X



トップページ育児
1002コメント334KB

【雑談】子供の名付け・名づけ・名前スレッド【相談】 Part29

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/02(水) 07:38:01.32ID:0p0zisEE
●名付け、名前に関することを語り合うスレッドです
●名前の相談や提案などもOK、もちろん雑談もOK
●意見の押しつけや荒らし行為など、空気を読まない書き込みは慎んでください
●一般認識とかけ離れていたり、斜め上の解釈で混乱を誘う荒らしがいるのでご注意ください
●じっくり相談したい人はコテトリつけるなどの工夫を
●次スレは>>970さんが立ててください

※参考スレ
名前の提案が欲しいだけの人は以下スレもあります(要スレタイ検索)
┫┫子供の名前を下さい*○人目┣┣

※前スレ
【雑談】子供の名付け・名づけ・名前スレッド【相談】 Part28
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1604728547/
0874名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/24(木) 17:08:20.45ID:XHAD5p2s
個人的にゆうなの語句なら、朝な夕なの方が思い当たる
(古今和歌集)伊勢の海人の 朝な夕なに かづくてふ みるめに人を あくよしもがな
(名語記)あさな、ゆふなのゆふな如何、ゆふ中也、夕中の義也朝な夕なは歌詞や小説文等で使われるよね
0876名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/24(木) 17:21:30.87ID:LsLTU+uu
ユウナと言うなはイントネーションが違うしユウナとイウナだから連想しなかった
ユキナって子が行きなって言われているのは見たことがないかも
これは運なんだろうけど
ユウナで湯女は思いつきもしなかった
ユナだと他に同音異義語もないし連想されるのは仕方ないのかなぁとも思う
0877名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/24(木) 17:25:01.49ID:hOU7S/s7
>>868
当たり前。名前は本人や親だけのものではない。
公共性があるから、匿名性の高いスレで名前の候補を挙げて、評価してもらう必要がある。
名前は誰からも難癖がつけられないような完璧なものにすべきだと私は指導してきたはず。

今後も、名前の付け方について国民に厳しく指導していくので、覚悟すること。
0879名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/24(木) 17:47:17.51ID:hOU7S/s7
>>878
反論できないんだな。
このスレに書き込んだ私のアドバイスにより、数多くの国民が珍名をつけなくて済んでいる。
実際に私は何度も感謝されているのも事実。

こんなところで負け惜しみを言っている暇があったら、世間貢献でもしてこい。
0882名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/24(木) 17:56:23.75ID:ggb8aR3m
そんなに貢献してるな5ちゃんみたいな一部の人間しか見てないところでやるよりリアルでやりなよw
0883名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/24(木) 18:23:02.95ID:Oh0zhANf
雄大くんは留学の時にすごく大変だったみたいだからさすがに気を付けた方がいいと思う
0884名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/24(木) 20:38:03.91ID:yyV4YhA3
うちの兄ユウダイで、英語圏住んでるけど、ミドルネーム?ニックネーム?に向こうのスラングで「銃で撃つ」だかなんだかに近い発音のをつけてて「銃でお前を殺す」みたいな響きの名前にして名乗ってるよ……。
0885名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/24(木) 20:40:45.22ID:Jl4i+g2X
子供だとからかいの対象になるのかね
普通の大人だったら外国人のシネさん、オーダブツさん、とかいてもそんなに大変とも思わないけど
0887名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/24(木) 21:24:46.43ID:KBa79Kcq
3月出産予定の息子の名前候補です
どうでしょうか?

碧斗・あおと
怜志・さとし
陽希・はるき
悠成・ゆうせい
奏佑・そうすけ
遼・りょう
渉・わたる
0888名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/24(木) 21:31:01.29ID:+9V83qvf
>>1
>●意見の押しつけや荒らし行為など、空気を読まない書き込みは慎んでください
>●一般認識とかけ離れていたり、斜め上の解釈で混乱を誘う荒らしがいるのでご注意ください
0889名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/24(木) 21:34:32.67ID:LpcYPspQ
ユウナは沖縄の花(オオハマボウ)の方言名って知ってから、個人的には綺麗な良いイメージがある
0890名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/24(木) 21:35:43.70ID:+9V83qvf
>>887
碧人、陽希、奏佑あたりは今時ねって印象
遼は個人的には好きだけど、ちょい古いかも?
怜志は読みづらい
0892名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/24(木) 21:40:00.51ID:yJqGUQp2
>>887
碧斗・あおと〇今時
怜志・さとし✕れいじ?
陽希・はるき〇響きもいい
悠成・ゆうせい〇字面が綺麗
奏佑・そうすけ〇今時
遼・りょう〇一発で読める
渉・わたる〇あゆむ?わたる?となる

