X



トップページ育児
1002コメント398KB

【天使の】4歳〜5歳児の日常【悪魔の】 ★32

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/22(火) 17:37:38.51ID:RAY1PG7J
4歳〜5歳児の日常を語るスレ

>>980を踏んだ人は次スレ立てて下さい。
立てられなかった場合は報告&他の人に依頼して下さい。

来年度、小学校に入学する人のスレ

2021年度新一年生の保護者【令和3年度】part1
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1585671198//?v=pc

※新一年生スレは年長組の4月1日からpart1がスレ立て可能になります。
来年度の新一年生スレpart1を立てる議論は3月31日以降このスレでお願いします。

園児の年長児を持つ親のスレ 2学期
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1593560665//?v=pc

園児の年中児を持つ親のスレ 3学期
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1590209973//?v=pc

※前スレ
【天使の】4歳〜5歳児の日常【悪魔の】 ★30
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1602336576/
【天使の】4歳〜5歳児の日常【悪魔の】 ★31
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1605507748/
0777名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/18(月) 06:30:52.47ID:CBp06hWM
>>776
両家どちらかの遺伝では?最終的に親族ぐらいに落ち着くよ
染めた茶色と違うのは見たら分かるだろうし何か行ってくる人は変な人認定でok
0778名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/18(月) 06:56:41.24ID:477MyLHP
>>776
上の子中1は地毛証明書を入学と同時に出したよ。幼稚園くらいまではかなり明るくて小学校入るくらいから少しずつ落ち着いてはきたけどそれでも明るいままだね。
0779名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/18(月) 07:03:37.70ID:o/msRU71
>>776
うちの子も茶色い
私も実母も同じような色だから、大きくなってもあんまり変わらなさそう
自分は中高が校則ゆるくて金髪の子とかもいたから大して目立たなかったけど、学校によっては気になるのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています