X



トップページ育児
1002コメント342KB

【保護者限定】偏差値50未満の中学受験★28

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/09(水) 01:30:08.79ID:pScbnY0M
御三家でなければバカにされるような雰囲気のある中学受験で
「なんでそんな学校受験するの?」
と言われても、我が子の頭はそんなもの。

日能研・四谷大塚・首都模試とあれど、
おおむね偏差値50未満の子の保護者の方、語り合いましょう。
次スレは>>980の方よろしくお願いします。

※前スレ
【保護者限定】偏差値50未満の中学受験★23
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1583820386/
【保護者限定】偏差値50未満の中学受験★24
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1592216241/
【保護者限定】偏差値50未満の中学受験★25
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1595464277/
【保護者限定】偏差値50未満の中学受験★26
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1599797959/
【保護者限定】偏差値50未満の中学受験★27
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1603670137/

【保護者限定】偏差値50未満の中学受験★17
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1547035667/
【保護者限定】偏差値50未満の中学受験★18
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1552054149/
【保護者限定】偏差値50未満の中学受験★19
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1559690583/
【保護者限定】偏差値50未満の中学受験★20
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1563594968/
【保護者限定】偏差値50未満の中学受験★21
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1572963938/
【保護者限定】偏差値50未満の中学受験★22
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1580610792/

スレタイ目安及び注意
■四谷大塚・日能研の偏差値で50未満の子供
■サピックス偏差値は40台前半の子供
■首都圏模試はおおむね60未満の子供
■その他の模試は四谷大塚、日能研の偏差値表と見比べ該当するレベル
■偏差値を具体的に数字で書く場合はYかNかサピか首か明記
■スレタイ子保護者限定

参考スレ
★☆高学年の中学受験 Part104
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1605664813/
(YN50、首都圏60、S40以上目安)
0291名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/20(日) 16:59:46.52ID:LFr8fiAZ
発達に特に配慮している学校探すなら別スレがあった方がいいと思うけど
内申避けで受験するとかで普通に学力で入学できる以上のことを求めてないならここでいいと思うけどな

>>278
エレメンタリースクールって意味わかってる?
0294名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/20(日) 18:18:35.16ID:raIetYJf
ひとつの目安だけどクラブの種類を見てみたらいいかも
うちの子が行ってる学校、運動系も文化系も充実してて
それこそアニメとか鉄道とかロボットとか囲碁とかいろんな研究会もある
クラブ目当てで入学してくる子もたくさんいるから居場所はあるし
どんなに個性豊かでもそれなりに馴染んでるよ(周りも特に気にしてない)
0296名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/20(日) 18:43:52.73ID:iDUVKOhN
同好会は作れないのに裕福なご家庭が道具一式寄付して
ご子息のために新しい部活を新設した学校もあったなぁ
寄付の度合いで子供の進路まで変わりそうで怖い
0297名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/20(日) 19:21:28.11ID:7fD/yhjK
>>289
>>290

横レスだけど、むしろこのスレで発達の話はよく出てくる話で
過去ログでも何度も話題になってる。

嘘だと思うなら過去ログあさってみるといいよ
0299名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/20(日) 19:52:14.97ID:dYSIvB7/
発達障害もないのにこのスレゾーンなのはなんなん?

