>>968
市のホームページ見てみた?
事業概要が詳しく載ってるかもよ
うちの地域でも今年から「5歳児(年中の年代の4,5歳)発達相談」っていうのが始まった
家に来るんじゃなく相談がある人が予約して決められた日に行くみたい
恐らく、前の人が書かれてる通りはっきり言っちゃうと発達障害に早めに対処しようって試みだと思う
夢でうなされるとかはちょっと対象外のような…?
少し該当と書いてるけど実際困ってるの?
相談したら専門の人には子供の様子を見てもらわないと判断付かないから出向くなりまた来てもらうなりなると思うよ
コロナ気にしてるけどそこはいいの?