X



トップページ育児
1002コメント412KB

〔中学・高校生 反抗期専用スレ ROUND43〕

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/21(土) 21:58:27.80ID:CPycyZet
中学・高校生の反抗期のお子様がいる保護者専用のスレ。
家庭内でバトルが絶えず、心身共に格闘の日々。
気軽に愚痴を吐きたい。相談にのって欲しい。
そんな保護者のスレです。

★誹謗中傷・コピペ荒らしはお断りします。
★スレチは華麗にスルーでお願いします。
(補足)ここは元高校教師の“あの人”が常駐してます。
 上から目線の発言が多いのでたいてい文章から分かります。
 時に親になりすますこともあります。
 変だなと思ったら煽らず適宜スルーしてください。
 気に入らないレスがつくと荒らされますので。
次スレは>>980あたりでお願いします

前スレ
中学・高校生 反抗期専用スレ ROUND41
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1580260553/
中学・高校生 反抗期専用スレ ROUND40
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1572038753/
〔中学・高校生 反抗期専用スレ ROUND42〕
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1599630016/
0797名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/18(月) 23:35:18.90ID:rk7UvWZh
甘ったれとは思わないけど、大人になっても反省しないのは甘ったれだなと思う
0798名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/18(月) 23:36:43.77ID:QOA+6aZf
>>793
なかったな
だってわざわざ反抗するより素直にごめんなさいって謝ってしまえば話は終わりだし反抗なんかして長引かせる方が頭悪いと思ってしまう
0799名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/18(月) 23:40:59.96ID:QOA+6aZf
反抗期って成長するためのものと思って我慢してるけど、アクティブ反抗期自慢を見てると、反抗期過ぎてもこんなふうに成長しないのかと悲しくなる
ここ基本優しい方ばかりだから、煽るようなレスからして釣りだとは思うけど
0800名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/18(月) 23:41:24.85ID:GQxGLEX5
>>793
反抗心はあったけど、態度に出せる状況じゃなかったから大人しくしてたよ

