2023年度受験の皆様お疲れ様でした
無事ご縁をいただけて招集行きましたが、兄姉が在籍してる人の多さに驚愕して帰宅
(自己紹介タイムがあり、上の子が在籍の皆さんはお兄ちゃんお姉ちゃんの話をしてくださいました)
過ぎてみて思うけど、兄姉在籍家庭、パパママが卒業生みたいな縁故がかなり優遇されてる世界だったんだね、最難関大学エスカレーター校だけだと思い込んでたけど、
そこだけの話じゃなくて中堅下位校も暗黙の縁故枠めちゃくちゃあるんだね
(やばい子が在籍児童枠で受かってた)
今になって、何も関係をもたない一般枠の飛び込み受験でご縁いただけたのが奇跡に思えてくる
ほんと謙遜とかじゃなくて、「強い御関係」や「高額寄付実績」のある皆様の中、よく受かったねと今更思うに至った
表に出ない「兄姉在籍児童優遇」や「卒業生パパママ優遇」「高額寄付実績家庭」を除く一般受験枠の合格率って、実質結構低くない…?表に出ないけど
中堅下位校の位置付けの学校だけど、教室で結構落ちてるのこういうことだったんだな…
表に出てる倍率、アテにならないね…