X



トップページ育児
1002コメント367KB
女の子は超可愛い!女の子でほんとに良かったよ!14
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/06(日) 23:03:33.28ID:aSjrPouR
女の子の親御さん達〜、娘を持つ幸せや女の子ならではの可愛さなどマターリ楽しく語り合いましょう♪
煽り覚悟で、自分の娘の可愛いところ言い合いませんか?
親ばかと言われようがなんと言われようが
可愛いものは可愛いんですもの
うちも三つ年の離れた二人の娘がいます。 二人とも超すっごく可愛い!!
女の子が欲しかったので希望通り念願の女の子に恵まれて ほんとに良かったよ!!
それではドゾー♪

なお、「女の子は可愛くない」「女の子が嫌い」等や「男の子の方が可愛い」等のレスはスレ違いです、他のスレでお願いします。

姉妹スレの中でいつも板の上位にあって書き込みしやすいのがこちらのスレの特徴です。
常時age進行でいきましょう。

前スレ
女の子は超可愛い!女の子でほんとに良かったよ!12
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1534232672/

女の子は超可愛い!女の子でほんとに良かったよ!13
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1595910027/
0286名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/31(木) 23:08:00.93ID:g4qnAtFJ
>>285
わかるうちもドフサですぐ伸びるからドライヤーとか大変なんだけど女の子でも薄毛はちょっとかわいそうなんだよな…
0287名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/31(木) 23:28:48.35ID:iTk5VcnL
薄毛持ちが通るよ…
フサフサの方が女の子らしい格好が似合っていいよね…薄毛でほんと悩んだ
でも、初めてヘアクリップを留められた時とか初めて結べた時の喜びもいいものよ
0288名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/31(木) 23:39:54.73ID:nnOM9RQ7
うちも薄毛だったけど、キューピー人形みたいで可愛かったよ
色素薄い子は髪も細くて赤ちゃん時代は薄毛が多いような気がする
今も茶色い細い髪の毛で気持ち良くてつい触ってしまうわ
0289名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/01(金) 00:14:51.39ID:WttaOM1D
うちも超薄毛だけどそこがまた可愛い
ヘアバンドすると女の子っぽさが増してグッド
0290名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/01(金) 05:10:08.10ID:n0XTpDFg
生まれたときからフサフサ、生後3ヶ月(冬)で全身シャンプーだと臭うようになってヘアシャンプー導入したよw
一歳にはしっかり結べて女の子らしくてかわいい反面お姉さんぽく見えて、同月齢の薄毛ちゃんは皆貴重な赤ちゃんぽさがしっかり残ってて羨ましかったな〜
ヘアゴムもヘアクリップも月齢早いとむしり取るしねw
0291名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/01(金) 07:14:51.66ID:6hhsLJks
>>288
私も薄毛1歳児いるから一瞬悲しくなったけどあなたのレスで嬉しくなったw
早く髪の毛くくりたいなーって思うけど、今の薄毛も可愛いーふわふわの髪の毛で。しかしいったいいつになったら前髪伸びてくるんだwよその同じ月齢の男の子の方がよっぽど髪の毛濃いわw
0292名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/01(金) 10:24:55.86ID:hT98CjHs
うちも薄毛だったけど小学生で綺麗な髪だねと誉められるほどになったよ、心肺ない
0294名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/01(金) 10:37:41.91ID:MlGCCg8n
うちの子0歳児でまだ髪の毛ほぼ無い
画像で見ると禿げて見えるレベル
1歳になっても薄毛の子は前髪無いのか・・・
0295名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/01(金) 11:19:05.24ID:EJCIZQuy
うちは剛毛すぎて困ってるレベル
私も髪の量多いから遺伝だなぁ
0296名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/01(金) 12:36:35.46ID:4ZMaZq+2
うちは長女薄毛赤ちゃん、次女フサフサ赤ちゃんでしたがどちらもそれぞれ可愛かったし今も可愛い
2人とも2021も可愛い!確かに長女は髪の毛の色素薄めだわ
4歳になった今も長さはあるけど量は少なめ、それがまた可愛い
0297名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/01(金) 15:24:37.67ID:+uKO/acC
うちは薄毛でなくてよかったってそんなことまでサゲてくんのかw醜い母親だなw
0298名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/01(金) 15:36:26.37ID:SFFFu/wd
薄毛ちゃんママ私涙目w
いいんだ薄毛にヘアバンド可愛いじゃないか。
ヘアバンドだけ日替わりできるくらい買ってしまったわ。リボンにレースにお花!髪の毛の代わりに飾りでボリューム出してこ!
あと最近ボンネットが可愛いな〜って思ってる。服とセットのやつとかあるじゃん、あれ可愛いよね。
0299名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/01(金) 16:13:14.08ID:K/iEfs9I
うちは姉妹どっちもフサフサだ
上の子癖毛だけど毛先だけ少しカールしてていい感じ
下の子はまだ赤ちゃんだからこれからどうなるかな
0301名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/01(金) 17:00:49.48ID:aAKLtJRA
うちなんか剛毛すぎてライオンのように立ってて男の子に間違えられるレベルよ…
姉妹共になんでもう夫からの遺伝だな…
母の私は薄毛だったのに
0302名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/01(金) 17:43:34.19ID:VBaaShB8
>>300
わかる!
「あ、どーも」って流しつつ内心はでしょ!でしょ!って思ってるw
0303名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/01(金) 18:42:13.70ID:2jFnd2re
うちは赤ちゃんの時に後頭部だけ毛がなかなか伸びなかった
懐かしいなぁ
0304名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/01(金) 22:37:53.99ID:qjoUwfQW
>>294
うちもハーフバースデーの時の写真見ると坊主?スキンヘッド?って感じだったけど、前髪だけ先に伸びてヘアクリップ留められるようになったよ
ずっと薄毛を気にしていたけど1歳半の今は二つ結びできるし、意外と伸びるもんだなと思った

