓国でも拒否反応ない人が多いのかなと思ってた
0881名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/10(木) 21:44:11.68ID:t46aPrJW
グッズ相談だし別に回答に韓国製があってもいいよね
嫌われる傾向があるからって避ける必要もなく質問者が判断するだけだし
誰かの回答に対して外野が韓国企業がどうのと言うのはちょっとと思う
0885名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/11(金) 00:33:37.75ID:86AJCGaG
◯◯いいよ
それ中韓じゃん
中韓ないわー
別によくない?中韓不買は勝手だけど文句いうな
中韓だと知らなかったから教えてもらえると助かるー
文句言うなら日本製のもの書け

この流れ何回も見た
0887名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/11(金) 03:52:46.07ID:o0+WqPQ9
エジソン韓国製なのは知ってたけど、よくある日本のメーカーでmade in chinaとかそういうノリだと思ってたわ
韓国企業なんだね
0888名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/11(金) 04:26:57.51ID:+BoX9IRb
日本の品質管理下に置かれてる訳でもないって言うのはちょっとね
0890名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/11(金) 09:08:36.81ID:oofXFarr
上の子エジソン箸つかってたけど、普通の箸上手に持って小さい豆も掴んで食べてるよ。
特に問題ないんじゃない。
上手に持てないのをエジソンのせいにしないで、初めて箸を持った時に親がきちんと指導できればいい。 
相当な不器用な子じゃないきゃ普通に持てるようになるよ。
それこそ家庭のしつけの問題。
エジソンなんかない時代に育った大人でも箸の持ち方おかしい人多いし。
中韓問題は知らん。
0893名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/11(金) 09:27:48.47ID:hI8fa5xF
じゃあ最初からエジソン使わずにしつけ、指導()したら?
0894名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/11(金) 10:02:05.53ID:LPiK9Gc3
>>890
保育士の友人曰く
エジソン箸で持てなくなるんじゃなくて、エジソン箸で食べれても、再度普通の箸の持ち方で指導、しつけが必要だからそれなら最初から普通の箸を持って指導しつけをしたら、って話らしいよ
再度指導する意識があるならいいんじゃないかしら
0895名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/11(金) 10:48:42.57ID:oofXFarr
>>894
エジソン箸はすぐ持てるようになるよー。
再指導なんかナイナイw
家庭で使うものは好きなもの試せばいいのよ。
保育士さんは言うことみんな違うから鵜呑みにしない方がいいよ。
矯正箸は普通に箸持てる時期がくるまでの繋ぎね。
それはエジソンじゃなくてももちろんいい。
2歳児にいきなり箸持たせる方が労力すごいから。
今色々矯正箸出てて迷うわー。
次はmade inをちゃんとみときまーっすw
0896名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/11(金) 10:54:24.94ID:9PXTnVHS
下の子2歳で普通の箸使いこなしてる
上の子は普通の箸嫌がって未だにエジソン箸…
個人差って大きい
0897名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/11(金) 11:03:23.97ID:LPiK9Gc3
>>895
どういう意味?
普通の箸の持ち方を全く教えずにエジソン箸から普通の箸を持てたということ?
保育士さんがいいたいのはエジソン箸からすぐ持てるようになるにしろ、結局は普通の箸に切り替えるときに持ち方を教えることになるって事なんだけど
0898名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/11(金) 11:07:31.82ID:LPiK9Gc3
追加すると
その保育士さんはそもそも2歳児にわざわざ箸をもたせる必要はない、という意見
本人がどうしても箸を使いたい!箸を使わせないと癇癪起こして大変とかでつなぎならともかく
箸の使い方をまなぶ、という点ではつなぎはいらないとの事
0899名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/11(金) 11:11:23.93ID:oEQSiSSP
>>895
なんか最初の書き込みと矛盾してない?
はじめて箸を持ったときの指導が大事、家庭のしつけの問題と書きながら、次の書き込みでは指導なんていらないとか
0900名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/11(金) 11:37:05.48ID:k1vGCf4U
でもコニーの抱っこ紐は使いやすいしカラズのマットも欲しい
コープがくれたエジソンの仕切りのあるタッパー使いやすい
あの国は赤ちゃんが産まれたら専用の洗濯機買うらしいしベビー用品けっこう力が入ってるもの多い印象
日本製でいいものが有れば使うし外国製でも気に入れば買うよ、そして他の人が同じ考えでも違っても本当どうでもいい
0901名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/11(金) 12:33:38.66ID:XaUpi5cn
カラズのマット欲しいなと思ったけど、値段高くて結局買わなかった…
ベビーザらスのPVCマットにしたけどまあそれなりに満足
0903名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/11(金) 13:04:28.72ID:oofXFarr
>>899
指導いらないのはエジソン箸のことね。
輪っかに指入れるだけだし。
普通の箸からは持ち方をきちんと教えますよー。
よく読んでね。