>>795
私もうちの子見てると、甘ったれだなと思う
0803名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/18(月) 23:56:54.97ID:U93rYjqM
自分も親に対して反抗心はあったし思春期は親と外出一緒にしたくないとか思ってたけどその程度。
両親とも厳しかったし共働きで忙しかったから、空気読んで暴言なんて吐かなかったわ
いま、自分の子は親=私に対して安心して甘えられるから好き放題暴言も出てくるんだろう、良いんだか悪いんだか
忍耐力が試されてるし、人生っていつまでも修行のようだ
0804名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/19(火) 00:13:14.21ID:HvG9PAZz
>>800
甘ったれだよね
昔なら十を過ぎれば家内での役割を何かしら担うようになって当然だったし、
反抗なんてしているヒマも無かっただろうし反抗したら食べられない生きられないだけだっただろうから
それこそ丁稚奉公とかに出されるのも普通だったしさ
甘ったれの贅沢病なんだよ
0805名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/19(火) 00:25:34.21ID:YlXjHg+t
アクティブ()派はその時親も周りの人も傷つけただろうに親になる歳になっても反省してないってのがもうお察し
0808名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/19(火) 09:27:51.03ID:aHiL9G0B
アクティブ反抗期より陰湿反抗期の欲しいが学校生活は優等生だけどね
0809名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/19(火) 12:06:17.65ID:1gbGl5/u
自分の反抗期は厨二系?でエヴァ椎名林檎Cocco、ルーズリーフに終末系謎ポエム
外見は全身黒で十字架チョーカー姫カットみたいな感じでもう二度と振り返りたくない黒歴史だけど
誰かを傷つける方向にいかなかったのは平和でよかったのかなとアクティブ系反抗期の子を見て思う
0810名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/19(火) 12:38:45.05ID:fZENfyRn
中高あたりで暴走族とかヤンキーになるいわゆるグレるってのは反抗期の酷いやつなんだろうか
親にというより社会全体に対する反抗かな
0812名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/19(火) 16:06:19.39ID:UNLXTsHo
>>810
そういう族のトップら辺にまで行くやつは反抗期と言うより反社会性人格障害の可能性が高い。
0813名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/19(火) 16:16:38.23ID:hoXoV5Sr
ごめんなさい
永遠の反抗期、今のあだ名は生まれた時から更年期
また5ちゃんねるを荒らしてしまった
今年はごちゃんで暴言を吐くのをやめると誓ったのにもう破ってしまった
今は反省してる
みんなの子も悔い改めますように
0818名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/20(水) 23:05:43.16ID:1fXia1FF
前もって準備しとかなかった自分が悪いよね?何回も早く準備しときなって忠告したよね?なのにその忠告無視して、今さら慌てて、あれはどうしたらいい?とか知らんし。
そんで協力しないと言うと、こちらが悪みたいになるはなぜ?なぜにあの時前もって準備しておかなかった自分が悪かったとならない?本当腹立つ。
0819名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/20(水) 23:26:40.88ID:5BSqxklb
>>818
あるあるだね
私は頼むならちゃんと筋を通せと言ってるよ
まずは、手伝いをお願いします、と言えと
それでもブーブー言ってきたからわざとらしく痛い目見た方が成長することもあるから敢えて手伝わないよと言ったわ
0820名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/20(水) 23:43:23.51ID:1fXia1FF
あるあるなんだろねwでも腹立つ。
今それ言われてもどうしようもなくない?協力してくれないと本当困るんだけどと言われたので、困ればいいと言ってやったら、酷いってさ。
困らないから反省も改善もしないんだろな。だから困ればいいんだよ。
ルーズ、面倒な事は先送り、すぐ人のせいにする、これ反抗期が終わったら改善するのか、それとも性格なのか?とにかくムカついて仕方ない。
0821名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/20(水) 23:54:08.83ID:VHUnRmek
協力か
まずは家庭に対し自身が惜しまず協力するのが先だな
0822名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/21(木) 00:10:32.42ID:9pDBpdZ1
>>820
自分も先送り癖あったから気持ち分かるんだけど人に頼らないでギリギリの所でなんとかしてきたから、最終的に親が手伝ってくれると学習して欲しくないよね
ルーズ・先送りはそれこそ痛い目みていくうちに改善されると思うけど、人のせいにするのは認知が歪んでるっぽいよね
親に対してだけなら反抗期終わったらなくなりそう岳ども
0823名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/21(木) 07:32:08.80ID:ThyqC6gb
>>818
うちもだよ
朝起きるの遅くて毎日それ
けど「送ってくれないから遅れる!」って私のせい
こういう理由で送ってくださいお願いしますと頼めと言ってるけど、
「普通は親から送ろうか?って言うべき!!」っていつもキレてる
無償の愛なんてないわ、早く消えて
0824名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/21(木) 07:37:37.04ID:jdbCurps
周りに甘すぎる親が多くて
子供が増長してる気がする
過度な学校の送迎や
お金や色々な物の買い与えに
生活リズムの乱れの放置
それを基準にしないで欲しい
0825名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/21(木) 07:40:11.75ID:jdbCurps
うち、旦那も万年反抗期みたいな性格で
旦那と反抗期息子に挟まれて吐きそう
子供は時が来れば治るかもしれないけど
旦那はなぁ…疲れたよ
0827名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/21(木) 08:14:02.55ID:jdbCurps
>>826
結婚前は穏やかな人だったんだよ
結婚前というより家族に対して攻撃的な性格で
結婚して私が家族になったから見えてきた
今でも家族外には穏やかで周りの評判はいい人
知ってたら結婚してなかった
0828名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/21(木) 08:19:46.80ID:9gGw+4LY
旦那の愚痴に「何で結婚したの?」って言う人、家庭板にもよくいるけど不毛だよね
マウント取りたいだけでしょ
0830名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/21(木) 08:24:41.48ID:8Y4xzmlN
>>828
単に素直に訊きたいだけというのもあると思う
結婚前にはわからなかった面なの?とかさ
そう書けばいいのにとは思ったけどw
大昔から、釣った魚に餌はやらないって普通に言われてきているし
0831名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/21(木) 08:25:39.18ID:UTf+PrX+
何で結婚したの、子ども産んだの
ってレスはスルーでいいよ
0832名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/21(木) 09:52:28.21ID:F6m2xquy
ごめんね
マウントとかそんなつもりは無いよ
私も旦那と子供に共通する問題行動に悩まされてたから聞いてみたかったんだ
うちは徐々に豹変していったからどうかなと思って
0834名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/21(木) 10:04:59.48ID:X3uOWnGY
そういうのは性格じゃなくて障害だと思う
性格だと思うからなんとかなると思ってしまうけど、障害だと本人にはどうにもできないからね
周りが本人に合った対応をしていくか、諦めて縁を切るしかない
0835名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/21(木) 10:14:48.24ID:jQ6t4NHZ
うちの場合小さい時から手を焼いた子がひどい反抗期になったであまり意外性はなかった
0836名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/21(木) 11:22:29.03ID:fYZ6wSO7
旦那が外面がいい内弁慶だとありがち
付き合ってる時はまだ他人だから分からないのよ
子供にも遺伝するしきついよね
0837名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/21(木) 13:02:12.53ID:gxlJeGiM
夫が妻を見下してると子供も一緒になって見下すからね
それでも妻がまともな子育てしてたら反抗期過ぎて
大人になってきたら子供はわかってくれると思う
0838名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/21(木) 19:49:09.78ID:xKP5J0oJ
>>825
吐きそう