みたいな悲しみ…
0301名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/20(日) 23:00:13.13ID:fzr/5GSg
なんと言っても慰めにはならないと思うけど、平均して低いIQ90の方が、凸凹大き過ぎるIQ130よりずっと生きやすいんだぜ…
0303名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/20(日) 23:51:32.08ID:+4/t/SWF
女子ADHD不注意ある子で学校生活うまくいってるって中学校あったら教えて欲しい。
もう何もかも疲れた。
0304名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/21(月) 00:21:05.02ID:Sb+SRjji
>>303
大丈夫。あなたより不幸な、家庭内暴力されてる私がいるから。
お互い、大変な子を産んでしまったね。
早く死にたい。
0306名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/21(月) 07:25:20.85ID:Lsac5GYI
>>304
スレチになるけど気になったので
家庭内暴力まで進んでる親子関係なら中受より措置入院考えた方が良いかもしれない
知人の娘さんも荒れてハサミ持ち出して〇ろすこ〇せ!と大騒ぎして自分から入院させろ!!と病院に電話したりして6年生の半分くらい入院してた
知人も予めそのために主治医を入院施設のある児童精神科に変えてた
退院してからは親子関係リセットされて生活環境も入院中に整ったためか普通に学校行くようになって、今楽しく公立中学通ってて、うちの子にも中学楽しいよって話してて荒れてた当時が嘘みたいだよ
児相に相談して1時預かりも良いかも
0307名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/21(月) 08:13:34.59ID:qSQgSf6j
ADHD→親の理解不足→精神障害
と進むんだよ
ADHDと分かった時点で
本人に合う薬を探すべき
0308名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/21(月) 08:23:19.53ID:Lsac5GYI
>>307
それは決めつけすぎかも
親が努力しても投薬しても上手いこと行かないことあるよ
学校で本人が辛いと母親はサンドバッグになるし、学校にいくら配慮求めても担任や校長が理解ないと対応して貰えない
親も聖人じゃないから
児相って虐待とかマイナスイメージあるけど発達障害児を短期間預かっくれる施設紹介してくれるからね
週末だけとか1ヶ月間とか
0309名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/21(月) 08:27:38.66ID:MASVLVif
それ、すぐに投薬を持ち出すいつもの人で親ですらないから触っちゃダメ
0310名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/21(月) 08:34:08.46ID:Lsac5GYI
>>309
そうなんだね
今時ADHDってわかってて投薬してない子なんていないでしょうに
みんなコンサータ、インチュニブ、エビリファイまでセットで服用してるわ
それでもしんどい
0312名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/21(月) 09:54:41.65ID:y6F+ubmu
>>284
今年は感染したり濃厚接触者になったら受験すらできない学校も多いんだから休むのアリだと思うわ
放課後は毎日密室で集まってお菓子食べながらゲーム、週末にはテーマパークやイオン、バイキング形式のレストランで多人数で会食、年末年始は旅行に初詣
こんな生活してるクラスメートが大騒ぎしてる教室に入試直前まで通うなんて怖すぎる
受験反対派の担任だと風当たり強くなるだろうけど割り切るしかない
0313名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/21(月) 10:44:59.50ID:58F7TXdE
過去問で合格最低点に届かないんだけど、あと1ヶ月、間に合うか不安しかないです。
0314名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/21(月) 12:13:34.84ID:0jz/WBBM
>>313
取り組んでいるだけ前向きだよ
うちの上の子は直前1ヶ月不貞腐れモードに入ってしまい、
やって出来ないのが怖いからでしょうね、
反抗期も激化してすっかりしり切れとんぼになって、
第一志望校は当たり前に落ちたよ
3回連続玉砕で初めて自分で実感して大泣きしてて、
「そういう思いをさせたくないからずっと口煩く言ってたんでしょう?!」って思わず言い放っちゃったよ

お子さん取り組もうとしているんでしょ?
頻出範囲の基礎固め、まだひと月あるから、見守ってあげて
0315名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/21(月) 12:44:36.30ID:KrR6BOS+
よく考えたら、いま偏差値50以下でも高校受験のときは偏差値65くらいに上がるわけか。
(中学受験する頭のいい奴らが抜けるから)

