X



トップページ育児
1002コメント407KB

【新生児カラ】低月齢赤ちゃん【三ヶ月マデ】 Part.162

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/03(木) 23:17:22.39ID:tI8Esa2w
◆◆ このスレを利用する人は 必 ず 読んで下さい ◆◆

皆が最初は不安と心配事だらけの育児の初心者。 生暖かい目で見守りつつマターリレスを心がけましょう。

※sage進行推奨です。
過度な馴れ合い、ギャル系文字、2ch特有のもの以外の顔文字等は2chでは嫌われます。
荒れる元になるのでやめましょう。

>>950は次スレ立てを宜しくお願いします。
踏み逃げはやめましょう。
新スレの誘導があるまで埋めないでください。

※初めて来た方や2ちゃん初心者の方へ

いま心配な事について、専用スレがあるかもしれません。
質問の前にいちどスレッド検索をしてみましょう。
IEではスレッド一覧を開き、Ctrl+Fで知りたい件の単語を入力です。
不安はわかりますが、あちこちに同じ質問をするのは「マルチポスト」というマナー違反。 厳に慎みましょう。

※質問については質問スレへいきましょう。

以下関連スレは検索してください

☆質問はこちら
新生児〜低月齢の質問に凄い勢いで答えるスレ

☆母体の話はこちら
【産褥期】産後の心と身体を労りつつ語るスレ【トラブル】

☆このスレを卒業したらこちら
【4ヵ月カラ】0歳児の親専用スレッド

☆お世話関連スレ
母乳育児スレッド
【母乳】○●混合育児のスレッド●○【ミルク】
【完ミ限定】ミルク育児でGo!
紙オムツどれ使ってますか?
【オムツ】布オムツスレッド【おむつ】
【暑い】今日ベビに何着せる?【寒い】
【産後】赤ちゃんグッズ相談スレ 【ベビー用品】
【50】ベビー服【95】

※前スレ
【新生児カラ】低月齢赤ちゃん【三ヶ月マデ】 Part.161
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1605054493/
0002名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/03(木) 23:17:45.50ID:tI8Esa2w
Q. 予防接種までに保険証が間に合わない。保険証が届くまで予防接種受けられない?
A. まずは病院に電話でどうすれば良いか確認する。制度的には定期接種は公費、任意接種は自費のため、自治体から貰う予診票orお金と母子手帳があれば接種可能。

Q. 病院にかかりたいけど子供の保険証がまだない。どうしたら良い?
A. 現金を沢山持って受診する。10割負担すれば受診可能。保険証が交付されてから加入している健康保険に申請すれば後日8割分が返金される。病院によっては10割負担しなくても、後から保険証を提示すれば良い場合もある。

Q. 子供の保険証がまだ手元にないし、10割負担もできない。
A. 年金事務所に健康保険被保険者資格証明書の交付申請をする。窓口で手続きすればその場で交付される。ただし資格取得手続きすらしていない場合は交付できないので注意。資格証明書の有効期間は証明日から20日以内。
0003名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/04(金) 17:27:48.87ID:N5AUmQlC
>>1乙です!

前スレ995で病院での質問のタイミングがと書いた者ですが
問診も説明もなく情報は問診票が全てです
問診票は日付記入欄以外は選択式なので、何の症状がいつからあるかを伝える程度
検査後すぐの「お薬出しておきますお大事に」「待合室へどうぞ」の滑らかなやり取りを伝えきれないのが残念
息ぴったりすぎて芸術的とすら思ってる

問診とか説明があればその時に質問できると思うので、他院の問診もしてもらえるところ探してみます
ありがとうございました
0004名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/04(金) 18:07:49.88ID:K7xnF7Sn
>>1ありがとう!