>>897
箸を使い出したらきちんと教えるのは当たり前。
導入に矯正箸を使うか使わないかは個人の自由。
矯正箸だけで箸を正しく持てるようにはならない。
教えるのは親。
だから矯正箸が原因で持ち方がおかしくなるとか、二重の手間になるとかはない。
2歳で持ちたい子もいるし、興味のない子に無理に持たせる必要もない。その時期がきたらどうするかは家庭で決めること。
矯正箸はよくないと言う意見は偏ってるなと思う。
保育士さんとか小児科医が言ってると信じこんじゃうよねw
0907名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/11(金) 14:14:43.56ID:hcRgXygR
>>905
900だけどそうじゃないと気が済まない?
ドイツのサイベックスも買いましたしエストニアのドッカトットも買いましたしオーストラリアのスワドルアップも買いました
いろんなベビーグッズの一部でコニーやエジソンも良いから買ったって話、オススメしてもない
今時全部日本製で揃えるほうが珍しいんじゃない?
自分でいいと思ったものを買ってるだけで在日認定されてもね
0910名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/13(日) 00:21:04.28ID:T1duCn8L
シャダンケープってやっぱりすごいですか?
散歩用にUVカットケープを探していますが人と被りそうで他のものと迷っています
0911名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/13(日) 16:51:26.34ID:p0DZavOk
チャイルドシートについてもこちらで大丈夫でしょうか?
もうすぐ1歳で、チャイルドシートは持っていません
カーシェアで使うので、持ち運び・取り付けが簡単なものがいいです
ベビーカーが苦手なので、インパクトシールドがあるといいのかなと思っています
オススメありましたら教えていただきたいです
宜しくお願い致します
0913名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/13(日) 18:54:18.79ID:ktuNJbUm
>>911
横だけど育児板のチャイルドシートスレは変なのがいて稼働してないので、こちらでどうぞ

チャイルドシート(CRS)について考えるスレ34
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1581393660/

ただざっと見たらわかるけど、車板だから男性が多いのとブリタックスレーマーの一強、国内メーカーはゴミ屑みたいな風潮あるけど
0916名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/15(火) 09:30:06.34ID:Shh18itj
>>915
どういうタイプのを求めてるのか書いてくれないとおすすめもできない
単純にみんな何使ってるのか聞きたいだけならアンケートスレへ
0919名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/15(火) 12:38:23.70ID:RsoDObR3
ベビーシャンプーのおすすめってありますか?
今1歳でピンクのシャンプーを使っていて、特に不満はないのですが、他に良いものがあれば試してみたいです。
一度買うと使い切るまで時間がかかり色々試すのは難しいので、良い商品があれば教えてください。
0921名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/15(火) 13:25:27.43ID:6nymaJKA
新生児、リビングに置く昼寝用ベビーベッドについてご意見や経験談お願いします
現状→夜は寝室のベビーベッドで寝てる(リビングに移動不可)
もうすぐ日中はワンオペ育児(今は実母手伝いあり)
今リビングで使用しているお下がりのネムリラだと長く寝てくれない

