X



トップページ育児
1002コメント340KB

【NIPT】出生前診断総合スレ 13【羊水検査】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/06(日) 07:54:30.28ID:t1oypbS3
NIPT(新型出生前診断)、超音波スクリーニング(胎児ドック)、絨毛検査、羊水検査など、出生前診断全般の情報交換スレです。
※羊水検査スレが過疎のため、NIPTスレと統合しました

・各検査は、適切な妊娠週数にしか受けられないものがほとんどです。クリニックによっても検査可能週数が違いますので、各自でよく調べて予約しましょう。

・出生前診断、中絶の善悪を論じるスレではありません。論じたい人は適切なスレへ行ってください。

・アンチや荒らしが誤った情報や過激な意見を書き込んでいることがあります。一次ソースにあたるなど各自で自衛してください。荒らしはスルーが鉄則です。

・次スレは >>980 が立ててください。

■■■■■sage進行でお願いします■■■■■

参考サイト
NIPTコンソーシアム(NIPT実施施設一覧あり)
http://www.nipt.jp/
産んでいいドットコム
http://www.undeii.com/

前スレ
【NIPT】出生前診断総合スレ 12【羊水検査】
http://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/baby/1599835435
0751名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/23(火) 21:42:04.08ID:/SxRd+9Z
>>748
権利じゃないよ
犯罪だよ
罪を犯したのだから、自分の自由意思に反して更生を受けるべき
0752名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/24(水) 08:38:45.70ID:3Wei3Yxp
NIPTを受ける人はプラスチックの原料が石油って知らないでしょ?
とあるアンケートでは16%が「知らない」回答

全妊婦の中でNIPTを受ける人もそれぐらいだよ
0754名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/24(水) 17:14:57.25ID:lPe7Q4SO
>>752
0757名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/25(木) 22:57:00.89ID:m7wvqVNK
放射性物質は卵子の遺伝子を破損させたり胎児に蓄積するそうです
日本は汚染国ですから
0760名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/01(木) 02:13:56.15ID:i1NEcLya
某nipt受付センターで働いてたけど寝れないので書き込んでみました。
ご質問あれば答えられそうなことがあれば答えますよ。
0761名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/01(木) 02:44:27.56ID:EYXpqF/x
>>760
陽性的中率は、陽性の中で真に陽性である確率だと思いますが、偽陽性含めた陽性になる確率ってどれくらいになるんでしょうか?
例えば500分の1で陽性になる条件で陽性的中率が80%の場合、1回検査を受けて偽陽性がでる確率が知りたいです
0762名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/01(木) 21:39:04.53ID:2ZkcyYCc
陽性率
認可  1.7%
認可外 0.5%

判定保留率(偽陰性・偽陽性含む)
認可  0.6%
認可外 2.3%

カウンセリング後にNIPT検査を辞めた率
認可  28.9%
認可外 0.5%

>>761
認可外は理論値から大きく外れてるため、精度管理が悪いと考えられる(厚労省見解)
0763名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/01(木) 22:52:53.91ID:EYXpqF/x
>>762
ありがとうございます
陽性率が0.5でそのうち中での陽性的中率を計算すればよさそうですね
0764名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/02(金) 22:47:39.93ID:nxqvmEVD
厚労省専門委員会(2021.3.31)での議論の結果です。

NIPT については、それが倫理的・法的・社会的課題を内包する検査であることに鑑み、単一の医学系の学会による対応ではなく、幅広い関係者が参画する形で、NIPT 実施施設等の認証制度を設けるべきであるとの結論に至りました。

具体的には、次のとおり、出生前検査認証制度等運営委員会(仮称)を設け、認証制度の運用を行う。

いよいよ国が本腰入れて認可外の規制が始まるよ。
0765名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/02(金) 22:55:17.80ID:nxqvmEVD
産婦人科や小児科等の関係学会、医師・看護師等の団体、
ELSI(倫理・法・社会)分野の有識者、
障害者福祉の関係者、
患者当事者団体、
検査分析機関の関係者など幅広い関係者を構成員とし
厚生労働省関係課も参画する

出生前検査認証制度等運営委員会(仮称)(以下「運営委員会」という。)を、

医学系関係学会の連合体である日本医学会に設置する。
0766名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/02(金) 22:59:55.86ID:nxqvmEVD
出生前検査認証制度等運営委員会(仮称)においては、
厚生科学審議会科学技術部会出生前検査の実施体制等に関する専門委員会で示された方針に基づき、

