X



トップページ育児
1002コメント419KB

母だけど人生疲れた69

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/14(月) 15:55:49.93ID:zwHMqDn2
人生いろいろお疲れ様です

※Sage進行で行きましょう。
※sageとメール欄に入ってない書き込みはまとめ用か攻撃的なレスが多いです。専ブラでNG登録するといいでしょう。

>>980を踏んだ人は次スレを立ててください。

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1603497194/

母だけど人生疲れた68
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1605260726/
0064名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/16(水) 21:00:25.74ID:bWWGsE9+
なんか辛くてたまらない
子どもの世話が辛くてたまらない時期が定期的に来る
子育て向いてないんだなあってその度思って落ち込むし
子どもにも申し訳ない
0065名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/16(水) 21:05:55.08ID:GqQCzTcP
わかる
本当子育て向いてないと落ち込む
子供は可愛いけど自分の好きなタイミングで好きなことしたい
ギャンギャン泣かないで欲しい
面倒くさい
0066名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/16(水) 21:14:22.28ID:Mo2KQ647
人間ドックで要精密検査の項目があって嬉しいと思ってしまった
正当な理由で会社休めるし入院できたら家事もしなくていいし…と思ったけど、結局なんともなくてガッカリ
本当に闘病している人に申し訳ない
でも休みたい
0067名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/16(水) 21:35:27.39ID:mnz8OULX
癇癪、下の子へのいじわる諸々愛情不足なんだろうけどそんな試し行為したら余計嫌われるのにどうしてこんなことするんだろ
週末は2人で出かけてじっくり話を聞いたり、やりたい事に付き合ったりしたいけどイライラするんだろうな
子供ゆえの不器用さや、やりたい気持ちに対して見守ることがストレス
0068名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/17(木) 00:54:36.62ID:YVsDk5Ak
一人になりたいのに買い物も美容院も離れるのが嫌だと泣き叫ぶし旦那もかわいそうだと言って連れて行けと言われる
寝かしつけも生まれてからずっと自分

服もゆっくりみたいのにジーっと終わるのを待ってる
まだー?とかいわれたらもういいやってなって適当にネットで買って失敗する
本当に一人で無になりたくて週末献血に行く
そんな理由つけてしか一人になれない
0070名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/17(木) 01:02:45.14ID:oDMe4JL4
>>68
献血行くの偉いね!
私も行ってみたいけど、出産の時の貧血がトラウマ…
0071名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/17(木) 07:44:35.78ID:PGaAsJI5
無償の愛ってなに?有償だよばかじゃねーの
なにも返ってこないわ、バカバカしい
何もかも搾取されて、愛?wwwえ?www
何もかもお母さんのせい、はい愛情不足www機能不全www
疲れた疲れた疲れた疲れた疲れた疲れた疲れた
不可抗力で全部消えればいい
0072名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/17(木) 07:51:57.18ID:UpWbriwp
朝起きたら隣で●んでくれてればいいのにって毎日思いながら育児してる。そんな事思ってても可愛いとは思うし毎日大好きだよと言ってる。我ながらもうサイコだわ。疲れた。はよ死にたい
0073名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/17(木) 08:05:45.77ID:UpWbriwp
毎日イライラして不機嫌に接してるし同じこと何回も言われたり聞かれたりするのが苦痛すぎて2回目以降はシカトしてる。
こんな事したくないのにやめられない。全てがストレス。消えてくれ。
毒母より自分の方がもっと酷いことしてるわ。疲れたうるさい
0074名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/17(木) 08:40:06.12ID:e0loVWM9
スーパーにカゴ目一杯こぼれそうに商品入れてガキ管理できない女いたな
欲求不満すぎて欲しいものたくさんあってキチガイみたいに商品入れてガキは他客の邪魔になってるのに注意もしない
タガが外れた女
0075名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/17(木) 08:42:27.28ID:ldm5++H1
>>68
わかるわ。お前が子どもを見とけってはなしだよね。
私も自分の時間は、通勤時間とランチタイムだけ。
それでも家にいるよりマシ。
0076名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/17(木) 09:15:26.50ID:muXRrwwH
>>68
私も週末病院に行くのが唯一の一人の時間だわ
もう入院したら少し休めるかなとか思う
このままだとノイローゼになる
今日も夜9時10時に寝かせるまで世話しなきゃいけないしんどい
ママママとキンキン声で付きまとってくるの嫌
0077名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/17(木) 10:08:11.32ID:oDMe4JL4
>>71
無償の愛はあると思うけど、人によってその臨界点は違うと思う
キャパが大きい人と小さい人みたいな
あと、例えば教育ママって子供のためと言いつつ自己実現の代理だったり、
無償を装った有償もあると思う
0078名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/17(木) 11:28:54.09ID:Pz6GSQ9R
母親やめていいですかを読んで思ったけど
あの母親も自分の家族が欲しくて欲しくて子どもを授かり、最初は子ども可愛くてたまらなかったのに、
自閉スペクトラム児の終わらない夜泣き、感覚過敏と拘りからの縛られた生活、旦那と危機感を共有出来なかった事やこの先ずっと当たり前の親子のようなコミュニケーションが取れないんであろう事に絶望して壊れてくんだよな
(結果的には子どもを手放した後で、かなり普通にコミュニケーション取れるまでに成長してて後悔するんだけど)

