>>964
フリーを強調とか、縁故をどうこうというのではないのです
難関校に比べて偏差値的にも倍率も高くなく、「教室で準備していたお子さんはほぼ大丈夫」みたいな空気が教室で流れていて
蓋を開けたらそんなことはなく、よく出来ていた方たちも通らず、この偏差値、この倍率でそんなに落ちるの?と結果が出た後呆然としました
もしかしたら今年に限りフリー枠が少なかったのかも
こんな話をしたくても教室は終わってしまったし誰にも言えずここに書いてしまいました
入って分かりましたが実力や出来より、「従順で素直で気が強くない主張しない親子」しか受からない学校だなと痛感
他校でご縁を頂けるような「地頭よく自己主張できる子」などは軒並み通らず
逆に言えば地頭よく自己主張できる子は他校のほうが絶対輝けると思うし伸ばしていけるんですよね
学校によって本当に傾向様々ですね
年少年中くらいから知っておきたかった