(ア)出生前検査に係る国民への情報提供
(イ)NIPT に係る実施医療関の認証基準の策定と認証制度の運用
(ウ)NIPT に係る検査分析機関(衛生検査所)の認証基準の策定と認証制度の運用等を行う。

制度の運用状況等について、厚生科学審議会科学技術部会出生前検査の実施体制等に関する専門委員会に対し定期的に報告を行う。
0767名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/02(金) 23:05:20.99ID:nxqvmEVD
厚労省と日本医学会が絡んでるから認証制度が始まったら、認可外施設は営業は出来ないね
なお、当面は、カウンセリング必須の三種のみだそうだ
0768名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/03(土) 13:01:20.20ID:fDAT+lZf
アングラ違法検査は今のうちにな
きっと人の道に外れない素晴らしい子が産まれるよ
0769名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/03(土) 16:29:58.43ID:Ww+pDJf3
中国の儒教なら、中絶は正しい

男が妻子と自分の母と同居していたが、母が弱っているのを見守っていると、原因は孫に自分の食事を与えていることが分かった。
貧しくて全員に十分な食事を与えられない。
そこで、どうしたか?

親を救うために「子供を殺す」というものだった。
落ち着いたら子共はまた作ればいい。何度も何度も。

もっとも、わが子を生き埋めにしようと竹藪に穴を掘ると、そこから金の入った釜が出て殺さずに済んでメデタシとなる。
0771名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/03(土) 16:44:23.46ID:Ww+pDJf3
でもこの話は深くて
死ぬべきは孫の親である男なのです
孫をなんとか生かしてあげたいという親の気持を男は無視しているからです

子は作り直せる
でも一時金さえ入れば子を殺すのを辞める
この程度の人間性
親としての薄っぺらさを皮肉っているのです
0772名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/04(日) 12:15:23.51ID:R/3ZezJ0
>>771
男が死んでしまったら
妻だけで自給自足は難しい為、
結局は妻以外どちらかが死ぬか
妻が死んだら全員死んでしまうという結末。

貧しい国の農村部じゃ
今だにありふれた話かもしれませんね。
0773名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/04(日) 13:25:18.14ID:Z03W2zGw
>>772
母子心中が虐待死の第一位だしね
でも、母が死に切れなかった場合以外はほとんどがニュースにもならない

親子が一緒に命を絶つケース相次ぐ 10月以降だけで36人
2020年12月8日
0774名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/05(月) 02:32:32.75ID:4nmPLFub
ラジュボーとヒロで迷ってるんだけど、どちら選んでも大して変わらないかな?
0775名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/05(月) 11:52:27.39ID:YnGS0L3u
どこでもいいんじゃない
どうせ認証制度が始まったら3種だけになるし
日本医師会から脱退してまで微小はやらない
0776名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/06(火) 07:03:12.41ID:W8AXQO5V
これまで国は倫理的課題への指摘などから認定には関与せず、情報提供も控えてきた。
厚生労働省は3月31日、NIPT等に関する専門委員会において、その方針を大きく転換することを了承した。

新しい認証制度は今夏より開始する。
0777名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/06(火) 07:03:32.87ID:W8AXQO5V
厚生労働省・医学法学などの関連学会、患者団体(障害者団体含む)などで構成も参加する運営委員会が新設され、実施施設や検査機関の認証基準の策定と運用に当たる。

NIPTをめぐっては、2013年に日本産科婦人科学会が指針を作り、認定制度を設けていた。
しかし、指針を無視して検査を提供する無認定施設が急増し、妊婦は倫理的課題などを十分に熟慮しないままに検査を受けていた。
0778名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/06(火) 07:10:36.92ID:W8AXQO5V
技術的には全染色体の異常の有無や遺伝子異常を調べることなどが可能になりつつあるとしながら、対象疾患の拡大については「慎重な対応が必要」と指摘した。

遺伝カウンセリングを必須とし、当面は、3疾患に限定して運用する。
0779名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/06(火) 07:25:19.76ID:W8AXQO5V
厚労省は当初、全妊婦を対象にNIPTの情報提供する方針を専門委に示した。
しかし、専門委の案は「検査を受けなければならないものとの圧力を感じる可能性がある」などと現時点では一律配布はしないこととなった。
出生前検査は必須という誤った認識が妊婦に広まることを回避するため、当面は、運営委による情報発信の充実や、自治体の相談窓口の整備などとする。
0780名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/06(火) 07:51:52.89ID:7IvSXMzZ
検査対象項目の拡充、カウンセリング不要、全妊婦保険(助成金)の採用…全て却下!却下!却下!
0781名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/06(火) 07:58:39.97ID:W8AXQO5V
まあ…微小は不要だとか検査は21トリソの一種でいいという意見があったし
どこで受けたらいいか迷う妊婦もいたし
これらが採用されたと思えばいいかも
どこで受けても変わらないから安心ということで
0782名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/06(火) 11:47:57.81ID:9VjO0sWk
安心?検査は引っかかる為にやるのよ。
陰性前提ならしなくていい。
0787名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/09(金) 18:40:58.60ID:EGQnT58B
無認可…お前…消えるのか…?