りょう君古いかも知れませんが
響きも字も好きです。うちも付けたかった。
0893名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/24(木) 21:40:49.47ID:LpcYPspQ
>>887
碧斗・あおと →碧:あお は難読かも
怜志・さとし →怜:さと は難読かも
まずレイジって読んじゃう
陽希・はるき →普通に良い、いっぱいいそう
悠成・ゆうせい →普通に良い、読みやすい
奏佑・そうすけ →普通に良い、いっぱいいそう
遼・りょう →普通に良い
渉・わたる→普通に良い

個人的には渉か遼が1番好き
0894名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/24(木) 21:41:11.75ID:yJqGUQp2
>>842です
皆様ありがとうございます。
麿は辞めて顔見て決めたいと思います。
0896名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/24(木) 22:00:05.80ID:fI1kAC2R
>>887
碧斗・悠成…今時の名前。アオもユウも人気の響き
怜志・陽希…読みにくい。怜志は見た目が綺麗だけど陽希は何か変
奏佑…奏上の奏とスケの意味から永遠の2番手って感じがする
遼・渉…古風。漢字一文字の名前より二文字の方がバランスよく書きやすいと言う人もいる
0897名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/24(木) 23:09:47.69ID:FYl80pMC
>>838
女子御三家にも東大にも普通にユナちゃんいるご時世だからなあ…
教養があるからこそユナという名前と湯女の区別がついてそう
0898名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/24(木) 23:14:47.94ID:yJqGUQp2
ユナちゃん可愛いと思う。湯女より韓流アイドルっぽいイメージがある
0901名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/24(木) 23:40:49.60ID:zLsYf4Ko
珍しい読み方のが印象残りやすいな。
0904名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/25(金) 01:56:28.74ID:hIXNd+aZ
兄が涼平、弟の名前を考えています
主人の希望で平の字を揃えたくて、悩んでいます
航平
修平
どちらが良いでしょうか?
0907名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/25(金) 03:43:19.10ID:AMtgzT8I
>>902
名前と学歴や経歴は関係ないね
森鴎外もそうだし自己主張が強いのかとんでもない名前をつける人がいる
0909名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/25(金) 05:13:18.63ID:fqSxmgiF
>>904
好きなのは航平だけどお兄ちゃんと並べて落ち着くのは拗音の入った修平かな
0912名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/25(金) 06:45:34.02ID:UgWLFw1C
>>904
どちらもあり
母音を比べるとリョーヘーに似たコーヘーより、シューヘーの方が呼び分けやすいかもしれない
航平は体操・内村、修平は陸上・多田を連想する、オリンピックイヤーなだけに
0913名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/25(金) 07:05:32.38ID:wSiuRNx0
>>904
修平はちょっと古いかなまだ航平の方がいいかも
あと上にも出てるようにシュウペイでーすを連想する
今のうちだけかもだけど
しゅんぺいも可愛いよ
0914名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/25(金) 07:40:32.45ID:hIXNd+aZ
どちらも古臭い感じかも知れませんが、○○ちゃんと親しみ持って呼んでもらえる名前がよくて…
皆さん色々ありがとうございます
確かに、修平はぺこぱ連想しますね
航平に傾いてきました
0915名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/25(金) 07:44:14.98ID:tt82oKle
涼の爽やかなイメージと同格なのは航だね
シュウヘイでも柊平とかなら古くないかも
0916名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/25(金) 07:50:54.16ID:FPcGlode
春生まれの女の子です
円花(まどか)で検討しているのですがどんな印象を持ちますか?