愛は無償じゃない。子どもの真っ当な成長とかコンスタントに見せてもらえる可愛さとか、家族からの感謝と労りとか、自分の頑張りを認めてくれる存在とか、そういうものが日々見えなきゃ頑張れる訳がない
子ども単体で見ていくら可愛くたって、
息つく間もない要求要求とか癇癪や拘りや文句>>>>>>可愛さ になってけば愛だって目減りするの当たり前
0079名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/17(木) 12:19:12.15ID:oDMe4JL4
>>78
虐待親は虐待されてた子供というパターンが多いように、
愛って子供から返してもらうんじゃなくて、親や旦那からもらった愛を子供に与えるんだと思う
出産で命をバトンしたみたいに、愛もバトンリレーというか
そういう意味では無償ではないかもね
0080名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/17(木) 12:26:03.37ID:btkfrlql
無償の愛なんて言葉は搾取のための詭弁だよ
無視するに限るわ
0081名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/17(木) 13:15:40.96ID:Lp2TXO2n
>>63
薬飲んでるけど良くなったり悪くなったりを繰り返してるよ、怒鳴ったりすると余計に聞こえなくなる
そっか!なんでもなくて良かったね!お疲れ様
0082名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/17(木) 15:18:41.83ID:IhcyCjOt
>>68
私も献血行きたくて献血ルームを探してたわ。駅前に来てる車とかじゃなくて、ルームでのんびりしたい。1人になりたいよね。全血液型不足してるだろうけど、少ないAB型だから歓迎されるかな
0084名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/17(木) 18:22:19.10ID:1O/rEQJo
子供が不登校からの引きこもり中年とかにならなきゃいいけど
0086名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/17(木) 21:13:31.27ID:9wV/T9P1
お腹満たされてるのかどうかは知らないけど椅子から抜け出すし元に戻すのも疲れてそのままご飯上げてたらひとくちずつ食べたらどっか行きの繰り返し
もうウンザリして最近はご飯すぐ捨ててる
なんでぱぱっとご飯の時にご飯食べないかなぁ
口に大量に突っ込んでいつまでも飲み込まないしこいつとのご飯の時間が苦痛でしかない
0087名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/17(木) 21:55:12.30ID:UpWbriwp
ご飯の時間ほんと苦痛だよね。私は子供のご飯作りながらキッチンでササッと自分のご飯済ましてあとは適当にスマホしながらご飯あげてるわ。
0088名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/17(木) 22:58:29.19ID:9wV/T9P1
人間として生きていく上で必要な時間全てがストレスに変わって子供いるだけでこんなに人としての尊厳って失われるんだって思うと産んだことすら後悔する
ご飯もお風呂も睡眠も何もかもがリラックス出来ない
一つ一つチリツモのように余計なこと増やす、子供だから赤ちゃんだからとかで許容出来ない
顔面に思いっきり頭ぶつけてきた時なんか殺してやろうかと思うくらい殺意しかわかなかった
もう生きるのが嫌すぎる親権渡すから独身に戻りたい
0089名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/17(木) 23:49:12.76ID:37s2OPEU
女性は異性に対して感情的になって男性が一生懸命論理的に説明しようとしても理解しない
しかし、子育てのときは子供に論理的に説明するんだけど当然子供だから理解しない
自分が夫や彼氏にしてきたことを子供にされるとストレスが溜まるw
それ自体に気づかない人も多い
0090名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/17(木) 23:54:34.45ID:xtZF+KQm
>>89
コピペかもしれないけど、すると男親は
子供が理解してくれないことにストレスを感じないわけ?
0091名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/18(金) 00:53:15.17ID:X0/AKbHn
男親でも自分だけしか面倒見る人間がいなかったらイライラするよ
0092名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/18(金) 06:52:06.41ID:nGIqCGnq
>>88
私が書いたかと思った
全文同意。子供産んでから楽しい事がひとつもないわ
0093名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/18(金) 08:08:58.72ID:hDi9Kme2
>>86
ご飯捨ててる?

