X



トップページ育児
1002コメント313KB

◆嫌いだけど人に言えないこと◆ 129

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/23(金) 15:32:24.50ID:B8m/kdKU
「育児」に関して、嫌だと感じているけど実際口に出せないことを吐き出しましょう。

※ 無粋なつっこみや説教はなしでおねがいします。
※ 自分が当てはまっていても、からまないでください。
※ これを嫌いって言うほうが間違ってる!と思ってもスルーすること。
※ 「○○を嫌いな人が嫌い」、「>>(レス番)みたいな人が嫌い」等という 条件反射レスはご遠慮願います。

次スレは>>980がお願いします

前スレ
◆嫌いだけど人に言えないこと◆ 128
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1601035718/
0907名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/24(火) 18:12:01.55ID:mvKI7h8a
でも病気になったら手術もするし、高額医療費控除?も申請するでしょ?
0908名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/24(火) 18:13:25.48ID:ZnTD/0of
だからそうしてまで子供いらないってことじゃないの?
不妊だからって死ぬわけじゃないんだし
0909名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/24(火) 18:13:29.56ID:Sm/4waYV
>>907
自分に関係ないものはいらない嫌いって言ってる低脳なだけだから許してちょ
0910名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/24(火) 18:13:29.92ID:1NmFX2pk
若い不妊は病気だけど高齢の不妊は加齢が原因だってはっきり分かってるから
まさか加齢が病気だと思ってるの?
0911名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/24(火) 18:16:52.79ID:4RO/BfOu
>>906
わかるw
私も特に二人目不妊ではないと思うんだけど、子供もう一人くらい欲しいって話ししてたらLINEでAIH?AMH?とかすごい圧でおすすめされてドン引きした
0912名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/24(火) 18:22:15.93ID:lKL8FGgM
>>907
病気の話を持ち出してどうしたのw
ここは嫌いなことを書くスレだからとりあえず>>1読んでね
0913名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/24(火) 18:29:33.04ID:Jj7/BWhu
今まさにテレビで5人兄弟の子沢山家族の話やってるけど無理だわ
歯並び悪くて食べ方が汚いし色々無理
0914名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/24(火) 18:30:25.79ID:DdY75rO+
>>910
ガンだって7080なら諦めがつくし
医療者も周りも無理に治療進めないし
じゃあ超高度ガンガンお願いします!って言われたら、ええ…ってなると思うのよ
50代くらいまでなら、みんな頑張れ!って思うし、最先端の治療をってなると思うけど
不妊治療だってアラサーぐらいまでなら応援してる人の方が多いと思うよ?
35や40過ぎで声デカいのが目立つから無駄だとか言われちゃうのでは
0915名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/24(火) 18:35:23.73ID:jTVOaLFr
>>907
年齢制限を設けた不妊治療なら賛成だけど35歳以上の不妊治療は自費でやってほしい
高齢出産というだけでリスクが高く、障害児が生まれる可能性が高いのに税金を使ってまで不妊治療するのはね…
0916名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/24(火) 18:44:23.72ID:kg+dv74p
この流れだから言うけど、野良妊婦も嫌いだわ

でもリアルで野良妊婦に関する不満言うと、「病院が悪い」って言われるのよね
0917名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/24(火) 18:50:41.11ID:bQEWbqbo
野良妊婦かばう人が周りにそんなにいるなんて
お付き合いする人は選ぼうよ
0918名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/24(火) 18:54:11.66ID:Vks8nmiF
不妊治療嫌いは人に言えなくても野良妊婦は正々堂々と嫌いと言っていいと思うわ
0919名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/24(火) 18:54:33.16ID:Sm/4waYV
>>916
そう言えば昔野良妊婦が救急車呼んで、たらい回しになってテレビで病院批判してたよね
訴えられるリスクが高いから産科がどんどん減ってるってなんだかなと思う
0920名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/24(火) 18:55:06.71ID:65xRGOHp
>>917
「野良が悪い、診てもらえるだけありがたいと思え」って思ってても表では
「たらい回しにされて気の毒よね」って言うんじゃないかな
0921名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/24(火) 18:55:47.07ID:/yyy0ZgK
一人っ子親かな特に高齢の
特に男の

話すとコンプレックスの塊なんだまん
0924名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/24(火) 19:06:26.36ID:EzAqH2w2
分かる加えて高齢でしかも不妊のくせに女の子熱望してるババアも嫌い
子供を授かれる事自体が奇跡の年齢で寝言ほざくなって思う
0925名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/24(火) 19:11:35.80ID:EzAqH2w2
あと性別が女の子ってだけのブサイクな化け物産んで優越感に浸ってる勘違いママも嫌いだよ
0926名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/24(火) 19:21:29.11ID:kg+dv74p
>>922
うちの毒父が高齢親だったわ
私が生まれた時点で55歳だったはず
時代遅れな考え方してるし、モラハラだし、教育知識のアップデートもできない人だったわ
0929名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/24(火) 20:44:53.20ID:elWixYIX
>>913
わかりみー。アバズレ女って感じの女
ブラトップ一枚とかw着るものないのかよ
0931名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/24(火) 23:02:53.60ID:YMpIGnbe
男児しか産めなかった人が苦手
子育ての過程で段々気が強くなってどんどんガサツになる例をいくつか見た
言葉遣いも悪くなるし服装も気を使わなくなる人が多い