わかるわー。
うちは旦那と娘が発達系なんで、
本当に苦労してる。
若いうちに離婚すればよかった
0839名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/22(金) 07:12:16.59ID:fh/2z2V4
当て付け自殺したいわ
喜ばれそうだからそれもできないけど
0840名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/22(金) 07:29:33.30ID:EbXYcUlj
>>839
そんな風に思ってしまう日もあるよね
私は子が成人したら自由人になると決めてw
妄想しながら小銭貯金しているよ
0841名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/22(金) 14:58:39.79ID:tfQAL6yq
>>839
わかる
ほんとそう思ってしまう時あるよ

なんかマッチングアプリかなんかで気晴らししようかなぁ
0842名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/23(土) 09:21:51.83ID:4sU+9HHQ
私とは話してくれるんだけど旦那のことは無視
全く話さなくなって3週間経ったけど私もしんどい
旦那はずっと落ち込んでて可哀想だし娘はなぜ無視するか教えてくれない
とにかくバカにして見下してる
見ていて本当に気分が悪い
0843名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/23(土) 09:56:58.26ID:zY9u/S8F
>>842
お互いに喧嘩してとかなら分かるけど
原因不明でっていうのは解決方法も見つけられないよね…

そういううちは子と旦那が喧嘩して口聞いてない
お互いに私に言ってくるのに困ってる
0844名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/23(土) 09:58:43.31ID:5Q78XBRN
>>842
そういうのイジメと同じだって言ってあげたいね
子供は忘れてしまうけど旦那さんの心にはずっと残ってるだろうね
0845名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/23(土) 10:17:50.86ID:R38vtf15
中2女子
学校は毎日普通に行ってるけど家ではだんまりか口を開けば反抗
死ねだの死ぬだのムカつくだの
父親とはもう口を何年もきいてない
高校は通信制高校に行くと言い出した
こんな田舎でそんな事する子はいない