もしかしたらウチの子も高校から駒大付属(偏差値79)に行けたりして… 
0316名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/21(月) 13:09:47.07ID:s/7RdQgu
>>309
ADHD子の親です
小2時診断凸凹50です
医者には数字以上に良くないと思うと言われました
当時は支援級検討でした
小4からスレタイ目指してましたが
小6夏から模試結果良好で
このスレからは脱却出来そうです
0317名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/21(月) 13:37:38.53ID:FtlaJ5E2
>>315
母体が違うから上がったように見えるだけ。
そもそも通常4年から3年間勉強させられ続けてるんだから未受験組含めた全体の中では偏差値上がって当然だけど、地頭良い子や小学生から高校受験目標で頑張る層もいるからなかなか難しいよ。
0318名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/21(月) 13:38:12.15ID:1pSEjkPM
学校の一コマが何分かも把握せず、時計を見てもパッと何時かわからず、ぼんやり中のぼんやりの娘
当然スレタイ児
ここ数ヶ月ようやく能動的に勉強できるようになってシナプスがつながり始めたらしい
勉強だけでなく、日常生活も少し変化を感じる
やっぱりやる気だよな
最初からある子、ほんと羨ましい
0319名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/21(月) 13:43:42.99ID:ONK4jkbE
そんな日はくるのかな
うちの小6男児、精神年齢は小2レベルぐらいに見える

何も予定のなかった昨日の日曜日
学校の宿題を1時間かけてダラダラやった後
志望校の過去問一教科だけ答え見ながらやって
「僕すごい勉強頑張ったよ!」と散々アピールした挙句
それを免罪符として延々動画観賞
直前になれば開眼するかもと期待してたんだけどな
0320名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/21(月) 13:44:28.03ID:fZylL+Bt
>>313
安浪京子先生の話を昨日聞いたけど
この時期でもまだ危機感がなくてスイッチ入ってない子の方が多いってさ(そんな子だから高額なきょうこ先生に頼んでるんだろう)
入ってる子が1日だけと言ってた

ある子は入試1日目で落ちてそこからスイッチが入ったとか
0322名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/21(月) 14:09:17.76ID:1pSEjkPM
>>319
動画鑑賞とか許してない
Switchも受験終わるまで禁止
テレビは基本、食事中のNHK7時のニュースのみ
小説も延々読むから隠した
学校で読むとか、ノルマ終わった後なら可

一昨日頑張って、昨日は3時くらいにノルマ終わったから鬼滅を家族でアマゾンプライム鑑賞
続きが気になるから早くノルマ終わらせて欲しい
0326名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/21(月) 16:23:17.21ID:fEzrn3Cw
うちは毎日1時間程ゲームやってる
息抜きさせないと平気平気と言いながら体調崩すし
Switchの終了のベルで勉強モードに切り替えられるので
0327名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/21(月) 16:38:08.21ID:N0iHiHGl
塾の上のクラスの子だって動画やゲームやってる!時間制限するなんてうちは厳しすぎる!ってぶーぶー言ってるけど
できる子は自分でメリハリつけてやれるんだよ…
制限つけなきゃ一日中遊んでるのがスレタイ
0328名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/21(月) 16:50:51.45ID:mzC+a4vJ
ちょっと休憩するわといったら帰ってこないよね…それがスレタイ子
0329名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/21(月) 17:29:10.82ID:Lsac5GYI
あと39日しかないからねと言い聞かせたら塾で過去問やって来るだって
直前1週間+5日目まで有給とったわ
本人はのほほんとしてるけどわたしは胃が痛い
0330名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/21(月) 17:31:54.51ID:1pSEjkPM
>>325
ノルマクリアすれば遊べるのにダラダラやって遊び時間がなくなるのがスレタイ児
でも昨日の鬼滅が効いたのか、今日もサクサク終わったから夕食後に鬼滅だな

ちなみに夕食時のニュースはそれ意外だとテレビに釘付けで夕食が終わらないからw
私もニュース見たいし
それでも世界情勢とか興味出てきたみたいで箸が止まることが多くなってきて困ってる
行動一つ一つに時間がかかりすぎ
これもスレタイ児あるあるだよね
0331名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/21(月) 18:14:34.26ID:ies+pkAF
>>327
それ、鵜呑みにしてる?
上位の子のほとんどはもうゲームはしてないよ
0332名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/21(月) 18:25:44.70ID:dbevZDH2
息抜きと称してゲームの時間なんか許すからいつまで経ってもスレタイのまま

