小学生親なのですが、2年生にして算数で躓いていて、単位や時計など授業では理解できず、ガッツリ家で補習して何とか着いていってる状況

このままだと中学で落ちこぼれ確定&反抗期に同じように親塾できる自信がなく、早めの個別通塾を検討中

ほんとにお金と手間をかけたら、まともになるのかな
幸い今のところ割と素直に勉強してるけど、この先不安しかない
中受も迷っていて、低偏差値の一貫校に狙い撃ちで挑戦すべきなのか悩みます