あと数年反抗期がんばらなくちゃと思ってたけど何だかもう逃げたくなってきた
0847名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/23(土) 10:40:46.52ID:ZcqhPNcY
うちも中二娘。
高校は渋谷のネイリストやメイクの専門高校に行って、卒業したらこんな家を出て独立するそうだ。
その高校の学費は年間100万円以上。
誰が出すんだその学費。
そもそもこのコロナの世の中で新人ネイリストが都内で一人暮らしが出きるとでも?
考え方がまだまだ世間知らずのガキなんだよ!
金が無くなってキャバやそれ以下の風俗に堕ちていく未来しか見えない。
0848名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/23(土) 11:07:06.18ID:zY9u/S8F
甘い考えでも自分でやりたいことあって自立とか考えてるの凄いね
うちは「ゲームだけやりたい」しか言わない受験生
別にゲーム関係の仕事をやりたいわけでもない
ゲームするにも働いてお金がないと出来ないんだよ!馬鹿!
0849名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/23(土) 11:24:22.36ID:Qts+zayo
うん。学費云々はともかくやりたい事や夢があるのは良いことよ。しかも甘いながらも自立を目指してるなら立派よ。
0851名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/23(土) 11:40:42.97ID:R38vtf15
>>846
そうなんだと思う繊細な子だし
分かるんだけど…
高校までは普通に行って欲しい
そんな逆に目立つことをする覚悟が本当にあるんだろうかと思うわ
0852名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/23(土) 11:58:05.08ID:zY9u/S8F
>>851
知人で地方に住んでるけど身内の大反対押し切って通信高校に通って、結果本人にむいてたみたくていい感じで大学進学してった子がいて
ご両親、当時は苦しんだけど結果本人が選んだ道を信じて良かったって泣いてた
祖父祖母や近所の人から「なぜ!?」とか色々言われるのが辛かったって
あなたのお子さんもいい方向に進めたらいいね
0853名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/23(土) 12:10:15.45ID:Qts+zayo
>>851
まだ中2だし出来るだけ娘の考えに共感して寄り添ってみたら少しは状況が変わるかもしれないね。
それより父親がどんな態度か気になるね。子が挨拶しなくても父親親は挨拶したり心配したりしてるのかな?
0854名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/23(土) 12:33:17.93ID:IC4TXdsx
人として恥ずかしいことをしていると言うことに自分で気づくしかないかなあ
0855名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/23(土) 13:29:06.64ID:cdJfLy3D
ネイルに食いついてすまん
上野松坂屋のテナントのネイルサロン、客はリタイア組と推察される60〜70代のじいさんばかり
若い女性に触ってもらえる合法風俗だと思えば微笑ましい
0856名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/23(土) 13:38:03.53ID:UFzBv2vc
>>845
っていうか、その態度で家にいられても困る
って話してみたら?
通信制で家にいるならそれなりにお金を入れるなり
家事をするなりして貰うって言った方がいいよ
学校行くより家にいる方が大変な事伝えないと
受験勉強放棄しちゃうよ?
0857名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/23(土) 13:39:19.41ID:ZcqhPNcY
>>849
>>848

実は地方住みなので、寮に入るつもりらしいです。
寮費が月に5万〜10万
学費が年間100万

将来ネイリストや美容関係に進みたいなら、普通の高校出てから専門学校でもいいのに。

手っ取り早く家を出て、校則もない自由なギャル生活を送りたいだけにしか思えない。
普段罵倒しまくっている親にこれだけの大金を出させるのは当然と思っているのが腹が立つ。
0858名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/23(土) 13:45:32.48ID:Qts+zayo
>>857
なるほど。それだけ大枚をはたいても卒業後に回収できるとは思えないよね。ネイルそのものは飽和してそうだし。
私なら本気でその夢を叶えたいならまずは学年で一番の成績を取ったら真剣に考えると言って更に発狂させるかなw
お疲れ様です
0859名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/23(土) 14:03:50.40ID:zY9u/S8F
>>857
今後縁を切るつもりで手切金と思ってお金払うか
奨学金とかで卒業後本人にいくらか払わせるか…
私が思いつくのはそんなとこかなぁ
普通の高校にいって親元で反抗されながら3年間過ごされて、更に専門学校プラス一人暮らし費用と考えたら
さっさと出ていくだけマシって考え方もある

友達の子で高校入学時に「将来ネイリストになる!」って言ってて、高3で全然関係ない職種に進路変更した話を聞いた
中高生の進路なんて、月単位で気分が変わるもんだよね
0860名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/23(土) 14:05:38.84ID:zY9u/S8F
ただ親があまり進路に口出ししすぎると
「あの時親のせいで!!」みたいに拗らせると
後々面倒臭いので自己責任も大切だと思う
ソースは私w
0861名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/23(土) 14:41:40.03ID:V/O6cRDr
>>847
うちなんて中学生娘が中学卒業したら一人暮らしする
コンカフェで働きたい、稼げるからって言ってて
バカすぎて捨てたい
0862名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/23(土) 15:05:12.06ID:cAx9gnhi
>>842
女の子の場合、異性の親がわけもなく嫌になる時期なんじゃない?
ホルモン的に
0864名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/23(土) 15:22:31.49ID:NPJB957D
>>855
ウヘア、男の性欲って底抜けにバカだね…