それでよろしければどうぞ
中受しなくても良さそうだよね
0333名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/21(月) 19:12:31.61ID:789Ncseh
もう2ヶ月後の今頃は全て終わっているんだよ
2ヶ月といったら10月20日頃から今日までの日数だよ
あっという間
未だにゲームさせているのはちょっとどうかと
そんなこと言ってもこのスレタイの子どもだし、キレるから…と返ってくるかもしれないけれどそんなんだったらもうやめるべき
今までかけた時間とお金をまったく無駄にするか、頑張った経験として少しでも価値を持たせられるかはあと2ヶ月で決まる
うちも上位校目指せるわけではないけれど話し合った結果自分で封印して父親に預けたよ
0334名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/21(月) 19:42:40.83ID:519DTjpV
>>332
あくまで他人の家のことなのにそこまで噛みつかなくても良いと思うけど
神経逆立ててキーキー言う親に育てられる方が人生歪みそう
0335名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/21(月) 19:43:59.05ID:Fo4hoMKU
息抜きに1日20分YouTubeだけは許してるけど、それももう禁止したい。
でもそれも禁止すると、自由時間は何をするのか想像つかない。
LEGOやラキューに戻るんだろうか。

動画もゲームも禁止されてる子は
自由時間は読書とかしてるの?
それとも自由時間は一切無し?
0336名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/21(月) 19:45:49.93ID:XZUGlqiE
>>331
上位校行かせるような家庭はそもそもゲーム類が家にないよ
うちの子のクラス、サピのアルファの子たちが多いけど
どの家もゲーム無し、連絡手段はキッズケータイのみと徹底してる
うちは馬鹿旦那があれやこれやと与えるせいで隠したら発狂するほどの中毒状態
ゲーム機叩き割る親の気持ちが良くわかる
0337名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/21(月) 19:49:14.92ID:MTuDmAMD
>>335
女の子なのでお絵描きに戻ったよ
でも紙とペンがあればできちゃうので
勉強時間も落書きするのが困り物
男の子はどうなんだろうね?
0338名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/21(月) 21:11:01.08ID:1pSEjkPM
4:00学校から帰宅、補食
4:30宿題
5:00塾へ
7:00帰宅、夕食、風呂
8:00宿題
9:00〜12:00の間で宿題終わり次第就寝
うちは個別で塾の時間短いけどこれだよ
自由時間なんてなくない?
塾がない日はその分宿題も増えるし
強いて言えば学校が自由時間
0339名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/21(月) 21:16:00.54ID:0qEvhHXL
>>336
んなことないない、御三家行く子達もゲームやってるこ多い。時間できちっと止められる子達だから、親も息抜きさせてるんでしょ。

できの悪い子に勉強漬けにしたりゲーム禁止しても成績伸びないよ。ストレス溜まるだけ。
0340名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/21(月) 21:35:09.87ID:q81E8Rop
子の同級生で上下に差がある家庭があるけど
どっちも同じようなものを同じように与えてると言ってる
けど、優秀な方の子は自分でコントロールできるしそうでない子はズルズル
0341名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/21(月) 21:35:22.94ID:MASVLVif
最初から知らなければ問題ないよ
実際純粋培養の子だっているところにはいる
0343名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/21(月) 21:42:49.56ID:66dVYy0Z
女子はともかく男子はゲーム0は割と珍しいんじゃないかな
ゲーム機が全くないうちの方が少数派だと思う
使い方はそれぞれだけど
0344名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/21(月) 22:06:12.98ID:GfY0wN3i
家にゲームがない男子ってお友達の家に遊びに行くと
ゲームを貪るようにやるのよね
0346名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/21(月) 22:21:28.88ID:wfXmD10j
>>341
周りに純粋培養系集まってるのでうちがおかしいのかなってずっと不安だったわ
大抵は程度の差があっても何かしらゲーム機には触れてるよね
まぁ、その子たちの方が遥かに成績が良いから何とも言えない気持ちにもなってるけど
0350名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/22(火) 08:20:44.50ID:Wb3CPC/L
松丸くんだって遊びすぎるから家で仕事する時はタイマー付きの箱にゲームとスマホしまうんだぜー
0352名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/22(火) 09:40:49.35ID:zF0dcJZz
高見の見物のつもりでわざわざマウント取りに来てる類じゃないの東大とか言ってんのは
そういう所と比べてしまったら精神持たんわw