フードロスは止めて下さい!
遊び食べするのはあなたの作ったご飯が美味しくないか、あなたが食事の時間が苦痛で般若のような顔をしてるのをお子さんも苦に感じているためです
0094名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/18(金) 10:16:10.23ID:H0pnPa4L
>>88
わかる〜本来、楽しかったりリラックスできたりするはずの時間である食事、入浴、睡眠が全部苦役になると、ストレスが半端ない
そうするとただでさえ大変な調理や準備片付け等がさらにしんどく感じる
何か他のことでストレス発散と思っても時間も無いし、心を切り替えられるタイミングもない
働いてた時は通勤時間、休日…でオンオフ出来て仕事と自分を切り離せたけど、そういう機会が全くない
やっぱり子どもはものすごく大事だからなのか、たまに一人で出かけても子どもの服とか見てしまって子どもと自分を切り離すことなんて出来ない
0095名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/18(金) 16:17:23.72ID:lqmWqhv2
自分の体調不良に加え色々あったせいで今日もう夕ご飯作る気力が湧かない
でも、レトルトも出前も碌に食べないから何とかして作らなきゃ
0098名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/18(金) 20:30:38.80ID:16PmWRci
夫にクリスマスプレゼント何がいいか聞かれたけど、三日間ホテルに一人で篭りたいって伝えたわ なにもいらないから只々一人で寝て、好きなテレビみて、好きな時間に好きなもの食べたい
0099名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/18(金) 20:47:33.53ID:Crv9ZfxO
>>98
いいねそれ。そういや去年のクリスマスは姑が滞在してたから、ゲストハウスに一泊だけど1人時間もらったんだった。懐かしい

今日で幼稚園終わり…旦那が仕事納めの日までテレワーク邪魔しないよう毎日連れ出さなきゃならないの憂鬱
ここ数日ずっと微妙な寒気が続いてて体調いまいちだし、天候はクリスマスまでずっと雨予報でどこ行きゃいいんだ
年末年始は実家家族が滞在する事になってたけど、コロナ再び感染爆発で流れたから尚更時間が潰れない
0100名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/18(金) 20:59:31.26ID:0o1BAKZC
年末年始、旦那も子供もいるから家に居たくないから働く
本当は働きたくなんかないけど、家に居るよりマシ
働きたくけど家に居たら死にたくなる
年末年始の特番見ながらゴロゴロしてみたい
毎日朝晩雪かきして体痛い
誰もやらないからやるしかない
手伝ってと言うと金くれと言われる
じゃあ私に金払えや
言葉通じないやつらと暮らしてるの苦し過ぎる
本当に辛い疲れた
カウンセラーにそれは辛いね言われても無理
0101名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/18(金) 21:29:39.66ID:QZvyDnyi
会社でも世間でも自分よりつらい境遇の人いるのは分かってるんだけど、ついつい愚痴って上を見て人と比べて落ち込んでメソメソしてる
0102名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/18(金) 21:53:56.06ID:saSqIiCx
ダイエットをはじめたけど子供が常にいる土日はストレスでごはんやおやつを飲むように食べてしまう