うちは両性居て良かった
リアルでは絶対言わないからここで言わせて
0933名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/25(水) 01:18:45.75ID:imcaPk9U
祖母を名前で呼ぶ事
こどもが呼びやすいかみたいで〜とか色々言い訳する人も居るけど、どう見てもお婆さんなのに歳取ってる事を認めたくない痛い婆&それを許す痛い家族にしか思えないしみっともない
0935名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/25(水) 07:12:38.46ID:9lH2VhJP
うちの義母もそのタイプであだ名で呼ばせてるよ
さやか→さーちゃん(仮)みたいな感じで
あれなんなんだろうね、普通におばあちゃんじゃ駄目なんだろうか
0937名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/25(水) 07:24:08.36ID:wnwiwnt3
ごめん続き
自分も母親の事を名前ちゃん付けで呼ぶようになり例えば私が「この前(ママ友)さんのお母さん見かけたよ」と言えば「〇〇ちゃん?(ママ友母)」って言ってくる
これってあなたも私の母を〇〇ちゃんって呼んでねって事なんだろうか?
そもそも母親の名前なんて知らないし「あなたのお母さん」って言ってるんだからわざわざ名前で確認しなくてもいいと思うんだよね
お母さん見かけたよの部分しか聞き取れなかったんだったら普通は「私の母?」って聞き返すだろうし
そこの娘も幼稚園児の時からお母さん呼びだったのに中学生からママに変わったりと不思議な家庭だった
0938名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/25(水) 08:17:20.70ID:P28LkKPG
ダンスしてる系の子供と、子のLINEスタンプ送ってくる親。
どちらもなんだか見てるとぞわぞわする。
スタンプは身内でやってる分にはいいんじゃない?と思うけど、友達間とかで送ってこられると何か寒い。大体が可愛くないし。
0939名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/25(水) 09:10:34.00ID:Jz01zvwi
車が曲がるのわかってるのに、歩くスピード変えない人
もちろん優先は歩行者なのは分かるから待ってるけどさ
背後ならまだしも、前から来るの分かっててすまし顔でのんびり歩くアホが嫌い
0941名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/25(水) 09:22:08.94ID:Nbl2r4jK
たまに放送される大家族のその後とかいう誰得なのか不思議な番組。
0944名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/25(水) 10:25:11.39ID:yxY5oqGY
>>888
>>889