ココネルエアーか、木製のミニベビーベッドか、悩んでます。
0922名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/15(火) 15:19:09.42ID:1ZKBUV9K
>>921
昼寝の為だけならココネルとか、そう言った類のベッドで良いんじゃない?
昼寝はなくなっていくかその為だけにベッドも高いけどね…
寝返り始まるとミニだと狭くなる可能性があるし、プレイヤードになるみたいな安めのベッドも良いかもしれない
後は寝室に連れて行って昼寝させるって選択肢はないかな?
モニター置いてあげて寝室のベッドで昼寝させるとかどうなんだろ
0923名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/15(火) 16:14:07.28ID:a9n9lQNe
>>921
3ヶ月ぐらいでよく寝返りするようになったんだけど、それまではハーフサイズのベビーベッド使ってた
おむつ替えとか多少楽だし、食事中はテーブル近く、外を見るときに窓の近く、とかゴロゴロ移動させられてよかったよ
0924921
垢版 |
2021/06/16(水) 12:55:41.80ID:Pdafie5M
>>922>>923ありがとうございます
とりあえず当面楽する為に、ミニサイズの木製ベビーベッドをレンタルしようと思います
オムツ替え台や沐浴後の着替えスペースにもしたいので木製のにしときます
0926名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/16(水) 20:25:23.35ID:oKFeFANG
1歳2ヶ月です
バンボ、カリブ、injenuityなど離乳食用チェア皆さんお持ちだと思いますがそれと別に豆椅子などは買われましたか?
子がインジェに自分で座れそうなのですが、お股部分があり少し座りにくそうなため
豆椅子もしくは木こりの小イスなどを検討しています。ですがあまりあれこれ増やすのも…と言う気持ちもあります。
買った方、買わなかった方、また自分で座りやすい椅子のおすすめなどありましたら(豆椅子と木こりはどっちがいいんでしょうか)教えていただきたいです
0927名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/16(水) 21:32:48.55ID:Ubiz+8eT
>>910
自分も今UVカットや接触冷感など夏用の機能をもったケープを買おうと思ってます
どなたかおすすめの商品などありますか?
0928名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/16(水) 21:58:30.81ID:tn01Ig03
>>926
ローテーブル生活の家でバンボ持ちだったけだ、1歳くらいに豆椅子買ったよ
テーブルについて一緒に食べるってことしたくて
食事だけでなくテーブルの上でお絵かきやら遊んだりするのにその後も重宝した
軽いから1歳半前には「ごはんだよー」って言うと自分で持って来て可愛かった
とにかく豆椅子は安かったしうちは買って良かった
でもインテリア的なもの気にするなら木こりのがオシャレなんじゃないかなw
0929名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/17(木) 11:44:46.62ID:3K+xpo0M
>>926
うちは豆椅子というかカトージの折り畳みパイプ椅子を買ったよ
折り畳めるのが良かったのとモンポケデザインが可愛かったからw
上の方と同じようにお絵描きの時に使ったりテレビ見せる時の定位置として使ってる
0930名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/17(木) 12:23:45.95ID:XVL23r2t
>>926
うちはローテーブル生活じゃないからおやつやお絵描き用に木こり買ったよ
見た目が豆イスより好きだから
1歳過ぎてるならバンボ系より普通の椅子の方が姿勢的によさそう
0931名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/18(金) 13:04:06.65ID:tAyoL04T
口手拭きおすすめありますか?
しぼったガーゼで代用していたんですが、めんどくさくなってしまい…
0932名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/18(金) 13:19:12.98ID:9EIkYPzN
おしりふきでよくない?
パッケージはおしりふきと手口ふきってなってるけど成分見比べると同じなんだよね
0933名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/18(金) 13:51:38.73ID:h/OTpHdc
おしりふきって口拭いていいって書いてないから、自分は口は拭きにくい
前に口も拭けるおしりふきあったけど、なくなってしまった
手口ふきは柄で選んでるわ
0934名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/18(金) 14:02:37.75ID:RPjU6wt7
コスパで西松屋だな
いつもネットで40パックくらいまとめ買いしてる
でもおしりふきで口も拭くし手口ふきでお尻も拭く
0935名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/18(金) 14:29:06.33ID:n+jANRt1
手口ふきの方が生地が荒いのかと思ってた
おしりふきで口拭くことはあっても逆で使ったことないかも
0936名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/18(金) 14:29:24.33ID:MdAiZIqj
>>932
たしかメーカーによるんだった気する
どっかのは成分比が違うだかなんだか…
全く同じものもあると思うけど
0937932
垢版 |
2021/06/18(金) 15:12:32.86ID:9EIkYPzN
>>936
たしかにメーカーによるかも
0938名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/18(金) 15:39:00.89ID:3qrDqkwt
>>931
赤ちゃん本舗の手口拭き使ってる
特に不満はないので使い比べた事はない