頭寒そうだから低月齢から頻繁に帽子被せてたら慣れてるからか帽子嫌がらず、オシャレ楽しめるよ〜
冬用の帽子だけで10個くらいあるw
0305名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/02(土) 12:21:11.33ID:tH66512r
髪の長い女の子に憧れるけど
肩下10〜20センチまで伸ばすとセットが大変かね
0306名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/02(土) 14:33:09.70ID:13/l0uC5
ロンパース風袴がかわいい〜!
大人は普段着だけど可愛いピンクの袴姿の娘がいるだけで部屋が華やかになる
0歳の頃から正月、ひな祭り、その他和風のイベントで着せてきたけど
今年90サイズで、パッと見それ以上のサイズはなかったから、来年3歳で最後になるかな
0307名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/02(土) 15:36:28.52ID:1Zh4GY17
>>306
可愛いよね、うちも昨日着せた!まだ80だから90も買っておこうかな
それ以上の子で袴着せたいとなると上下分かれてるやつになるよね…ハンドメイドのとか可愛いよね
0308名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/02(土) 21:36:38.53ID:Oz5mxX16
ここに来る人みんなそうだと思うんだけど、ほんっと毎日可愛すぎるし可愛い可愛いって言いまくってしまうよね。ふとした時に見せる女の子らしい仕草がもうたまらん
0309名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/02(土) 22:39:23.85ID:yjPTu5oi
やっぱり袴いいよなぁ
買わないまま1歳ちょい過ぎてしまった…
ひな祭り、来年のお正月に向けて買っちゃおう
0310名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/03(日) 16:41:24.63ID:xr4FfX/g
ママ可愛いって言ってくれたりお着替えも旦那がさせようとしたらママがいい!ってぐずる娘が可愛すぎる
こんな自分には勿体無いぐらいの可愛い子で毎日幸せ
0311名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/03(日) 18:53:49.37ID:eZy8oUAK
>>306
うちも着せた!
結婚式があったから、その時にも着せた
90サイズがもうギリギリだから、次のひな祭りで着れるかどうか微妙かなぁ…
という感じ
0312名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/03(日) 21:17:44.79ID:KaoskXCw
ひな祭りには2人目産まれて姉妹なってるから2人に袴着せたいなぁ〜新生児サイズ探してみよう。
0313名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/03(日) 21:29:22.61ID:WzlWDxw0
素朴な疑問なんだけど姉妹だとお雛様2セット準備するの?
0314名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/04(月) 00:23:04.15ID:P9RUBavh
本来の意味を重視するなら娘の数だけ用意する
うちもじじばばの熱意で2つあるけど、飾るのも片付けるのも億劫なので正直ひとつだけが良かった
0315名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/04(月) 01:04:09.36ID:ST8IEoCX
家にもよるのかな?
雛人形は長女が継いでいくもので、長女は嫁ぐ時に持っていき
次女以降は、女児が産まれた時に実家の両親に雛人形を贈ってもらう
0316名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/04(月) 02:31:52.57ID:N4y9EzJi
雛人形は形代で一人一組が基本、その子だけの身代り人形だから
女系で継いでいくっていうのは限定的な地域?家柄?なんじゃないかな(女系一族とか)
とはいえこの狭小住宅時代に雛人形二組あっても置くところがねぇ
私>妹で雛人形のグレードが違って、妹が子供の頃それをすごく嫌がってたから姉妹同じようなのを買った
長女の時から二組置くこと想定して選んだけど、すごく場所とるよw
0317名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/04(月) 04:18:06.24ID:zZ8BdWts
1人に1組というなら自分のも含めて3組家にあるってこと?
そんなにいらないわw
0318名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/04(月) 07:41:02.84ID:5KA4fCye
お雛様は最終的には自分の棺に入れてお供してもらう所もあるよ
祖母や母親がしんだ時お雛様だけ棺へ入れて、お内裏様その他は人形供養へ出したはず…
今、家には私のお雛様と娘のお雛様があるわ