ありがとう。同じ感覚の人いて安心したわ。
0946名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/25(水) 10:33:58.43ID:6Iw05/8l
バレエとかバイオリンとか華道とか意識高そうな習い事してる女児とそのママ
ママはたいていがマウント気質
0947名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/25(水) 15:13:49.40ID:WA2JPbsw
>>946
わかる
バレエの習い事検討中で軽い気持ちでおけいこスレ覗いてみたらなんかもう漂う雰囲気がそこはかとなく怖かった
それだけ真剣になる親が多いんだろうね
0948名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/25(水) 15:26:14.62ID:NLHw8C10
バレエやりたい人は宝塚好きなのかなと思ってる
姿勢良くなるからってのもあるが
0949名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/25(水) 15:41:54.37ID:Qti6xMZG
そもそもバレエ鑑賞が趣味のオバハンって面倒くさいヤツしかいない
お芸術がわかる高尚なワタクシ!みたいな感じで冗談も通じないし
見てるだけのデブのくせして謎の選民意識持ってる
0950名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/25(水) 15:45:06.19ID:/x7ATAgv
何か神田うのとか黒木瞳、みたいなイメージだわ、バレエママ。
0951名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/25(水) 16:07:51.66ID:Juo/9qBh
バレエが悪いんじゃないだろうけど昔、娘の体型にダメ出しする豚ママの話を隣で聞いてて無理になったわ
0952名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/25(水) 16:49:32.05ID:IaqoSfMb
ダウン症が嫌い
どこが天使ちゃんだよ、すれ違いざまいきなり髪掴まれて叩かれたんだけどどこら辺が心は優しい訳?
0953名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/25(水) 17:04:32.16ID:ttd9OAx6
>>952
大丈夫?問題なかった?
問題を起こさないならまだしも、理不尽な他害は容認できないよね
0954名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/25(水) 17:10:43.21ID:dA/rQ+gP
>>952
他害はどんな子でも嫌だけど、そういう親って障害あるから仕方ないでしょ大目に見てよみたいな態度なのが腹立つわ
0955名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/25(水) 17:12:08.19ID:VHEdih33
>>938
子のLINEスタンプ送ってこられると困るよね
かわいーとか一応言うけどもう送ってこないで欲しいと思う
0956名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/25(水) 17:14:14.09ID:2o74hy+r
子供をLINEスタンプにできるとか初めて知ったわ
クリエイターズでやってんのかな
0957名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/25(水) 18:18:56.27ID:jcQQugRM
荒れるのは、嫌なんだけど笑ー一人だけ絡むオッサンが目障りな
キショいキモイよな笑
0959名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/25(水) 20:34:14.03ID:Hl4mJXjZ
年子とか年齢近い兄弟作っておいて大変だの辛いだの文句ばっかり言ってる人
そんなの産む前から分かってるはずのに何でなの
0961名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/25(水) 21:00:53.30ID:qJJolVyC
数年間が大変だけど年取ってから産むリスクが嫌だし子育てに長期縛られたくないからだろうね
年の差はなければないほど早くに老後の準備もできるし仕事も気にせずできる
2〜4歳差あたりが最も多い層で今は婚期が遅くなってるからますます1〜3歳差が増えるだろうね
0962名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/25(水) 21:54:37.18ID:x/cQj6Y7
幼稚園入園して園に指摘されるまで子供の障害に気付かなかったと言い張る親が嫌い
4歳で全く話さないとか他害とか明らかに様子がおかしい子とか
早く療育受けさせてあげろよ
0963名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/25(水) 22:01:23.03ID:JHABDplB
定型児とその親に攻撃的な障害児の親が嫌いだわ
親のメンタルのために定型児見たくないって言うけどなにされるかわからんから障害児に関わりたくないってこっちが言ったら差別差別って総攻撃してくるんだろうな
0964名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/25(水) 22:07:45.34ID:A3ixsEvf
>>962
幼稚園入園ならまだいい方で保育園だったから小学校入るまで問題なくて気づかなかったとか見た
どれだけ保育園に丸投げしてたんだと思うし、保育園って所詮は福祉施設だなと思う
0965名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/25(水) 22:13:25.68ID:WlHgZkhT
>>963
ツイッターか何かで見た、NHKに定型児うつすな、うつすならテロップ入れろって主張してた発達親思い出したw

子供の同級生で親が支援級拒否してて普通級で他害しまくってる子がいて本当に迷惑だけど、他の親からクレーム来ても障害差別しないで!って担任に訴えてるらしい…
0966名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/25(水) 23:32:59.14ID:YJaiRLEE
>>964
というか保育園だと発覚しづらい未満児から預かるから入所したもの勝ちというかよっぽど酷くなければ親がスルーしてたらそのままだからね
幼稚園と違って弾くことができないから
0967名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/25(水) 23:41:51.13ID:FwKMr9e0
うちの幼稚園にもいたけど
即先生たちに療育進められてたわ
入園式の時、明らかに動きが違ったんだよね
他にもチョロチョロしてる子はたくさんいたんだけど
何か他に気になるから飛び付くとかママ!ママ!で席立つとか、端から見ても理由はわかるんだけど
その子だけは世界シャットアウトで自分だけの世界というか
あれをあの瞬間まで気づかないってのも凄いなと思ったよ
0968名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/26(木) 08:10:01.54ID:N/rcHUve
幼稚園頃から発達?グレー?と感じてた子が居て今中学生
やっぱりおかしいし中学生にもなると同級生からも距離置かれたりしてるが親は周りが冷たいと言い張る
中学生にもなってすぐ手が出るのは明らかにおかしいし成績も中学生だから進級出来たけど高校だったら間違いなく留年の成績
でも何となく気付いたけどお母さんも少し発達っぽい
旦那さんの愚痴を聞くけど誰が聞いても愚痴られた旦那さんの行動や発言がまとも
0969名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/26(木) 08:16:25.65ID:2pgEQ8yC
>>968
のパターンは成績が悪かったみたいだけどお、成績が良いから発達じゃない、問題ないと主張する発達児親もいる
勉強の問題より行動や発言が問題なんだけど、、
やはり母親が発達っぽい
0970名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/26(木) 09:16:28.99ID:zYDwkL6u
発達とか療育スレ池
絡みもあるし。
幼稚園スレで長文で普通園に入れてる療育通わせない親とか、真実受け止めたらええよ
0971名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/26(木) 09:29:37.02ID:fP1GKccE
障害児を普通学校へ全国連絡会ってのがあって入学前検診拒否とか学校内での親のサポート拒否とかやってるけど
同じ学校に通ってる子供にとっては迷惑でしかないけど言えない
親は障害がある子供に健常児の友達が出来ないとかイジメられてるとか言ってるけど自業自得
授業中に奇声あげるし座ってないから私たち夫婦も苦悩してるんですってアホなんだろうか
なまじ高学歴夫婦だから受け入れられないのかな?と思ってたけど、なにか根本的な部分を理解できていない
親も学歴はあるけど他の社会性とかの部分が抜け落ちてるみたいで親子揃って嫌いだけど言えない
言っても理解できていないから差別だなんだに着地するんだろうな
0972名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/26(木) 09:59:53.23ID:l1/kyKr7
ジャニーズや韓流とかの男性グループの過剰な追っかけをしてるママ
子供も好きというが完全に母親の誘導
園や学校、パート先とところ構わず大声で推しの素晴らしさ()をいい歳したおばさんがキャアキャアと語るのもキツい