おしりふきで手口拭くのはご自由にと思うんだけど、フードコートのテーブルの上にドーン!と置かれたおしりふき見た時には引いた
もしかしたらちゃんとパックを使い分けてるのかもしれないけど、2つも持ち歩いてるとは思いにくいしね
0939名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/18(金) 16:29:01.15ID:dOfI0fve
>>932
私は99.9パーセント水っていうレックの日本製の手口ふき使ってる
メッシュっぽくて薄いから好みは別れるが
まだ歯が生えかけの子の歯磨きナップ代わりにも使ってたから
おしりふきが体も拭けるとは書いてあっても口に使うのは抵抗あったので
手口ふきにしてよかった
0940名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/18(金) 20:08:24.56ID:SlYWwWwp
ご参考までに…
口を粘膜周辺とみるとアウトなものが多いかも


おしり拭きで手口を拭いていいか?

赤ちゃん本舗(水99%)
→衛生的な面を考慮して分けてほしい
両方同じ成分だがおしり拭きはしっとり、手口拭きはさっぱりするように配合を変えている

コストコ
→分けなくて大丈夫、手口から顔周りまで広範囲地使える

ムーニー
→分けなくて大丈夫、ただし粘膜周辺は避けてほしい

ピジョン
→分けなくて大丈夫、100%食品用原料を使用している

メリーズ
→手や体には使っていいが目の周りと口の周りは使わないでほしい(用途にあわせて配合を変えている)

グ〜ン
→水が99%だから基本的に粘膜以外はOK
0943名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/18(金) 20:47:19.37ID:tAyoL04T
>>931です。ありがとうございます。
おしりふきを口周りに使っていいかどうかってメーカーによっていろいろ違うんですね。詳細助かります。
レックのはメッシュ状ならおしりふきと同じ材質かも。
取り敢えずレックか赤ホンのを試しに買ってみます。西松屋は近くになくて買いに行けないので…
0945名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/18(金) 21:13:45.25ID:+P3aMt2r
純水の使えば分けなくていいよねーって普通におしりふき使ってた
0946名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/18(金) 21:50:48.83ID:XxFS6CU/
>>926
横だけど1歳3ヶ月の女児用に豆椅子買おうか迷ってる
食事はハイチェアでしてるけど簡単なおやつ食べるときとかこれからお絵かきしたりするのに使うかな?と思い…
100均の折りたたみイス(踏み台)のようなのは危険なのかな
0947名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/18(金) 22:31:05.26ID:zXNyab04
個人的にはお絵描きやおやつなどテーブルと一緒に使うなら座りやすいと思うのは背もたれなしのスツールタイプや肘掛けのないタイプ
豆イスや木こりみたいにサイドに肘掛けがあると全部椅子を引き出さないと座れないしテーブルの脚と干渉したりでちょっと邪魔だった
折りたたみは手を挟んだりして危ない気がする
でも折りたたみじゃない踏み台は座れるし便利だよ、うちはダイソーのてんとう虫のを使ってた
椅子単体で使うなら背もたれ肘掛けありでも全然いいと思う
豆イスもカバーつけたりペイントしてリメイクしたらインテリアに馴染むし可愛いと思うよ
0948名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/18(金) 23:51:15.09ID:eZQ1w5Yx
GOO.Nとmoonyのお尻ふきが手元にあるから見てみたらどちらも手や体にも使えますって書いてあった
口は微妙なんだろうね、普通に口周りふくのに使っちゃってるけど
0950926
垢版 |
2021/06/19(土) 23:18:45.85ID:F7SY89Fr
>>928-930
レスありがとうございました
購入目的はまさにお絵かきやおやつ、テレビ視聴の際に…と考えていて、木こりの小いすは別売りの机がお絵かきにも食事にも大きさが丁度良さそうで気になっていました