0319名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/04(月) 09:14:12.50ID:2QavnToY
>>317
そう、私のは実家に置きっぱなしだけど実家は母私妹の3組あるよ、母は段飾り世代だから8段飾りでかさばるよwちなみに代々東京だよ
ただ現代は保管に困る、始末に困る(お金かかる)っていうのも本当だろうから、風習にこだわりがなかったらそもそも高いお金出して人形師さんから買わなくてもいいかもね
身代りのヒトガタだから、理論的には最近よくある手のひらサイズの豆人形でも良いわけなので
0320名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/04(月) 09:18:23.78ID:2QavnToY
ごめん途中送信しちゃった
人形師さんの立派なお雛様を姉妹で共有するよりは、豆人形サイズのお雛様を二組持つ方が理にかなってると思う
0321名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/04(月) 13:41:34.53ID:zZ8BdWts
うちは上の子は親王様だけのショーケースのお雛様で下の子は吊るし雛にしようと思ってる
それ+2人とも名前旗も飾る
今年もひな祭りが楽しみだわ
0322名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/04(月) 18:08:44.86ID:un53nTlC
家の娘はダッフィーとメイちゃんの雛人形。
すっごい可愛いから毎年出すのが楽しみ
0324名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/05(火) 12:13:29.42ID:bP8O2Ylv
>>323
自分の名前も入ってるから喜んでるよ〜
0325名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/06(水) 04:36:54.41ID:E8w0D5sg
ケッまたゆいって名前つけんだろ 池沼そうな名前だよなあなんか うんたんうんたんゆっててバカじゃねえのか? 日本人ってISFJばっかなんだアホで当たり前ガハハハw
0326名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/06(水) 06:09:15.50ID:UJ5qypkn
娘の小さい可愛い服をチマチマ干す時間って幸せだー
よそ行き用とか関係なく可愛い服を着せまくってるから洗濯の時間まで全部可愛い
他の家族の服は私のも含めてダークカラー多めだったから明るいピンクや白や花柄の洗濯物が加わったことで娘を産めた幸せを実感したわ
0327名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/06(水) 07:39:42.72ID:lZEY0I9g
娘の為に子供にも使える高いトリートメント買って丁寧にブラッシングしながらブローするの幸せ〜。自分の為なら絶対にしないことばかりしてるw
0328名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/06(水) 10:18:37.14ID:G2DSdNlj
1人目女の子で、そろそろ2人目を〜と思ってるけど
女の子の名前ばかり考えてしまう
まだ妊娠もしてないのに、女の子前提で考えてしまうわ
男の子がいいといっていた旦那も、娘にメロメロだわ
0329名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/06(水) 10:32:40.69ID:NNaDsYfa
>>328
分かる
名前はお揃いぽくしようか完全に違う名前にしようか思いついても女の子ばっかり
男の子産まれる気がしないw
0330名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/06(水) 13:22:01.21ID:TG/4nZ0l
こんなスレに書き込んじゃう程の女の子信仰強い人って産み分けするの?着床前とかやった人もいるんだろうな
0331名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/06(水) 13:44:01.02ID:lZEY0I9g
自分でも周りでも子供産むなら男の子だろうってよく言われて思ってたけど、実際は2人とも娘で女の子の可愛さにどハマりしてしまったパターンだよ!
男の子のまた違った可愛さも知りたいけどね
0332名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/06(水) 13:44:48.51ID:rMuFUNZI
産み分け信じてないからやってない
所詮二分の一の確率だし精子次第だからね
どちらか一方に性別が偏ってる精子を持つ男性もいるみたいだよ
0333名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/06(水) 13:54:11.05ID:/B+aHbKs
性別の着前って国内じゃできないから不妊治療者でも相当ハードル高いと思うよ
いまの日本で実質確実な産み分けは存在しない
究極はNIPTで性別確認して希望じゃなかったら初期中絶なんだろうけど、そこまでやる人はもう心病んでるだろうね…