喧嘩だけがしんどい
ひっかくし馬乗りになってつぶすし取っ組み合うし本当に猫の喧嘩みたい
もう3歳5歳なの兄はすぐ怒るし弟は兄が怒ることをわざとやり超煽る
叩かなくなるのいつ?
Twitterとかでの仲良し兄弟がうらやましすぎる
0103名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/18(金) 22:28:46.51ID:Fo09IYUc
うち兄妹だけど、妹が兄を噛むので可哀想だし犬の喧嘩みたい
そうなったらもうベビーゲートで隔離するしかない
0104名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/18(金) 22:34:29.25ID:E4N0I+bF
>>102
喧嘩ストレス半端ない
しかもギャーギャー喚かれたり泣かれると通報されるんじゃないかと気が気じゃない
今井メロが子供を一人施設に入れるって言ってたけど、うちもそうしたい
0105名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/18(金) 22:50:22.84ID:i9DVMaDR
上が兄貴の場合は7歳ぐらい離さないと喧嘩するらしいな
走りまくるから一戸建て欲しい
0108名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/18(金) 23:41:53.19ID:d2K9IyIJ
8歳差だから喧嘩はしないが、子育て期間が長くてうんざり

喧嘩して大変だろうけど子育てはやく終わるよ、がんばっておくれやす
0110名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/19(土) 09:28:26.68ID:rNZPl9fC
子供がいない時の方が幸せだった…こんなこと思いたくないのに毎日そう思ってしまうわ
疲れた。子供さえいなければな
0111名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/19(土) 12:29:50.19ID:dWrm6uVv
朝から子どもの相手しんどい
仕事の疲労と睡眠不足がたまって眠くて仕方ないのに一瞬でも横になると起こされて膝のうえに座ってきて壁に背中をもたれることすら許されない
DVD見せても何させてもずっとこれ
仕事が休みでも休日なんかないわ
0112名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/19(土) 15:10:13.10ID:OkTeMcuD
>>100
働けるのいいなぁ。
私も短期の年末年始バイトやりたい。時給もいいし。
子供預かってもらえるってことでしょ?羨ましい
0113名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/19(土) 15:36:42.73ID:7RJHjcWs
今年3月から2人目育休明けたけどコロナで会社は大打撃で休業しながらの出社、最初は仕事少なくて復職のリハビリにちょうどいいやと思ったけど先が見えない&上の子の反抗期始まった複合ストレスからか円形脱毛症になった
そのうち生えてくるかと思いきやジワジワハゲ拡大しててストレスの悪循環だわ
皮膚科より心療内科いくほうがいいのかな
0114名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/19(土) 16:03:57.18ID:DZGQscSA
>>112
子供はもう中高生だから家に放置だよ、旦那も休みだし
家族みんないる連休なんて地獄でしかないから、
働きたくないけど仕方ない
一人でただ出かけるなんてできないし
子供が大きくなっても疲れるだけの人生だよ
0115名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/19(土) 17:34:20.03ID:8U+nESMd
今さっき起きた出来事…実家に渡すためにヴィタメールのマカダミアショコラの詰め合わせを購入してクリスマス仕様に包装してもらっていたんだけど、5歳が隠れて開けて食べていた。リボンが散らかり包装紙やリビリビリの状態で腹立って、怒鳴りつけてしまった。
実家へ渡すの楽しみにしていたから、ショックだったわ……。
0117名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/19(土) 17:49:57.15ID:ahBpVpZN
>>115
それは私も怒鳴る
隠れて食べるくらいなら「これ何?食べていい?」とか聞いて欲しいよね
5歳だとそういうの分かりだす年頃だから教育としてはいいと思う
0119名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/19(土) 18:38:06.88ID:9PDg4pHK
台所の片付けをしてたら昔買った作家の一点ものの器を割ってしまった
ただの自業自得なんだけど、日々の疲れがたまってるとこういう日常の些細なことにたえられない…
子ども無視で寝室に引きこもってる
今日は夫もいるから大丈夫
0121名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/19(土) 18:54:09.22ID:BZMX3lqa
>>113
円形脱毛症って必ずしもストレスが原因ではないみたいだよ
他の病気が隠れてる可能性もあるからまずは皮膚科で診てもらった方がいいんじゃないかな
その上でストレスの方は心療内科で診てもらった方がいいと思う
ちゃんと治療すれば髪の毛はまた生えてくるから大丈夫だよ

