子供の通っているサッカースクールに、いつもクロックスみたいなダイソーのサンダルで参加してる子がいる
「飽きっぽい子ですぐやめるかもしれないからもったいない」という理由でシューズもスポーツウエアも買わないらしい
運動靴は汚したら面倒だから履かせたくないという
サンダルでは危ないという理由でその子だけミニゲームに参加させてもらえてないし
パス練習もサンダルではうまく蹴ることができてないから本人もつまらなそう
スクールのチラシとかにも参加するときの服装は「運動しやすい格好、運動靴」と明記されてるし
コーチから運動しやすい格好で来てほしいと何度も言われてるけど、親は「もったいない」というばかり
でも、靴のせいでパス練習すら思うように出来ないんじゃ月謝もったいないんじゃなかろうか
この子の場合は「飽きっぽい」のも親のせいなんじゃないかと思ってしまうけど
周りはそれほど迷惑被っているわけではないのでスレタイ