>>328
うちは二人目女の子確定したけど、夫婦で長女の名前を気に入りすぎてて次女の名前がなかなか決まらないw
長女と同じくらい、これだ!って名前つけてあげたいんだけどね
長女も付けたときはそこまで確信してたわけではなかったから、愛着も大いに関係するだろうと思いつつ悩む
0334名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/06(水) 14:27:55.59ID:sm68Tb48
女の子、とってもかわいいけど、男児は絶対拒否!ってわけじゃないから
産み分けはしてない
0335名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/06(水) 15:28:59.25ID:QqdP7DfR
二人目陽性でた
もう女の子いるからどっちでもいいやって思えてすっごい気が楽
0336名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/06(水) 15:45:16.79ID:DVQ8Szm8
>>335
気を抜くな
女の子からの男の子育児は過酷で罰ゲーム受けてる気分になるって書いてる人いたよ
0337名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/06(水) 16:24:12.34ID:QqdP7DfR
>>336
まだ病院にも行ってないから気を抜く以前だよw

1人目のとき女の子希望だった上に友達皆1人目女の子でプレッシャーやばかったんだよね
男の子だったらしんどかっただろうな
0338名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/06(水) 16:45:40.81ID:146bu4v7
不妊治療してやっと授かったから男でも女でも…と自分に言い聞かせてたけど絶対女の子が良かった
女の子って分かった瞬間は妊娠発覚時より嬉しくて涙出たわ
2人目はできなくて断念したから姉妹の夢は途絶えたけど、なにがなんでも2人目欲しいって思わないのは1人目が女の子だったからだろうな
0339名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/06(水) 17:04:45.48ID:wW0TQZve
男の子ってそんなにしんどいのかな
大人しい子っていないの?
0340名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/06(水) 18:39:48.01ID:rMuFUNZI
>>333
同じく二人目の名付けに頭をかかえてる
一人目は絶対これ!っていうのがあったから良かったんだけど
どれもしっくりこないんだよねぇ、、、
0342名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/06(水) 21:05:25.71ID:ubUnXEzi
>>341
へぇ
まぁうちは姉妹だから関係なしだわ
娘がいきなりギューってしてって言ってきて可愛かったー
チューしてって言ったらほっぺにむちゅっとしてくれた
本当に可愛い
0343名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/06(水) 21:29:16.36ID:dJJY8SEo
大学時代の友達が息子2人いて、上の子がすっごくおとなしくってすっごく弱虫だけど全然手がかからないのーって言ってたんだけど、うちの家に来た時にピコピコハンマーで家の壁ぶっ叩きまくるの。
まあピコハンだから壁壊れないけどさ、思いっきり何度も叩かれるといい気しないよ…。その友達も「やーめーなーさい!おうち壊れるー!」って言うだけ。
あぁ、男の子の親のおとなしいっていう感覚はやっぱり女の子とは違うなあって思った。
で、その後うちの子おてんばなのーっていう姉妹ママと遊んだけどなんか終始穏やかな時間を過ごしたわw
0344名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/06(水) 21:48:02.66ID:Ps5ESpuk
こないだ親に娘産んでてよかったってしみじみ言われた
確かに孫構いやすいよね
女の子だけだと嫁姑問題とか心配しなくていいし
0346名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/07(木) 01:05:46.28ID:7GnNtDhg
1歳過ぎて色んなことが出来るようになってきてますます可愛くなってきた
もう毎日可愛い可愛い言ってる
わりと本気でこの可愛さは世界を救うと思ってる
0347名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/07(木) 10:28:00.92ID:28pG37T6
女の子の可愛さは本当やばいよ
同性にこんなにときめくのかってぐらいやられてる
もはや彼氏になった気分
0348名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/07(木) 11:59:24.82ID:9lmoexIS
成人式の時期になるとさ、見ず知らずの着物きた女の子見てもウルウルしてしまうw自分の娘の晴れ着姿なんて絶対泣けるわ
0349名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/07(木) 12:21:20.55ID:BMYJS2lW
私が女の子でよかったと思ったのはまさにそれ
成人式と結婚式の晴れ姿が楽しみで仕方ない
自分も母親と一緒に見に行って好きな衣装選ばせて貰えたから娘にもそうしてあげたい
0350名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/07(木) 12:26:51.81ID:ZELynVkU
華やかよね
髪型服装メイクでガラッと綺麗になったのみたら感動する
0351名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/07(木) 15:16:58.92ID:ElcrSGBR
私は母親の振袖受け継いだんだけど、はやりもあるだろうし、本人に任せようと思ってる。
でも母は私が着たことを感動してたから、孫が着てくれたら喜ぶかも。2回着てって言おうかな…まだ20年先だから気が早いかw
そんなに母べったりじゃなかったし家も出てるけど娘ができてからは今まで以上に母がしてくれたことを思い出すな。
0352名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/08(金) 14:57:08.05ID:k+lgk35Q
私はレンタルで好きな着物選んだから、娘にも好きな着物選んでもらうつもり
でも小さくて柔らかくて甘えん坊な娘がいつか成人するなんて考えられないな
健康に育ってほしい反面、今しかない時間が惜しいジレンマ
0353名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/08(金) 16:16:54.63ID:A+Uw1t8Y
こないだTVで高嶋ちさ子が「男の子はハズレ!女の子はアタリ!」と言ってたのを見て
真っ先にこのスレを思い出した
0354名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/08(金) 17:42:03.61ID:Y5niNngR
そもそもどっちもアタリでもハズレでもないけどね。男の子ママだって目いっぱい惚気けるスレあればいいのに
0355名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/08(金) 17:45:20.45ID:yz1hXLiq
将来はまた変わってくると思うけど3歳間近の娘、口が達者で自我強くてうんざりしてきてしまう
同じ歳の男の子なんてまだまだ可愛い盛りなのに女の子って何でこうなんだろう
皆さんもこういう時期ありましたか?

