うちの自治体の就学のための検査は年長の7月頃に田中ビネーなんだけど、年中の2月とか3月にk式を受けるのって何か問題ある?
同じ検査だと子が設問を覚える可能性があるのは分かるんだけど、違う検査の場合はどうなのかな
設問を覚える以外にも何かあるのか
3歳、4歳とk式を受けてて経年変化を見たいから、問題が無ければk式も受けたいのでご存知の方いらっしゃったら教えて下さい