認可施設で受けたけど次あれば認可外にしよーって思ってた
どうなるんだろ、性染色体も見てもらいたいのにな
0789名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/09(金) 19:38:00.14ID:qh5fFqlE
残念だけどしないよ
認証は産科だけじゃくて日本医師会がからむから
アングラ検査続けると皮膚科・美容系も懲戒くらう
0790名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/09(金) 19:41:58.77ID:qh5fFqlE
微小も全染色体も遺伝疾患も受けれない
小銭持ちはまた海外に行くしかない

国内はカウンセリング付きの三種だけ
0791名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/09(金) 20:35:46.86ID:5cN9rdGp
無認可の充実願ってたけどなー
次は微小も検査しようと思ってたけど今と変わらなさそう
0792名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/09(金) 20:42:45.27ID:AwDjj/82
自己採血ならワンチャンありそうだけど数滴でわかる血糖値と違って厳しいか
0793名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/09(金) 22:09:34.86ID:SvQe2oZ4
クリフムやFMCみたいなとこは残るだろうから微小なんかは絨毛になっていくのかな。ミネルバも残りそうだし。そうなると地方が大変になるのかなぁ…。
0794名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/09(金) 22:50:46.18ID:swa3GpRE
今の検査内容は多分このまま続くでしょ
内容の充実はどうなんだろう
いずれ遺伝子的なことも分かるのかなと思ってたけど遠のいたかもね
でも他国の事情で日本にも入ってくるかもしれないよね
0795名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/09(金) 23:51:46.96ID:ZwMifgbQ
韓国や台湾で受けた人のブログとかみてると三種の検査だけみたいで微小とか性染色体調べてくれるのか不明だった
0796名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/10(土) 07:34:56.86ID:iMDo9gO8
>>794
多分ではなく、NIPTは三種
主な認証医療機関は周産期医療機関であり、提携施設は産婦人科単科の施設を想定
皮膚科・美容系は駆逐される
当然と言えば当然で

障害が回避できる今だけが特別
0797名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/10(土) 10:00:12.94ID:fA8zwHAa
ミネルバあたり
法的な問題はクリアした上で、
策を講じてどうにか続けてくれそうな気がする。
けど料金がさらに高額になりそうな予感。
0798名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/10(土) 10:19:54.35ID:1GF82+4J
行政罰刑事罰を課すには法改正が必要だよね?
医師会や学会からのペナルティなら意に介さないで続ける可能性はあるんじゃないのかな
代理出産やった産科医のパターンで
0799名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/10(土) 11:23:41.24ID:8lfpmOMW
遺伝子カウンセリング面倒だから今回ヒロにしたんだけど無認可なくなる前でよかったわ
0800名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/10(土) 11:24:08.47ID:CVeux7ec
奥野も産科学会は除名?かなんかなんだよね。医師会になったらまた違うのかなぁ。
0801名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/10(土) 13:03:00.33ID:ic/sI7mi
無認可無くなったら困るわ〜
28歳第一子は3種のみだったけど次の子はフルで調べるつもりだったのにな
0802名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/10(土) 15:31:06.80ID:z/Y8XtzS
奥野、夫婦カウンセリング無かったし検査も平日じゃなくて良かったから受けた
認可オンリーになってカウンセリングがーとか言われたら受けられない
クリムフは予約取るのが難しいのと、夫婦で受診必須だったっけ?
採血だけ代行(自費で検査料として払う)&検査会社紹介、とかの形でいいから認可外も残ってくれないかな…
0803名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/10(土) 15:45:23.90ID:Zp8SVChl
残らないよ
学会だけならいいが、今回は厚労省関係課までが運営に絡んでるから
3ヶ月後くらいから認証制度開始かあ
あと少ししかないね
へぇー無認可受けた妊婦なんだーなんかあれだねーって言われたら嫌だな
0804名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/10(土) 15:57:45.98ID:x1xXwrqn
世間一般的には夏からの要件緩和と国の関与で国が積極的に勧めてるんじゃって捉えられてる気がしなくもない
土曜日に受けさせてくれればまだいいけど平日限定夫婦同伴は難しいわ
0805名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/10(土) 16:25:19.11ID:aZxdg3SK
無認可は残るんじゃないかな
3種以外の検査を禁止するにはリプロダクティブ・ライツに踏み込んだ議論が必要だから3ヶ月でできると思えない
0806名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/10(土) 16:59:57.10ID:Zp8SVChl
認可されてたものを禁止するならそうだけど…
認められてないものをそのまま認めないままにするのは、すぐ出来るよ…
0807名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/10(土) 17:34:14.31ID:SoohVw7r
重要なのはカウンセリングを受けること、ってことかね。無認可の一部は陽性出た後とか酷かった、ってニュースもあったしね…盛ってると思うけど。通ってる産婦人科で受けられるようになるなら妊婦にはメリットあるかな。
実質性別が通知されなくなるくらいじゃない?