これに関連して何か一つのものに過剰にハマってる親が嫌い
理由は同じで盲目のあまり周囲に迷惑をかける、存在が迷惑
0973名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/26(木) 10:13:47.07ID:TF610b6Z
>>972
犬も歩けばジャニファンに当たるくらい多いからまさに人に言えないけど同意
性別問わず、ヲタジャンルの中でもアイドルヲタは群を抜いてやばいのが多い
親子でファンとなるとさらに悪化する
0977名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/26(木) 11:56:09.60ID:HddzIN57
ジャニではないけどママが不倫するドラマにハマって話してくる人がウザい
あんまり言うから内容確認したら欲求不満のババア向けかよってくらいありえなくて下品で不快だったわ
ママ友程度の間柄で昼間っからやめてよって思った
0978名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/26(木) 12:25:23.26ID:S8Llw3uC
若い女の子がオッサンに性的搾取?されてるのを見てもふーんって感じだったけど、逆だと謎の嫌悪感あるわ
0979名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/26(木) 13:22:50.23ID:lrGOv+GW
おっさんでもおばさんでも年下にうつつ抜かしてるのは気持ち悪いよ
特に親子ほど年齢差あると余計に
0982名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/26(木) 13:57:13.30ID:kOLjfzL0
おばさんがこういった追っかけしてる人は気力が若くて更年期が遠のくらしいね
家庭蔑ろにしてまでは破綻してるからダメだろうけど、芸能人にハマれない私からすると少し羨ましい
0984名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/26(木) 13:57:56.96ID:lrGOv+GW
高齢不妊で女児熱望して体外で無事授かった人
女の子ママになれた優越感でマウント気質になるけど見てて悲しくなってくる
お母さんなのかおばあちゃんなのか分からない人が参観に来る着せ替え人形(娘さん)が可哀想
0985名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/26(木) 14:06:17.39ID:aUk05VhY
自分は>>979と同じ意見だー
場所を選んで話すならまだしも、他人のいる場所で年甲斐もなく話すことじゃないよね、気持ち悪い
0987名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/26(木) 14:36:19.87ID:qaEUJKJO
>>971
いやそれは声を出すべき
0989名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/26(木) 14:43:16.14ID:OsmzGGZl
>>972
私もジャニじゃないけど
アニメ?ゲーム?でディズニーを男の子に擬人化したのにきゃいきゃい言ってるママが苦手
どんな趣味でも勝手にすればいいけどむやみやたらに公言して盛り上がってるのが無理

声優の◯さんガーとか、子供もいて親の立場で異性に夢中なのも受け付けない
0990名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/26(木) 15:37:19.87ID:R0AVRCKU
思想の押し付けする小学校教師
子供の音楽の教科書の国花のところが糊付けされてて驚いた
息子は最初プリントめくって下も見られるように指導と違うやり方で貼ったらしいんだけど指示通りするよう強制されたみたい
なんか怖い
0991名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/26(木) 16:09:40.80ID:gEA8oEKl
>>990
うわぁ、めっちゃ日教組色だね・・・
政治的思想の押しつけは教師として一番やっちゃいけないことなのに
教育委員会とかに文句言いたい
0992名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/26(木) 16:10:27.76ID:N/rcHUve
>>990
日本の国花は特に無いみたいだけど桜とか菊の写真だったのかな?
なんでだろうね
0995名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/26(木) 16:15:19.63ID:/E0Gym/J
音楽の教科書って書いてるんだから変換ミスって事くらいわかるだろうに
0997名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/26(木) 16:22:12.88ID:JL3Qj5iP
>>990
アラサーの自分が小学生の頃から変わってなくて呆れる
音楽の教科書配られて最初の授業で、国歌の掲載されてる裏表紙の内側に別の歌が刷られたプリント糊付けするよう毎年指示されてた
日教組じゃない教頭を徹底的に追い込んで休職させたり、自衛官の子供虐めたりやりたい放題だったよ
日教組なんてなくなればいいのに
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 34日 1時間 36分 19秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況