成人式の衣装選びとか楽しみですよね
でも目の前の娘に本当にイライラする毎日…
自分も気が強くて我儘だからこれから娘と衝突ばかりになるんだろうか…
0356名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/08(金) 17:51:32.91ID:kfokdQQU
>>355
まだ小さいのに口が達者なところもまた可愛いけどなぁ
自我が強いのも程度によるだろうけど、しっかり意思があっていい事
と婆ちゃんみたいな目線で娘のこと見てしまうwwwwww
0357名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/08(金) 17:56:34.57ID:AvUrbp59
2歳10ヶ月の娘がいるけど、子供にイライラした事って産んでから今までで1回もないや。お喋りも上手になってきて意思もハッキリしてきて可愛いしかない。
周りのママ友でもつい怒鳴っちゃって、とかイライラして冷たく対応しちゃって、って言う人いるけど微塵も気持ちわからない。同じ年の男の子は可愛いのに、っていうのも別にそうは思わない。
0360名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/08(金) 18:13:16.24ID:wwI/pKXP
>>347
わかるー
女の子って彼女であり、大親友であり、ママであるって感じ
守ってあげたいし、しっかりしててママの味方になってパパを叱ってくれるもう一人のママであり、恋バナやカフェ巡りや旅行を楽しめる親友で、結婚妊娠したら母親を尊敬して感謝し頼ってくれる