できれば漢字で、でも円の1文字だけは苗字の関係から避けたいと思っているのですが花の置字は蛇足なのか、また名前自体違和感がないか気になっています
0918名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/25(金) 08:30:16.95ID:ccSm9qbt
>>916
まどかかになるから蛇足感はあるけど普通にまどかちゃんだなって思うし可愛らしい印象
0919名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/25(金) 08:38:33.53ID:UgWLFw1C
>>916
どんな印象か?>普通
円一文字だと年配男性にもいるから、花をつけて女性らしくするのはありだと思う
歩→あゆむ、あゆみ で男子もいる・歩美→あゆみ で確実に女子名…みたいなものでしょう
0920名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/25(金) 08:39:09.20ID:FJ5VkUK9
>>916
円花ならちゃんとマドカって読めるし、円だけより可愛らしさがあって良いと思うよ
円の意味も良いし
過去レスでもあったけど、また「1円の円ね」とか言う人が出てくると思うから、そこだけ気にならなければ
0921名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/25(金) 08:51:45.97ID:FfrLWgGl
>>916
円かと書くから置き字や蛇足じゃないと思うよ
円だけだとエン読みされるだろうしね
円花の印象は穏やか等の意味に可愛さも加えた名前
0922名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/25(金) 08:52:12.17ID:R7/nEG+v
>>916
私も円花って付けたかった
円一文字だと本当にお金の円の印象しかなくて花をつけると女の子らしさが出るからいいと思う
1円の円、えんちゃんって呼ばれる可能性もあるけど円の意味も良いし素敵だと思う
私は夫に却下されたけど…私はすごく好きな名前なので推したい
0923名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/25(金) 09:01:55.95ID:1EzLXI9D
>>916
送り仮名に字を当ててるから自分も置き字じゃないと思うよ
遥香や清香みたいな
まどかはひらがなが1番好きだけど、名字との相性ってあるよね
うちも次に娘が生まれたら円○でマドカを候補にしてる
0924名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/25(金) 09:20:32.15ID:RtEUR7yk
小学生の時エリカでエンちゃんと呼ばれている同級生がいて凄く可愛いあだ名だと思っていたのを思い出した
円花は字面も可愛くていい名前だなと思う
0925名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/25(金) 11:00:21.92ID:GMjCjL5F
>>916
意味に反して円って字は四角張ってて可愛くない
同級生にマドカは2人いてマドちゃんって呼ばれてる子とエンちゃんって呼ばれてる子がいて愛称も絶望的に可愛くないなと思ってた
0927名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/25(金) 12:31:11.64ID:cop30WmP
3月予定の女児です
名前の印象を知りたいです

美緒・みお
萌々花・ももか
悠月・ゆづき
慧麻・えま
慧奈・えな
桜希・さき
美友・みゆう
0928名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/25(金) 12:38:27.23ID:FPcGlode
916です

通貨の円のイメージは強いですね
ただ思っていたより好評なご意見が多く、前向きに検討したいと思いました
ありがとうございます
0929名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/25(金) 13:10:43.79ID:AO7UpQvg

個人的に人生で一度もこの漢字を手書きしたことがないから私なら避ける
他はいいとおもう
0930名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/25(金) 13:18:53.42ID:ZL5oD3VA
>>927
美緒 意味も見た目も良い
萌々花 モモの響きも字面も人を選びそう
悠月 月は暗い感じ
慧麻 お坊さんっぽい
慧奈 胞衣と同音なので気持ち悪いと言う人もいる
桜希 まず読めない
美友 やや古い感じ
0931名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/25(金) 13:20:34.44ID:N+igXlU/
>>927

美緒 ごく普通
萌々花 かわいい感じ
悠月 中性ネーム
慧麻 彗星の彗に心ってかくやつ
慧奈 僧侶?
桜希 さきでいいよね?おうき?
美友 韓国コスメ
0932名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/25(金) 14:03:07.75ID:YNBJPjmS
旦那の候補が
稔 みのる
初芽 はじめ
男児なんですけど読めないしダサすぎませんか?
0933名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/25(金) 14:57:27.50ID:+NngBshw
>>932
初芽は読めないし幼い印象、年取ったらキツい
稔は古いがまあ普通

それよりはなから否定してもらうために書き込みに来る神経がわからん
嫌なら夫婦間で話し合えばいいだけでは
0934名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/25(金) 16:40:38.57ID:U+A+ZTg3
>>932
稔 (みのる)……無難で良いと思う
初芽(はじめ)……字を見ると初芽局(はつめのつぼね)を想像するから、「はつめ」としか読めない