普通は、大半の親が中学や高校で自覚させられる
「うちの子、もうちょっと出来ると思ってたけどこんなもんか」
「仲良しだった〜君、昔は同じように見えたのにどうしてこんなに差がついたのか」
を少しだけ早く突きつけられてるだけだと思ってる
0353名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/22(火) 14:33:24.56ID:W5SF4PNY
うちの子もいつか覚醒して、甲子園に出たり、東大行ったり、ベンチャー起業家になったり、魔法使いになったりするって妄想してる



現実はスレタイだって知ってる
0354名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/22(火) 15:09:19.80ID:ZgcGfvhN
>>352
受験のきっかけが頭の出来の悪さなうちは完全に蚊帳の外w
皆さんはサーキットで競うけど、うちは獣道を切り開いて
安全に生きていく術を見つけるのが目標だわ
0357名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/22(火) 20:38:06.16ID:drFo07MT
>>354
サーキットは道として安全だけど獣道はクマとか蛇とか毛虫がでて来るからね
サーキットをゆっくり走ったほうがよくね?
0359名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/22(火) 22:55:25.77ID:FqXiR26Q
>>336
日をまたいじゃったけど、発狂されて母親の方が折れてゲームをさせてるの?
0360名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/22(火) 23:16:34.29ID:KBFV+fXd
>>357
獣道を1人で乗り越えられたらめっちゃ逞しくなりそうw
現実は親が必死に追い払ってるんだけどさ
0361名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/23(水) 05:13:40.88ID:cvoGJJJD
https://i.imgur.com/ALIB4t6.jpg
https://i.imgur.com/BbDvGSt.jpg
https://i.imgur.com/I0AxyBa.jpg
https://i.imgur.com/B2hnn5z.jpg
https://i.imgur.com/457Z7WN.jpg
https://i.imgur.com/kaMjxs2.jpg
https://i.imgur.com/bu5pnSZ.jpg
https://i.imgur.com/X6saY1k.jpg
https://i.imgur.com/MWDlOFe.jpg
https://i.imgur.com/NQCjojd.png
https://i.imgur.com/O7pWlxE.jpg