ほんと人生通して楽しみがいっぱい
0361名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/08(金) 19:10:15.95ID:FqsYkwou
>>357
うちも
2歳半の娘可愛すぎるし育てやすいからイライラした事もない
言葉も増えてお喋り出来るけど生意気とか口達者とか一切思わない
ママ見ててねーママ甘えていい?ママ抱っこ
わーママ可愛い!ママのご飯おいちい!とか嬉しい可愛いことしか言わない
ぬいぐるみも生きてると思って話しかけてるのも可愛すぎる
0362名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/08(金) 19:32:52.92ID:FtBommUj
>>359
的確な分析笑ったw
叩くなら女の子標的にせずに同胞のちさ子にしといてねって思う

怪我したらお医者セット持ってきて大丈夫??ってめっちゃ心配してくれる可愛い娘大好き
0363名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/08(金) 19:36:25.32ID:kfokdQQU
>>360
すごい名言みたい
テンプレに入れたいくらい素晴らしいな
これからがさらに楽しみになってきた!
0364名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/08(金) 20:44:12.93ID:k+lgk35Q
未就学児の無闇な口答えみたいなのはわかるけど、男の子もあるしなぁ
私も子供にイライラしてる人理解できない派
こう言ったらあれだけど、全然対等な人間だと思ってないw知能も犬猫レベルだし、3歳なんてまだ理屈でどうにかできる相手じゃないよね
そんな子供相手に大人が本気になるのがよくわからない
0365名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/08(金) 21:19:20.62ID:XR9Mh1bp
>>364
本気で同レベルでイラついてる人って頭悪いか性悪の自分の写し鏡みて嫌悪感出してるんだと思う
そういう書き込み見るたびアダルトチルドレン自己紹介乙って思う
0366名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/08(金) 21:25:48.81ID:yz1hXLiq
そうかぁ
自分が幼いからイラつくんだね、たしかに3歳相手にムキになるのはだめだわ反省

パンサー尾形の奥さんのブログ見てるんだけどそこの娘さんも口達者ぽくてどこも同じかなーとか親近感持ってたけどそうじゃない娘ちゃんもいるんだね良いな
0367名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/08(金) 21:30:39.75ID:/v6Ye/l8
今日始業式だった幼稚園のお迎えに行ったら私を見た途端ポロポロ泣いて「寒過ぎるの…」と訴えた年少児女子可愛過ぎる
先生にも心配→笑われたけど泣いても可愛いのなんで

妹と一緒に沢山お風呂で温まって2人ではしゃいでて寒波にまで感謝したいわ
0368名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/09(土) 07:50:11.17ID:kG8/GnDJ
ほんと男児持ちを見てると哀れだわ
特に癇癪持ちや言うこと聞かないで走り回ったり道路に飛び出すような男兄弟持ち見てて、自分には無理だわってまるで地獄を見てる気分になる
0369名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/09(土) 08:10:02.07ID:Yg2zATW0
>>368
それたぶん発達障害やで
遺伝性あるから兄弟揃ってなら尚のこと
男の子が全般そうだと思うのはちょっと失礼よ
0370名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/09(土) 10:21:44.63ID:LXcU1PBr
保育園で娘と一緒に遊んでくれる男の子複数みんな普通だし愛想良くて優しいから男児が全部変とか思わないよ
0371名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/09(土) 15:51:18.33ID:E6Z3FV0A
よその男児をさげないと自分の娘可愛いを語れないのも哀れだよ…
女児親だってだけでそんな目で見られたくないから男児さげはここじゃなくて専スレに書いてくれー
2つもあるんだし活用しなよ