考え方の違いだから仕方ないけど、ギャル系に転ばれても、陰キャ系に転ばれても親は心配だよね
元AV女優の峰なゆかが底辺女子校に進学した話を漫画に書いてるけど、ああいういかに男にモテるか、ギャルっぽくするかが最優先って年齢関係なくいるけど嫌だなーと思う
0865名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/23(土) 15:28:02.47ID:NPJB957D
>>860
親なんてどう言ってもムカつくのかもw
私の母親はアタマあまり良くないのと、めんどくさいのとで「私ちゃんのやりたいようにやればいいのよ〜」と言って何のアドバイスもくれなかった
で、失敗して悩みを言うと「ほーら、あなたが早起きの仕事なんて無理だなーとお母さん思っていたわよ、普通の時間の勤務が一番なのよー」とか言ってきた
0866名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/23(土) 15:29:16.12ID:OigG7Jhh
姉妹が親の再三の警告を無視して専門に行ったけど一生の後悔だわ
今は子の中受に必死
0867名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/23(土) 15:30:37.50ID:OigG7Jhh
自分で押し通したことなのでさすがに文句は言えないわね
ここは親の勝ち
でもダラダラ不満そうにはしてる
0868名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/23(土) 15:43:39.99ID:Qts+zayo
>>865
早起きできなくて挫折したの?それとも早起きが問題じゃないのに決めつけでそう言われたの?
0869名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/23(土) 15:56:54.18ID:NPJB957D
>>868
ごめん、ちょっとボカして書いたつもりが意味不になっちゃったかな
とにかく言いたかったのは、後になってから「お母さんはそんなのわかってたわ、でも私ちゃんは言っても聞かないでしょー?」と言われるのよ
0870名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/23(土) 16:18:40.97ID:Qts+zayo
>>869
あそういうことか、細かく聞いてごめん。その時には何も言わなかったのに後でほらやっぱりね〜は確かに腹立つね。
せっかく心開いて弱音を吐いてるのに心を閉ざしちゃうね。
ありがちだから覚えておくよ。
0871名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/23(土) 16:24:28.86ID:NPJB957D
>>870
そうなのです
子どもと親の相性もあるなとは思うけど
あれこれ先回りして心配して親の価値観通りに言う通りにさせられるのも辛いと思うし
私は、もっと女の先輩として頼れるアドバイスをくれる賢いお母さんがいたならあと常々思ってる
冠婚葬祭のマナーから、人の家を訪問するマナーまでわからなくて若い頃の自分を思い出すと恥ずかしくて死にそうになるし
ちょっとこの辺はスレチね
0872名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/23(土) 16:30:17.45ID:IC4TXdsx
私を無視し続ける娘に、中学生のいじめみたいな真似(実際中学生だけど)お母さんが自殺するまで続ける気?お母さん自殺はしないから死んで欲しかったら自分で殺しなさいって言った
まあ殺さないだろうしこんなんなら殺されてもいいわ
0876名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/23(土) 16:50:49.21ID:NPJB957D
息子とケンカになった時、殴るそぶりをして来たから私も言ったなあ
「殴って済むなら早く殴れ!ほら!」と息子の手を取って自分の頭に叩きつけた
その発端は兄弟ケンカしてるのに私が仲裁に入ってなのだけど、兄弟には謝って元に戻ったけど私とはもう半年挨拶もしていない
0878名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/23(土) 17:00:52.62ID:zY9u/S8F
>>871
スレチかどうかは分からないけど
私も娘がいるから参考になったありがとう