今日夫も休みなのに子ども2人が私にべったりで抱っこしてないと泣くから夜ご飯作れなくて弁当になった
材料買ってあったし私の好きなものだったから楽しみにしてたのに
夫が休みでも2人とも私に来るから少しも休めない辛い
ひとりになりたい
0122名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/19(土) 19:06:02.43ID:7RJHjcWs
>>121
ありがとう
甲状腺とか関わることもあるみたいだから皮膚科か内科で一通り血液検査やってもらうかな。
確かに先に抜けたところはうっすら産毛でてきたけど回復まではそうとうかかりそうだから腐らず向き合うわ
0123名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/19(土) 19:57:26.42ID:DUrAieu6
>>115
私もやられたことあるよ
口の周りチョコだらけの証拠写真撮ってある
お菓子隠してる時の子供の嗅覚ってすごいよね
どうして分かった?と思うことばかり
0124名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/19(土) 19:59:58.20ID:DNFYlO4s
弟は日輪刀DXで兄の頭をぶったたいた
兄は弟を転ばしてジャンプして足で踏みつけた
どっちかいつか大怪我するよ
いや今まで縫う怪我がないのが奇跡だと思う自分を誉めてあげたいよ
家は汚いけど

今日はもうやりきれなくなってぶちギレて夫に寝かしつけを押し付けた
0125名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/19(土) 20:27:28.98ID:8U+nESMd
>>123
子供の嗅覚すごいよね。その時叱ったのかな?
目立たない場所においていたけど、やられた…。
過ぎた事は仕方ないけど、自宅用じゃなくて贈答品開けられるのは辛い。
0126名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/19(土) 20:28:20.26ID:OkTeMcuD
円形脱毛私も今年なったわ。
血液検査では異常なかったけど、ストレスかな?
味覚障害(コロナではない)も時々出てきたから亜鉛不足かと思ってサプリ飲んでる
0127名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/19(土) 20:47:22.71ID:DUrAieu6
>>125
叱ったけど、チョコで泥棒の顔になってたから笑ってしまったw
自宅用だったからまだよかったけど、贈答用は辛いね
0128名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/20(日) 08:42:28.86ID:UgV9NeL3
一人暮らしした過ぎて1Kの物件見漁ってる
一人暮らししてた時が1番幸せだったわ…なんで子供生んだらもっと幸せになれるなんて思ってしまったんだろ。
専業の家探しってやっぱり無謀だよな…保証人になってくれる人もいないし。寮付きの仕事でも探して全部捨ててやりたい
0130名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/20(日) 11:10:39.99ID:KW7z5B0+
>>128
わかる。私も一人暮らししたすぎるよ。
一人になれる時間があれば、人の少ないカフェに行って本読んだり興味のある事を勉強してみると良いよ。賃貸は数万かかるから…
0131名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/20(日) 11:40:21.39ID:utqFCdXU
1人になる時間が全然ないから一人暮らししたいのよ…
子供を可愛いと思える瞬間が1日5分くらいしかない。旦那はもう何ヶ月もまともな休み無いし。コロナのおかげで今年は冬休みは長いし義実家も行かなくて済むから冬休み入ったら漫喫篭もりたいって相談してみるわ
0132名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/20(日) 12:02:15.59ID:65sklAtn
>>128
もともと旅館に住み込みで働く仲居さんとかは、そういう事情のある人がいそうだね
でも今はコロナだからね…
0133名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/20(日) 12:49:09.91ID:2bAS2W/K
コロナのせい?で冬休み長いよねー。夏休みは短縮してくれてたのに...
うちの地域もそう。明後日で終業式だわ。
隣の市は25日まで平常日課なのになぜ...
0134名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/20(日) 14:09:12.71ID:gxgjL3aj