さざなみ 書籍「どんなときでも味方だよ」って伝えたい!1月21日発売@3MshXcteuuT241U

41+1=?
勉強する子をどう見守ればいいのか悩む私と、土台から思考が違う夫。
あいうえお表の謎と、長女がたし算を好きになった理由。
#育児漫画 #育児
2020年12月21日
9,339件のリツイート 4.7万件のいいね
0362名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/23(水) 07:16:17.34ID:lBI24Zma
>>361
これくらい余裕を見た俯瞰的な教育ができればいいんだが。
どうしてもジャップまんこ共は短絡的でなぁ…
0364名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/23(水) 10:13:19.87ID:N0WA6V4T
ノッチの娘さんの志望校ってどこだろう?
今日のスッキリで結構ヒント出ていたけど、子が男子で男子校ばかり見てるから全然わからない…
0365名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/23(水) 10:19:39.33ID:ZHvaiZle
名前が出てたのは足立学園と佼正だけど、付属がいいと言ってたね
0367名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/23(水) 13:29:00.66ID:6Hh0MCvh
成績、コース、立地で目標とするのにちょうどいいよね
派手じゃないけど芸能人のお子さんも通ってるし
0368名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/23(水) 13:36:58.78ID:ZHvaiZle
昔イメージで昭和って無闇に厳しい学校だと思ってたんだけど
取材の入るような子嫌がられないかな
0369名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/23(水) 13:41:15.01ID:Yh2pU6Yr
10年代から厳しかった面が緩和されてきてるらしいね
ただ取材までOKそうには見えないけど
0370名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/23(水) 16:15:41.47ID:QlTNDM6x
小中高は芸能人関係はいないんじゃない併設のインターだよね芸能人子供
0371名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/23(水) 16:20:03.95ID:RKrIC5Ud
山口もえ娘とか、古くは石ちゃん娘とか
今インターにコーキ
0373名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/24(木) 11:12:58.79ID:M+lFqXQ9
>>361
幼稚園時代は独学で適当なひらがな書いてたけど
小学校で矯正されてまともになった
0374名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/24(木) 12:24:45.67ID:ocW8oGsn
年賀状書くとか言い出してる。
これがスレタイ児というやつか。
腹立たしい
0375名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/24(木) 18:17:35.55ID:r4H1qvzr
>>374
小学校の担任だけには書く。というか書かせる。
けど、友達に年賀状だすなんて一言も言ってこないな。
そこまで頭回らないんだろう。
0378名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/25(金) 09:51:11.40ID:pPio8zcl
年賀状1枚学校から貰って来たけどこれ暗に担任に出せって事だよね?
もう年賀状はいい加減全廃にしたい
PC飛んで最新の個人情報は消えたし
0379名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/25(金) 12:12:09.03ID:rSYru40a
>>368
近くの素行の悪い男子校と通学時間が重なったので変更した
0380名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/25(金) 12:17:30.77ID:Uo4HhC7j
確かに年賀状は面倒だが
硬筆毛筆年賀状電話の受け方なんかはまだ数年はビジネスでも需要がある
知ってると知らないでは差がつく可能性を考えると捨てきれない
0383名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/25(金) 14:42:33.95ID:DzhbbYwa
首都模試もう出てるよね?
うちも下がってたわ
志望校判定が四谷合判より低い…
0384名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/25(金) 16:02:52.75ID:pPio8zcl
ほんとだ出てる
国語は後ろの簡単な問題から片付けろと指導したのに偏差値38
首都模試の長文は高い壁だわ
算数は簡単なほうなのに
0385名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/25(金) 16:15:41.34ID:ZZIytiWR
裏山
国語は67だけど算数は50ちょいしか毎回毎回取れない
なのに将来理系に進みたいとか言ってるよ〜
0386名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/25(金) 16:43:51.61ID:q2fNX7Al
>>385
ウチも似たような感じで理系志望w
でも思考回路が理系だから中学で伸びると少しだけ希望持ってる
今回は希望校80%あって初めて成果を感じたみたい
直前まで伸びるからコツコツ頑張りましょ
0387名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/25(金) 17:15:31.82ID:LSbzPNTU
>>385
それだけ取れるのにスレタイってことは理社が足引っ張ってる感じなのかな?

今回かなり受験者減ってるね
毎年最終はこれくらい減るのかな?
上位層が抜けたとかだと見方も変わるよね
0388名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/25(金) 17:27:29.45ID:BtRNp+dq
>>384
スレタイ児が親の指導をきちっと守って偏差値が上がるなら苦労しないわなw
0389名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/25(金) 18:20:36.04ID:hK7gKdFR
首都模試最終、成績上がったーって報告ばかりで
なぜこのグループに入ってしまったのかと思わずにはいられない
0390名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/25(金) 18:43:38.83ID:hWWhhz3F
うちは1年間43のままw
なんなんだ。とにかく全く勉強してない割にはというべきか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況