小児科学会も小児科医の立場から情報提供が必要、って声明出してるんだよね。自分が必要かは置いといて理解はできる。迷いがある人には有益なんじゃないかな。

>>802
クリフムは夫婦カウンセリング必須だけどオンラインになってた。結果の報告もZOOMで受けれたから実質検査に行くのは妊婦のみ1回で済むよ。時間合わせて電話かZOOMに出る必要はあるけどね。
コロナおさまったらわからないけど、そんなのいつになるかわからないししばらくはこの方式だと思うよ。
0809名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/10(土) 17:43:53.98ID:rpQJgHnS
>>806
認められてないって言ってもあくまで学会レベルだからね
強制力をもって禁止するのとはレベルが違う
0811名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/10(土) 20:35:11.61ID:nF0mwngL
無認可たぶんそのままだよ
いまの議論で無くすことなんて出来ない
0812名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/10(土) 20:41:52.81ID:z/Y8XtzS
着床前診断も学会追放されてる病院、こっそりやってる病院もあるみたいだし、たしかに実際取り締まるのは難しいのかも
今回は無認可で簡単に済ませられたけど次産むなら35歳位のつもりだから、認可でも無認可でもNIPTが簡便に受けられるように整備されて欲しい

>>807
オンラインカウンセリングになってるんだね!
もし無認可NIPTが全滅する事態になったら、クリムフも更に人気になって検査の予約すら取れないかもだけど…
0813名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/10(土) 20:49:30.54ID:x1xXwrqn
着床前診断は不妊治療の成績が下がって婦人科業界的には微妙だから規制されないと思うなあ
0814名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/10(土) 21:30:18.86ID:Zp8SVChl
少なくとも出生前検査の在り方について議論するにあたっては、リプロダクティブ・ライツではなくノーマライゼーションの理念を考慮していくことなるのは確かだね。
厚労省の素案にしっかりと書いてあるわ。
0815名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/10(土) 21:37:07.44ID:Zp8SVChl
子ども達に出生前検査についてじっくりと考える教育も始めるらしいよ。
子どもに出生前検査を受けた?って聞かれても別にいいけど
学校ではどんなことを教えるのかしらん。
0816名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/10(土) 21:48:04.70ID:gnRojlJC
>>815
私は女子高時代に新型出生前診断についてどう思うかって保健の授業でディベートさせられたよ
その授業がなかったら検査してなかったかも

せっかくわざわざ遺伝子カウンセラーを雇ってるのに安い無認可に流れるのは産婦人科学会?にとっては嫌なんだろうな
私は知りたい派なだけだから中絶不可能な週数で詳細検査可能ならまだいいんだけど
第一子のときはお爺さん先生に遅いけど今やるの?って言われたな
0817名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/11(日) 07:24:01.23ID:TTKNloYj
将来、教育とカウンセリングが当然の世の中になったら、
カウンセリングを受け熟考して受ける息子夫婦に
『深く考え過ぎ(笑)陽性なら堕ろすでしょ?』
と軽く言っちゃって
息子の嫁にドン引きされるんだろうなーわたしは