昨日お店に見に行ったところ本人が木製イスよりも豆椅子に興味を持ったため最終的にアンパンマンの豆椅子を購入しました
朝起きてきて嬉しそうにピコピコ鳴らして座って、夜には自分から座っておやつも食べられるようになり買って良かったと思います
カトージの折りたたみパイプイスも知らなかったので知れてよかったです
重ね重ね皆さんありがとうございました!
0951名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/20(日) 16:12:30.60ID:+rHFSYgW
IKEAのプレイマットが破れかけているので補修テープを探しているのですが、専用の商品などあるのでしょうか?
絵本の補修テープがイメージに近いかと思ったんですが調べ方が悪いせいかそれ以外に出てきません
専用のテープでなくてもいいのでプレイマットを補修したことのある方いますか?
0953名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/20(日) 20:03:59.51ID:nrFKWpE9
>>951
水遊び中に穴が空いたビニールボールをゴリラテープでとりあえず塞いだことある
しっかりくっついたよ
とりあえずその日はそのまま遊んだけど捨てちゃったから耐久性はわからない
ごめんよ
0954名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/20(日) 21:19:31.73ID:F4MHaeGI
>>952
>>953
ありがとうございます!専用のは無さそうですよね
アウトドア用のテープ良さそうですね!
透明なゴリラテープもあるみたいなのでどちらかを買ってみます
0955名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/21(月) 01:41:25.35ID:0pneAeBu
>>946
あのタイプの物って大人でも手を挟むことがあるから、小さなこどもには向かないと思う
0956名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/23(水) 12:19:24.34ID:zF4pCOuT
韓国メーカーのサークルプレイマット持ってる方いますか?
ggumbiとかcarazなど
サークルにもプレイマットにもなるのがすごく好みなのですが如何せん高価で迷ってます
0957名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/24(木) 00:35:19.11ID:58scPwAf
>>956
韓国メーカーじゃないけどzemzemっていう商品企画日本、生産中国の使ってる
ボールプールにしたり一緒にお昼寝したりおむつ替えや風呂上がりの保湿スペースにしたり便利
つかまり立ちし始めたらもたれかかったりするので変形してくる
0959名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/24(木) 21:42:18.08ID:B2+16TTi
>>945
東京ファンてところの帆にとりつけるやつ使ってる
上からの空気を取り込んだ方が涼しい風が入るし子供のても届かなくて安全
0960名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/25(金) 08:09:04.77ID:h/X6USAJ
ヒップシートでオススメ、というか定番メーカーはこれで、ここのはこうで〜みたいなのわかる方いますか?
1歳0ヶ月でまだ歩けないので抱っこでのちょっとした散歩に使いたいです。
0962名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/25(金) 10:12:23.75ID:h/X6USAJ
迷ったんですがだっこ「紐」じゃないのでこっちかなと思ってしまいました。ありがとうございます、そちらで聞いてみます。
0963名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/25(金) 19:29:59.14ID:+Y+lpp3M
出産祝い何が嬉しかったですか?
次3人目のお祝いリクエスト聞かれて悩んでる
上の子たちの時は洋服が嬉しかったけど大抵なんでもあるから
0965名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/25(金) 19:37:36.75ID:VG7cdAPP
>>963
誰から?いくら?関係も分からないのにわからんわ
ちなみに親以外なら3人目は断るのが無難だよ
0966名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/25(金) 20:13:11.77ID:0qukALrp
>>963
つけてるだけでおしゃれなスタイとか
エルメスのファーストシューズとか
0968963
垢版 |
2021/06/25(金) 20:48:27.81ID:+Y+lpp3M
ありがとうございます
20年来の友人達からでみんな子供が1〜3人いるから気にせず贈り合ってる感じ
こちらから贈る時もリクエストに応じて洋服、スタイ、おくるみ、おもちゃ、名前入りタオル、洋菓子、食器などを贈ってる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況