うちは母が支配系毒だったから全て口出しされてきたんだけど、まったくされないのも大変なんだね
必要なことは伝えながらも自己責任で後々親のせいにばかりされないように出来ればいいけど…
0880名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/23(土) 17:10:30.85ID:NPJB957D
>>878
匙加減が難しいよね
親世代と子世代で考え方や価値観、世の中の状況も変わっているからね
0881名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/23(土) 22:50:45.68ID:GW8Jhx/1
小さなころのアルバム見ると
この時はこんなに可愛かったのに・・・と
泣けてくるからアルバム見るの封印した
0882名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/23(土) 23:05:06.06ID:ppJQv6Wf
えー勿体無い、可愛いのに
もう思い出だけに生きてるよ私
0883名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/23(土) 23:35:13.62ID:QZQp9dZD
柴門ふみが前にそれ言ってた
今は全然家によりつかないから夜ひとりで昔のビデオずっとみてるって
0884名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/24(日) 00:23:15.55ID:5VqM9m7Q
最近は娘のLINEに早く死にたい、反抗をやめないなら早く殺してってよく送る
0887名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/24(日) 20:13:51.27ID:yS/vg0In
あーあ
わかってたけどさーそーだろうと思ってたけどさ。
また嘘つかれたよ

そんでまた親のせいにするんだよ。
バカじゃねーの
早く出てけよ。
0888名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/24(日) 20:40:43.51ID:qALz7AfE
うちの子の反抗期が正常な発達の過程なのか発達障害由来の二次障害なのかわからなくなってきた
反抗期だったらいつか終わるのよね?
発達障害の検査を受けさせたいけど今の状態で病院に行ってくれるとは思えない
もう殴られるの嫌だ疲れた
0889名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/24(日) 20:44:47.77ID:PHwVou/P
>>888
既に何度も殴られてるのならもう病院とかじゃなく警察とか児相とかの出番だよ病院はその後
反抗期の範疇じゃないよ
0890名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/24(日) 21:14:48.30ID:qALz7AfE
>>889
ああ、そうなの?
ここにいる人の中には殴られたり蹴られたりしてる人もたくさんいるんだと思ってた
いつか終わるなら我慢しようと思ってるけどそういう次元じゃないのか
0891名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/24(日) 21:17:15.70ID:PHwVou/P
>>890
たくさんはいないと思う
私はスクールカウンセラーの先生にそういうことが起きたらすぐに警察にと言われたよ
0892名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/24(日) 21:23:38.22ID:TX+jxjRz
>>890
殴る蹴るなら迷わず警察呼んでいいよ、少なくとも児相
早く親側がヘルプ出して
0893名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/24(日) 21:47:06.41ID:ji4RmyJX
私に注意されたら小さい声でグチグチ文句言ってるの本当にウザい。
言いたいことあるなら面と向かってはっきり言えよ、めんどくさいな。
部活は顧問騙して勝手に辞めるわ、習い事はサボりまくるわで本当にクソだな。
塾に行かせてくれって言うから行かせてるのに、ろくに勉強もしないから頭も悪いし。
こんなバカに行ける高校なんて無いよ。
0894名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/24(日) 21:57:25.76ID:p9LZKTMF
>>890
殴るふりをする、壁に穴を開けるは反抗期。殴るは傷害罪の上に反抗期の範疇を越えている、越えてはいけない一線を越えてしまった状態。
第三者の介入を求めよう。
0895名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/24(日) 22:33:08.90ID:V0BkkEkL
>>888
公的な施設でも病院でも、検査はできなくても親だけで相談にのってもらえる場所もあるから地元で調べてみては?
もしかしたら本人も苦しんでるかもしれないし
詳しい話はここより発達障害スレの方がいいかも
ここの住人もチラホラいるみたい
0896名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/24(日) 22:38:48.29ID:V0BkkEkL
>>888
ウチadhdの診断おりてるけど、取っ組み合いになって押さえつけられたり跳ね飛ばされたりはあっても殴られたりはしたことない
周りのお仲間でも壁穴とかは聞くけど暴力はあまり聞かない
元々粗暴なタイプで薬飲んでる話は聞いたことあるけど…
まずは専門家に相談して、場合によっては児相や警察に連絡が必要かも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況