雛人形買うと特典で色々ついてくるみたいで嬉しい
その中で袴ロンパか被布を選べるんだけどどっちも可愛くてどっちも欲しいw
袴ロンパは初節句で着れる
でも、再来年に着物で被布を着た娘を想像すると被布も楽しみすぎて迷う
幸せな悩みだわ
本当にうちの子に生まれてくれてありがとう娘!
0372名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/09(土) 16:45:19.14ID:dJOaypTH
長女が保育園時代にスカート禁止でズボンばっかり履かせてたせいか
小学生になった今ワンピース、スカート、タイツ、みたいな可愛い服を好んで着てくれない…悲しい
ズボン付きのスカートすら拒否
未満児の時代から休日は積極的にスカート履かせて刷り込んでおくべきだった…
その反面家ではお姫様ドレスを着たがって極端にも程があるw
もちろんドレス買ったし最高に可愛い
でも外行き用の可愛い服も着てほしい!
0373名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/09(土) 20:11:51.04ID:m2E4iSkx
高嶋ちさ子「息子は“はずれ”で娘は“あたり”」「妹が兄の面倒を見る」「男児の精神年齢は犬以下」…子育てめぐる発言がネットで物議
文=wezzy編集部
エンタメ2021.01.07 12:23

https://wezz-y.com/archives/85407
0374名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/09(土) 22:35:45.15ID:ZtMt44qc
10ヶ月で今さら袴ロンパース買おうか迷ってる
既に80〜90だからすぐにサイズアウトしちゃうよね
一応スタジオの衣装で着たから写真はあるけど、これからひな祭りとかに着たら可愛いよね
今までのイベントはベビードレスだったから買いそびれてたなあ
0375名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/10(日) 03:46:16.23ID:KgEnJP08
>>360
流石にこれはきもち…いやなんでもない

毎日娘の編み込みしてたら変なところに筋肉ついてきたw
でもわぁーって言いながらクルっと一回転してポーズを決めるまでがお約束で、それを撮影するのを楽しみに頑張っているw
0376名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/10(日) 07:50:13.04ID:AMphQWM5
>>374
これからお雛祭り、誕生日(一升餅背負ったり選び取りしたり)、こどもの日、90なら来年のお正月、雛祭り、こどもの日くらいまで着られるんじゃないかな
子供のサイズによるけど
0377名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/10(日) 09:49:38.42ID:9XMk7KRn
>>371
私は異常な女児上げ男児下げはもう男児親の自演だろって思ってるわ
わざと女児親のイメージ悪くさせようと頑張ってんなーって思う
0378名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/10(日) 10:58:46.14ID:qLeNfkqj
女の子をお迎えしたけど可愛くて可愛くてずっとずっと眺めてる
夫と2人で娘を眺めては愛おしくて涙流してる夫婦揃ってマタニティブルーズだわ
これからどんなことがあっても娘を守るわ、悲しい思いとか辛いことなく人生を歩んでほしい
本当に大好き!
0381名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/10(日) 13:53:56.94ID:ELI8Lth5
娘が女の子の良い所を集めたような子
空気読めて、お喋り上手で、お世話好きで、何でも褒めてくれて、話せばわかる、指示も通りやすい、

凄く育てやすいし娘を産めて本当に良かったよ
うちは夫婦揃って子ども好きだから、娘の孫を世話するのも楽しみだな
0383名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/10(日) 22:32:14.78ID:iye/TzlD
正直私が小さい頃はほんっとに可愛くない子供だった
でも娘は私と正反対で、夫の良いところばかり似てて嬉しい
0384名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/11(月) 01:56:20.93ID:sTgGzEjW
2人姉妹、タイプは違うけど両方可愛い
両方とも反抗期だけどめちゃ喋る
まぁ本音は言ってないんだろうけどそれも成長を感じて可愛い
自分のやりたいことを見つけてそれを生業にしてくれたらいいなと思う
0385名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/11(月) 02:29:19.86ID:tymDjqtu
>>374
1歳1ヶ月で最近ポチったよ
せめてお正月前に買えばよかったと思うけどひなまつりに着れるから楽しみ!

8キロちょいくらいで小柄だから80と迷ったけど来年も着たいから90買ったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況