まーた片付けやりたくないやりたくないって断続的に一時間以上泣き叫んでる
前もってお昼ご飯の前に片付けようねと言ってたのに
ストレスのせいで不整脈出るからほんとやめてほしい
0136名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/20(日) 18:10:56.33ID:UhW0su3o
>>134
わかる
うちは諦めて夜寝る前だけにしたけどそれでも全然やらなくて嫌になる
最近ちょこちょこおもちゃ捨ててやってるわ
0137名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/20(日) 18:28:27.47ID:eZUEzMl6
疲れた
身体も心も疲れた
我が家はやっぱりズレてるんだよね
だからもう自分らはもう傍観者でいいんだ
子供にも同じ気持ちにさせてしまってすまない事をした
生んでしまってごめんな
業を負わせてしまいごめんね
0138名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/20(日) 19:11:56.85ID:Vmn+wVnR
いつも正月帰省してたのに今年はできない
家でずーっと子供や夫が散らかしたものを片付け続けて、食べ物を用意して…と考えると
本当死にたい
死にたすぎてAmazonのカートにロープ入れた
0139名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/20(日) 20:10:00.15ID:2ZdVzabj
子育てほんと報われない
椅子から降ろしただけで、本当に小さなことでギャーギャー1日泣いてもパパが来ればパパきたと泣き止む
後追いもパパだけだしパパパパパパパパパパしか言わねー
面倒な役割と叱りつけは私ばかり
もうパパと二人で生きていけよ
ほんと可愛くねー
0141名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/20(日) 21:34:03.42ID:KCfFi3RH
金切り声が本当に無理、子供もそれで言うこと聞いてもらえるって学習しちやったから気に入らない事が少しでもあるとキーキーうるさい
本人を否定しないように注意してるけど
お母さんはキーキー声が好きじゃないからやめてってあと何回言えばわかってもらえるの
0142名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/20(日) 21:40:13.56ID:65sklAtn
>>141
うちの娘もそう
いうこと聞かすためにすぐキーキーうるさい、泣く
キーキー言えば聞いてもらえるとすぐに学習したみたい
0143名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/20(日) 21:44:37.68ID:WH+5QV3W
うちの娘も、自分の思い通りにならないと金切り声してきて本当にイライラする
金切り声出されると腹の底からムズムズした怒りがゾワーっと上がってきて、衝動的に引っ叩きそうになってしまう…
0144名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/20(日) 22:26:42.61ID:47+93Qes
猿みたいな叫び?
うち療育行ってるけど普通なんだろうか寄声
0146名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/20(日) 23:31:44.70ID:NkJw69bw
一人になりたいの分かる
コロナかかってホテル療養してる人のブログとか見ると、3食バラエティに富んだお弁当に充実した飲み物、カップ麺とか用意されててゆっくり休めて正直羨ましいとすら思ってしまう
もちろんかかって他の人への迷惑や、重症や亡くなった人のこと思うと本当にかかりたいわけじゃないけどさ
本当にしばらく静かな場所で一人で過ごしたい
0147名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/20(日) 23:45:26.42ID:ak5AnfUt
布団敷いとくね、と言った旦那が私の掛け布団だけ丁寧にしまったまま寝てた
ここで寝るなってこと?と聞くと寝ぼけたままうんそうだよとのことなので1人だけ薄がけで別室に寝てる
完全に寝たまま答えてたから明日になれば全部忘れてるんだろうし掛け布団も深い意味はまったくないんだろうけど腹は立つからこのままでいいや
子供の夜泣きに自分だけ起きて対処するのもイライラしてたし今日は勝手に泣いててもらう
0149名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/20(日) 23:51:58.71ID:wyFEA27C
>>147