寝てる時のにこーを撮りたくて10分近くムービー撮ったけど出なかった
でも指舐めようとして舐め損なって、エアーモグモグしているところが撮れたから良かった
0005名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/04(金) 18:18:35.00ID:BlKK1qd8
寝てる時ににや〜って笑うの可愛いよね
母乳あげた後にふいに出るから動画撮りにくいんだよなー
0006名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/04(金) 19:15:40.47ID:JSUeTt1k
うちは本気寝に入る直前あたりににこ〜って笑う
新生児の頃からしてるんだけどほんっとにかわいい
0009名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/04(金) 22:42:47.18ID:+AoNukkx
寝てる時のにやーからの真顔に戻るのがおもしろくてにやけてしまうわ
3ヶ月になって夜の眠りが浅くなった
寒いのかはたまた暑いのかただお腹がすくのかよくわからない
0010名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/04(金) 23:05:50.13ID:jbxwD4gt
眠りかけに「ヒーww」て笑うときあるからこっちも笑ってしまう
0011名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/04(金) 23:15:25.14ID:JINWmDa4
生後1ヶ月くらいのときうちもヒィッwwヒィッwって寝ながら笑ってたけど最近やらなくなったなぁ
0012名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/04(金) 23:26:58.83ID:cEoupF0F
ヒーッ!って夜中ベビーベッドから聞こえることがよくあって喉が詰まったのかと心配してたけどもしかして笑ってたのか!?ww
0013名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/04(金) 23:35:22.39ID:lZsBBMei
寝ながら親指と人差し指を口に入れてるのでオエッオエッてしてるww
0014名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/05(土) 00:04:30.92ID:d1s2NSGh
お腹空いて泣いてるときに自分の拳をπと勘違いしてπあった!って感じで一瞬真顔になって吸い付いて違った事に気が付いてまたすぐ泣くのがカワイイ
早くπあげないと可哀想なんだけど可愛すぎてちょっと見ちゃうw
0015名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/05(土) 07:57:07.75ID:lLsuHKxL
授乳時間すぎてるのに、目を見ながらご機嫌でクーイングして、よだれが出てきたからそろそろあげようかと思ったら服の上からそれらしいところをチュパってニコニコしてる
可愛いすぎる
0017名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/05(土) 09:59:08.21ID:dxO51AQC
鼻水が詰まってるようで夜中ずっとジュルジュルブガブガ苦しそうでしっかり眠れてないみたい。
一ヶ月検診で縦抱きしたら鼻水は流れていくから大丈夫って言われたけど、そんなレベルじゃないというか…さっき鼻ちょうちんできてたし。
まだ一ヶ月で鼻の穴小さいから鼻水取り器を突っ込むのは怖い。
小児科で鼻水だけ取ってもらうことってできるかな?耳鼻科行ったほうがいいのかな。
0018名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/05(土) 10:31:52.23ID:q3zBoDiB
>>17
鼻水取ってもらうなら耳鼻科がいいよ
小児科だと鼻水吸引の機会ないところもあるし
0019名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/05(土) 10:52:55.28ID:2wuriJCP
うちは新生児のときからよくフガフガ鼻詰まったりしてて家ですぐ吸ってあげたいからメルシーポット+低月齢用の細ノズル買っちゃった
でかい鼻くそとかネバネバ鼻水ズゴゴゴって取れると気持ちいい
0020名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/05(土) 11:00:14.13ID:9ZwvTzmq
今日はずっとミルクと抱っこ要求されてるなぁ
たまに射乳して嫌なのか咥えながらうぇっえっえって小さく泣いてるの可愛い
0021名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/05(土) 11:03:40.54ID:dxO51AQC
>>18 >>19
メルシーポット調べてみた、すごく評価高くて良さそうだけどどうしても自分で突っ込むのが怖いのでおさまらなければ耳鼻科行ってみます!
0023名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/05(土) 11:45:44.12ID:khA36r5v
うんち漏れたけど最小限で済んでたのにその後バウンサーに乗せてしまって初めて背中漏れ経験した
うんちの黄色なかなか取れにくいよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況