別にいいけどね
0818名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/11(日) 08:03:36.72ID:68QH0sav
勉強よりスポーツに頑張っちゃって、プロになれなくても国体選手ぐらいはなれるかも…
でも自分の子どもだから、国立大学をなんとか卒業して、外資より地元の地方公務員を選んで、なんとなく職場結婚して孫を産むんだろうなと
普通のことだと思ってたけど、1%未満の確率だった
0820名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/11(日) 10:44:08.85ID:TTKNloYj
調べてみました
国公立大学のどこでもいいなら入れる確率は8〜9%
難関国立大学なら1〜2%程度
東大ならもっと低いですね
ダウン症の出生率は東大生現役率より低いそうです
0821名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/11(日) 12:25:23.84ID:e4lOvuV3
みなさん中期のスクリーニングについてはどうお考えですか?
0822名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/11(日) 13:14:40.86ID:54fYswF7
幸い通える範囲にあったので中期と後期にスクリーニングをやってる産科にしたよ
胎児精密超音波検査は対応してない病院も多いよね
0823名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/11(日) 22:25:33.49ID:n9AzNJXW
中期スクリーニング、もちろんやりました。
出来ることは可能な限り行いたいと考えます。
0824名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/12(月) 20:44:34.66ID:eLYUcW/0
障害児は5〜10%なんだよなぁ
知的障害児はダウンの20倍産まれてる
0825名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/13(火) 07:24:47.71ID:SUCUU7oE
中高生になると垢抜けないから雰囲気でわかるが
幼児小学校の間は健常児に見えるから心配するな
原因不明の障害児はね
0826名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/13(火) 07:25:37.21ID:djDRQ0Yi
親が障害を受け入れ確定診断を受けた児童 5.0%
親が障害を受け入れず確定診断を拒否している発達障害(LD、ADHD、自閉)の疑いのある児童 6.2%
全児童数に対して 計 11.2%
ーー内閣府障害者白書よりーー
0828名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/17(土) 15:56:59.12ID:auBMxJRc
現在、3つの染色体疾患以外についての精度データが不十分であるとの理由で、米国産婦人科学会においてもその使用は推奨されていない。

↑日本産婦人科医会報4月号より。
この後の文で今後は研究進むとは書いてあるけど現状はこうみたいね
0829名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/17(土) 18:53:58.00ID:9lhUG+/s
テレワークが普及したりデリバリーが充実したり、
療育とも両立できる環境整ってるんだし色々考え直したら?
知的と違ってダウンは大人しく待ってられるから在宅は楽だよ
0833名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/18(日) 07:45:50.93ID:ev38i60p
在宅勤務ができない職の人は染色体異常で中絶オーケーなんだ?たまげたなあ
0836名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/18(日) 11:27:30.28ID:gAmrsoiH
中絶は原則禁止(貧困世帯は救済措置として可)

刑法212条
妊娠中の女子が薬物を用い、又はその他の方法により、堕胎したときは、1年以下の懲役に処せられる

但し堕胎罪は母体の安全も保護法益とするため、女子自身の行為は法定刑が軽減されたり不起訴としている
0838名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/18(日) 13:07:33.08ID:8kqBUKK/
>>837
だからその要件を満たす人はほぼ全員初期で堕す
中期は知識のない未成年がほとんど
0839名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/18(日) 13:17:51.98ID:8kqBUKK/
障害を理由にした中絶は例外なく禁止
障害を理由にした中絶は一切行われていない
あくまで親が貧困だという理由で行われている
人の親になる資格がないという烙印だ
動物でも妊娠出来る

なお、親が子を望む権利はあっても親にどんな子かを選ぶ権利はない(国際的な常識として)
0843名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/18(日) 17:04:11.40ID:8kqBUKK/
ググったけどダウン持ちは出生前検査に反対してないですね
2人目で健常児を切望してるので検査がなくなるのは困るからだそうです
ググればわかることぐらい調べましょうね

ダウン持ちは支援を受けている世帯ですし出生前検査は仕方ないですね
0845名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/20(火) 06:20:07.22ID:U96SUaqf
老化した母体が原因でしょ
出生前に原因をなんとかすればよかった
0846名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/21(水) 08:29:10.29ID:pjCNfpi4
検査も大事だけど、根絶を目指すなら同時に原因を断たないとな
0847名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/21(水) 10:41:44.87ID:dgn4tLW5
ミネルバ結果でるのに1週間程度ってあるけど全然来ないな
0848名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/21(水) 12:42:01.77ID:gJVcjoiV
ミネルバフルやったら、全部で3週間くらいかかったよ。
0850名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/22(木) 00:32:19.98ID:koE9OvvH
NIPTうけるなら初期胎児精密超音波は必要ないでしょうか?
初期胎児精密超音波受けて確率が高そうだったらNIPTを受ける方が良いのかとても迷っています。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況