それ多分寝ぼけて「ここで寝ろって事?」と聞こえたんだと思う
本当ただのうっかりだろうけど許せない気持ちの時あるよね
0150名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/21(月) 08:20:20.89ID:agDhrGG5
実は普段から妻の存在を心の底で軽んじてるからこういうことが起きるんですよね分かりましたって私も拗ねると思う
私の分だけ飲み物用意してなかったり私の分だけアイス買ってこなかったりされるとそこまで食べたかったわけじゃないけど自分はこの家に必要ない人間なんだなって落ち込むわ
0152名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/21(月) 12:35:50.50ID:AOPYVK37
>>151
>>150ではないけど、そういうことじゃないと思う
食べ物とか関係なく蔑ろにされてるのが行動で分かってしまって悲しいんだよ
家族分買えばいい話なのにわざわざ一人分省くって悪意があるなら最低だし、ないなら無意識に軽んじてるよね
でも旦那側からするとほんと「食べ物の恨みは怖いわww」で済まされてるんだろうな…
0153名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/21(月) 12:51:04.15ID:+c6qtwxS
関係性は互いのもの
ないがしろにされるなら自分も夫を大切にしてないという裏返し
育児のせいにして身なりもこ汚くなったおばさんが無条件で夫から大事にされたいというのは
虫がよすぎる
0154名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/21(月) 13:08:23.74ID:rMQFnVPM
>>152
普通の気遣いとか思いやりとかの問題だよね
多分そういう人はなんも考えてないんだろうけど
0155名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/21(月) 13:41:47.91ID:B7Kew8bL
>>153
これが、夫に女として大事にされたい(ハァト なーんて話に見えるの…?あたま大丈夫?
普段自分がそんな事しか考えてないから他人も皆そう見えるのね
自分の分だけ出して隣の人のかけ布団は出さない とか使う人の事考えたら普通やらねーだろ
人として当たり前の気遣いの話に妻も夫も男も女もねーわー
0156名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/21(月) 14:31:48.34ID:+c6qtwxS
>>147
夫にやり返してる
不満を互いにぶつけ合ってるからうまくいかない
そもそも一人で夜泣き面倒見てることの不満から夫に対して嫌なエネルギーを発してたということ
布団を用意してくれなかったのは夫も妻にうんざりしているんだよ
2人でつくった子供の夜泣き問題には2人で向き合うべき
0158名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/21(月) 17:53:49.17ID:b+KW/DKc
>>150
その状況なら自分なら泣く
泣くような状況だって自分の石頭に認識させるために泣く
夫は私が泣いても何も堪えないから自分のために泣く
家庭内力バランスが変わらなくても泣く
0160名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/21(月) 20:50:46.56ID:znWYww05
冬休み本当に憂鬱
寝てる間しか自由時間無い、食べない子供に三食考えるのがキツイ
早く中高生になって家族より友達優先にならないかな
1日ベッタリなのが本当にしんどい
0161名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/22(火) 10:59:19.05ID:BJJpZMMM
食べない子は腹空いて自発的にごはん求めてくるまで待ってみたら?
睡眠リズムも一定に規則づけて
0163名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/22(火) 11:49:47.80ID:Lt/EN1p0
上の子の不始末で謝罪の菓子折り買いに1歳半の下の子連れて来たけど、ベビーカーには乗らないし、繁華街なのに歩きたがるし、エレベーターはことごとく点検で抱っこエスカレーター
ベビーカーは危険だからエスカレーターに乗るなってアナウンス流れるけど、じゃあエレベーター動かしておけよ
せっかくだから、ランチをテイクアウトしたかったのに余計なものを買う余裕もなし
コロナだから出掛けてないけど、この子かいたらコロナじゃなくても出掛けられなかったろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況