少なくとも、初芽(はじめ)だけは、夫に諦めさせた方がいいと思う
0937名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/25(金) 19:44:07.53ID:FJ5VkUK9
初芽ってぱっと見ではハツメで女の子かと思った
なつめの仲間みたいな感じで
稔は古いし、ハジメも響きが昭和だしどっちも微妙
0938名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/25(金) 22:09:47.46ID:sXo6Dy5u
それよりも旦那キャラのブレが気になるw
実瑠みのる
初芽はじめ
ぐらいキャラ統一すればいいのに
0939名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/25(金) 22:20:13.31ID:btRfOdd/
今年の名前ランキングとかに載ってる名前って付けられた本人は成長してから平凡で嫌だとか思うのかな
付けようと思ってた名前がランクインしてて、それだけがちょっと気がかり
0940名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/25(金) 22:28:33.41ID:w9b1JHF0
自分の周りにいるかどうかじゃない
クラスや学年に何人もいたら嫌だと思う子も中にはいそうだね
0941名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/26(土) 04:19:31.10ID:plu4Puk+
>>939
読み方で上位の名前は被りがち
苗字までありがちなものだと呼び分けしにくく不便だと感じる人もいる
特に女の子だと下の名前で呼んで欲しいと思う子も少なくないけどカースト上位の子しか呼んでもらえなかったり
でもそこまで上位の名前でもないなら気にする必要はないんじゃないかな
読み書きしやすく平凡な名前の方が生きやすいよ
0942名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/26(土) 07:38:39.54ID:hwgTJsVR
>>939
全然良いと思うよ
私達の世代でもショウタとかアヤカとかクラスに何人かいたけど何も気にしたことなかった
0943名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/26(土) 08:37:21.89ID:25tplrMc
>>942
貴女はしょうたとかあやかなの?
当事者じゃないならそりゃなんとも思わないでしょ
0944名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/26(土) 09:51:07.41ID:pKoIcoFR
939です 皆さんご意見ありがとう
名字が珍しくて初見では中々読めないから、やはり名前は一般に読める名前が良いな
友達と被ったら名字で呼ばれるようになるかもしれないけど仕方ない
突然もっといい名前を思いつかない限り、今の候補でいこうと思います
0945名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/26(土) 10:26:26.12ID:nomVG3SQ
女子で名前被ってる子はあやかちゃん、あやちゃんと呼ばれてたな
カースト上位でも名字が渡辺だったらナベちゃんになってしまいがち
0946名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/26(土) 10:48:02.40ID:hwgTJsVR
>>943
そうだけど別になんとも思わない
地味な子が可愛い名前で弄られてたりしてたから(ブスのくせに〇〇みたいに)むしろ変な名前じゃなくて良かったって思ってる
0947名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/26(土) 10:54:13.26ID:MUs6cC4N
今の子ってあだ名呼びはほぼしないね
名前が被った時だけ例えばはると君なら苗字と合わせてたなはる、すずはる、わたはるみたいに呼ばれてることが多いかな
はる、ゆうは本当にかぶるかけどそれ以外でランキング10位以降とかなら運もあるけどそこまで気にしなくていいんじゃないかと思う
0948名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/26(土) 11:13:20.77ID:xQIOVO7v
被るということはそれだけ素敵な名前とゆうこと 
みんなが我が子につけたくなるとゆうこと 
もっと誇るべき!
0949名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/26(土) 12:06:07.17ID:DAlXQkig
学校で指導されてるせいか小学校の途中までは名字さん付けで呼んでたりする
でも中高になるとけっこう自由じゃない?
被りまくりのハルトでも出てる通りヤマハル、サトハルみたいにいくらでも呼び方あるし
名前と関係のないあだ名になる子も多いし
0950名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/26(土) 12:42:38.52ID:dRApPLPc
よくいる苗字によくいる名前のせいで不本意なあだ名で呼ばれるって嫌がってる子がいたなぁ
同姓同名までいたし仕方ないのかもしれないけど
キムタクもゴマキもその呼び方嫌いだよね
0951名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/26(土) 13:15:04.68ID:jkYG3o4P
自分の名前に使われてる漢字とその響きがダサくて好きじゃなかったけど
最近なぜか男児に使われることがちょくちょくあるみたいで草生えた
世の中わからんもんだ
0955名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/27(日) 22:13:26.15ID:WgIW24vw
1月予定日の女児です
それぞれの名前の印象を教えていただきたいです


