4歳10ヶ月、DQ平均74で認知は120超えてるけど言語は60くらい
手帳は無く受給者証で週2療育中
易刺激性ありで疲れやすいし崩れやすい子で
分かっていても衝動が抑えられない結果、本人も肯定感が下がって落ち込んでたりする
最近エビリファイ錠1mg/日服用しだして成功体験が増えて本人の困り感も減るのではと期待もしてる反面、親族にも精神科かかった人や当事者がこれまでいないので困惑と不安で一杯です
就学前に薬を始めるのもあまりないと聞いていたのでうちはそんなに問題なのか?とか…
一番話しやすい療育先は親へのケアとフォローに徹してくれてありがたい事ではあるけど逆に本音が言えない
療育始めて一年以上経っても障害への抵抗感も大きいまま、受容なんてまるでできていない事も言えない