瑞穂(みずほ)
瑞季(みずき)
依織(いおり)
千紗(ちさ)
0956名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/27(日) 22:22:32.36ID:qth/5Ist
全部よし!
苗字の字画が多かったら名前は少ないのを選んでバランスとってね
0957名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/27(日) 22:28:35.16ID:iHsdpv07
>>955
瑞穂 いい名前なのに福島瑞穂でイメージが悪くなった
瑞希 好き
依織 めんどくさい事に巻き込まれそうな音NO1
千紗 好き
0958名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/27(日) 22:41:31.36ID:K2BaedPJ
>>955
瑞穂 きれいだけど少し音はもっさりして古く感じる でも日本人らしくていい名前
瑞季 さっぱりしてて可愛い 響きだけだと中性的
依織 捻ってあってあまり好きではない名前
千紗 少し言いにくいけど可愛い
0959名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/27(日) 23:24:50.48ID:o+TojRDT
>>955
瑞穂…画数が多く書くのが大変。少し古い感じ。福島瑞穂。
瑞季…男女どちらにもいる中性名
依織…依存の依に良いイメージがない
千紗…呼びにくい。夏生まれのイメージ。
0960名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/27(日) 23:52:21.51ID:4IheXPjE
明日美 あすみ
紗瑛 さえ

女児の名前ですがどうでしょうか?
第一候補は明日美ですが知人からちょっと古いかもと言われて不安になってきました
0961名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/28(月) 00:00:13.76ID:obMdRwNt
>>960
あすみちゃんいいとおもう
さえちゃんは漢字がくどいし説明しづらいと思う
0964名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/28(月) 01:31:13.02ID:lGswnItY
>>955
一応だけど、伊織は男児名なのでそこだけ注意
だからこそあえて依織って漢字にしてるのかもしれないけど。
最近は女の子も多いしまあ気にならなければ良いのかな
個人的には瑞希が好き

>>960
明日美は古く感じるね…
紗瑛の方が好きだな
0965名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/28(月) 02:01:58.07ID:duk3+0dO
>>960
あすみの響きはいいけど漢字が古くさい
私ならひらがなか亜澄や亜純みたいな美で終わらない漢字にする
0966名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/28(月) 02:06:03.04ID:5jSpH5nU
>>955
全部和テイストというか古風でありつつシワシワネームってほどでもなく
良いんじゃないでしょうか
0968名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/28(月) 04:27:17.13ID:obdzKb5H
アスミって、なんか響きがスカスカでイヤだなぁ
紗瑛も正しい組み合わせを覚えるのが面倒くさい
沙英とか誤記されそう
0969名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/28(月) 06:33:07.87ID:qLIhdpL/
名前に夕方の夕を使うのってどうだろう
ちなみに女児です
0970名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/28(月) 09:01:49.45ID:pF1v1+DL
今期のプリキュアにアスミちゃんいるね
来期のプリキュアにはアスカちゃん
今時ネームが採用されやすい印象だけど、時々古風ネームの子もいる
0972名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/28(月) 09:21:12.91ID:MIAH0kbj
女の子で漢字3文字って今の時代古く感じますか?
響きや漢字を考えれば浮かないかな、最近は1文字〜2文字が多いのかな、と長男の幼稚園の名簿見ると感じます
例えば今流行り?の「いちか」を一花にすると、「一」が浮いていて気になり
衣知花(例えばです)にすると画数は少ないけど3文字はクドイのかな?とか思ったりして…
正直ほぼ諦めてはいるんですが、漢字3文字の名前って今の時代だとどうですか?周りにあまりいませんか?
ひらがな3文字ならよくいますよね
スレチだったらすみません
0973名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/28(月) 09:30:41.58ID:dDyNqgd6
>>965
そんな変な表記になるなら明日美の方がマシ
亜硝酸とか亜鉛とかと並んでも違和感ない
化学用語っぽい
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況